チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2022-2号)の感想

・逃げ上手の若君
やりやがったな!一気に大ピンチですわ!!
やっぱり国司よりも貞宗達の方が厄介だわ。
お得意の逃げで切り抜けるしかないね。

・Dr.STONE
長い長い科学クラフトも遂にここまで来た。
月まで行けるロケットの完成だ!!

・サカモトデイズ
紙クズのように人が死んでいくな。
こんなやべーマンガだったか。

・アヤシモン
たまーに現れる対魔の才能を持った人間ってことね。
その中に陰陽師とか呼ばれたりした人はいませんでしたか?

・ドロンドロロン
イレギュラーで侍になれそうだね。
ひとまずは定職に就けそうだなw

・マッシュル
うむ、殴り甲斐のありそうなドヤフェイスである。

・夜桜さんちの大作戦
かーちゃんもばーちゃんもおかしな一族だこと。


サンデー(2022-2+3合併号)の感想

・君は008
ルルスの方がよっぽど人間らしいと思ってしまった。
あやめの将来の夢は「お嫁さん」かと思ったんだけど違ったわw

・トニカクカワイイ
隠れ里でバッタリ出会っちゃうやつだ。
こんな偶然ってある?

・第九の波涛
スナメリの解剖が生々しい・・・。


マガジン(2022-2+3合併号)の感想

・女神のカフェテラス
完全に落としにかかってんなコイツ。
というか展開が「五等分の花嫁」の終盤みたいになってきたぞ。

・SECOND BREAK!!
タイムリープしてもメンタル的な克服ができるとは限らないもんね。
よく乗り切れたねってことで。

・化物語
やり取り自体はアツイシーンのはずなのに
会話内容が変態すぎるw

・カッコウの許嫁
せっかくなんだから瀬川さんとの仲を深めてほしい。
ずっと瀬川さんのターン!

・カノジョも彼女
紫乃は自分にもチャンスがあると思ったんだよな。
でもこれ見て一歩引くような感じになりそう。

・甘神さんちの縁結び
学校生活始まると心休まらないなぁw

・彼女、お借りします
さぁ本格的な昼ドラの幕開けですよ!!

・はじめの一歩
さすがに世界の壁は厚いね。
でも間柴に負けては欲しくないなぁ。

・えるのわ
また変な残念ヒロインが増えたぞ。


チャンピオン(2022-1号)の感想

・バキ道
宿禰とジャックが出会ってしまった。
試合を待たずにここでおっぱじめるのか?
でもジャックは観客のいる闘技場で試合がしたいという。
宿禰はガッカリしたわとジャックを挑発する!
完全にナメてるなこれ。

宿禰がジャックの顔面に張り手を喰らわせた!
でもジャックは宿禰の小指を噛みちぎっていた。おっぱじめやがった!
そういえばジャックは最大トーナメントでもガーレンの指を噛みちぎってた。
今のジャックなら手羽先を食べるように簡単なんだろうな。

・弱虫ペダル
とことん上から目線の兄に一泡吹かせようと奮闘する新開弟。
いやー新開兄はこれ嫌味で言ってるんじゃないと思う。
本当は心から評価してるけど伝え方がヘタクソなだけだわ。

・ルパン三世
異世界転生版カリオストロの城ですね。
これアイシャの心を盗んじゃう流れだわw

・ジーニアース
前回、あんな強制ワープ的な能力を見せられたら
鈴木ハジメだって能力持ちだと思ってしまうじゃないか。
多分上条当麻的な能力だと思う。何もかもゼロにする的な。

・クズハナちゃん
このお返しは穂高君の努力の賜物です。
その努力をただ一人知る華子は一歩リードだな。
好感度が爆上がりしているw

・メイカさん
元のメイド生活に戻ったんだけど、メイドでいる間はイチャイチャ禁止てそんなぁ・・・。
でもメイカの方がガマンできてなくてワロタw
これメイドプレイに走っちゃう流れだわ。


マガジン(2022-1号)の感想

・SECOND BREAK!!(新連載)
とうとうスポーツ漫画にまでタイムリープ物が!!
バスケ版「ぼくたちのリメイク」ですね。
ひとまず異世界転生してバスケ無双する漫画では無さそうだなw
異世界にバスケあったらもう笑うしかない。

・はじめの一歩
間柴が一歩を意識しまくってる。いいぞもっとガンつけてやれ!
一歩を残してみんな世界へ羽ばたいてくれ。

・カッコウの許嫁
なんとか監禁生活から抜け出せたはいいけど、
凪くんの行く先はまさかの瀬川さんのところだった。
根掘り葉掘り聞かれるんだろうな・・・おそろしや・・・。

・化物語
阿良々木君が一人で悩まずにみんなの力を借りるところはえぇシーンだわ。
毎回毎回漫才みたいなやり取りに付き合わされて疲れないのかなw

・甘神さんちの縁結び
うーん!これはビッチ認定!
瓜生君は立ち回りがヘタッピだわ。

・彼女、お借りします
麻美の過去回想とかいらないから!
ここで同情を誘おうというわけ?

