チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 マガジン 」一覧

今週のマガジン(14号)の感想

・ブラッディマンデイ2
高木パパは何とか救われたけど、爆弾のタイマーは既に作動していた。
日本の運命はまた藤丸の手に委ねられてしまった。
君も大変だな。

・ネギま
なんだこのサテライトキャノンは…。
あまりの威力にフイタ。茶々丸すげえええええ!

・エアギア
オニギリはやっぱり女相手だと無敵だな。正直アリなのかそれw
ボスのところへはイッキが乗り込むようです。
最近オイシイとこばっか持っていきすぎだぜ!まぁ主役だからね。

・エデンの檻
高山病ってとこまでは予想通りだけど、まだ何かありそう…。
アキラが見たこーちゃんは幻覚?アキラが苦しんでるのは何故だ?
ミイナの目死にすぎwww

・コードブレイカー
大神の左腕は異能の中の異能で誰にも制御できなかったという。
これをモノにしたとき、限界突破が起こるハズだ!
ラストで早速しはじめたー!

・はじめの一歩
どうすんだよ本当これからどうすんだよ!
もうどうしようもないぞこれ。

・ゴッドハンド輝
やっぱりヴァルハラの医師達はすごい!
そんなお話でした。

・生徒会役員共
学食の要望って生徒会権限でできるもんなん?

・花形
以前も書いたけど、獅堂巌がやっぱりラオウにしか見えません。
そんな無敵そうな彼でもレイジに完封されたらしい…。
おいおいレイジどんだけ強くなったんだよ。

・ゼロセン
行く前に警察呼べばよかったような気が…。


今週のマガジン(13号)の感想

・ゴッドハンド輝
子供の相手といえばテル先生だ!
てか子供に手術シーンとか見せてもいいのだろうか…。

・君のいる町
いっそあのまま撲殺されても良かったんじゃね!
そんなわけでお隣のツンツン娘に加えてチャラ男が出てきました。
それよりも旭湯に住んでる秋月さんの奥さん(子持ち・21歳)ってまさか…。

・ブラッディマンデイ2
藤丸だったら当然、親父を助ける道を選ぶよね。
しかしプルトニウムとかえらく物騒な…。第三の皇帝どころか悪魔王だよ。

・ゼロセン
なんてピーポに似合わないクサイセリフw

・ヤンメガ
まずはTVドラマ化決定おめでとう!
重大発表と聞いてドラマCDかアニメ化だと思ったけど違った。
マガジンはドラマ化する作品が多いね。

・はじめの一歩
これまでの積み重ねがパァになってしまう…同じ事を思ってましたか。
パァになるどころの話じゃないよ!何十年連載してると思ってんですか!
こんな猿にボコられるなんて納得いかないよ。

・生徒会役員共
先生はもうしゃべんなwww

・エデンの檻
ただの高山病ってことはないかな?かな?
見開きでうめく姿はバイオハザードみたいだ。

・エアギア
最初の相手は雷の王・鵺だ!
ここからはみんなチート級の実力の相手ばかりだから一人だけでも苦戦必至だ。

・コードブレイカー
本当の姿に戻った捜シ者。捜シ者からホームレスになったぞ!!
久々に「燃え散れ」という言葉が聞けて感激ですよ!


今週のマガジン(12号)の感想

・コードブレイカー
生徒会長マジっすか!なんか物凄い事実を聞かされたぞ!
でも桜さんと同じ珍種だからそれが伏線でしたな。
んでお前何歳なんだよw

あーパンドラボックスが開けられてしまう!
…これって間接的に大神の所為なんじゃね。

・生徒会役員共
最後のシノとアリアの会話がありえなさすぎる。
どうでもいいだろそんなことw

・エデンの檻
今度はなんの怪奇現象だ。
あの霧が怪しいな、幻覚症状を引き起こす毒素とか交じってそうだ。
真理谷ーーー!解説頼むーーーー!

・ゴッドハンド輝
テル先生はこういうのが一番似合ってると思う。
パァァの威力は機械の制度をも上回るッ!

