チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2023-18号)の感想

・マッシュル
アニメ化記念で巻頭カラー。
マッシュのピンチはもうこれで何度目だという感じ。
なんかあの小者にスポットが当てられてるんだけど、奴はほっとけばよくね!

・サカモトデイズ
なんかもうみんな重力という概念がないんじゃないかと思うぐらいの空中戦が好きだね。
一流の殺し屋はみんなこれができて当たり前なの?

・あかね噺
阿良川一派によるサバイバル落語。
あかねが残留候補として普通に取り上げられてるね。
彼女の実力は周囲からも認められてるのか。
思わぬダークホースが出てきたけど大丈夫か。

・一ノ瀬家の大罪
なんかややこしくなってきた。
夢の中でループをしているというのは分かった。
リトバスの虚構世界かな?

・逃げ上手の若君
三浦の旦那がやられた。足利軍の強さは完全に常識外。

・暗号学園のいろは
こんなポーカーを解読できる読者はいるのかw
ここ最近はずっと西尾ワールドが展開されています。

・夜桜さんちの大作戦
なんという天才少年少女。
太陽は一体どういう教育をしたんだ。


ジャンプ(2023-13号)の感想

・ワンピース
共闘とは言ってもちょっとのきっかけでまた戦い始めそうだなコイツラ。
何ならやっぱり共闘やーめたという展開まであるw

・サカモトデイズ
そんな百貨店があってたまるかw怖すぎんだろw
これ坂本さん達じゃなかったらどうすんだよ。

・あかね噺
阿良川の爺さんそんな粋なことをしていたのか。
そりゃー落語家に憧れちゃうわな。

・逃げ上手の若君
日本で最も有名な刀匠である正宗が登場。
クスリ決まってそうな人相の悪い厳ついあんちゃんにされとるw
でも刀鍛冶としての腕は伝説以上に凄い。ロン・ベルクかよ。

・一ノ瀬家の大罪
全てを思い出してしまったら悲惨な事になるんだな。
これは確かにそのまま記憶喪失して新しい人生を歩んだ方がいいのかもしれない。

・暗号学園のいろは
そのフェアな精神が濃姫さんから気に入られた!
1億も出資してくれるとかワロタ。

・夜桜さんちの大作戦
こんなの気付くわけがない。
それほどまでに見つからないようにしたかったのか。


チャンピオン(2023-13号)の感想

・弱虫ペダル
そうだよ先行している3人がゴールすればいいんだよ・・・というわけにもいかなかった。
給水用の荷物を六代に背負わせているとは・・・。小野田君思い切ったことをしたなぁ。
これ総北さりげにピンチなんじゃないかな。

・異世界ルパン
華麗に成敗!
次元も五右衛門もカッコよかったぜ!

・バキ外伝 ゆうえんち
18歳になった無門はバイトをしながら「ゆうえんち」と柳龍光の手がかりを探していた。
そこに2人のプロボクサーと元世界チャンプのフラッシュ早田が登場し、無門の強さを見てスカウトする。
プロボクサーでも相手にならないんだからこの時点で無門の強さは余裕で地下闘技場戦士レベル。

・ふしぎ研究部
一部の性癖持ちの人にとってのご褒美エピソードかもしれない。

・クズハナちゃん
自分の部屋でこんな事されたら正直理性がおかしくなっても仕方ない。
早乙女っちは鋼のメンタル持ち。


サンデー(2023-13号)の感想

・トニカクカワイイ
ナサ君今でも頭良すぎワロタ。

・君は008
アイスマン先生が駆けつけてくれました。
まぁこの先生にとっては愛とか恋とかで心動かされるような人じゃないよね。
目の前の敵をただ粛清するだけです。

・第九の波濤
なんかいきなりとんでもないトラブルが起きてて笑えない。
アカハタ全滅?

