チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(39号)の感想

・ワンピース
レベッカちゃんマジヒロイン。
でも個人的にはあの踊り子ちゃんの方がいいな。
名前は覚えてない。

・暗殺教室
ビッチ先生本気出せばここまでできるのか。
まぁ元々ころせんせーをどうにもできないから仕方なく先生やってたんだけどね。

・ナルト
カカシが大活躍している!
というかまともな活躍自体すげー久々な気がする!
ごめんよカカシ先生!

・食戟のソーマ
美作のストーキングはなりきりから始まる。
本格的過ぎて笑える。そしてかなり怖い。
創真とえりかの絡みがもっと見たい俺にとっては今回は嬉しかった。

・ニセコイ
あ、ユイねーちゃんすげーオンチなの。
別に歌わなければ全くどうでもいい問題だな。

・トリコ
エアを捌いてくみなさん。
空気を捌くとかすげーことしてんなぁ。
そして聞けば聞くほどエアが美味そうには思えない。
だって空気だもん!

・斉木楠雄
そんなにバイクの免許が欲しかったのか。
情熱は認める。

・ブリーチ
マユリ隊長のマッドな実験はハイレベルだぜ。


ジャンプ(37+38合併号)の感想

恋愛漫画二つ読み切りが載ってるんだけど
どちらも原作は西尾維新という・・・。
一体どうしたの?

・ワンピース
本当にゴチャゴチャしてて何が起こってるのかよくわからんな。
戦況がだんだん不利になってきたとだけ。

・暗殺教室
猫だまししようと思ったらもっと最高レベルの猫だましをくらったでござる。
こりゃもう勝てる確率ゼロですわ。

・食戟のソーマ
あのストーカー新聞部がうざい。
新キャラとして出したかったんだろうけどいらない。

・ナルト
オビト結局帰ってくるのかw
でもカカシに託したのでカカシ無双が始まる?
いつも「オレでは何もしてやれないのか」ばっか言ってるから今度こそ何とかしてね。

・トリコ
小松はエアの声も聞いちゃうのか。大天才ですな全く。
そしてトリコだけど、ちょっと馬王が息を吸っただけで周りが真空になり何もできなくなっちゃった。
馬王にとっては本当にただのハエ程度でしかないんだな。

・ある朝起きたら(読切)
性別入れ替わり系のファンタジー?と思いきや結構普通の恋愛ものだった。
後味が良い終わり方で自分の中ではそれが安心。

・返信願望! (読切)
こっちは青春だねぇ!って感じの恋愛もの。
ヒロインの容姿が金髪ツインテってある意味今どき珍しいw
10年前ぐらいはこういうヒロインが溢れてた時代だな。

・ニセコイ
あ、優勝は春ちゃんなんだ、そうか。
ウェディングドレスはちょっと反則だと思うんだ。

・ブリーチ
日番谷隊長をゾンビにしちゃうとは・・・。
さすがに強いネ。

・ハンターハンター
カキン王子達の後継者争いもめんどくさいことになりそう。
それより赤ちゃん王子も参加するの?
暗黒大陸ってだけでそれどころじゃないハズなのに。


ジャンプ(36号)の感想

・ブリーチ
アランカルが涅隊長にゾンビ化されて再登場したんだけど
生前と性格変わってないなこいつ等。
穢土転生かよ!

・ワンピース
フランキーってこんなワイルドな奴だったっけ。
もっと適当だった気もするけど。
いかんせん、ブルックと共に影が薄い仲間だから仕方ないよ!

・暗殺教室
死神相手にはちょっと分が悪そうだよねー。
指揮を執る人もいないし、せめて烏丸先生がいれば・・・。

・トリコ
ケタ違いなバトルをしてるけど、地球にとってはやっぱりちっぽけな存在だなーと
改めて自然の偉大さを感じてしまいました。

・斉木楠雄
燃堂分身しすぎwww
あと、斉木が「照明を落としたり、ボールを真っ二つにしたり」と
テニプリを微妙にディスっていてワロタ。

・ナルト
オビトに夢を託されたナルト君でした。
ナルト託され過ぎだな。

・ニセコイ
あまりの茶番に読む気が起きない。


ジャンプ(35号)の感想

・ナルト
オビトめ、一足先にリンとあの世でイチャイチャしたいからカカシを助けたな!
カカシを助けたいというよりもそっちが本命だったりしてw

・ワンピース
ゾロがピーカをたたっ斬ったとき、ダイが鬼岩城を真っ二つにしたのを思い出した。

・暗殺教室
死神は頭が凄い回るから脳筋組にはちょっと厳しいだろうなー。

・食戟のソーマ
二回戦は創真と美作が当たるのか。
美作を普通におもてなしする創真のアイアンハートぶりには感服いたします。
そして次の作るメニューまで教えちゃったwクソワロタw
これだから食戟のソーマは読むのをやめられない!

・斉木楠雄
鳥束にフラグが立つと思った?
ざんねんでした!!

