チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

チャンピオン(2023-26号)の感想

・弱虫ペダル
6位以内に入るために超早起きして周回数を稼ぐ六代チーム。
勝つためにはそうするしかないかもしれないけど、後に響きそうだなぁ。

・ふしぎ研究部
ことね先輩と青春してますねー。
これもう付き合ってるでしょ。

・異世界ルパン
そして戦いは終わりました。
ルパン達で魔獣討伐してしまうなんてw

・クズハナちゃん
最近華子は周りのヒロインズに負け気味な雰囲気があったけど
この合宿で少しは自信がついたんじゃないかな。

・幼馴染のお姫様
ひなきが一体どうしたいのかいまいち見えてこないなぁ。

・バキ道
本部の道場で対峙しているのは、加藤清澄とガイア!・・・じゃなくてノムラさんの方か。
本部の言い分も分かる。実戦は道着に着替えないし、準備すらない。
刃牙は実戦形式で戦ったというわけです。

んでジャックにスポットが当たりそうな感じ。
どういうエピソードになるのか。


マガジン(2023-25号)の感想

・甘神さんちの縁結び
なんか今は順番に三姉妹とのいちゃこらを見せつけてるだけですね。
瓜生君ハードスケジュールすぎでしょw

・カッコウの許嫁
クリスマスになんちゅー思い出を作ってくれたんじゃ。
まぁいずれ瀬川さんとは終わりになるんだろうなぁとは思ってたけど。

・彼女、お借りします
いつまでこの距離感が続くの。

・女神のカフェテラス
零ちゃんを全力で応援しております。
宮古島旅行みんな当たりすぎワロタw
なんちゅーご都合展開。

・よわよわ先生
写真部だから決してやましいことはありません。

・カノジョの彼女(最終回)
四股エンドということでまぁ既定路線通りですね。
ミリカとも付き合ってすぐ終わりってのはちょっと不満だな。
せめて2~3回イチャコラ回があってから終わってほしかったかなぁ。

・北沢くんはAクラス
あれ、これはもう結ばれて終わりな予感?


サンデー(2023-26号)の感想

・トニカクカワイイ
波乱が起きそうなレベルではないけど、ちょっと面倒くなりそう?w
でも普通にラブラブ旅行で終わるような気もする。

・君と悪いことがしたい
藤くんドキドキしっぱなしじゃねーか。
そんなんでうろたえるなw

・君は008
ドグマグさん思考が幼稚というのが分かった。


ジャンプ(2023-25号)の感想

・ワンピース
おぉ・・・なんか超重大な事が明かされそうな予感!
謎は小出しにせずに一気に語ってくれるとありがたい。

・鵺の陰陽師
こういう黒髪ロングのお姉さんが刺さる人は多そうだなぁw
しかも人外というね。

・ドリトライ
確かに根性だけで勝てるモンじゃないけど、これは立派な才能持ちだわ。
将来大物になるで!まぁ主人公だからというのもあるけどw

・キルアオ
家庭科部に入部ということでw
まぁこれもいい勉強になるんじゃないですかね。

・あかね噺
昇進をかけた阿良川前座落語バトル開幕!
やはりあかねはトリを務めるんだろうか。

・テンマクキネマ
こんだけのクオリティだったら普通にプロでも通用するわ。
学生映画の域を超えてる。

・サカモトデイズ
キンダカの件、有月も正直戸惑っただろうな・・・。
なんか色々と不幸が重なってる気がする。

・一ノ瀬家の大罪
翼が全く許されていない件。

・逃げ上手の若君
今回の戦で多くの物を失った時行軍。
ここから反撃する気はあるんだろうか・・・。
歴史では足利尊氏が室町幕府を立ち上げるのは確定事項なんだし・・・。

・夜桜さんちの大作戦
二刃のその格好で「おばちゃん」と呼ばれるのはちょっとどうなの・・・。


ジャンプ(2023-24号)の感想

・鵺の陰陽師(新連載)
なんかこういう妖怪の力を借りて退魔する作品が最近増えた気がする。
主人公は臆病設定らしいけど、ポップぐらい臆病じゃないと後半のカタルシスは得られないなw

・ワンピース
革命軍としては順調に進んでいるんだろうか。
なーんか嫌な予感しかしないんだよなぁ。

・ドリトライ
タフさと根性はSSランク。
これで殴られば殴られるほど強くなる特性があればバッチリw

・キルアオ
声とかバレないもんなのかね。
なんか隠し事とかヘタそうだし。

・あかね噺
やっぱり父とは落語の話はタブーだったのかな。
トラウマレベルの引退ぶりだったからなぁ。

・テンマクキネマ
あまり色気を感じなくなりましたな・・・。
それがこの作者のウリだったのにw

・サカモトデイズ
毒攻撃もお構いなく突破する坂本さんさすがっす!

