チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(11号)の感想

・鬼滅の刃(新連載)
和風ファンタジー。
ただのっけから話が重いので、気軽に読めるタイプではないなぁ。
こういう路線で続くのかな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
ゆらぎ荘の他の住人は鬼や座敷童や猫又といった妖怪だったのか!
うおおおありがちな設定キター!!
だけどやっぱり女の子があまりにも可愛いのでスバラシイ!これだけで許せちゃう!
コガラシ君まじでうらやまけしk(ry
後は打ち切られないでほしいけど、ただのお色気ではジャンプでは通用しないからなぁ。

・ワンピース
出会ってしまった犬の王と猫の王。
錦えもんが乱入して完全に泥沼になるかと思いきや、なんか彼の登場を待ち望んでたらしい。
ワノ国の味方なのかよびっくりさせんなー。

・暗殺教室
死神もきっちり倒してブラックジャック先生もビックリの超手術で茅野も復活!
こんなに素晴らしい先生は他のどこにもいないよ!

・食戟のソーマ
黒木場リョウとセントラルのDQNが食戟。
リョウには負けて欲しくないなぁ。奴はただの噛ませだと信じたい。

・火ノ丸相撲
何も頑張っているのは潮だけじゃないんですよと。
100円で八宝菜はムチャだろと思うけど。

・斉木楠雄
100円マンワロタw
しかしこの斉木ノリノリである。

・ニセコイ
あ、まずつぐみが自分の気持ちが恋と気付くところからなのね!
おせー!おせーよ!!もうお前フラれるカウントダウンなのに!!

・トリコ
ネオはどうやって他の惑星に移動したんだよ!!
奴程になるとジャンプするだけで行けちゃうのか。

・ブリーチ
夜一サンが変身するのですか?


ジャンプ(10号)の感想

・ゆらぎ荘の幽奈さん(新連載)
「恋染紅葉」の作者の新連載!
前回に引き続きラブコメだワッショーイ!!

いやー相変わらず画力が凄い。というか俺好み!
幽霊ヒロインとか古臭いけどそれがいい。
そうですよラブコメはこういうのじゃなくっちゃ!
レディジャスティスの作者はこれ見習うべきだよ!

・ワンピース
行け行けサンジんトコに乗りこめ!
もうそうするしかないっしょ少年漫画的に考えて。

・食戟のソーマ
茜ヶ久保先輩の得意分野はスイーツか。
何で遠月にいるのかコレジャナイ感があるけど、
パティシエ養成学校はショボいんだなと脳内解釈。

・暗殺教室
殺せんせーなんですかその超兵器ビームは。
きっと代償も凄いんだろうな。

・火ノ丸相撲
師匠の修行ってのは最初はワケがわからないもんだよ。
ベストキッドで学習した。

・ニセコイ
この流れは次はつぐみがフラれるんだな。

・斉木楠雄
斉木はそのうち照橋さんにマジになっちゃうんじゃないのか。
照橋さんが「おっふ」ってなるな。

・トリコ
地球が誕生する50億年以上前からニトロの先祖は惑星を調理してたのかよ。
惑星を襲わせていたのが「益獣」であり、ネオはその益獣の一匹だったと。
ドラゴンボールで例えるとニトロ=フリーザ、益獣=サイヤ人って事か!
するとネオはブロリーみたいなもんか。

・ブリーチ
悔しいがいきなり石田がカッコイイキャラに思えてしまったぜ。


ジャンプ(9号)の感想

・ワンピース
このネコいかつい顔してる割には良い奴じゃないか。
まぁルフィの事だからサンジの所に行くんだろうな。
例えカイドウとビッグマムを同時に相手にする事になっても・・・。

・食戟のソーマ
セントラルによる残党狩りが始まった。
まだ解体されてないゼミや研究室は意外にいっぱいあるんだね。
セントラルの犬に成り下がった十傑らが噛ませにしか見えなくなったわ。

・暗殺教室
殺せんせーがいよいよピンチに・・・。
これはアカン。

・火ノ丸相撲
一度見た技はもう誰にも通用しません。
これが関取クラス!!

・ニセコイ
春ちゃん自分から下りてしまった!!
告白したかったんだろうけど、成功する事はまずないと悟ったんだな。
これにて春ちゃん乙!

