チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2018-17号)の感想

・化物語
忍野がアニメよりもなんかすげー大物に思えてきてしまう。
作画に時間かけてそうで休載しないかどうか心配。

・五等分の花嫁
三玖はハッキリと自分の気持ちを素直に出しました。
というかみんなフータローのこと好きすぎるなw

・風夏
また袋とじ漫画ですかw ヤったんですね?ヤったんですね??
本編の方だけど、生駒社長が解雇されたってざまぁwww自業自得だわ。
そしてBlue Wellsは日本中で注目される伝説のバンドになったのでした。
次回で最終回かぁ。瀬尾先生マンガの中では一番キレイな終わり方になりそうだわ。

・生徒会役員共
タカ君エイプリルフールだからってそのウソはいかんてば。

・はじめの一歩
一歩これ絶対ボクシングまたやりたいんだろw
ジムに戻ってあのテンションですよ。

・彼女、お借りします
あら、るかちゃんは一応最低限の空気は読める娘だった。
おばあちゃんにいい子アピールすればワンチャンやで!

・先生、好きです。
まぁいつまでもこの関係が続くわけないよね。
市川さんがまずは出し抜こうとしていますわ。


ジャンプ(2018-17号)の感想

・Dr.STONE
携帯電話作りの第一歩はわたあめ製造機?
あぁなるほど、電子回路の部品を作る為なのね。
ついでに甘味で人々を虜にしちゃえw

・ワンピース
あとはサンジのケーキにかかっているということだな。
麦わら一団がピンチになっても誰かしら助けてくれるというのは分かった。

・約束のネバーランド
鬼の生態はホントによくわからん・・・。

・ぼくたちは勉強ができない
最近は先生ばかりプッシュされてる気がいたします。
まぁ可愛いからいいんですけど!

・ジガ
どうも主人公は対怪獣兵器のエネルギーを潜在的に持っている存在らしいね。
このまま怪獣への復讐を目的に生きる存在となるのか果たして。

・食戟のソーマ
周囲の人間を強制的に「おはだけ」させてしまう「おさずけ」←???
薙切の一族はToLOVEるか!
と、とにかく司先輩の必殺料理はそれだけ凄いって事だな!

・ハンターハンター
Lv21の奴は能力に目覚めて完全に調子ノってやがるな。
自分は旅団と対等の存在と思ってやがるのが気に食わん。
こんな奴は早くおしおきされちゃってください!
エイ家はバランスを崩そうとしているんかね。

・火ノ丸相撲
とても迫力のある巡業でお客さんは大喜び。
裏ではとてもバチバチしているんですけどね!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀はこゆずの魔力を鍛えればいいんじゃないか!!


チャンピオン(2018-17号)の感想

・弱虫ペダル
離しても辛うじて喰らいつく新開弟のお肉に小鞠が興味を持ったようです。
もうこのままゴールまで引き付けておくれw

・ふしぎ研究部
高浜委員長は最高ですか。
彼女の妄想が一番不健全だからねw

・刃牙道
武蔵は徳川さんのワガママによって永久保存することにしました。
火葬するなんてトンデモナイ!
まぁそれクローンなんですけどね!!
武蔵が殺した警官の遺族が浮かばれない・・・。

・鮫島、最後の十五日
あ、そうか、猛虎って鯉太郎が一番最初にぶつかった相手だったのか。


マガジン(2018-16号)の感想

・化物語
いやぁ大暮先生が描くガハラさんは凄いですね。色気たっぷりだわ。
でも正直高校生に見えなゲフンゲフン!!

・五等分の花嫁
五月がいないーって大騒ぎしてたけど、なるほどそういうオチかー。
それを見抜けたフータローは偉い!!
恋愛はからっきしだけど、やはり素の頭は良いという設定が生きてるねぇー。

・先生、好きです。
この子はだいぶコミュ障ということが分かった。

・彼女お借りします
るかちゃんはホントにかき回してくれるなー
まぁその方が面白いからいいんだけどね。
和也は痛い目に何度も会うべき。

・はじめの一歩
セコンドとしてリングに戻ることにした一歩。
やっぱりそんな簡単にボクシングのことを忘れることなんてムリだよねー。
身体に沁み込んでるんだからさぁ。
ボクサー復帰もそのうちくるな!

