チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

サンデー(48号)の感想

・ハヤテのごとく
10周年だそうです。へぇーそんなにやったのか。
1話の内容はさすがに余裕で思い出せる。
中盤の内容があまり覚えてない。
むしろ10年経っても絵がゲフンゲフン!!

・ノゾキミ
なんだよネコの仕業かよベタすぎるだろ。
いや、これはネコを利用した高度な犯行に違いない!!

・絶対可憐チルドレン
兵部は皆本とゲーセンで遊びたいだけなんじゃないのかw

・ノベル
最後の子も消滅して助けも呼べる。
うん、成功すればまさに理想的だね。
失敗すると死ぬけどな!!


ジャンプ(48号)の感想

・暗殺教室
スーパーモンスターペアレンツ渚ママを説得できるのか。
怖いよ怖いよ・・・。

・ワンピース
ここでオペオペの実が出てきた。
あーだいたい読めてきたぞ。

・ナルト
ブン殴り合いも終盤ですな。どっちも疲れてる。
マダラからはあんなに長いこと戦ってたのにw
おっと、リアル時間の話じゃなかったわ。

・食戟のソーマ
甲乙付け難い勝負なので、どっちも決勝進出にしました。えー!
決勝戦は創真とアキラとリョウの三つ巴対戦だ!

・トリコ
ニトロって実は大部分がまともな奴なのかもね。
そしてペア及びバンビーナは100Gマウンテンにあるという。
100倍の重力とかムチャクチャな環境だな。住んでる生物はドMとしか思えない。

・ニセコイ
もうね、両想いすぎてこの流れで結ばれない方がおかしい。
一緒の布団でもOK、一緒の風呂でもOK。
これでOKする人なんて相当好かれてるか相当ビッチの二択だよ!

・ブリーチ
致死量を操る能力とかある意味で死を自由自在に操れるじゃん。


チャンピオン(47号)の感想

・範馬刃牙
刃牙は武蔵との再戦に備えて自分だけの「型」を模索していた。
範馬刃牙流格闘術を完成させなきゃな!
リアルシャドーでさっそく武蔵を召喚できるようになってる。
さすが妄想レベルが変態の域に達している刃牙だわ。
あれ、このリアルシャドーが刃牙流って事でいいんじゃね。

一方武蔵の方は思いっきり騒ぎが大きくなってますよ。
再戦どころじゃないよこれじゃ。

・弱虫ペダル
もう今すぐにでも死にそうな手嶋キャプテン。
さすがにそこから真波に勝てたら俺はこの漫画を信じられなくなる。

・実は私は
追っかけてもすぐに居場所が分かるって攻略難易度低っ!!
こりゃもうクリア目前ですわ!!
これで告白断ったらアホの子以外にない。

・囚人リク
椿の三角跳びぱねぇw
おいおいお前は若島津かよ。

・イカ娘
渚がマジメに侵略指導すればいいんじゃないかな。


マガジン(47号)の感想

・煉獄のカルマ(新連載)
イジメを苦に自殺しようとしたら中二病になった。
ファンタジー系になるんですか?

・はじめの一歩
まさかこれって一歩がパンチドランカーになりつつあるんじゃないですかね。
真っ直ぐ線を書けないのが非常に気になるよ。

・UQ HOLDER!
刀太も九郎丸もやられちゃってあとどうすんの。
三太が小夜子を止めたら三太最強って事になりますね!

・風夏
えええええええええええ!!
いや、風夏はたぶん生きてるな!だってこの漫画のタイトルなんだしw
と、安易に考えている俺。

・聲の形
自主制作映画を応募したらコテンパンに叩きのめされました。
叩くにしても言い方がヒドイ。こんなクズ野郎の言う事なんて無視していいよ。

・ACMA:GAME
上杉潜夜は天才だ!ってことで。

・アホガール
カンでギャル子ちゃんの家に来れちゃうなんて・・・。
やっぱり犬以上の嗅覚を持っているわ。
トリコといい勝負。

・生徒会役員共
副会長はツッコミするという法律でもあるのですか?


サンデー(47号)の感想

・絶対可憐チルドレン
兵部はただのお遊びでやってるわけじゃなさそうだ。
松風君にどんな秘密があるというんだ。

・ノゾキミ
そんなに勉強が好きと言える頭脳を持ってるんだったら
球技大会を中止させるとどんながあるかだって分かるよな!
もうお前もセクハラされればいいのに。

・ノベル
一体何が起きてるんです?
これは哲学ですか?


ジャンプ(47号)の感想

・ワンピース
え、なんでコラソンはローに情が移ってんの・・・。
ドフラミンゴがますます救いようの無い奴に思えてくるな。

・食戟のソーマ
この二人の対決を見てると、凄く薄い本的な組み合わせを感じます!
途中のポケモンカードバトルみたいな謎演出w
MTGの方にすればよかったのに!