・はじめの一歩
これはボクシング…なのか…。
あまりにも一歩がメッタ打ちにされすぎて…。

・ヤンメガ
本気を出した結果がこれだよ!
一番最後の超難関問題は合ってるって絶対偶然だろw

・君のいる町
なにこの涼風第二部。旭湯ってそもそも女性専用じゃなかったのかw
やべーもう青人が秋月大和にしか見えなくなってきた!
んで狙ったかのように新キャラ登場。
あぁ…また関係がこじれていくのが見える…。

・ブラッディマンデイ2
ビーストさんバレてたよ!これはガチでやばいよ!
これは高木パパの命か東京の街どっちを守るかの二択になりそうだ。

・ゼロセン
キメすぎだろあぶねーよ。
普通に警察に通報しろよw

・花形
ピラさんは花形を敬遠。
腰抜けだろうが何と言われようが、戦術としては正しい。
全ては赤川に委ねられた!初期からいるキャラなんだから活躍して欲しい!
花形を再び野球に誘った人物なんだからね。

・エアギア
こんな時にでも楽しそうだなこいつ等w


今週のマガジン(11号)の感想

・君のいる町
うおーきみまちで初めて感動したよ!!
月ちゃんの過去にそんなことがあったとは…。青人と尊を褒め称えたい!
そして最後にまたややこしいことしやがってw

・エアギア
イッキのカリスマ性をここに見た。
こういう集う展開ってゾクゾクするね。

・GTO
鬼塚先生ムチャしすぎワロタ。
まぁムチャなのは今に始まったことじゃないか。

・ネギま
あぁ…ラカンさん…。
まさか退場するとは思わなかったよ…。

・はじめの一歩
ウォーリーに心の余裕が生まれた時がキサマの最期だ!

・ゴッドハンド輝
何回目かのバレンタインネタ。
相変わらず北見と慧が無双すぎるw

・生徒会役員共
タカトシモテモテですねー。
そんなになりやがって…。

・ヤンメガ
足立にこうまで大学生活への憧れっぷりを見せ付けられたら
そりゃーもう大学目指すしかないでしょ!
というわけで予備校編突入か。

・ブラッディマンデイ2
特定される前に候補を増やしまくる。
なるほどね、木を隠すなら森ってのはこのことかー。

・ゼロセン
ゼロセン最近指導してないよね!
凍っちゃう前になんとかせなあかんとですたい。


今週のマガジン(10号)の感想

・ヤンメガ
大紫時代の品川は本当に秀才児だった。
メガネをかけてガリ弁で、テストの点数で八王子といつも競い合ってたという感じ。
というか和泉にソックリだ。最初誰?と思ってしまった。
ヤンキーに関わってしまった八王子を助ける為、
変装のつもりで金髪にして相手を殴ったそうな。
これが影響して退学。今の品川になったのでした。
勉強バカだったけど、性格は変わってなかったんだね。ヤルネェ。

・ブラッディマンデイ2
え?スノーホワイトが第三の皇帝だったの?
記憶を封じ込めて存在を隠していたというのか。
それよりも今は高木パパがバレのピンチなんですけど。
ファルコンならきっとやってくれる!

・GTO
鬼塚のストーキング能力が高すぎてワロタ。
あそこから追いついたというんですかい。
バイク普通にパクんなw

・君のいる町
月とケンカしたまんま東京に行くんじゃねぇってことで仲直り作戦。
青人くせぇ!なんだそのクサイ台詞はよお!

・ネギま
無敵だったラカンさんがああああ!
チートにはチート破りってか…。フェイト許さない。

・コードブレイカー
にゃんまる仮面・・・だと・・・?んで桜さん何やってんすか。
スク水仮面といい、マスク・ザ・マネーといい、
どうして漫画のヒロイン共はこう正体を隠すのが致命的にヘタなのか。

・生徒会役員共
スズヘッドからアリアバストか…。

・花形
釜学が1点リードのまま9回へ!
ここで点を取らないと紅洋は敗北するぞ!
そんなわけで4番花形デターーー!
ピラは本当に敬遠するのだろうか…。花形は赤川に託しちゃったけど。

・エデンの檻
前々からツッコんできた真理谷のノートPCのバッテリーの謎が解けたw
足踏み式とかこんな充電器があるのか。


今週のマガジン(9号)の感想

加瀬あつし先生が体調不良ってことで「ゼロセン」が暫く休載とのこと。

・コードブレイカー
刻の異能は寧々音の半分を貰ったものだったのか。
ギリギリの局面になるといろんな事が判明してくるね。
これで勝ったと思ったらまさかの敗北!これは予想外すぎる。

・はじめの一歩
一歩がんばれ、超がんばれ。
反撃の糸口を掴んだくさい?

