チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

チャンピオン(52号)の感想

・弱虫ペダル
主役は遅れてやってくる!それが小野田君だ!
えらい差がついてるけど、きっとここから引っ繰り返すんだろうな。
そして古賀先輩が動き出す。地味なメガネ先輩で特に印象薄かったけど
去年はケガの為に出れなかっただけで、本当は凄い人らしい。
メンバーチェンジもあり得るか?

・バチバチ
石川に死亡フラグが・・・。
王虎って負けるとその悔しさをバネに半端なく強くなるイメージがあるんだよ。

・囚人リク
椿がヘリポートまで下見するようだけど、緊張感が半端ないぜ。
足出した途端電気がついたシーンは心臓がはちきれそうになった。

・イカ娘
イカ娘の雑なキャラ付けに笑ってしまったw
ちょっと残念な人間にしか見えない。

・実は私は
勇気出してみかんが告白したーーーー!!
でもフラれたーーーーー!!
幼なじみがフラれるのは非常に残念な気持ちでいっぱいでゴワス。
じゃあ未来のアレは、相手が別人ってことか。

・バーサスアース
玲央姉頑張ったキタコレ!

・真・餓狼伝
やっぱり剣には勝てないのか。
文吉それは噛ませ犬役がやるような飛び方だぜ!


マガジン(52号)の感想

・金田一少年の事件簿
あらーいつの間にか金田一の時期なのね。
今回はどんな事件が起きることやら。

・アクマゲーム
グングニルは世界征服が目的だった!ナ、ナンダッテー!?
世界征服って言葉は今は子供向け番組の悪役が使うような言葉なのにw

・生徒会役員共
余計な答えをいちいちいれんでよろしいw

・CHARON
神の遺産を手に取った人間はグロくなった。
なんじゃこりゃ。わけがわからない。

・神さまの言うとおり弐
未来の明石は銃に撃たれて死ぬらしい。
へぇーそうなればいいのに。

・UQ HOLDER!
黒服達ってザコだったんだ・・・。

・はじめの一歩
1ラウンド終了。
いい感じなんじゃないの。

・聲の形
頑張って小学生時代の汚名を返上してくれ。

・君のいる町
さぁ修羅場のピンチがやって参りました。
ってこんなの青人にとっては日常茶飯事だから気にしないですよねー。
柚希も青人のフラグ体質わかってんじゃないのか。

・アホガール
ラジオ体操って今もやってるんだろうか。


サンデー(52号)の感想

・ケンイチ
秋雨の車投げがすごすぎかっこよすぎて濡れたw
やっぱり達人はすげーや!

・神のみぞ知るセカイ
桂馬は全ての好感度をリセットしてフラグをぶち壊そうとしてるのか。
いい加減このクソゲークリアしてしまえよ。

・ハヤテのごとく
ハヤテもルカを好きだったんだなー。
でも命の恩人ナギの執事を続けたいという葛藤があったと。
いやー切ないねぇ。

・ノベル
出演が決まったって喜んでる場合じゃないよ!
エライことになってるじゃん!

・月光条例
おとぎばなしの皆が残してくれた物で戦う!
イデヤと工藤コンビが久々の活躍だわ。


ジャンプ(52号)の感想

・トリコ
「最果ての地」とはひょっとして地球外の事か?
NEOの連中は宇宙にでも行くのか。
そして結構なメンバーがいるんだなw
美食會の料理長以上は全員そっちにいるのかよ。
うわーすげー続きが気になるわ。

・ワンピース
トラ男さんにはガッカリだよ。

・食戟のソーマ
カレー勝負より参加者の方が気になっちゃうよ。
特にあのチャイナ服娘とか。

・暗殺教室
鷹岡だったのかwww
しかも何その廃人仕様。こいつとてもあぶないです。

・ブリーチ
ワンちゃん頑張ったからもうそっとしといてやれよ。

・斉木楠雄
せっかく照橋さんの好感度下げたのに残念w
斉木は運だけは絶望的に低いな。

・べるぜバブ
エラそうにしやがって!


チャンピオン(51号)の感想

・実は私は
流れで未来に行っちゃった朝陽君とみかん。
朝陽の将来の嫁はなんとみかんだった!?
良かったなみかん!俺的にはそっちの方がいいよ!!
でも・・・これはなんかウラがありそうだわ・・・。

・弱虫ペダル
鏑木は段竹がいないとこんなにメンタルがダメになっちゃうのか。
凄まじい孤独感を感じる鏑木であった。
このままだと1000km無理だぜ。

・囚人リク
ヘリ作戦をみんなに伝えるが、まだまだ問題は山積み。
ヘリポートを確認しなきゃいけないし、船の手配もある。
確かにヘリポートまでの廊下は恐怖の200メートルだわ。死ぬほど緊張するだろう。

・バチバチ
勝ったのはやはり闘海丸だったか。天雷残念!
でも良い勝負だった!
次は石川vs王虎!今の王虎はもう何がなんだか・・・。
怖いよあの人。いつ人間辞めてもおかしくない。

・イカ娘
三バカも悟郎母ちゃんには勝てないっぽいw
三バカのペースに飲まれない人は悟郎ママだけ!

・バーサスアース
こんなのを装着しろってのか・・・実に気持ち悪い。
玲央姉どうするの。

・真・餓狼伝
京太郎から発せられる気迫は文吉に強烈なイメージを叩きこむ。
黒岡流剣術はホンモノだ!


