チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(34号)の感想

・暗殺教室
まさにガチファイト。
でも単純にケンカだとカルマ君の方が強いなー。
きっと渚には切札があるに違いない。

・ワンピース
サボはエースが死ぬまでは記憶喪失だったのか。
だから今まで表舞台に出てこなかったんだね。

・食戟のソーマ
屋台ガラガラ引いて試食がてらいろいろ配ってたらしい。
なんだ、結構やってる事は普通だったわ。
学園祭中に改良してレベルアップするつもりだったのか。

・僕のヒーローアカデミア
脳無が気持ち悪い。

・斉木楠雄
アイドルはうんこなんてしません!
なぁ照橋さん?

・トリコ
ひょっとして今回はホラー系ですか?
霊が出てくるって事はそうなんだろう。

・レディジャスティス
敵がザッコすぎる。
アメリさんもアメリさんでアレだけどw
「0.05%かな」って何だよそれ!梁山泊の長老かよ!

・ブリーチ
更木とマユリのやり取りは本気なのかボケなのか分からん。


ジャンプ(33号)の感想

・僕のヒーローアカデミア
そんなに復讐に燃えているとヒーローっぽくないぞ。
ヴィランとそこまで変わりない。

・ワンピース
そりゃー海軍でも大騒ぎになるわな。
揉み消す方向で動いているのが気にくわない。

・食戟のソーマ
創真の売上最下位かよ・・・。
アリス組も最下位なのは正直ワロタw
しかし創真これは悪巧み考えている顔ですわー。

・暗殺教室
こうしてみると二人とも立派な暗殺者だよなー。
静と動のタイプで別れてるぐらい。

・斉木楠雄
そんなめんどくさい方法を取らなくても良かった気がするぜ!
斉木は超能力の使い方が少しズレているな。

・トリコ
まさに楽園じゃねーかこのブルーグリルって所は。
この貝は一体どうやって生きているんだよ。

・ブリーチ
バズは虚しくやられたのでした。

・レディジャスティス
まさに燃え散るところだったな。いや萌え散るか?


ジャンプ(32号)の感想

・火ノ丸相撲
元レスリングvs元柔道の異種格闘技戦。
はっきよいが入ったのにお互いを警戒して組もうともしない。
ちゃんと相撲をしましょう。

・ワンピース
これ後始末がすげー大変そうだなぁ。
まぁあんだけ支持されてるからリク王復帰でいいんじゃないかな。
誤解はもう解けてる事だし。
藤虎さんがまさかの土下座!!世界政府最大のスキャンダルだな。

・暗殺教室
結局渚とカルマの一騎打ちになるのか。
渚の暗殺者オーラが凄い。もう彼が時期死神候補でいいんじゃないかな。

・食戟のソーマ
やはり知名度の差がデカいよね。
客は久我先輩の方にどんどん入っていく。
次回で屋台形式を選んだ理由が明かされそうだけど。

・斉木楠雄
友情はこうして結ばれるんですね。

・ナルト外伝(最終回)
くっそーいい話じゃねーかよw
サスケもサクラもサラダも幸せそうじゃないか。
この外伝の主人公はサラダでしたー!!

・ToLOVEるダークネス(特別掲載)
ToLOVEるが久々にジャンプに載ってたよ!
さすがは俺達のリトだぜ!!全くけしからん!いいぞもっとやれ!
SQ掲載のToLOVEるに慣れると随分大人しいと思っちゃったw

・レディジャスティス
高校生の女の子にそんな二択を迫るとは・・・。
MASKみたいに爆弾を飲み込んでしまえば大丈夫だよw
超人だから身体もきっと無事だろ。

・ブリーチ
バズがユーゴーに嫉妬するまで読んだ。


ジャンプ(31号)の感想

・ワンピース
わざわざアナウンスまで付けちゃって、ド派手にルフィの勝利!
きっと次回はドフラミンゴのサングラスの下の顔が見れるな(適当)

・暗殺教室
それぞれの長所を活かしてお互い良い勝負をする。
神崎さんは敵に回すとマジで怖い。

・僕のヒーローアカデミア
電子レンジからヒントを得て全身強化を覚えた緑谷。
負荷がかかりそうな感じはする。

・斉木楠雄
斉木が余裕すぎてワロタw
遭難の事よりバレない方法ばかり考えとる。

・食戟のソーマ
窯に張り付けて焼く肉まんみたいなやつ。
最近テレビか何かで見たぞ!なんだっけなぁ。

・ナルト外伝
これを見るとやっぱりサラダはサクラの子だわーって思っちゃうw
サスケのさりげないノロケが素敵だねw

・火ノ丸相撲
敗れはしたものの、メンタルは折れてないから大丈夫。
チヒロよ頼むぜ!