・エデンの檻
おっぱいのことになると自信を持つ大森さんかわいいよ。
そりゃーいくらりおんがデカいとはいえ、厨房に負けちゃいけませんな。
真理谷は影の主人公だと信じている俺がいる。

・ブラッディマンデイ2
ハッキングのレベルが高すぎて、
LANケーブル繋がってなくても侵入してきそうな感じさえ受けるよ。

・君のいる町
月の言うことも分からなくもないね。
青人がただ暴走してるだけかもしれんし。
ここまで信じてるって青人は一途でよろしい。

・ゴッドハンド輝
慧と佐野さんおめでとーーー!
船場さんひでぇwww

・ネギま
原子分解・・・だと・・・?
バラバラになるってもんじゃないよ。傍から見たら消滅ですよ!

・ヤンメガ
品川に隠された秘密!奴は元・名門中学に通ってた秀才だった!
おいおいヤンキーですらなかったのかよ。あ、転校してからヤンキーになったのか。
一人の女を追っかけて…ってどういうこったい。

・花形
相手側のエピソードが挟まれるってことは花形に攻略されるフラグです。
いつものパターンだとイイハナシダナーの後に叩きのめすんだもんなぁw

・生徒会役員共
珍しく下ネタ控え目。出島さんの回なので尚更びっくり。


今週のマガジン(8号)の感想

・ブラッディマンデイ2
なんとか高木パパも矢島も無事だったっぽい。
銃は実は弾なぞ入っておらず、アレクセイが皆を試したようだ。
様子を見ると近いうちにスパイだってことがバレるんじゃないかと思うんだが。
それよりも日景って誰だっけw

・エデンの檻
図体の割にはモロいというのに真理谷が気付き、一羽撃退。
アキラもいなくてはならないけど、それ以上に真理谷がいなかったらとっくの前に全滅してたよね。

・GTO
鬼塚のサーチ能力は犬以上だと思うんだ。

・ゼロセン
とんでもねぇオカルト話だぜ…。
ゼロセンの存在自体がオカルトだけど。

・生徒会役員共
コトミはどこまで兄のことを知っているんだろうか。性的な意味で。

・コードブレイカー
大神は本当ツンデレですね。刻も同じくらいツンデレなんですね。
だからここまで頑張れるんだよ。

・はじめの一歩
ページ数すくねぇー!
ウォーリーがちょっとニヤリとしただけで終わった。

・ヤンメガ
地上40階ものビル建ててどうするんだよジャマだろw
凛風さん自重してください。

・君のいる町
オーケーオーケー。青人が柚希のことを理解しているのはわかった。
夏休みを使って東京まで行って事情を確かめに行くのもわかった。
だからって編入はねーーーーーーーよwww

・ネギま
龍宮さんに惚れそうです。なんだこのデビルメイクライは。
剣をぶんぶん振り回してたらベヨネッタだったな。

・ゴッドハンド輝
四瑛会編があまりにも長すぎたんで凄く平和に感じる。

・花形
相手の挑発にも爽やかに返す。
これが花形だ!


今週のマガジン(7号)の感想

・花形
ナックルボールをあっさり打っちゃう花形。
だんだん人間離れしていってませんか?
そりゃー敬遠もするわ。

・ブラッディマンデイ2
矢島のピンチだ!やべぇ!
ビーストこと高木パパに踏み絵まがいなことをやらせるって事は
やはりどこかで疑っているのかもしれんね。
少しでも躊躇ったらもう疑いは晴れないぞ!

・GTO
今回から誠也の話だ。
果たしてあの銃は本当におもちゃなのかを疑ってしまうってことは、
俺も誠也の気迫に負けてしまってるってことかい…。

・はじめの一歩
もうここまでくるとKO勝ちじゃないと厳しいでしょ。
判定までもつれたら間違いなく一歩は負ける。

・ヤンメガ
俺会長さんかなり可愛いと思うんですがどうか。
品川争奪戦に是非積極的になってくれい!

・君のいる町
七海の告白にどう返事するのか!
青人は柚希からの手紙を発見し、そこには新しい彼氏ができたと書いてあった。
妹が言っていたことは本当だった!くそう…やっぱり柚ビッチだったぜ。
だが青人は柚希に何かあったに違いないと、諦めるどころか逆に想いが再燃だ!
七海への返事は言わずもがな。ほぼスルーされたも同然じゃね…。

・生徒会役員共
変質者役を他の人にやらせろよwww

・コードブレイカー
ガウスの法則を利用した新必殺技で相手にダメージを負わせる。
一応は総理大臣の息子ってことか。アタマがキレますね。

・エデンの檻
次々と謎の死が生存者を襲う!
そろそろ寄生虫がくるかなーと思ったら正体は毒ダニだった。
これ現実世界にもいるん?ちょっとやべーな。

・ゼロセン
凍っていく理由がわかんないっすよセンセー!
だったらピクルはどうなるんだって話で。


今週のマガジン(6号)の感想

・エデンの檻
アキラ君そりゃいくらなんでもムチャすぎるだろ…。
主人公補正がなけりゃ絶対に死んでたよ!
んで一難去ってまた一難。今度はなに?

