チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

チャンピオン(2023-51号)の感想

・刃牙らへん
いい勝負をしているんだけど、やはり鎬の方が優勢か。
だってガードしても斬撃だからムダだもの。
全身傷だらけになる花田。長期戦になると間違いなく花田が不利。

組手の域を超えているってことで本部からストップがかかる。
実戦を想定した組手だったけど、想定は想定ということで。
ちょっと何言ってるか分かりませんね。

・弱虫ペダル
突然始まった小野田君と真波のクライム勝負。
そこに雉君が割り込んできた!
やっぱり雉君もインハイに出るのか。
今年も大荒れだな。

・宝血のロニー
満月の血が極上すぎて全員理性を抑えられてないw
これは吸血鬼にとっての麻薬やで!

・異世界ルパン
今の五右衛門だったら不死相手でも滅せることができそう。

・クズハナちゃん
華子がこんな悩んでいる間に虎寺ちゃんの会ですw
根子宮の弟が早乙女っちを確認したいそうだけど、中坊には刺激が強いから見ない方がいいw

・ふしぎ研究部
バランスボールって本当に運動になるの?
ぶっちゃけ今でも疑問。


マガジン(2023-50号)の感想

・獣心のカタナ
おいおいいきなり12の帝が集まるところに殴り込みですか?
ここで倒しちゃったらもう祭りは終わりでいいんじゃないかなw

・カッコウの許嫁
4人からバレンタインチョコもらっちゃった!!
ちょっと待って、初めてだったの?
そういえばこの漫画って連載開始から時間ってどのぐらい経ってるの?
波乱なこと起きすぎじゃない?

・彼女、お借りします
まーた千鶴の隠れキュン度が上がってしまったよ。
もう勝手に落ちていくだけだよ。

・真夜中ハートチューン
ブラック企業に就職して過労で倒れちゃうタイプだな。

・女神のカフェテラス
莉々歌のYouTube動画撮影の旅第二弾。
ファミリアのメンバーがフリーダムすぎて逆に莉々歌が霞むレベル。

・はじめの一歩
もはやスパーを超えた完全なファイトw
これが世界戦でいいんじゃないですか。
あ、そうすると一歩はまた負けたということになるな。

・カナン様はあくまでチョロい
最近カナン様とのイチャコラが少なかったからこれはアリ。

・甘神さんちの縁結び
朝姫は変にキャラ作らずに小悪魔タイプのままで良いんですわ。

・BRAVE BELL
まぁ奴は元々強いので・・・。

・よわよわ先生
先生どころかヒロイン全員頭がおかしくなってるぞ。


ジャンプ(2023-50号)の感想

・ワンピース
何故か知らんけどクラナドを思い出した。
娘が母親と同じ病気を発症するというくだりがね。

・サカモトデイズ
殺連会長の麻樹はやはりというかとんでもねー奴。
まぁORDERの頂点なんだから頭のネジが何本も外れてるやつじゃないとね。

・あかね噺
こぐま兄さん高座では全然雰囲気ちげーじゃねーか!
しかも意外にアツイハートを持ってる。

・キルアオ
ラーメン対決といってるのに、ラーメンかどうかも怪しいその謎ラーメンを出してくるところがクレイジー。

・カグラバチ
妖刀の能力が思った以上にヤバかった。
もはや刀というより災害。

・夜桜さんちの大作戦
いやー龍さんはもはやバカとしか言いようがないっす。
どんな理由があれ、それはダメだろ。

・鵺の陰陽師
まぁ学郎は校内の美人女子達を独占しちゃってるからなぁw
先輩が何を自白するのか楽しみでもある。

・逃げ上手の若君
10歳にしてこのモテぶりです。
さすがは若!