・カノジョも彼女
もう告白したも同然だけど
柴乃ぶっ倒れちゃったからあやふやになりそうだな。


ジャンプ(2021-52号)の感想

・ドロンドロロン(新連載)
前回の新連載に続き、これも妖怪モノですか。
人間と化物が手を組んで戦う系は好きだよ。「うしおととら」や「寄生獣」みたいにね。
まぁ今回は化物側がこんな善人でいいのかとは思っちゃうけど。

・ワンピース
ゾロの刀にまつわる伏線の回収が・・・。
どんな伏線だったかも覚えてないけど、この設定はずっとあったんだろうな。
作者はなんかワノ国すげー好きっぽいし。

・Dr.STONE
戦闘技術向上のため、スタンリーを復活させるという流れか!
またドンパチにならなきゃいいけど・・・。

・守れ!しゅごまる
こんな奴に守護られても鬱陶しいだろうな・・・。ガチで守ってるのかもしれないけど。
本部以蔵に任せればいいんだよ!

・アヤシモン
腕力だけは人間辞めてるわ。
ワンパンマン的な原理かな?

・サカモトデイズ
被害が甚大すぎるんだけどwww

・逃げ上手の若君
国司がどのように活躍するのかがいろんな意味で楽しみだわw

・破壊神マグちゃん
破壊神達がその気になれば聖騎士団ごとき秒で灰ですよw
ウーネラスさえいなければ・・・。

・マッシュル
こんな掲載位置で大丈夫なのか・・・。
そればっかりが気になった。


チャンピオン(2021-52号)の感想

・弱虫ペダル
え、この話いる?
そういうのは単行本に収録するおまけマンガとかでやってくれんかな。

・ルパン三世
そうだよルパンだったら盗んじゃえよ!
あまりルパンらしくない活躍をするもんでちょっと心配だったよ。

・ジーニアース
え、何その能力・・・。
身体能力の突然変異とかそんなレベルじゃないんだけど・・・。
タイムスリップさせるとかウソでしょ?

・ふしぎ研究部
目薬を差すだけの話なのにイチャついているようにしか思えない。
ことね先輩可愛いです。

・クズハナちゃん
イリーナママはそのうちガチで手を出しそうで怖い・・・。
親子丼的な薄い本のママさんと似たような行動しとる。

・メイカさん
あんだけ攻めておいて結局晃汰から告白するのか。
何はともあれ、カップル成立おめでとうございます!
読者からすれば今さら感。


サンデー(2021-52号)の感想

・トニカクカワイイ
出かけるかと思ったら猫のごとくイチャイチャする回だった。
最後はどこまでしたのかが気になる・・・。

・君は008
ルルスちゃん受け入れられないだろうなーと思ったけど
変人グループからは余裕で大歓迎だった。

・第九の波濤
スナメリの解剖・・・。
研究者だからまぁ普通の反応か。


マガジン(2021-52号)の感想

・はじめの一歩
なんだよダウンしたのは板垣かよビックリさせやがって。
しかし相変わらずムカつく試合するな板垣は。
正直相手の方に勝って欲しかった。

・カッコウの許嫁
あいちゃんと意気投合しちゃった!!
凪君ますます面倒なことになったなw

・彼女、お借りします
もう完全に崩壊してるよねこれ。
全ては麻美とかいうスイーツ脳構ってちゃんクソビッチのせいだわ。

・化物語
八九寺のこういうところが好きだわ。

・女神のカフェテラス
紅葉に続いて流星も仕掛けてきましたね!
あとの奴らも続きそうだわ。アホの子は何も気づいてなさそうだけど・・・。

・甘神さんちの縁結び
これすぐに関係性がバレるやつだ。
同じお弁当とか言い訳不能でしょう。

・カノジョも彼女
紫乃はもうダメだw
もうこのままいけるところまでいっちゃえ!!

・えるのわ
なんかエルさん以外のヒロインズが負け確だと思うと
彼女らの行動が哀れに見えてしまう。


ジャンプ(2021-51号)の感想

・守れ!しゅごまる(新連載)
ジャンプ+の「恋するワンピース」の作者が本誌連載!!
恋ワンが突然連載休止となったのはこれが理由だったのか。
今までワンピのディープすぎるネタを武器にやってたけど
オリジナルのギャグが果たして通用するのだろうか。
・・・でもこの作者だったら何とかしそうな気がするw
頭のネジが(いい意味で)何本もブッ飛んでるし。

・ワンピース
おでんの亡霊とか出てきそうだな。
やべぇ刀だわ。

・Dr.STONE
月へ行く3人のメンバーは誰だ!?
千空、龍水はまぁ当然として、あと1人は司じゃなくてコハクなのが意外だった。
宇宙飛行士としての特訓もこなせると思うけど。

・夜桜さんちの大作戦
物騒な二代目当主ですなぁ。
この一族は亡くなってもなお絡んできやがる。

・サカモトデイズ
こういう性格が捻くれた奴はとっととやっつけてしまうに限る。

・マッシュル
マザコンvsシスコン・・・。

・破壊神マグちゃん
ヘタに流々に手を出さない方がいいぞ・・・。
邪神共みんな発狂しそう。