チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2019-47号)の感想

・彼女、お借りします
和也の目標に真っすぐなところは確かに好感が持てる。
るかちゃんはその辺りよく分かってるじゃん。
束縛癖さえなければ完璧な彼女なんだけどなぁ。

・五等分の花嫁
次は四葉のチューが見れるのか?と思ったら見れなかった。
来週に期待。

・巨竜戦記
この叢雲の剣はおっぱいドラゴンと名付けて良いですか?

・はじめの一歩
千堂とゴンザレスの試合で一歩が復活するんですねきっと!!

・ヒットマン
付き合い始めてからお元気なことで。
まぁこの作者のことだから一度は破局する展開になるんだろうな・・・。


ジャンプ(2019-47号)の感想

・チェンソーマン
下半身でモノを考えちゃうデンジ君にとってこれは良い機会なのでは?
あっさり戦いとか辞めそうだし。

・ワンピース
徐々に戦力が集まってくる今の展開は楽しいよね。

・Dr.STONE
石化武器狙いのことはバレてるよなこれ。
あの変態頭首のカンは狂ってるぐらい鋭いもん。

・約束のネバーランド
女王生きてたんかワレ。
核が二つ以上あるかもってのはありそう。
ハドラーもそうだったし。

・ぼくたちは勉強ができな
うるかの英語力アップしすぎだな。

・夜桜さんちの大作戦
チート義兄さんがいなければ何度も死んでるな。


ジャンプ(2019-39号)の感想

・夜桜さんちの大作戦(新連載)
主人公は一般学生。幼なじみヒロインは実はスパイ一家。
そんなスパイ一家の長男は病的な程のシスコンで
家庭内ケンカを止める為に主人公がヒロインと疑似結婚すると。
ジャンプラのスパイファミリーに似てなくもないけど、雰囲気は異なる感じ。
まぁ過剰反応しちゃうのも分からなくはない。

・ワンピース
牛鬼丸の正体は霜月牛マルの相棒のキツネが化けていたもの。
河松とも面識があり、鈴後をずっと守り続けていた。
あそこまで守ることに固執し続けていたのはそういうことだったのか。
感動話じゃないですか。

・Dr.STONE
心が通じ合ってるってレベルじゃないなw
メンタリスト・ゲンがいなかったらとっくに敗北してるレベル。

・約束のネバーランド
昔のギーラン卿はいい奴じゃん。
でも平民の味方をする奴はいずれ干されるというテンプレに抗えなかった。
700年も恨んじゃいますわ。

・ぼくたちは勉強ができない
やっべ、今回のリズりんめっちゃ可愛くね?

・チェンソーマン
本能に従う奴らが多すぎですわ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
オッサン化したヒロインズなんて誰が得するんだよ・・・。


マガジン(2019-38号)の感想

・五等分の花嫁
三玖のなりたい将来が決まったのか。
でもフータローの努力は決してムダじゃないよ!
勉学はどこでも必要になるだろうし。

・はじめの一歩
まぁ特に細かく考えていないのが千堂らしいというか。
気合さえあればメキシコ滞在も本気でいけると思ってそう。
あとメキシコって英語通じるの?スペイン語じゃなかったっけ?

・生徒会役員共
ダイビング中は下ネタが難しいなw

・彼女、お借りします
和也はここからが大変なんだよなぁ。
クラウドファンディングって実際成功例ってどんなもんなんだろ。

・巨竜戦記
この世界の叢雲の剣って生き物なの?
気持ち悪いナリしてんなぁ。

・ヒットマン
うわぁコイツまじで悪女だ。
この女は既成事実作りとしてホテルに強引に連れていくこともやりかねない。
翼ちゃんとの関係はリセットどころかマイナスだろ。


ジャンプ(2019-38号)の感想

・ワンピース
ルフィ一味が大所帯になっているw

・約束のネバーランド
ノーマンのプラン通り、警備をある程度片付けたらギーランにバトンタッチ。
700年ぶりの復讐は完了するのか。
鬼と鬼が激突するぞ!
まぁギーランは噛ませくせーけど。

・Dr.STONE
龍水復活したけどさらにカセキの復活も必須ってことで海底創作。
酸素ボンベってそんな感じでいいのか。

・ぼくたちは勉強ができない
引っ掛かって取れない真冬先生が一番可愛かったな。

・チェンソーマン
4課のメンバー紹介!
サメの悪魔、蜘蛛の悪魔、天使の悪魔など個性豊か!
もうなんだよ「天使の悪魔」ってw意味わかんねーよ!
カオスすぎるメンバーだわ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
かるら程本妻になれる気がしないヒロインってのも珍しいわ。
なんだか足掻けば足掻くほど可哀想に見えてくる。


チャンピオン(2019-36+37合併号)の感想

・バキ外伝 ゆうえんち
ゴブリン春日がタフすぎる。
ここまでいくとただのプロレスラーじゃない。ぶっちゃけ異常。
しかも観客が大騒ぎしているという幻聴まで聞こえ始めた。
無門に策はあるのか。

・弱虫ペダル
というわけでMTBで無事山頂へ。
雉クンはなんとMTBのインターハイ二連覇というツワモノだった。
MTBにもレースがあると聞いて本格参戦するんだろうか。

・ふしぎ研究部
旭先生が誤解を解く気ないのかw
ふしだらな息子だと思われちゃうわ。

・ドラこん
なんと能天気な神だこと。
このカエルの神も美少女だというのか?