・守崎あまね
恭ちゃんフラグが立つのか?
でもただ脇役が増えただけという印象なんですけど。

・ゴールデンスパイラル
古代の知識に詳しいじゃないか。


マガジン(2023-12号)の感想

・女神のカフェテラス
婆さんの代もこうしてバレンタインはウキウキしていたのだろうか。
しかしはやっちの祖父ははっち以上に口が悪いなw
そしておそらく彼も重度のツンデレだと思う。

・化物語
いやー撫子ちゃんその水着はちょっと大胆過ぎるよw
恋のことになると恥ずかしさとかも気にならなくなっちゃうのか?

・デッドアカウント
炎上系と叩き系と粘着系の最悪の能力者が集ったw
どれもWebにおいては最低な奴らだな。

・よわよわ先生
夏服になると余計出るところが出るじゃないか。
あびくら君め!けしからん!

・北沢くんはAクラス
おいおい急にギャルゲ主人公によくある鈍感系男子になってんじゃねーよw
トップカーストのイケメンなんだからそれぐらい気付けよw

・彼女、お借りします
考えて思いついたプレゼントがそれか・・・。小学生レベルだわ。
こんなんでもちょっと喜んじゃう千鶴はもはやチョロインレベルです。

・甘神さんちの縁結び
いやー君たちはハーレムENDでいいと思いますわ。

・カッコウの許嫁
あいちゃん頼もしい!と思ったけど最後のコマで撤回するわw

・彼女もカノジョ
どうやらミリカを受け入れることはできないらしいw
そりゃーミリカも二股反対でしかも独占したいと思ってるからな。
ミリカは他ヒロインと仲悪いので四股はちょっと難しいんじゃないかな。

・はじめの一歩
今回の試合で一歩は何を思ったんだろうか。
復帰は考えているのかどうなのか。


ジャンプ(2023-12号)の感想

・ワンピース
なんかもうえれぇことになった。
これは麦わらとCP9の共闘が来るか!
最後のルフィ達の嫌そうな顔にワロタw

・サカモトデイズ
若かりし頃の坂本さんのエピソードはいつか来るかと思ったけど
ここでキマシタワー。

・マッシュル
イノセント・ゼロがまるでセフィロスみたいな形態になっちゃった。
さすがのマッシュでも太刀打ちできないレベル。
いやーこれはなかなかの絶望感。

・暗号学園のいろは
いろはが暗号バトルを仕掛けた相手だけど、これ勝てるの?
いきなりボス級に挑んだ感じがあるんだけど。

・人造人間100
これは感動する話なんだろうか。

・あかね噺
うらら師匠の野望は分かった。彼女ならそれを成し遂げそう。
そしてあかねもそれができちゃいそう。

・一ノ瀬家の大罪
おいおい父さん見た目気弱そうな感じなのに不倫していたのか?
いやーこれはやっぱり闇深案件だわ。

・逃げ上手の若君
鎌倉奪還!いつの間にか大所帯になっちゃってまぁ。
みんな忠誠高くて良いですね。

・夜桜さんちの大作戦
やはり黒幕は旦でいいわけだ。
夜桜家の呪いは今の代で終わらせよう!

・ギンカとリューナ
自分勝手な理由で大勢の人を巻き込むんじゃない!!


チャンピオン(2023-12号)の感想

・弱虫ペダル
さぁ始まりました県予選。
3年生組はまぁ大丈夫でしょう。
なので新メンバーの六代と木中の活躍にスポットが充てられる感じかな。
いきなり出遅れてますけども。

・ふしぎ研究部
旭先生の暴走を止められるのはことね先輩だけ!
催眠術リセット便利。

・異世界ルパン
五右衛門が異世界の力を使った!!
もうこれで鬼に金棒どころのレベルじゃない。
ドラゴンの炎ブレスも滅多切りですよw

・幼馴染のお姫様
ひなきの態度がいちいち鼻につくのはなぜだろうか。
なんかもうこいつなんかほっといて、早くお姫様とくっついてほしいわ。

・クズハナちゃん
牛込さんが早乙女家に突撃!!
あれ、意外にもまだ誰も早乙女家に行った事がなかったんだっけ。(円佳は除く)


マガジン(2023-12号)の感想

・化物語
出たな火憐の歯磨きエピソードw
大暮先生の画力も相まって100倍やべーんですけど!!