・魔々勇々
魔王も勇者も関係なく、悪い奴は悪いってことだな!!
魔王と勇者の混合パーティーって面白そう。

・アスミカケル
今までじーちゃんに鍛えられてたのはムダじゃなかったな。


チャンピオン(2023-50号)の感想

・刃牙らへん
鎬vs花田が始まったッ!
最大トナメにも選ばれなかった花田が鎬の相手になるのか?
まずはお互い様子見といったところ。鎬が紐切りを出してからが本番だ。
まぁこんなところで苦戦していたらジャックにはとてもじゃないが「アンタじゃムリだ、俺が変わる」と言われかねない。

・弱虫ペダル
ハコガクも1年の新メンバーを引っさげて千葉に殴り込みだ!
こんな感じで各学校も新戦力を投入してくるんだろうな。

・ふしぎ研究部
高浜さんが本格的に漫画にハマったらBLとかにも手を出しそう・・。

・宝血のロニー
ロニーを守ってあげないといろんな吸血鬼から絡まれるハメに・・・。

・異世界ルパン
ケンタウロスとのレースに車で挑むとかそれはアリなのかw
まぁ車とか知らないだろうしなぁ。

・クズハナちゃん
どうしても積極的になれないクズハナちゃんに何かきっかけが必要だね。


マガジン(2023-49号)の感想

・彼女、お借りします
別にそっとしといてやれよー。
デリケートな問題なんだからさぁ。

・獣心のカタナ
要するに獅子は世間知らずってことだなw
指宿ちゃんが万年発情してるんじゃないか!!

・はじめの一歩
途中でムキになってガチスパーになってる!!
この間柴相手にやれてるってことは、一歩も十分世界レベルってことだよな・・・。

・カッコウの許嫁
結局うやむやにしてしまった・・・。
まぁ妹だとここが限界か。

・真夜中ハートチューン
ヘタしたら大炎上するイチかバチかの手段だったな・・・。

・女神のカフェテラス
何だかんだで白菊も秋水もできるようになりそう。
でも桜花はガチで特訓が必要だなw

・甘神さんちの縁結び
夕奈ファンの皆様喜べ!デレがいっぱいだぞ!!

・BRAVE BELL
能力合戦が微妙にしょぼんな気がします!

・よわよわ先生
そりゃ仕方ないよ・・・そんなモノを押し付けられちゃったらさ!

・カナン様はあくまでチョロい
メスガキキャラはちょっとなぁ・・・。
こいつが屈服するまでがワンセットなんだろうけど。


ジャンプ(2023-49号)の感想

・ワンピース
くまは牧師をやっていたってなんの牧師だよ。
教会って何の宗教ですか。
それはともかく国王のクズ政策によって

・サカモトデイズ
真冬の中に爆弾て・・・また厄介なことを・・・。
しかもORDERから守らなきゃいけないという難関ミッション付き。
坂本さんにやってもらうしか。

・Dr.STONE(特別連載)
3話限定の特別連載。
タイムマシンができているのであれば未来からメッセージが来るはず。
確かにそうなんだけど、そんなピンポイントでいけるものなのか。
まぁいけるんだろうなw

・キルアオ
似てないとかそういう問題なのか・・・。
普通に女性だと思われているのか。

・カグラバチ
妖刀vs妖刀の能力バトルが見たいんです。

・あかね噺
阿良川一族ってホント大変だね。

・鵺の陰陽師
学郎が隊長にふさわしくないというけど、主人公ってだけで十分ふさわしいぞw
メタ的な意味でw

・魔々勇々
そろそろ覚醒して敵の一人ぐらいはフルボッコにしてほしいわ。

・夜桜さんちの大作戦
旦が動き出していたのか。
もう特訓どころじゃなくなったな。

・アスミカケル
殺意の波動に目覚めたか何かですか?

・一ノ瀬家の大罪(最終回)
まぁ中盤からちょっとわけがわからなくなっちゃってですね。
家族ひとりひとりに大罪があってそれを解決していくものだとばかり・・・。


チャンピオン(2023-49号)の感想

・弱虫ペダル
6人目は六代ということでIHメンバー決定!
総北の新たなステージが始まります。

・ふしぎ研究部
大祐はことね先輩のおかげで食べきれたようなものw

・宝血のロニー
ドラキュールが生きていた!
まぁあの濃いキャラがそんな簡単に死ぬわけないよなぁとは思ってたけど。

・クズハナちゃん
恋のことになるとすっかり弱気になってしまうクズハナ。
だけど今回については致命的だな。
完全に早乙女っちとすれ違っちゃっている。

・異世界ルパン
ルパンはツンデレなところもあるんだよなぁw

・バキ外伝ゆうえんち
蘭陵王の入園テストを受ける無門。
そこには蘭陵王の息子の黄金丸が待っていた!天才少年同士ここに対峙する。
つぼみから花を咲かせる技は相変わらずよくわからない。