・風夏
アンコールは完全版ヘッジホッグスが出てきました。
これで盛り上がらないわけがないでしょう。


ジャンプ(2018-16号)の感想

・ZIGA(新連載)
平和な日常の中、突然化物が現れました、というよくある感じ。
でも幼なじみヒロインは巻き込まれて死んじゃう方なのか・・・。
最近は助かるパターンが多かったのに。
これはショックですよ。

・ワンピース
ジェルマ66のサポートはやっぱりいい展開だな。
ルフィ寝てるけどw

・約束のネバーランド
自分が勝ったと思った瞬間が一番隙だらけだからね。
よくぞ撃破したって感じだわ。

・Dr.STONE
司帝国に立ち向かう為には情報がいる。
というわけで次はスマホを作るという!!
いきなりスマホにいくのかw
完成までこりゃまた果てしないなぁ。
そうしてる間に攻め込まれちゃうんじゃないのか。

・食戟のソーマ
こうしてネチネチと司先輩をスカウトしたんですね。
まぁ彼は薊の考え寄りだなーとは思ったわ。

・ぼくたちは勉強ができない
最近の成幸君は偶然能力があまりにも高すぎません?

・ハンターハンター
4層と5層を取り仕切ってるブロッコリー組長とタマネギ組長はさておき
3層を仕切ってる女組長はちょっとヤバイ感じがするわ。
人殺すとオーラLvが上がる能力を他人に付与するなんて・・・。
そして旅団がかき乱して1層まで行ったらホンマ大混乱やで!
ただでさえ1層も継承戦絡みで混乱してるのに。

ヒソカはどこにいるか不明だけど、変装してそうな気がする。
ドッキリテクスチャーで何でも偽造し放題だしね。
1層にも簡単に行きそうな気がする。

・火ノ丸相撲
蜻蛉切も潮のヤバさにビビっちゃった模様。
ざまぁねぇなw

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀ちゃんはあきらめないッ!!
むしろオープンにしたことで朧ばりにベタベタにくっつくようになったw
コガラシ君もハッキリ言わなきゃ!!


チャンピオン(2018-16号)の感想

・刃牙道
魂が抜けた武蔵はどこへ行く。
彼が生まれたスカイツリー地下研究所だ!
どうやら冷凍保存してしまおうという考えですね。
法律?そんなものクソくらえだ。とっくに徳川権限で揉み消しているだろう。
明日には全てなかったことになるんだろうな。

・弱虫ペダル
京都伏見を抑える新開悠人。
余裕そうに見えるけど実はもう限界が来てて抑える側に回ったとのこと。
彼もチームの為に戦うことを覚えたか。

・ふしぎ研究部
新キャラが増えた。
こういう健康少女好みです。

・ロロッロ
放尿実況やめろwwwwwww

・鮫島、最後の十五日
鯉太郎12連勝!もうここまでいくと横綱まで届くんじゃないかと思えてくる。
満身創痍だけど鯉太郎の気迫は止まらない。
次の相手は猛虎だ!


サンデー(2018-16号)の感想

・双亡亭壊すべし
青一を取り戻す為にタコハと緑朗が説得する。
これまででタコハを一番頼もしいと思ったぜ!

・君は008
コネ入学ということで苦労しそうだなぁ。
特殊技能もなさそうだし、その人柄だけでこの先やっていけるのだろうか。

・トニカクカワイイ
せめてもう少し良い部屋に引っ越せないものなのか。

・天野めぐみ
中学の頃からバインバインなんですね!