・逃げ上手の若君
諏訪頼重とお別れなんていやだよぅ・・・。
ここまで若を支えてきたんだから。

・マッシュル
わけのわからない姿になっちゃってまぁ。
パペットマペットの亜種か。

・夜桜さんちの大作戦
あるふぁ達の試練が始まる!
でもなんか既に金級の実力がありそうなんだけどね。

・一ノ瀬家の大罪
これで終わりなわけがなかろう


サンデー(2023-24号)の感想

・スーパーストリング
主人公が覚醒するときってほぼ確実に一時の無双状態になるよね。
次か次の回ぐらいで力の差を見せつけるキャラが出てくるパティーン。
まぁなろうみたいに常に無双だとつまらなくなるので、こういうバランスがいいんですよ。

・君は008
まさか野原が目を付けられるとは思わなんだ。
ある意味人類代表とも言える、欲望に忠実な点においては。

・シブヤニアファミリー
GWの渋谷って本当にこんな感じなんですか?

・君と悪いことがしたい
一人でドキドキしまくっているんじゃないですか?
何もしなくても好感度高まっていきそう。

・守崎あまね
あれーもう終わってしまうのかー。
告白も今さらかって感じw


マガジン(2023-23号)の感想

・甘神さんちの縁結び
新キャラが出てくると思って焦ったぜ!
この三姉妹以外のヒロインは正直いらねーっすよ。

・カッコウの許嫁
エリカは宗助のことを好きになってもいいんだぜ?
凪くんよりも遥か上の上級国民だから狙っちゃいなよ!

・カナン様はあくまでチョロい
供犠クンの優しさが逆に妹ちゃんに刺さるw

・よわよわ先生
この先生に写真部とか最悪の組合せじゃねーかw
先生のあんな姿やこんな姿を撮られるぞ!

・彼女、お借りします
また新たな一面を見られてよかったですね、と。

・北沢くんはAクラス
普通に初々しいカップルだなぁ。
ピュアピュアですよ。

・カノジョも彼女
はい、四股おめでとうございます。
まぁどんな結果でも直也を好きでい続けると言ったのはミリカなんだから受け入れないとねw

・女神のカフェテラス
白菊のおばーちゃんもちょっとアルコールが入るとあんな感じになるの?
ちょっと想像したくないですねぇ・・・。


ジャンプ(2023-23号)の感想

・ドリトライ(新連載)
戦後を舞台とした格闘技マンガかな?
絵が結構迫力があって、画力が高そうな印象。
地下闘技場みたいな所で戦わされるんじゃないのかな。

・ワンピース
こうして見るとバギーはやはりカリスマ性と運だけは作中トップクラスだわ。
海賊らしいともいえる。

・テンマクキネマ
なんか撮影の為のハードルがどんどん上がってきてませんか。
プロに任せないと無理でしょw

・サカモトデイズ
毒ガス吸っても全力で戦い続けてますよ。
死ぬ寸前まで痛みってものが無いんじゃないのかと。

・あかね噺
なんだかんだでからしはいい奴w

・逃げ上手の若君
そりゃーステータスを逃げに全振りしてる若のことですから。
本気出したら誰も捕まえられないっすよ。

・マッシュル
いやいやいやまたパワーアップすんの?
何度このやり取りをするんだよ。
ドラゴンボールよりひでーぞ。

・夜桜さんちの大作戦
太陽の子供達は控え目に言って超ヤバイ。

・一ノ瀬家の大罪
いや、もう全然わからないんですけど!


マガジン(2023-20号)の感想

・兎山女子高校2年1組!!(新連載)
19歳の新人漫画家らしい。
これはほのぼの系なんだろうか。それとも女子高のおっさん先生を羨ましがればいいのか。

・はじめの一歩
間柴がいる限りクミさんとはイチャイチャできない気がするw

・女神のカフェテラス
零はファミリアに残って欲しいんだけどなぁ・・・。
6人ヒロインでもいいじゃないか。

・甘神さんちの縁結び
3人とも好きだったら3人とも結ばれてしまえばいいんだよ!(ハーレム好き)

・デッドアカウント
あ、これ返り討ちにあうパティーンだ。

・カッコウの許嫁
正直俺は宗助は何か怪しい企みを持っているとしか思えないんです。
エリカを連れて行くとかそんなレベルじゃない悪だくみをしてそう。

・カナン様はあくまでチョロイ
供犠クンの天然ぶりには笑わせてもらうぜw

・北沢くんはAクラス
芽衣子はバスケをやってはいけない人間だ!
色んなところが揺れて大変になるぞ!

・彼女、お借りします
いつまでこのやり取りが続くんだ。

・よわよわ先生
学校で何やってんのキミタチ。


ジャンプ(2023-20号)の感想

・キルアオ(新連載)
黒バスの作者の新作。
凄腕のアサシンが少年に戻ってしまい、中学をやり直すというもの。
いやー面白かったぞ!楽しそうな学生時代になりそうじゃんw

・テンマクキネマ
脚本が凄すぎて正直扱いきれないんじゃないんですかね。
脚本、女優は一流なのに。

・あかね噺
その噺を全部教えるというわけにはいかないのかね。

・サカモトデイズ
悪気があってスパイをやっているわけじゃなくて良かった良かった。
まぁあまりハッピーエンドとはいえない結末にはなるんだけど・・・。

・逃げ上手の若君
やはり足利尊氏はバケモンだった。もはや神通力!
時行軍の最大のピンチである。

・一ノ瀬家の大罪
ロクでもない人間ばかりだなこの家族は!

・マッシュル
やっと復活したけど、なんか変わったか?
特にパワーアップとか施されてないでしょ。

・夜桜さんちの大作戦
久々の凶一郎兄さん!
やっぱり叔父バカになるか。