チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2022-33号)の感想

・はじめの一歩
間もなくリカルドとウォーリーの試合が始まろうとしている。
リカルドは最強のイメージが強いから野生児ウォーリーに遅れを取るとは思えないけど
新しいタイプのボクサーだから何が起きるか分からんなぁ。

・カノジョも彼女
直也マジで全教科100点取りやがった・・・。
もう誰にも文句は言わせないぜ!

・カッコウの許嫁
幸っちゃんが取り残されつつある・・・。
負けヒロイン一直線だわ。

・女神のカフェテラス
はみチンの話で盛り上がりすぎだろw
みんなドスケベです!!

・彼女、お借りします
なんだろうこの違和感・・・。
千鶴が徐々に和也に惹かれていってるのがもう・・・。

・きみが女神ならいいのに
愛紗ちょっと可愛いじゃんと思った。

・セカンドブレイク
大木戸つよい。
人生2週目の小峰を寄せ付けない。
曰く、覚悟の違いらしい。


ジャンプ(2022-32号)の感想

・逃げ上手の若君
国司を討ち取って皆の士気は最高状態。
そして長寿丸の正体を遂に皆に打ち明けた。北条の直系の血筋、北条時行であると!
打ち明けるには最高のタイミングだねw

・ルリドラゴン
これまで通り、安心して学校に行って普段通りの生活すればいいんだよ。
まぁどこかで不便が出そうだけど、周りが助けてくれるでしょう。
まさに優しい世界。

・サカモトデイズ
こんな状況でもヘラヘラできるORDERの連中も頭ブッ飛んでるね。
というかこれもう大ニュースでしょ。

・あかね噺
劇場型落語ってもはや演劇のレベルだね。
声優だからってなめんじゃねーよってか。

・すごいスマホ
あまりにもうまくいきすぎる時は罠だってことを疑いましょう。

・マッシュル
ヘタレキャラほど成長するんです。
今後の成長が楽しみだわ。


チャンピオン(2022-32号)の感想

・バキ道
勇次郎から逃げた蹴速は徳川さんと一緒に中華料理店で飯を食っていた。
徳川さんが尋ねても「逃げたのではない、仕切り直しだ」という言い訳をするw
いや、この謎の自信・・・。本人は本気で逃げたと思ってないんだろうな。
そんなに堂々と言い切られたらもうツッコめない!

・弱虫ペダル
新入生は小野田君がママチャリでスイスイ登っていくのを見て羨望の眼差しを向けるのであった。
彼は自転車は未経験っぽいけど、熱いハートは持っていそう。
自転車部に新しい風が吹きそうだね。

・ふしぎ研究部
ここに来て久々に新キャラ出してきた!ドジっ子お嬢様かな?
ふし研に入るんだったら自分なりの不思議を持たないね。

・クズハナちゃん
早乙女っちはもう冷静でいられないんじゃないのか。
さすがにここまでヒロインズが増えるとねw

・メイカさん
一緒の部屋キタコレ!
ワクテカ。

・ジーニアース
次のネロの行動が気になる。
なんか次のページでいきなり地球破壊してそう。


サンデー(2022-32号)の感想

・君は008
名乗らん君まさかここで復活するのか。
それともただの一時的な共闘?
このままだとみんな死ぬしね。

・ゴールデンスパイラル
エスコート試験はじまり。
一次予選のやり方面白いなw

・トニカクカワイイ
かぐや姫が求婚者に対してムチャぶりをするというお話。
かぐや姫もいじわるだけど、ひょっとしたら求婚者側もストーカーまがいのことをして相当ウザかったのかもしれない。

・シブヤニアファミリー
七夕の願い事ぐらい好きにさせてやりなよ・・・。
どうでもいいけど小学生の七夕の願い事の「世界平和」率は異常。


マガジン(2022-32号)の感想

・はじめの一歩
一歩から引退する理由が無くなったとき、それは新たな時代の始まり。
これは復帰する日も近いで!!

・女神のカフェテラス
はやっちのはみチン見て興奮する女神達でした・・・。
あのままにしていたら彼女達はどうしていたんだろうか。
特に白菊・・・。

・カノジョも彼女
娘が明るくなって楽しそうにしてるから、少しは二股のことを認めては・・・くれないかw
でも積極的に否定はしなかったよね。

・甘神さんちの縁結び
まぁ何というか、三姉妹は実際に血のつながりがある方がよかったかな・・・。
これはただの個人的な問題でありますw

・カッコウの許嫁
あいちゃんは「私は二番手で愛人でもいい」というタイプなのかな?
まぁそれにしてもかき回されすぎて大変だこと。

・彼女、お借りします
希望が見えてよかったですねー。

・きみが女神ならいいのに
うずらにもあったじゃん、女神となり得る長所が!
ホスピタリティってやつですね。

・セカンドブレイク
小峰はもはや監督レベルだわ。
さすが二周目の人生は違うね。


ジャンプ(2022-31号)の感想

・マッシュル
狂人には狂人をということで、
イノセントゼロの5兄弟と七魔牙の全面戦争になるぞ!!
マッシュよりもこの戦いの方が興味あるわw

・Dr.STONE(特別読み切り)
龍水編アニメ記念ってことで特別読み切り。
最終回から少し先の話なんだけど、結構な大ピンチ迎えていてワロタw
海の上ド真ん中に放り込まれても科学クラフトで何とかなっちゃうんですね。

・ルリドラゴン
いやーみんな優しい世界だわ。
でもここからどうストーリーが発展するんだろうか。
ただの日常しかやってない・・・。

・あかね噺
からしのアレンジ落語は実際に聞いてみたいなw
現代のあるあるネタをかき集めれば落語になりそうだわ。

・すごいスマホ
すまホ所有者をあっという間に突き止めてしまった・・・。
なんというかその行動は不用心すぎないか?