・だがしかし
ほたるさんの水着初めて見た気がする。

・蒼穹のアリアドネ
シウ族はすげーぞ。ウシだけにみんなバインバインだぞ!
このすばのサキュバスのお店かと思っちゃったじゃねーか。

・第九の波濤
そんな簡単にバイト決めてもいいのかw

・キングオブアイドル
熱いと脱ぎたくなるよねー。
でも決まりで誰一人として脱がなかったのだった。
それじゃこの話の意味がないじゃないかッ(力説)

・探偵ゼノ
この列車で殺人事件が起こりますよと言ってるようなものだわ。

・絶対可憐チルドレン
ティムも異世界転送ネタやりたかったんだね・・・。
彼オタクだし。


マガジン(2018-15号)の感想

・化物語(新連載)
あの化物語がマガジンで大暮維人がコミカライズだッッ!!
この時点でいろいろとツッコミたいんだけど・・・。
マガジンなのはまぁ原作が講談社だからまだ分かるとして
大暮先生が描いたヒロインズはなんか違うんだよ・・・作画は相変わらず美麗なんだけどね。
まぁ化物語好きだから読むけど。

・先生、好きです。
読めば読むほど先生は頭悪いんじゃないのかと思わされる漫画。

・生徒会役員共
森さんが出てくるだけで癒されるわ。

・風夏
お、最後はヘッジホッグスとの奇跡のコラボやっちゃうのかい?
今ごろZミュージックの社長は何を思っているんだろうな。

・はじめの一歩
クミちゃんの「何が何でも一歩をボクシングの道に戻させない」という気迫が凄い・・・。
セコンドの話は結局受けるんだろうか。

・五等分の花嫁
最近のフータローはあちこちでフラグ立たせすぎですよ。
アマガミでいえば全員Lv3スキ攻略をしてるようなもんだよ!


ジャンプ(2018-15号)の感想

・ワンピース
脱出の鍵はペコムズ?でも失敗してんじゃねーか!
まぁあの人数だったら仕方ないね。
そこに駆けつけたのはジェルマ66の皆さん!
胸熱な展開と言いたいところだけど、こいつらは嫌い。

・約束のネバーランド
最初にやられた鬼はやっぱり一番ザコだったか。
他の鬼は子供だましが通用する相手じゃないと。
次の奴らぐらいは突破してほしいね。

・Dr.STONE
武力で攻めてくる司帝国に対し、科学帝国はどこまで科学力を伸ばすんだろうか。
重火器やロケットまで開発したら大興奮ですよ。

・ぼくたちは勉強ができない
小見波先輩のオプションサービスが気になります!!

・ハンターハンター
カーちんフーちん脱出計画は果たしてうまくいくんだろうか。
計画を練れば練るほど失敗フラグとしか思えないわ。

そして旅団の皆さん登場。イルミが加入してるー!!
ヒソカ狩りに本気なんだけど、なんか旅団らしくないわ。
旅団さえ存続すれば多少の犠牲は関係ないというスタンスじゃなかったっけ。
お宝の事を気にするフィンクスが一番旅団らしいわ。

・火ノ丸相撲
蜻蛉切は怒らせてはいけない奴を怒らせてしまった。
潮が完全に修羅になっとる・・・。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀、決死の告白。だが撃沈!!
それでもそう簡単には忘れるわけもなくですね。
この恋心が消えればいっそのこと楽になるんじゃないか。

・食戟のソーマ
創真えりなペアは本当に大丈夫なんだろうか・・・。
司先輩の回想が始まるようです。


マガジン(2018-14号)の感想

・生徒会役員共
リムジンでボトラー・・・。
何この難易度の高いプレイ。

・五等分の花嫁
一花ここまで好感度上がっていたのか。
もう完全におちてますやん。
フータローがイケメンに見えてくるわ。

・彼女、お借りします
確かにるかを彼女にすればばーちゃんの要求は満たせるんだけど
千鶴を相当気に入ってる今では別れたなんて言いづらいな。
しかもばーちゃん同士仲良いし。
やっぱりるかはダメだってこの娘間違いなく地雷だから。

・風夏
ヘッジホッグスを超えて伝説のバンドになりました。
天谷社長もそりゃ感動しちゃいますよ。Blue Wellsは本当にやってくれたもん。
というかみんな秋月風夏の幻が見えてんの!?しかも皆で会話共有しちゃってるよ!
そんなオカルトありえません><

・先生、好きです。
ここまで好感度をオープンにしてると。
この関係が全生徒に知られるのも時間の問題かもしれん。
あ、黒髪ロングちゃんの方はクラスのみんなの前でカミングアウトしたんだっけな。