・トリコ
ペース早い!四天王みんな合流した!ちゃんとフルコースも取って来た。
八王がネオ分身体と交戦していたからフルコースが捕獲できたという説明は納得がいく。
だけどサニー達が偶然文明を発見したから助かったというのはちょっとw
次週からネオについて語られるようなのでワクテカ。
きっとマーベルコミックのギャラクタスみたいに、宇宙を放浪して惑星を喰らうような奴に違いない。

・斉木楠雄
本気で頬を赤らめてる照橋さんには流石に俺も「おっふ」となっちゃう。

・ブリーチ
石田はやっぱりツンデレだった。
ずっと前から俺はそう思っているのに!


ジャンプ(8号)の感想

・ワンピース
サンジが一時パーティーを抜けてしまった。
過去の関係の清算はあらかじめやっておきましょう。

・暗殺教室
経験の差でどうにか戦えている感じ。
触手生物のスタミナってどうなっているんだろう。
先生が不利な事には変わりないけど。

・あの娘はヤリマン(特別読み切り)
タベルに続いてこれもジャンプ+から出張。
ちなみにヤリマンってあるけど実はこれ「槍マン」の事で槍使いのヒロインだからな!
それを狙ったギャグだという作品であると覚えておこう。
ちなみにラスボスは素手のファイター「手マン」である。

・トリコ
お前ら地球をイジめすぎだろ。
もうそろそろ本当にブッ壊れるぞ。
小松ー!早く合流して止めてくれー!!

・斉木楠雄
普通だな。感想も普通。

・火ノ丸相撲
関取になるだけでも大変らしいね。
バチバチで知った。

・ブリーチ
日番谷が帰ってきた!今まで何してたんだっけ。
ゾンビになってたんだっけ。

・食戟のソーマ
城一郎は創真の親父と知る。
えりなのリアクションが予想していたものと違ったわ。
ほんで薊は気持ち悪い。まさかコイツ勝手に理想の城一郎像を描いて妄想してるんじゃないのか。

・ニセコイ
春ちゃんが動いたか。
まぁそのまま普通にフラれるがよい。


ジャンプ(7号)の感想

・ワンピース
サンジが変な事に巻き込まれてますな。
そういえばサンジの生まれは未だに分かってない?
子供の頃にバラティエのコック見習いになった事ぐらい。

・火ノ丸相撲
決着が付く前に止められた。
それは全国大会まで取っておきましょう。

・暗殺教室
殺せんせーの性能の2倍になって帰ってきた死神。
単純に考えれば殺せんせーに勝ち目がないぞ!
生徒を守る為に本気で戦う時が来たようだ!

・食戟のソーマ
薊はただえりなに挨拶に来ただけだった。
コイツはえりなが自分の所に必ず戻ってくると信じ切っている感じだわ・・・。

・フードファイタータベル(特別読み切り)
ジャンプ+から本誌に出張してきたけど、作品紹介になってないぞ!!
うすた先生は本当にフリーダム。

・トリコ
バトルウルフの踏みつけ攻撃は地球が波打つレベル。
八王ってのはどいつもこいつもムチャクチャだな。

・斉木楠雄
教室が極寒地獄だぜ!

・ブリーチ
この免疫野郎はアナフィラキシーで死なないかな。

・ニセコイ
春ちゃんに勝ち目は全くないから早く諦めるんだな。


ジャンプ(5+6合併号)の感想

・ワンピース
シーザーはた迷惑な初だな!
毒ガスの件はもう終わったと思っていたのに・・・。

・暗殺教室
これが最期の授業なんだろうか・・・。
思いっきり死亡フラグにしか見えませんせー。

・火ノ丸相撲
名古屋はええよ~。武将グループも本当にいるよ~。
野良試合がガチンコ試合になりそうだぜ!
国宝いっぱいいるなぁ。

・斉木楠雄
これ照橋さんがおっふとなりそうな事態じゃないかw
超能力がイマイチ発揮できてないw

・食戟のソーマ
怖いって!薊さん怖いって!!
最後のアレはホラーですか?