・トリコ
トリコの中にはさらに鬼が住んでるのか。青鬼か!
トリコはひょっとしてブルーニトロとも関係があるんじゃないのか。
青に乗っ取られたトリコはまさかのヘラクレスを倒せる?

・ニセコイ
マリー優勝でしょこんなん。失格にすんなよ。

・ハンターハンター
カキンの王子達ってまさか全員変人狂人なのでは・・・。
ベンジャミンとかいう奴もガチムチだし。
暗黒大陸に辿り着く前にカオスな事になりそう。

クラピカのダウジングチェーン久々に見たけどやっぱ便利だな!
サイユウが内通者か。まぁいかにも悪人そうなツラしてるから別に踊らかないやw

・ブリーチ
ブリーチでも数少ないお気に入りキャラ、涅隊長が暴れるそうだネ。
眩しすぎて見えないっすヨ。


ジャンプ(34号)の感想

・ワンピース
鬼ごっこはまだまだ続きます。
一体どんな状況になってるのかよくわからんな。

・暗殺教室
超凄腕の暗殺者「死神」が登場。
すっごい爽やか系のイケメンだった。殺意も全く感じられない。
全く警戒させないだなんて確かに一流の暗殺者だわ。

・食戟のソーマ
タクミの切り札すら読まれていたというんですか?
おいおいマジかよこの展開。

・ナルト
サスケをなんだか救い出した。
なんか異次元アンカー的な画期的な救出方法だよね。
そのうち確率操作的な忍術も披露されそう。

・斉木楠雄
斉木の夏休みはヒドイ事になりそう。

・トリコ
ホラやっぱり八王に挑むのは無謀だったんだよ!!
あまりにもレベルが違いすぎて・・・。

・ブリーチ
何このいまいち萌えないサービスシーンは・・・。

・ハンターハンター
ジンは素でスキルハンターみたいな能力を持ってんのかよw
念の天才は伊達じゃないな。


ジャンプ(33号)の感想

・斉木楠雄
ロンドン編まだ続くのねw
燃堂と海藤の絵画のやり取りが面白すぎたw

・暗殺教室
ビッチ先生がまともに戻っちゃった。
もうちょっと引っ張ってほしかったなぁ。

・ナルト
ナルト連弾まじかっけー!
頼もしくてしょうがない。

・食戟のソーマ
美作が人の料理をパクるもんでピンチ!!
タクミにはその場で既存の料理を上回るアイデアを閃かないと勝ち目ないな。

・トリコ
おいおいいきなり八王とバトっちゃうんですか。
いやー死ぬだろ!!ムリだろ!!
まず物理的な大きさがあまりにも違いすぎるw
エベレストにケンカ売るレベル。

・ハンターハンター
クラピカの頭脳は十二支んにも十分通用するな!!
逆にカンザイは何で十二支んになれたってレベルで頭が悪いな。
ジンは念に関してあまりにも器用すぎるし、頭もすげーいい。
世界一に一番近いのジンじゃないの。

・ブリーチ
男の娘はいいです。


ジャンプ(32号)の感想

ハンターは休みなのです・・・。

・食戟のソーマ
美作が念入りに相手を調査するのは、相手の料理を完全コピーする為だった!
しかも微妙にアレンジすることで相手よりも上質な物を作るというセコイ方法。
やっぱりガラの割りにセコい!!

・ワンピース
ホラやっぱりニセミンゴだったじゃん。
この「最後に勝つのは俺様だし」みたいな態度がほんとむかつくな。

・ナルト
世界改変だとか異次元ワープだとか、カグヤのそれはもはや忍術なのか。
バーサンはおとなしく引っ込んでろよ。そのワープで月に帰れよ。

・暗殺教室
特殊防護服の性能をころせんせー相手にテスト。
ころせんせーも大喜びのようです。

・トリコ
ヘラクにもいろいろいた。その最強のヘラクが八王のヘラクレスというわけだな。
大きさと呼吸がハンパないらしい。
さすがに八王相手はムリでしょ。いくらトリコでもムリムリ。
大人しくあのカエルには犠牲になってもらうしかないw

・斉木楠雄
意外にあっけなく勝ったな。
兄ちゃん口だけでしたよ。

・ニセコイ
マリー回。ツンツンなマリーはそんなに可愛くなかった。
いつものように抱き着く方がいいな。

・ブリーチ
織姫こんな顔だったっけ?

・iショウジョ
アイビスも願いの為なら具現化してくれるのですか!
ってこれはまるでギャルゲーですね。読者が願った事になってるのか。

あージャンプでの掲載は今週で最後とか・・・グスン・・・。
絵とか結構好きなんだけどなぁ。ギンコすげー可愛かったし。
続きはジャンプLIVEで読んでね!


ジャンプ(31号)の感想

・暗殺教室
なんだこのリフォームぶり。もうあの番組出ろよ。
お手伝いは頑張ったけど、テストの結果はボロボロでA組にフルボッコというオチ。
でもカルマ君だけは頑張ってた。負けず嫌いだからな彼・・・。

・ワンピース
サボvs藤虎の勝負の行方が気になって気になって・・・。
で、ドフラミンゴなんでそこにいるの?こいつ偽者じゃないの?