・トリコ
ブルーグリルは凄い栄えてるな。
それにしても光とか空気はどうしてるのかね。この貝が全部作ってくれてるんだろうか。
料理人たちの血が騒ぎすぎてつい披露しちゃうんだ!
曲芸のそれを超えてる。

・レディジャスティス
アメリさんはスーツを守る方に集中した方がよろしいのでは。

・ブリーチ
才能が全くない人が選ばれた気分はどうだいモヒカン君。

・UBS(最終回)
あちゃー普通に打ち切られちゃったか。俺は好きだったんだけどなぁ。
ヤンジャンかヤンマガ当たりでやるべき内容だったのかもしれない。
せめて飛鳥とのバトルがどうなったかだけは知りたい。
唐突のクレしんネタ「前が見えねぇ」には不覚にもワロタ。


ジャンプ(30号)の感想

・ワンピース
ルフィ復活とはいってもボロボロですね。
それでも気合で何とかするのが少年漫画ですよ。
ギア4のキングコングパンチが決まったぞ!
いい加減ドフラミンゴ倒れてくれ。

・暗殺教室
まぁ殺す派と殺さない派のメンバーはだいたい予想通りかな。
正直殺す派のメンツの方が強いと思うけど。

・食戟のソーマ
麻婆豆腐ばっかり作ってるけどそれでいくの?
今度はどんな奇抜な発想が生まれるんだろう。

・ナルト外伝
血は繋がってなくても想いがあれば十分さ!と、七代目のセリフ。
まぁそうなのかもしれないけど、せめてカリンと何があったかぐらいは語って!

・火ノ丸相撲
先鋒は負けるだろうな。誰もがそう思ったに違いない!
身軽さを利用してのフットワークで戦うぞ!
これはいけるかも?

・斉木楠雄
斉木の能力の暴走が原因かよw
責任取って照橋さんとおっふするしかないなw

・トリコ
海底に文明が!?
またまたとんでもない世界だなグルメ界は。
ワンピースのリュウグウ王国かよ。

・レディジャスティス
「付き合ってるんですか?」という質問自体、
下心がミエミエな気がしますね。
誰もそれを察しないんだろうな。

・ブリーチ
いきなりシュテルンリッターの誕生についての回想が始まっちゃった。
何?お前ら最初陛下の命狙ってたの?

・UBS
師匠超えにはまだ早いな。


ジャンプ(29号)の感想

斉木が実写映画化決定だって。アニメじゃないのか!!
こういう話を持ち込んでくるのって誰なんだろうね。
プロデューサーかな?

・斉木楠雄
才虎はイヤミだけど憎めないキャラだなw
んでいつものメンバーを豪華クルージングに誘うけど、どうしてこうなった・・・。

・僕のヒーローアカデミア
緑谷も変な奴に見込まれたものだなぁ。

・暗殺教室
先生を殺すか殺さないか。
対決で決めるって事はちょうど半分ぐらいでいるのか。
チームメンバー偏りそうだけど・・・。

・食戟のソーマ
俺カライの苦手だけど、麻婆豆腐は好きだからなぁ。
本当に美味しいと辛くて食べたくないけど食べちゃうんだよね。

・火ノ丸相撲
ダチ高と石神高校が激突するぞ。
リベンジされる側だとプレッシャー感じそうだな。

・レディジャスティス
なんでそんな器用に半分だけ衣装が破けてんの?
センターマンなの?

