チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2023-31号)の感想

・逃げ上手の若君
今日だけで何回「うんこ」というキーワードを言ったんだ・・・。
まさにクソ漫画!

・アイスヘッドギル
何となく鬼滅っぽい展開になりそうなんだけど気のせいか。

・鵺の陰陽師
鵺さん最強すぎじゃないですか?
力封じられても圧倒ですよ。

・キルアオ
幻獣組の奴らはひょっとして全員人間辞めてるんですか?

・マッシュル(最終回)
ラスボスも倒し、世界も救い、全ての目的が達成されたので、文句なしのハッピーエンド!
でも何となく適当な終わらせ方に思わなくもないんだけど・・・。

・アスミカケル
二兎はグラップル技術はプロ相手も通用するレベルの一級品だった!
まぁ一つの技術に特化してもダメだけど、極み過ぎると逆にそれもアリと思っちゃう。

・サカモトデイズ
こんなイカつい顔して甘いところがあるんだよなぁw
確かに豹は殺し屋に向いていないかもしれない。

・あかね噺
ひかるの点数は93点!
トリを務めるあかねは彼女の記録を上回ることができるんだろうか。
かなりのプレッシャーだな。

・夜桜さんちの大作戦
上手いこと騙して試練クリア!
いやはや末恐ろしい子たちですわ。

・ドリトライ
この戦法はカウンターでしょうね。
マホカンタみたいに反射してますけどもw


チャンピオン(2023-31号)の感想

・弱虫ペダル
手嶋センパイが激励に来てくれた。
木中も警戒しすぎだろw 普通に考えて先輩だと分かるもんでしょ。
小野田君は立派にキャプテン務めてますよ。

・ふしぎ研究部
学校にピラニアを放つの常識的に考えておかしいだろw
ギャグ漫画でも超展開だわ。

・クズハナちゃん
鴨川さんの事を思うとこの恋心をしまいたくなるというこのジレンマ。
雉谷さん友達思いですねー。

・幼馴染のお姫様
これが友達付き合いってやつですよお姫様。


サンデー(2023-31号)の感想

・トニカクカワイイ
まぁ女の子の知り合いが多いのはラブコメ漫画のお約束ということで。
このまま本気出せばナサ君は余裕の1位ですよ。
さぁどうすんの?手を抜くの?

・君と悪いことがしたい
そんなに気になるんだったらもう一度チューしちゃえばいいんだよ。

・シブヤニアファミリー
機会損失って最近のアニメやゲーム業界にやたら多い気がするよねw

・君は008
ドグラのクローンだからむしろドグラの劣化版のような気もするんだけど。
オリジナルには勝てないと思うんですよ。


マガジン(2023-30号)の感想

・KIMURA×CLASS(新連載)
能力者を集めたクラスの担任の先生は最新AIを搭載したロボ先生。
全くロボットらしくない熱血漢溢れる先生なんですが!?
ロボという設定はいるんだろうか・・・。
生身の方がより最強っぽい感じがするんだけど。

・女神のカフェテラス
舞乙が隼の恵方巻を狙っている!早く逃げてーー!!
って対策済みとかやるなw
こんな直球でエロ攻めをしてくる舞乙をスルーできるなんて何て鋼の精神力なんだ・・・。
そしてそれが舞乙をオトす結果になったとw
いやーお手本のようなチョロインですね。

・はじめの一歩
鷹村の茶番はいつも通りとして、板垣の試合も流されてワロタw
今の主役は千堂や!

・BRAVE BELL
強制執行の能力・・・やっぱりギアスだなw
LLがブリタニア帝国のポジションですね。

・よわよわ先生
先生の方もこれ意識してるでしょ。ただならぬ関係だわ!
その写真を消すなんてもったいない!

・彼女、お借りします
マウント取ってるつもりの和也がうぜー。

・カッコウの許嫁
もうフラれたんだから諦めな。
お互いまだ好きかもしれないけど、元サヤに収まってもまたフラれるでしょ。
あいちゃんと付き合っちまえ!

・甘神さんちの縁結び
よし、連れ戻しか駆け落ちフラグが立ったな!
この展開もギャルゲーではよくある。

・カナン様はあくまでチョロい
供犠クンはやっぱりクソマジメでいい男ですよ。


ジャンプ(2023-30号)の感想

・アイスヘッドギル(新連載)
何となく角川系のコミックにありそうなファンタジー漫画だなーと思った。
主人公結構悲惨な境遇だったのにえらいポジティブですね!
ポジティブすぎて心が死んでるんじゃないのかと。

・アスミカケル
ブラジリアン柔術黒帯の実力者のマウントから抜けられるんだったら
二兎君は相当な実力を秘めてるんじゃないのかね。

・サカモトデイズ
豹の肉体どうなってんだwww頑丈すぎだろwww
暗殺者って肉体も硬くなるの?

・あかね噺
声優と落語のハイブリッド高座は好評な予感。
負けず嫌いな性格がここまで昇華したんだね。

・鵺の陰陽師
陰陽師でハーレムを築く漫画ですかな?