・ブラッディマンデイ2
やばくなったらLANケーブル引っこ抜けば大丈夫なんじゃね?
でも衛星とかハックして普通に追っかけてきそうだ。
サイバー界のタイラント。

・はじめの一歩
一方的にやられてる一歩なんて><
経験少ない小僧にやられるのも納得いかんね。

・ゴッドハンド輝
ヴァルハラに戻って元通りみたいな。
そろそろ綾乃さんとの仲をだな…。

・GTO
明らかにお前の方が変態だろ園長w
この園長はこれからもゼロ戦プラモ作ってまた鬼塚に壊されるんだろうな。

・ネギま
脱がされ役で定評のある高音さんデター!
でも脱がされなかったんでガッカリ。
龍宮さん久々!俺はこの方がネギクラスで最強と信じています。

・花形
花形のどんな球でも打ちます発言が頼もしくて濡れちゃう><

・かそうぶっ!
解決編。ゲロって吐く場所によっては殺人兵器にもなるんだな…。
化学反応って恐ろしい。

・コードブレイカー
いいねー平家先輩!この展開燃えるねー!
お前は嫌いだけどお前をいじめるヤツはもっと嫌いだーみたいなセリフにしびれるわ!

・君のいる町
うおー七海ちゃんが告ってきたー!!やっぱり納得いかねー!!
いつまでも柚希に未練残してないで付き合っちゃなYO!
そしてアレでしょ。
いざ付き合っても実は柚希はまだ別れるつもりはありませんでした
みたいな展開になるんでしょ!

・生徒会役員共
筆おろしネタがくるかと思ったんですが…。

・ヤンメガ
あ、結局姫は紋白離れちゃうのかよ…。
オチが転校先は隣の学校とはいえ、ここにきてレギュラー落ちとは。

・エアギア
頼れるのはリンゴぐらいしかいないと思うけど、
死亡フラグと捉えてしまう自分がイヤ。


今週のマガジン(4・5合併号)の感想

・ネギま
今まで活躍してなかったキャラが活躍の場を取り戻すかのような戦いっぷりだ!
相変わらず楓とせっちゃんはズバ抜けてますな。
まぁパクテオー無しでもチート級の実力を誇っていたんでね。

・コードブレイカー
コードブレイカーは悪人なら殺すのがモットーじゃないのかね?
まぁ生かしておいた方が後味はいいけどね。ロスト姿が微妙に可愛いしw

・ブラッディマンデイ2
たまに高木パパは本当にスパイなのかって事を忘れそうになる。
思いっきり悪人面だもん。

・エアギア
奏音が裏切っても別におかしくないんだけど、やっぱりどっちなんだよ!
まぁベンケイとトゥールトゥの皆さんが言うんだから間違いないんだろうけどね。

・エデンの檻
空からの攻撃は今までなかった分、どう対処していくのかが見物です。
アキラのカリスマ性がここでも試されるぞ!
てか真理谷のノートPCはまだバッテリー持ってるのかw

・かそうぶっ!(読み切り)
漫画はハンマーセッションの棚橋なもしろ、原作はユリア100式の原田重光が送るお色気ありの探偵物。
他の探偵物と異なる点はオカルトに入るんじゃないかというぐらいの科学な方法を用いる事。
個人的には結構面白かった。マジメな探偵物ではなく一種の学園モノと捉えると読めるかも。

・生徒会役員共
シノさんそんなに顔射顔になりたいんだったら俺g(自主規制

・はじめの一歩
相打ち覚悟かー。それが通じる相手にも見えなさそうなんだけど。

・ヤンメガ
凛風やってしまったな…。
自分はいない方がいいとか勝手に思ってる勘違いさんの末路はこうですよ!

・君のいる町
新しい彼氏ができたとかさすがは柚ビッチや!
でもあの小悪魔妹の言う事だからどうも嘘くせぇにほいが…。
そして七海は急接近ですよ!ホントこの娘の気持ちが分からんよ!

・ゴッドハンド輝
今度はどういう話になっていくんだろう…。