・暗殺教室
渚の母親はサイコ入ってますな。
そりゃー変な才能も身に付いちゃうわ。

・ナルト
共通の敵ができれば団結するという考えかー。俺ガイルの八幡のことだな。
憎しみばっかり中心に考えやがって。

・トリコ
いやいやこんな屈強な猿が「新入り」とかありえないでしょ。
こいつらにやや苦戦しちゃってるトリコらは無理ゲーじゃん。

・ニセコイ
アニメに影響されたのか分からんけど、新房監督の演出みたい!
そう感じた。

・斉木楠雄
ハロウィンなんてアレですよ。商売に利用されてるだけですよ。

・ブリーチ
やっぱり最初は無双するんだよねー。
問題は次からなんだよねー。


チャンピオン(46号)の感想

・刃牙道
刃牙は宮本武蔵が戦国時代で最強って事はどれほど凄いのかを悟る。
武術の技術は現代の方が上だけど、こと勝負事への執念は戦国時代が圧倒的に優れている。
そりゃまぁ命のやり取りが平然と行われていた時代だからなぁ。

刃牙はこれから宮本武蔵を巻き込んだ大バトルが始まる予感を感じた。
地上最強から人類史上最強を決める決闘だ!
刃牙がワクワクしているぞ。ずっと退屈だったからしょうがない。
というわけで刃牙道はここからが始まりだ!
長いプロローグだったな。

・弱虫ペダル
手嶋キャプテンがだいぶムリをしている。
それに対し余裕の山岳。これもう絶望的なんじゃないの。
基本に忠実ゆえの実力でも限度があるよ。

・実は私は
白神さんにフラれたと思って放心状態になっちゃったけど
嶋の励ましによって再び立ち上がった!!
彼が言うとなんか説得力がある!!

・イカ娘
結果的に悟郎にとってはいい思い出になったなw

・囚人リク
椿が後続の看守を止めた!まさか犠牲になる気か!
絶対に後で戻るって言ってるけどそれフラグだよなぁ。
「ここは俺に任せて先に行け」展開がまた待ってるかも。


マガジン(46号)の感想

・風夏
もう最終回でもいいんじゃないかな。
結ばれてめでたしめでたしじゃん!!

・アホガール
どうやって魚を捕まえたんだよ。
ハッ、まさか魚の方から寄ってきているのか!
なんなの?ターちゃんなの?

・ACMA:GAME
マルコ外伝的な話。
パパの為に頑張るよというお話でした。

・聲の形
やっと石田は前向きに生きる事を決めたのか。
でも全員のバツ印を取る必要はなくねw

・はじめの一歩
「次負けたら、引退しよう」
一歩がそう思っても周りがそうさせてくれないんじゃねw

・UQ HOLDER!
能力で見ると最強クラスの相手だなー。
正直ズルイもん。


サンデー(46号)の感想

・ハヤテのごとく
この伏線回収の無理矢理っぷり自体をネタにしおって・・・。
俺はそんなんでは誤魔化されないぞ!!

・絶対可憐チルドレン
徐々に松風君にバトンタッチしていくのかな。
まぁそれよりも兵部京介が生徒会長としてやって来た事の方がぶったまげたよ!
また変な事企んでるんだろうなw

・ノゾキミ
そりゃーお前、好きだから見せ合いしていたんだろ?
普通の人にはそんなことしないって多分。
したら相当なビッチ女って事だな。

・ノベル
引き抜きという名の演技バトルが始まりました。
イタイ所を突かれたヒバリだけどよく耐えた!
一方でノベルはあっさりと四葉を引き抜く。さすがだぜ!


ジャンプ(46号)の感想

・ナルト
最終回まであと5回らしい。本当の本当にこれがラストバトルか。
ナルトとサスケのタイマンはまぁラストを締めくくるには相応しいね。
あまり土地をメチャクチャにしないでね!

・ワンピース
ドフラミンゴの家族は天竜人をやめて人間として暮らそうとしたが失敗したのか。
ちょっとムチャすぎたなそれは。
お肉を持ってライオンの檻の中で暮らすような感じだろうに。

・暗殺教室
進路相談だけどみんな殺し屋とかでいいんじゃないのか、と思った。
あの校長が進路妨害とかしてきてそう。

・トリコ
エリア7は何もかもが巨大だった。マリオ3のワールド4かよ。
でも車内に入った猿は小さいんだな。猿の大陸なのに!

・食戟のソーマ
さぁどっちが勝つかなー。
それよりもアリスが創真に少しベタベタし始めているのは気のせいだろうか。
もうフラグが立っちゃったのか。

・ニセコイ
そこの飼育小屋は動物園か!
いくらギャグでもワニは出しちゃいかん!

・斉木楠雄
くっそう燃堂がいい奴すぎて草生える。

・ブリーチ
これは0番隊が噛ませになる未来しか見えない。
今のうちに追悼しておこう。