・こむらさん
手紙も足で読むのかよw
なんか踏みにじっているような気が・・・。

・魔法少女フラグレス(読み切り)
24歳の魔法少女・・・はアリかもw
こんなワガママボディーしちゃったらねぇ。
ともあれ、魔法少女をネタにしたギャグってことで面白かった。
またやってほしい。


サンデー(2019-36+37合併号)の感想

・君は008
それもはやボディスーツの意味ないよね。
ほとんどハダカと変わらんよね。
いろんな意味で出すぎ。

・天野めぐみ
幼なじみがお泊りに来てると言ってもそんな大したことじゃないでしょw
・・・いや、やっぱり緊張するか。

・双亡亭壊すべし
紅じゃなくて泥土の中に入っていたのね。
しかし五頭応尽がやべーのでこいつを先に片付けた方がいい気がする。

・トニカクカワイイ
まぁまぁもうちょっと寄り添った方がいいっすよ。
なんか一緒に風呂入るのはもうこれっきりのような気がするから。

・第九の波濤
よっぽどすごい人に会ったんだなぁと。

・絶対可憐チルドレン
紫穂が人質に取られたんだけど全然人質っぽくないw


マガジン(2019-36+37合併号)の感想

・巨竜戦記
主人公があの竜を倒せる素質を持つってわけですね。
うむ、ベタベタの王道である。

・はじめの一歩
せっかくのナンバリングシステムも意味を成してないな。
一歩が自らやった方がいいんじゃないかな。
千堂はメキシコ挑戦するらしい。
リアルでも有名なボクサー多いし、世界挑戦ですな。

・五等分の花嫁
学祭の出し物がたこ焼かパンケーキかで真っ二つに割れちゃった。
フー君ここは腕の見せ所ですな。
でも彼が仲裁できるとは思えない・・・。
フー君のせっかく勇気ある発言も妄想としか思われてなくてワロタ。

・ヒットマン
七尾が引っ掻き回しまくってる!
彼女は絶対に剣崎に気があると思うわ。
翼ちゃんの嫉妬が怖い・・・。

・彼女、お借りします
和也の映画作成作戦は千鶴の心に届いた!!
こうなった以上本気でやるしかないね。
でも今回の和也はかなりカッコよかったぜ!

・生徒会役員共
ウオミーさんはもっと引っ掻き回してほしい。


ジャンプ(2019-36+37合併号)の感想

・ワンピース
ヒェッ!ビッグマムとカイドウがぶつかりそうなんですけど!
こいつら暴れたら鬼ヶ島ごとブッ壊されそうな気がする。

・約束のネバーランド
ノーマンは全ての責任を負うつもりなんだな。
彼は優しいからそれぐらいの事をやっちゃうだろう。
いよいよティファリの始まりですね。

・Dr.STONE
石化復活液、完成!!
さっそく龍水が元に戻った。
さぁここから反撃開始ですね。

・ぼくたちは勉強ができない
真冬先生にそんなことされるなんて・・・。
成幸は幸せにしてやれよ!!

・チェンソーマン
特異課のクレイジーな任務がまた始まります。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀は別にパンツ見られても平気でしょ。
むしろそれで興奮すらしてそう。


チャンピオン(2019-35号)の感想

・バキ道
烈の腕を保管していたんかい。いや、普通にダメでしょ。
まぁでも徳川さんだからなぁ。
そしてこの腕を克己に移植しようとしてる?いやいやいやムリでしょw
拒絶反応ってのを知らんのか。
でもきっと謎の格闘パワーでなんとかするに違いない。

そして大相撲の面子が出そろった。
幕内力士全員出たがっていたので選別に苦労したそうだ。
絶対甘く見てるでしょ奴ら。

・弱虫ペダル
曲がることですらロードと違う。
MTBをとことん説明しているね。

・ふしぎ研究部
田中さんは実際大祐をどう思っているんだろうか。
くっつけさせたいの?

・こむらさん
足で食品とか触っていいんだろうか・・・。

・魔法少女サイト(最終回)
最後は朝霧彩が幸せになって終わってしまった。
過去に戻りまくって事件を防ぐという設定はよかったけど
もうちょっと鬱要素入れてもよかったんだよ?

・謀略のパンツァー
最後のパンツは偶然なのか必然なのか。