・ナルト外伝
サラダに関する重大なネタバレが!!ひぇーーーー!!
外伝なのにどうしてこんな重い話にしているのか。

・トリコ
妥当な組み合わせって感じですね。
サニーだけいつも何らかの被害被ってる気がするけどw

・デビリーマン
頼むからこのチビちゃんを仮面ライダードライブの世界に連れて行ってあげたい。
あそこの警察まじ黒い。

・ブリーチ
石田が何を考えているのか全く読めないから
身内でも疑ってる者が出てきてますがな。

・UBS
プロレスのおっさんのポジションが非常にテンプレすぎて清々しい。
昨日の強敵は今日の解説ってね・・・そんなポジションねーよw


ジャンプ(28号)の感想

・トリコ
エリア6の八王は鯨王か。
クジラはただでさえデカいんだから八王となるとそりゃもう凄そうだな。
地球最大の生物であってほしいね。

そしてエリア2~5まで一気に取りに行くようだ。
まぁその方がサクサク進んでストーリー的にもいいよねw
しかしライブベアラーとタイランが準レギュラーになるとは・・・。

・ワンピース
お、おう・・・。ルフィ復活までの演出がなかなか・・・。
なんか台本だと分かってるプロレスを見てるみたい。

・暗殺教室
誰も暗殺できないまま月日は過ぎていく。
渚は逆に殺せんせーを救おうと提案するが、反対者も。
そんな事情があっても暗殺するのがプロの暗殺者。

・食戟のソーマ
最近えりな様とよく話すよなw
わざわざ久我先輩のど真ん前にしかも中華を出す事にした創真。
あまりにもドストレートすぎて食戟するのと変わらないレベルw

・ナルト外伝
サクラさんキレッキレですがな。
こんな嫁さんは正直どうなのw

・レディジャスティス
幼なじみごときにビビんなって!
どうせ彼にフラグは立たなさそうだから。

・火ノ丸相撲
敗北は大きな糧となるのは刃牙でもあったもんね。
特に負けず嫌いな人にとってはこうかはばつぐんだ。

・斉木楠雄
斉木の肩こりも周囲に迷惑レベルか。

・ブリーチ
マユリと更木は本当にフリーダムだなぁ。

・UBS
ムエタイに負けてはいけないぞ。
刃牙の法則が乱れる!


ジャンプ(27号)の感想

・ワンピース
みんなの力を合わせて鳥カゴを押さえ込む。
よくある展開だけど、こういうシーンは胸にくるよね。
そのテのシーンのNo.1はダイの大冒険の黒のコアを止めるやつ。

・デビリーマン
平和君は義賊なのか。
悪魔的頭脳をそっちに使うのなら別にいいや。

・火ノ丸相撲
わざわざダチ高と同じ決め手でいくなんて・・・。
石高も見せつけてますなー。

・暗殺教室
そんなわけで過去話おしまい。
聞かされた生徒達は殺せんせーを殺せなくなってしまった。
暗殺対象に感情移入しちゃったらもうおしまいだよね。
みんな殺せんせーが大好きになっちゃったんだから。

・食戟のソーマ
学園祭で十傑の鼻を明かしてやろうって事か。
絶対ただの屋台じゃないんだろうなと思ってたけどな。
十傑のあの調子コキ先輩は中華担当か。

・背すじをピン!と
ダンスはハードな競技だってみんな知ってるよ。
吹奏楽部のような驚きはない。

・僕のヒーローアカデミア
爆豪怖い。こいつこそヴィランだろ。
裏でえれぇことが起こりそうな予感ですな。

・レディジャスティス
ヒロインのスリーサイズが判明しちゃった!
そのサイズを男子に教えちゃうとかこの子のオツムがちょっと心配ですよ。

・ナルト外伝
サスケは自分の娘の顔を知らないのかよw
でもまぁただぶらりと放浪してるわけではなく、里の為に働いているのは分かった。

・斉木楠雄
うわー出たよこのパターン!!
そいつの邪魔をする為に近付いたら本当に惚れちゃったみたいな。
チョロインだなチョロイン。

・ニセコイ
なぜお正月回・・・。

・トリコ
アナザはグルメ界のバミューダトライングル的な感じの海に住んでるらしい。
案外普通の魚なのかもしれない。

・UBS
ムエタイと聞くと噛ませなイメージしか沸かないのはバキのせいである。

・ブリーチ
ユーハバッハ「作り変えておいたのさ!」
テーテッテーン。


ジャンプ(26号)の感想

・デビリーマン(新連載)
このダーブラみたいな顔の悪魔が主役。
デビル+サラリーマンって事ですかね。
腰低いけど売ってるのは悪魔の能力なのか。やっぱり悪魔だわ。
もう一人の主役であろうあの子供がありえないぐらいに悪魔的だった。
どう育てたらこんなになっちまうんだ。