・逃げ上手の若君
負ける気がしないってのはこのことだね。
大神のラスボスBGMが流れてそう。

・サカモトデイズ
こうして話聞くとJCCも悪いような気がしてきた。
ワンパンマンにおけるヒーロー協会みたいだわ。

・夜桜さんちの大作戦
確かに協会入ってなくても夜桜家なら何とかなりそうだわ。


チャンピオン(2022-31号)の感想

・弱虫ペダル
新年度ということで新たなドラマの始まりです。
今度はどんな新しい出会いが待っているんだろうか。
小野田君が3年生というのが違和感あるw

・バキ道
いくら蹴速が蹴りの達人だからって、まぁオーガには及ばないだろうなぁ。
しかもわざわざ待ってくれてるぐらいだし。オーガも優しくなったもんだ。
天井裏にブッ飛ばされたのをいいことに、さっさと逃げる蹴速にワロタ。

・ルパン三世
せっかく魔法によるバフがかかったのに、
それはフェアじゃないとかで効果を消す五右衛門さんでした。
それでも自力で見抜いて勝利するなんてさすがですわ。

・ふしぎ研究部
旭先生はダメダメだぁ・・・。
いけないビデオ出演にも騙されてOKしちゃいそう。

・クズハナちゃん
ウサギちゃん早いって!もう穂高にオチちゃうの?
これがキュンですってやつだわ。

・メイカさん
まぁ所詮はメイド。
ご主人様には逆らえないってことですよ。

・ジーニーアース
ネロはまさかあのまま終わりってわけじゃないよな?
なんか凄い能力を発揮するんだよな?


サンデー(2022-31号)の感想

・トニカクカワイイ
急にかぐや姫の話をしだしてどうした。
いや、分かるよ・・・この漫画がかぐや姫に大いに関係あるってことぐらい。
司と輝夜は無関係とは思えんもん。

・君は008
怒りのアンガスト、散る。
最初から最後までキレてる奴だったなぁ。
でも決して外道というわけではなかったから不思議と憎めなかったな。

・守崎あまね
これが大人の余裕ってやつですな。
何でもかんでも経費で落とせるとは限らないんだよ!(うちの会社)

・ゴールデンスパイラル
昨日の敵は今日の友、ってことで仲間が増えそう。
中心にいるのはガロですな。

・第九の波濤
本当に水産のことで頭がいっぱいなんだなぁ。
健全っちゃあ健全だけども。


マガジン(2022-31号)の感想

・はじめの一歩
ヴォルグの言いたい事も分かる。
引退した人間があんなに強いワケないだろとw
一歩はもう十分世界レベルな気がするわ。

・カッコウの許嫁
瀬川さんと付き合うことになった・・・と思いきや学年1位を取ることが条件だった。
あーこれアカンやつだ、たぶん次のテストは凪くん負けるでこれw
いろんな雑念が入りそうだもん。

・カナン様はあくまでチョロい
カナン様ピュアか!!
悪魔のクセにピュアか!!

・彼女、お借りします
とりあえず冷静になりましょ、ってのが千鶴の言い分。
可能性が残されてるってだけで和也は飛び上がるほど嬉しいんだろうな。
まためんどいことになりそうだけど。

・甘神さんちの縁結び
だから全員と結婚すればいいんじゃ!!
何となくそれが許されそうな気がするw

・女神のカフェテラス
はやっちマジ災難・・・。
ま、とりあえずアソコがデカイってのは間違いなさそうw

・カノジョも彼女
渚ちゃんの親に二股がバレても、直也のこの堂々っぷり!
むしろ勢いで説得してしまうまである。

・セカンドブレイク
自分の武器を否定してしまったらメンタルやられるもんな


ジャンプ(2022-30号)の感想

・サカモトデイズ
シンの学内生活よりも坂本さんの潜入活動の方が気になるw
24時間で変装が解けるというけど、イルミの針人間みたいにボコボコして戻るんだろうか・・・。

・ルリドラゴン
なんという優しい世界・・・。
正直これ4コマ漫画向きなんじゃね?きらら辺りとか。

・あかね噺
阿良川一族はおっかねぇ奴ばっかりだな!!
あかねがボロクソに言われないかどうか心配になってきた・・・。

・すごいスマホ
しっかり頭脳戦をしているようだけども
Qのあの性格のせいで緊張感が全くない・・・。
あのなろう主人公みたいな性格やめません?

・マッシュル
なんか先にマッシュの方が死んじゃいそうなんですけど・・・。
いつまで引っ張るんだこれ。

・逃げ上手の若君
なんかすげー戦車を出してきたな。
しかも動力が諏訪の民を奴隷にしてるとか外道すぎる・・・。

・夜桜さんちの大作戦
いやーだいぶはた迷惑な親父ですね!!
スパイ金級の会議とかこれは鬼滅の柱合会議かな?