・はじめの一歩
ウォーリーは全力でこの試合を楽しみました。よかったね。
次にリカルドに挑戦するのは千堂か・・・。
今の千堂でどこまで通用するんだろうか。

・よわよわ先生
このガキめ・・・うらやまけしからん!!

・彼女、お借りします
八重森さん策士だわー。
こんな風になったらもう渡さざるを得ないでしょ!!

・カッコウの許嫁
宗助は思ったより曲者かつめんどくせー人間かもしれない。
天野家は別に潰れても・・・海野家が残っていればいいやw

・女神のカフェテラス
はやっち盛大に勘違い、これは恥ずかしいw
ツンデレ具合が出ちゃったな。

・甘神さんちの縁結び
ま、いい夢を見れたもんだと思ってガンバレ。

・彼女もカノジョ
渚ちゃんと柴乃の二人が最強ということが証明されましたw

・カナン様はあくまでチョロイ
お母様チョロすぎるでしょ・・・。
これは、親子丼フラグかな?


ジャンプ(2023-11号)の感想

・あかね噺
あかね流の「お茶汲み」は大盛況に終わりました。
彼女は先輩方も認める天才や!

・ワンピース
ベガパンクの本体が消えたってこんな時に・・・。
とにかく今は一大事。もう逃げるより戦った方がよくね。

・サカモトデイズ
「これは俺と奴の問題だから君たちには関係ない」と言って仲間を巻き込まないような優しさを見せる場合って、ほとんど場合は真意がバレてるよねw

・逃げ上手の若君
三浦は許された。というか若の前では誰もが許される。
もはや聖職者の領域。

・一ノ瀬家の大罪
なんか翼は自分は良いことをしていると思っているような態度が微妙にむかつく。
自分の父親がどうこうよりまず自分の状況を何とかしろよw

・マッシュル
いや、無理でしょそんなのw
と言ってもマッシュは何でもアリだから何をしようがもう驚かないんだよなぁ。

・暗号学園のいろは
言葉勝負で完膚無きにボコボコにされました。
蔵馬vs海藤にはほど遠かったな。

・夜桜さんちの大作戦
謎の男は夜桜つぼみの父親だった。
もう夜桜家はどうなってんの。先祖の亡霊出すぎだろ。


チャンピオン(2023-11号)の感想

・バキ道
前回の戦いでは宿禰にボコボコにされたけど今回は違う!握力勝負も優勢だ!
宿禰の弱体化の理由は小指を失っていたからだった。
関取は小指が命。最大トーナメント編で教わりました!
相手の弱点を突くような戦い方だけど、まぁしゃーない。

そしてオリバは体勢を変え、まるで球体のようになる!
出た!刃牙戦でも見せた筋肉ボール形態!
宿禰がジャンプして思い切り踏みつけてもノーダメージだ。
これを相手にどう戦うのか。

・弱虫ペダル
今年もインハイ出場を掛けたレースがやってきました。
総北も今はすっかり有名人。小野田、今泉、鳴子の黄金メンバーはもはや全国的に有名。
あと出場するのは・・・新入生の木中と六代だッテ!?

・異世界ルパン
次元は狙撃体制に入ってるけど、ドラゴンの動きを止めないと流石にキツイらしい。
さすがにそこまでチートではなかったかw

・ふしぎ研究部
予想外の人物からバレンタインチョコをもらわれたな。
ふし研のみんなからもらえるだけでも贅沢なのに。
ことね先輩ファンクラブの人が発狂するぞ。

・幼馴染のお姫様
ひなきは恋という感情を必死に知らないようにしているだけなんじゃないのか。
恋に親でも殺されたのかってレベル。

・クズハナちゃん
鷹江さんの女狐ぶりが久々に見れた。