・マッシュル
イノセントゼロのプライドはズタズタでしょこんなん。
ここまでの功績を上げたんだから神覚者に選ばれなかったら暴動が起きるわ。

・逃げ上手の若君
2年経って時行坊ちゃんの変態度が増してしまったか。

・夜桜さんちの大作戦
悪ふぁ君強くないですか?
舐めプしてると痛い目に合うぞw

・キルアオ
そういえば中身はオッサンだったね。その設定を普通に忘れそうになる。

・ドリトライ
最後に出てきた技はあれでしょ、たぶんワンインチパンチ。
烈海王が「寸勁」でやってた。

・一ノ瀬家の大罪
全ては兄ちゃんのせいということで。


チャンピオン(2023-30号)の感想

・バキ外伝ゆうえんち
マスター国松は妖怪みたいなもんですから。
大麻のやりすぎでイッちゃってるんだよ。
空掌の足バージョン「空足」という技が切り札っぽいんだけど、手の方が色々と都合付くと思うんだ・・・。

実力を見た後、国松は無門にゆうえんちについて語る。
非合法の格闘大会、それがゆうえんちだ!
色々ヤバイってことを伝えているけど、無門的にはワクワクするんじゃなかろうか。
さっそく久我重明に会いに行っているしw

・弱虫ペダル
結果は「同着」ということで。
杉元すげー!これはモブではないなw十分レギュラー狙えるわ!
・・・ところが相当無理をしていた模様。杉元壊れちゃうんじゃないかと。

・ふしぎ研究部
ことね先輩のチア姿が見られただけでも!
そして息ピッタリすぎw

・クズハナちゃん
雉谷さん落ちた!
はい、これで早乙女ハーレムの仲間入り。


サンデー(2023-30号)の感想

・トニカクカワイイ
まさかのナサ君が目の前にいましたよっと。
ナサは死んだと思っている人が結構いるんじゃないかな。
東京タワーはいいねぇ。

・君と悪いことがしたい
そのままキスを実演すればよかったのにw
これ嫌がらないでしょ。

・シブヤニアファミリー
そういえばわんぱくという言葉を聞かなくなったね。
今わんぱくしたらコンプラコンプラと騒がれて炎上して終了。

・君は008
アスヤはクローンを超えてもはや一人の個性を持った人間だね。
ドグラに逆らえるようにできているとは思えないけど。


マガジン(2023-29号)の感想

・はじめの一歩
おぉあの鷹村に一撃当てた!
千堂の新技はリカルドにも通用するんじゃないかな。

・BRAVE BELL
親父が残した謎の少女はエスパーですか?
ギアスの能力でも持っているのか。

・よわよわ先生
すごいシチュエーションに出くわしちゃってるな。
こんなの耐えられないでしょ。

・彼女、お借りします
海君が来たときのあの慌てようw
いいぞかき乱してくれたまえ!

・カッコウの許嫁
エリカのその行動は真意ですか?
これはチャンスと思わないのかな?

・甘神さんちの縁結び
あぁ・・・これは平和が壊れていくフラグだ・・・。
最大のピンチを迎えるかも。

・女神のカフェテラス
酔ったフリをして近付く菊ちゃんは頑張った!!
正直かなり可愛い。

・北沢くんはAクラス(最終回)
これからもよろしくねってことで終わり。
ごく普通の終わり方ではあったけど、キリは良かったな。
しかしバスケの後輩ちゃん登場して間もないのに終わるとは・・・。

・カナン様はあくまでチョロい
これはもはや親公認カウントダウンですね!


ジャンプ(2023-29号)の感想

・アスミカケル(新連載)
火ノ丸相撲の作者の新連載。
今作は相撲じゃなくて総合格闘技がテーマのようだ。相当格闘技好きなんだね。
格闘技の世界に身を置きたくないけど実は強いという設定はいいぞ!
最近はヒロインが格闘技の先輩という設定が多い気がする。

・サカモトデイズ
あの動きに付いてこれる時点で殺し屋だよねw
プロの殺し屋だったら一目見ただけで分かるとかそんな設定は無いのか。

・あかね噺
ひかるの高座は声優スキルを活かした声色の使い分け。
長所を活かしてきたな!

・鵺の陰陽師
まーた美人さんが転校してきた。
陰陽師は美人じゃないとなれないんですか?

・ドリトライ
剛腕を根性で耐え抜いて勝利。
ガマン比べなら最強だなこの主人公。

・キルアオ
何故おしゃぶり・・・バブみをあのヒロインちゃんに感じているのか。
変態なのは間違いない。

・逃げ上手の若君
さぁ久々に時行坊ちゃんが登場かな?
どのような成長を遂げたのか。

・夜桜さんちの大作戦
あるふぁの覚醒・・・オーラがありそう・・・。

・マッシュル
大陸をバタ足で動かすというもはや魔法でも無理ゲーなことやっちゃった・・・。
柳田理科雄先生に解説してほしい。

・一ノ瀬家の大罪
結局犯人は誰なんだってばよ!


チャンピオン(2023-29号)の感想

・バキ道(最終回)
なんか普通に続きそうな感じで終わりました。
次回第6部はピクルとジャックの話になるのか。
あれ?バキは?

・弱虫ペダル
要はただの精神論ってことですね。
これ終わったらもう引退するって覚悟な感じの杉元君だわ。
段竹が現実を見せる展開になるのか。

・ふしぎ研究部
いやー鈴は絶対意識してますよ。
心霊写真なんてただの口実だよ。

・クズハナちゃん
一瞬オチかけましたね?
俺は見逃しませんでしたよ?

・幼馴染のお姫様
からかいの対象から輪に入りたくなっちゃった?
自分も寂しいんですね。