マガジン(51号)の感想

・CHARON
マリーはお姫様ったのか。剣が大好きで良かったな。
でなきゃ今頃もう死んでる。

・アクマゲーム
この流れだと先導者はやっぱり照朝の親父なんだろうか。
アクマゲームで操られているという可能性もあるぞ。

・聲の形
なんというメンタルの強さw
石田君が最終的に報われますように。

・UQ HOLDER!
初仕事ってことでウキウキだ。
でも勘違いして味方の黒服の皆さんをやっつけちゃうw
UQホルダーの顔ぐらい覚えておこうよ。

・アホガール
よしこに一番やってはいけないパターンだなw
ほら彼女のペースにはまっちまった。

・神さまの言うとおり弐
作者はイラッとさせることに関しては君のいる町とどっこいどっこいぐらい。
担当の無駄な活躍でこっちの方が上だな。

・君のいる町
おいおいどこのエロ漫画だよ。
よく今までクビにならなかったなこのエロ上司。
青人君もよくスルーできるわw


サンデー(51号)の感想

・ケンイチ
しぐれさんならその気になればいつでも逃げれるでしょう!
最初の奇襲に失敗したのが大きいな。
警戒しちゃうじゃない。

・ハヤテのごとく
ハヤテ「僕は体脂肪率5%を超えたことがないのでw」
なにその身体!やっぱりハヤテは超人・・・。

・神のみぞ知るセカイ
ドクロウが頑張るようです。
しかし回想で出てきた地獄って全然地獄に見えないな。

・絶対可憐チルドレン
未来のチルドレンと今のチルドレンのコラボレーション。
兵部が皆本を思わず助けるところはいいね、胸が熱くなる。

・月光条例
そうだよなぁ、月光はおとぎばなしを守りたくてずっと頑張ってきたもんなぁ。
ある意味目標は大失敗なのかもしれない。

・アナグルモール
ストーカーって怖いな。


ジャンプ(51号)の感想

「となりのヤングジャンプ」で連載しているワンパンマンが出張読切で掲載。

・ワンパンマン(特別読切)
元はWeb漫画だけど一躍有名になり、アイシールドの作者が作画をして連載中。
1話だけでも面白かった。この漫画を説明するに十分な話だったと思うわ。

・食戟のソーマ
遠月学園はそのテの達人呼びすぎだろw
世界はこの学園を中心に回ってんじゃないの?

・暗殺教室
ころせんせーの指示は完璧!
生徒の事もよく分かっている理想の先生だわ。

・ワンピース
リク王を操って国をメチャクチャにし、
そのリク王を倒すことで英雄を演じたということか。
ドフラミンゴは本当にとんでもないヤツだな。

・ナルト
カカシ先生がオビトを説得。
これが最後の説得になるのかな。親友なんだし。

・ニセコイ
怪しげな発明品でトラブルとかどこのToLOVEるだよ。
というか学校に銃持ってくんなよ。
つぐみガチで危険だよ。

・べるぜバブ
もう「ファックさん」でいくのかw
海外版に翻訳するときどうするんだよw

・ブリーチ
心臓を捧げることが人化の条件?
じゃあ今のワンちゃんはゾンビなんですね!!


チャンピオン(50号)の感想

・バチバチ
闘海丸ばかりじゃないんだよ。
天雷にも負けられない理由はあるんだよ。
うお、これどうなったんだ?
闘海丸のうっちゃりが土壇場で決まったのか?

・弱虫ペダル
今年も強化合宿がやってまいりました。
小野田君達もやったねぇ、懐かしいねぇ。そんなに前じゃないか。
やっぱり今年も1000km走るのか・・・。
さらに鏑木には段竹の10m以内に入ってはいけないという縛りが追加された。
段竹にメンタルな部分をサポートしてもらってる鏑木にはキツイぞ。

・囚人リク
ちゃんとリクも回収するってばよ!
全員がちゃんと脱出できる作戦だった!
このプランでいくのか?

・イカ娘
さすがのイカ娘も早苗に慣れてしまったらしいw
何事も慣れだよね。

・実は私は
不思議現象起こりすぎだろ。
お前ら少しは自重しろよ!

・真・餓狼伝
刀を持った京太郎は並々ならぬオーラが漂っている。
本当に素手で戦えるのか。

・バーサスアース
やっぱりあれは兵真なのかな。
絶大に信頼していた人が敵側に利用され、
倒すしかないという流れが一番キツイよね。


マガジン(50号)の感想

・せっかち伯爵と時間どろぼう
学生の頃、声優のイベントでいい席を確保する為に、
11時間前に並んだことがあるんですけど
それもセレブ時間といいますかね?

・CHARON
わけが分からないまま話が進んでいく・・・。
ちょっと付いていけないっすよ!

・UQ HOLDER!
1ヶ月半で脱出したのか!やるねぇ。
というわけでUQホルダーの仲間入り。

・アホガール
よしこ「あたしはそんなに暇じゃないんですけどー(ドヤァ」
うぜええええええええええwwwwwwwwww

・はじめの一歩
おいおいこれだけですか!しかも次回休載ですか!
面白そうな試合になるとページ減が目立つ。

・聲の形
西宮は許してくれるよきっと。

・神さまの言うとおり弐
カミふざけやがって。
約束も絶対に破るね。

・アクマゲーム
先導者は照朝の親父かもしれないだって?
そんなまさか・・・。

・生徒会役員共
スズが犬みたいなものですから。

・君のいる町
柚希が高知に遊びに来た。
せっかく青人が高知のデートコース考えてきたのに
柚希は家でヤることしか考えてないなんてとんだビッチですね!!