・レディ・ジャスティス
とにかくあのヒロインちゃんの服を如何にして脱がすかの漫画なのか?
ヒーロー的な活動はどうせ勝つんだから読者的にはどうでもいいのかもしれない。

・ワンピース
メラメラの実を食ったサボがルフィ救出!
でも鳥カゴのタイムリミットは3分。ルフィ復活は4分。
もうルフィ以外の全員でドフラミンゴをフルボッコしろよ。

・背すじをピン!
なんだかんだで競技ダンス部に入部したとさ。
さぁここから始まりだ!
既に読む気がだんだんなくなりつつある。

・暗殺教室
死神を庇って雪村先生が亡くなる。
遺言としてE組の生徒を見てやってほしいと。
こうして殺せんせーは今の姿になったのであった。
弱点を多くしたのもわざとなんだな。既に教育は始まってたのか。

・ナルト外伝
カッコいいじゃないかナルト!
いや、七代目!!

・食戟のソーマ
今の第一席はメンタルが弱い人なんだな・・・。
とにかく十傑と一年では絶対的な差があるんだよと一喝して終了。
どう凄いのかあまりピンと来なかったけどな!

・僕のヒーローアカデミア
轟は結局氷の方に拘ったのか。
結局どうしたいんだろうな。

・火ノ丸相撲
ダチ高のスタートは快調!
あのチビちゃんだけはちょっとアレだけど・・・。

・トリコ
フェスで姿を消した栗坊が帰ってきた。
やっぱり二重スパイだったんだね!NEOの情報を続々提供してくれた。
アカシアの化物がラスボスになりそうな予感だわ。

・ニセコイ
マリーの身体の事は言えないのかよ!なんでだよ!
強く口止めでもされているのか。

・斉木楠雄
斉木は何もしなくてもよかったんや!

・ブリーチ
フラグが立った瞬間を見た。
一護もギャルゲ主人公になっている。

・UBS
あーこの掲載位置はピンチだわ。


ジャンプ(25号)の感想

・レディ・ジャスティス(新連載)
生まれた時からすっごく強い女の子が隠れヒーローやってるお話。
女版斉木楠雄みたいな奴だな。
それだけじゃなくてちょっとしたお色気要素もありますよ!
しかし今のジャンプ読者がこの程度でドキドキするとは思えない。

・ワンピース
ドフラミンゴはまだくたばりません。
ギア4も終わっちゃって大ピンチ。
コロシアムの連中が頑張るんだな。

・背筋をピン!と
あのオカマでマッチョなアフロが部長かよ・・・。
ドナルドみたいな顔してんな。ハンバーガー何個分だよこいつ。
競技ダンスの基礎の基礎からやっていきますよってことで。

・暗殺教室
雪村先生が彼を庇って命を落としちゃうのか。
この後に教師をする約束をするんだろうけど、約束と同時に遺言なんだな。

・ナルト外伝
またうちはがめんどくせー事をやらかすのか。

・食戟のソーマ
一年生と上級生の交流会に遂に十傑が全員登場!
やっぱり個性派揃いだな。本当にこんな奴らが料理人なの?
十二支んとかじゃないの?

・トリコ
ブルーニトロは地球を調理していたのだ!!
そんで調理の過程に出てきたのが地球のフルコース。それがアカシアのフルコース!
アカシアとブルーニトロの関係も大体わかった。
凄いスケールの大きな話なんだな。
って事は「最果ての地」ってのは地球の旨味が凝縮されたところ?
地球の核の事なのかもね。

・斉木楠雄
やはり斉木は運だけが超絶に悪いw
んで、なんでそこで浮くというのを選択した!

・ニセコイ
遭難してもマリー的には嬉しいんだろ。
でもなんか死亡フラグが立っててイヤな予感なんですけど。

・火ノ丸相撲
遂にインハイがスタート。
ダチ高は注目高になってしまったようだ。
確かに無名校の方が相手が油断しやすくてやりやすかっただろうな。

・UBS
百地流をあっという間に習得してますね。
やはり天才か。

・ブリーチ
新世界の神となったユーハバッハが世界を再構築するぞ!