・ナルト
まさかのおいろけの術がこんなところでまた見れるとは思わなかったw
仙人化してもそれほどパワーアップしてないように見える!!

・斉木楠雄
この両親からなんでこんな超スペシャルな子供が二人も・・・。
兄貴との鬼ごっこかー。もう斉木はわざと負ければいいのに。

・食戟のソーマ
結局美作昴はゲスい奴かよ。
繊細な性格だから実はマシな人かと思ってたのに。

・トリコ
エリア8はいろんな雨が降るんだね。
トリコだけハメられた気もしなくもないw

・ニセコイ
さらにハーレム状態に!
集がジャマ者すぎるな。

・ハンターハンター
パリストンのジンへの愛情(?)がさらに強まってきてやべぇwww
念が出なくなったゴンはこのまま平和に過ごすんかね。

・ブリーチ
正直、石田が敵になろうがなんとも思わないんだが・・・。
元々そんな好きじゃなかったっしょw

・イリーガルレア
ロマンスさんやるじゃない。

・iショウジョ
おいおいここまでしておいて何の制裁ナッシングかよ。
悪アプリのラストのコマだけあればいーやw


ジャンプ(30号)の感想

・ワンピース
とりあえずドフラミンゴの所へ向かってる途中。
着いたら教えて。

・暗殺教室
ケガさせた爺さんの代わりに養育施設で働くというもの。
十分すぎる働きをすると思うんだがな!
金額にしたら億ぐらいはいってると思う。

・ナルト
カグヤとかいろんな説明がなされました。
子孫に大迷惑かけすぎだろ。
本当すっこんでろよ。

・食戟のソーマ
さすがにこれは美味しそうだわ。
スパイスの匂いも嗅いでみたい。凄いんだろうな。
まぁあんましハンバーガーには見えないけどw

・斉木楠雄
空助は楠雄が大嫌いだった。
どんな天才も超能力でねじ伏せられちゃうからかw

・ニセコイ
集め・・・余計なことしやがって・・・。
とっととユイねーちゃんに既成事実作らされてTHEエンドォでよかったのに!

・ブリーチ
隊長達「ここは任せて先に行け!」
こうですね?わかります。

・ハンターハンター
クラピカの緋の目集めは遂にあと一個のところまで来たのか。
とっとと回収してゴン達に所に戻ってね。彼らは受け入れてくれるから。

ビヨンド隊のNo2になったジンだけど、どんだけ金持ってるのw
暗黒大陸攻略に一番近いのはビヨンド隊じゃん!
暗黒大陸はますますグルメ界みたいな所だな。
スゴイ鉱物の他にもやっぱり凄い食べ物があるらしいw
失敗した時の人間界への影響度はそれ以上にヤバイけど。

あーもうハンター面白すぎて次週がすっごい気になる。
でもあんなに描き込んでこれから先大丈夫なのか・・・。

・iショウジョ
なんかコレジャナイ的な展開になりつつあるんですけど。
ライバルキャラとかいらなくね。


ジャンプ(29号)の感想

・斉木楠雄
制御装置が外れてさぁ大変。
そんなに簡単に外れるならもっと丈夫にするか外に晒すなよw
楠雄の兄・空助がいよいよ登場するようです。

・食戟のソーマ
まずは秘書子のスッポンバーガー。
スッポンと滋養強壮に効くと言われてるけど、ムラムラしたりしないの?
ホラ・・・この漫画の女性陣みんな色っぽいし。

・暗殺教室
自分の能力に調子に乗ったら一般人をケガさせてしまい、先生大激怒!
なんだか不思議だよな。ここもちゃんと先生してくれるし。

・ナルト
ナルトは遂にチャクラで空を飛ぶ程にもなったのか。
もはや神の領域になりつつあるな。

・トリコ
ブランチが再登場。ダルマ仙人も出てきた。
思ったけどブランチはどうやって人間界とグルメ界を往復しているんだ・・・。
あんだけ大変なのにねぇ。

・ニセコイ
羽ねーちゃんがヒロインズに宣戦布告!
楽の事が好きだって何その意外そうな反応。
十分にありえただろ。

・ブリーチ
またいろいろ増えた・・・。
一護は完全にゲーム扱いや。

・ハンターハンター
会長選挙で争ったレオリオが医療班として十二支ん入り!
そしてクラピカも出た出たーーーー!
ノストラードファミリーかどうかは分からないけど緋の目を追う為に組織のボスをやってたのか。
ミザイストムが緋の目の情報を渡す代わりに十二支んに入ってくれって事でクラピカも仲間入り決定!
さて、ゴンとキルアはまだ登場してないけど、暗黒大陸行くんだろうか。
ゴンはジンの息子だけに行く可能性はあるけど、キルアはどうだろう。
できればかつての4人が一緒になってほしいな。

・iショウジョ
イチャコラしやがってギンコめ!
あー彼女まじかわいい。