難問を次々にクリアする無門はさすが。
最終試練は黄海王に勝つこと。
海王というぐらいだからかなり強いんだろうな。

・幼馴染のお姫様(最終回)
結局三人でいることを選んだのか。
これって結局今の関係にハッキリと決着をつけずに誤魔化してるだけのような気がする・・・。
いずれ破綻するんじゃないかなと思いました。


サンデー(2023-49号)の感想

・君は008
心の力を具現化というとなんか何でもできちゃうような気がする。
ドグラがそれを使ってるのが気に食わないw
それって旧人類をちょっとは認めてるってことになるんじゃないかね。

・君と悪いことがしたい
いやー雰囲気に飲まれてしまったパターンかーw
このタイミングでの告白は悪手だと思います。

・シブヤニアファミリー
ハロウィンのことを取り上げてくれると思ったのに!


マガジン(2023-48号)の感想

・獣心のカタナ(新連載)
サムライディーパーKYO、コードブレイカーの作者の新連載。久しぶりだね!
内容は十二支をモチーフにした民族達の戦争。西尾維新の「十二大戦」かな?
ヒロインは「卯」の民で、卯は戦闘民族じゃないから代理で戦ってくれる種族を探していたところ
伝説の民族「獅子」と出会うというもの。
この獅子が主人公にあたるんだろうけど、この作者の主人公の例に漏れずぶっきらぼう系w
どうせヒロインはエロい被害に遭っていくんだろうなぁと思ったらまさかの感度高い系だった。
どこの退魔忍だ。

・彼女、お借りします
千鶴の体調が悪い。これは看病イベントか!?
実は「生理」というオチだった。
生理であることを伝えてもいいぐらいに和也に心を許すようになったのか!

・真夜中ハートチューン
Vやるんだったら表情は豊かにしましょう。
無表情は無表情で個性かもしれんけどw

・カッコウの許嫁
さぁ、幸ちゃんに返事をするときがきた!付き合うのか付き合わないのか!
義妹とはいえ、一緒に育ったんだから紛れもない妹だよなぁ。
望み薄です。

・女神のカフェテラス
まぁバンドよりかはアイドルの方が断然向いてると思う。

・甘神さんちの縁結び
夜重が本気出すとこんなに可愛いんだな。

・はじめの一歩
ページ数少なっ!!
まぁでもさすがの一歩も苦戦しているのは分かった。
間柴は世界に通用するぞ。

・BRAVE BELL
遂に学校での犠牲者が出てしまったか・・・。
もう大ごとの中の大ごとじゃん。

・カナン様はあくまでチョロい
ジャンヌさん出なかった・・・。

・よわよわ先生
頭がよわよわすぎて心配になるw
どんなことでも「治療のため」といえばしてくれそう。


ジャンプ(2023-48号)の感想

・ワンピース
くまの回想続き。
そんなヒドイゲームがあるのか・・・。
天竜人は一体何を考えてんだ・・・。

・サカモトデイズ
加耳の再登場は個人的に嬉しい。
耳の良いキャラはとても役立つからね。
ハンターハンターのセンリツもそうだし。

・あかね噺
可楽杯で多少は有名になったかと思ったけどこんなものなのか。
まぁお客さんゼロよりはマシなのかもしれない。

・キルアオ
女性はマッチョじゃなくてもいいよ。

・鵺の陰陽師
鵺さんそんな重大情報までペラペラ喋って大丈夫なの?
学郎を隊長にすることはできたけど、いつでも命狙われる状態じゃん。

・カグラバチ
なんか規模がでかそうだからさすがに一人で乗り込むのは無理ゲーでしょう。
それでもなんか突撃しちゃいそうだけど。

・夜桜さんちの大作戦
新しい覚醒体はまるで身勝手の極意だ。
太陽がまた遠いところに行ってしまったなw

・逃げ上手の若君
意外にありそうでなかった武器だね。