・トリコ
八王と悪魔は八王達の圧勝くせーなw
鹿王は一体何をやったんだ・・・。

・ニセコイ
楽が二人の女の子を好きになって悩むんだけど
重要なのは誰を選ぶかって集が当たり前の事を言った!
コイツの小野寺一筋牙城が遂に崩れ去ってしまったか・・・。
小野寺Xデーカウントダウンのスタートである。

・ブリーチ
夜一さんに全て任せればいいんだよ。


ジャンプ(3+4合併号)の感想

・暗殺教室
相手が本気を出す前に潰す作戦!
これが見事に効果を成して最大の障害を突破して殺せんせーに辿り着いた!
うおーよかったよかった!
しかし、本当のラスボス戦はこれからなのであった・・・。

・ワンピース
今回のゾウ編は冒頭からわけわかんない事になってるな。
頼むから麦わら一味は全員一緒に行動してくれ。

・食戟のソーマ
叡山センパイとの食戟に勝利し、極星寮を守ったって事でお祝い。
マジで彼はヒーロー。

・火ノ丸相撲
ユーマはここから強くなれるさ!
勇次郎も言ってた。持ち味をイカせッ!!って。

・斉木楠雄
海面に浮かんだ斉木の顔を見て真っ先に幽白の裏男を思い出した。

・トリコ
いやー長い回想でしたわw
もう地球の終わりが近付いてきてます。

・ニセコイ
知ってたよ楽が千棘を好きになっちゃってたのは。


ジャンプ(2号)の感想

・食戟のソーマ
創真の作ったギョーザが上手すぎて、
八百長の事がどうでもよくなった審査員達でした。
そうそう、正直になるって事はいい事だね。
創真のドヤ顔が強烈すぎて叡山センパイじゃなくともキレるレベル。

・暗殺教室
ボス以外の兵士はザコ共だったかw
相当強いみたいな前フリだったのになー。

・火ノ丸相撲
ユーマは部長に対しての後ろめたさと罪悪感でまともに顔すら見れない状態だった。
いやーすげーマジメな性格してるじゃねーか!
ヤンキーだったとは思えん。

・斉木楠雄
身体が勝手に大きくなっちゃったって
ヴァルキリードライブマーメイドのあの話を思い出した。
服も一緒に巨大化して助かったな!

・ニセコイ
俺はこういうケンカだらけのカップルは正直あまり良い関係とは思わないなぁ。
ストレス溜まりそうで・・・。

・ブリーチ
アメコミのマイティ・ソーをダサくしたような風貌のこの敵は
ピンチになると奇跡が起きる能力のようだ。
なんか応援されて強くなるヒーローもどきのアイツみたいだな。

・トリコ
遂に掲載順位がほぼ一番下に・・・。
アナザ食べて食霊達もまんまんまんぞく!一本満足!!
感動したアサルディーはドン・スライムに肉体を与え復活を助ける。
なるほど、こうやって復活できたのか。


ジャンプ(2016年1号)の感想

・ワンピース
昼はイヌが治め、夜はネコが治める。
そして侍が超キライ。
なんだこの国・・・。

・暗殺教室
先生を助けるラストミッション!
これ最後は感動の救出の中、生徒に暗殺されるんだろうなと勝手に予想。

・火ノ丸相撲
マネージャーとかいいじゃないですか。
このぐらいの食い放題で出禁になったらどこにもいけないじゃないか。

・食戟のソーマ
おあがりよ!!叡山センパイのリアクションがすげぇw
ウマイんだろ?ねぇウマイんだろ?

・斉木楠雄
出たなツンデレハムスター。
完全に燃堂に飼いならされてやがる。

・トリコ
食材の声を聞ける小松に隙は無かった。
アナザでさえ小松の味方しちゃった!!
それでも体感時間65年もかかったのか。
待つという肯定は縮めようがないもんな。

・ニセコイ
あぁ、千棘と楽がデートしてるのか。そうか。
本当に噛み合わないなこいつらは。

・ブリーチ
アスキーアートのジュウシマツにしか見えなくなってきたぞこの神とやら。


ジャンプ(53号)の感想

・ニセコイ
いつもの日常に戻ったわけだけどマリーはいない。
いよいよ二人のうちのヒロインどちらを取るかという話になるようだ。
でも明らかに小野寺さん敗北フラグが立っている。
ハーレムエンドはありえないだろうし、どうフラれるのか見守るしかない。

・ワンピース
四皇の部下が来てるのかー。
悪いけど動物軍団弱そうに見えるからー。

・暗殺教室
世界最強の傭兵は逸話が範馬勇次郎みたいだな。
ライオンを素手で引きちぎるてw

・火ノ丸相撲
全国出場が決まったらまぁ盛り上がりますね。
弱小相撲部だったダチ高が・・・。

・食戟のソーマ
叡山センパイの煽り耐性の低さに笑ったw
手羽の餃子かー。美味しそうだわ。

・斉木楠雄
照橋さんは日本を支配する。

・トリコ
遂に魂の世界へレッツゴー。
ってここエア編でトリコの赤鬼が食事してた所にそっくりだな。

・ブリーチ
神はバラバラになった。