チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2019-16号)の感想

・ワンピース
河松の正体は河童じゃね。
だって笑い声が「カッパッパッパ!」だし。
ワンピース人物の謎の笑い声は健在である。

・神緒ゆいは髪を結い
これあれだわ。
だんだんと黒(スケバン)の方がメインヒロインになっていくやつだ。

・約束のネバーランド
人間喰わなくても生きていける鬼の一族は上位貴族によって抹消されてしまったのか。
例外分子ってことでノーマンも消したがっている様子。
エマが望まない方向になってきましたな。

・Dr.STONE
船大工かー。フランキーを復活させるんだ!!
おっと漫画が違ったわ。
まぁでも千空と龍水はいいコンビになりそうだね。

・最後の西遊記
初の妖怪退治。使った武器が・・・如意棒!!
あーここで西遊記と繋がるのか。ここまでがプロローグって感じですね。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
もっと夢咲先生回を望みます。
レギュラーメンバーに飽きてきた。

・火ノ丸相撲
レイナが手を出されそうになったときの潮のリアクションw
これこそまさに鬼だわ。

・食戟のソーマ
あーあ、恵たんあっさり負けてもうた。
やっぱり能力コピー系は強いね。なぁ樺地?(ウス)

・チェンソーマン
デンジはそのうちセクロスまで求めてくるんじゃない。

・ne0;lation
いい話だったのかなぁ。


チャンピオン(2019-15号)の感想

・バキ道
この腐敗した今の大相撲に鉄槌を下すため、二代目野見宿禰が覚醒したというわけですね。
いやー完全にファンタジーだわ。
というわけで回想が終わって、金竜山が大相撲理事長を挑発していた。
赤っ恥を欠かされた大相撲協会は黙っていない!
そして金竜山は地下闘技場に場所を指定した。
ここで野見宿禰による無双が始まるんだろうか。

ここまで見ると完全に別マンガですな。
もはや刃牙が全く関係ない。

・バキ外伝ゆうえんち
「ゆうえんち」の主催者・蘭陵王はとにかくヤバイというのが分かった。
どうにかしてゆうえんちに参戦しないといけないんだけど
何をすればこんな奴から気に入られるんだろうか。

・弱虫ペダル
巻島さんを見かけたときの坂道の顔見てくださいよ。
まるで久々に再開した恋人を見るかのようだよ。
大丈夫ですかこのマンガ。

・ふしぎ研究部
からかい上手の田中さんですわ。

・足芸少女こむらさん
いやいやどうみても足だろそれ!


サンデー(2019-15号)の感想

・トニカクカワイイ
つかっさんは制服姿全然似合うな。
むしろヒナギクにそっくりなんですけど!!

・君は008
まぁ潜入捜査なんだから長く学校には居られないよね。
他の生徒からしたら急に来て急にいなくなるから「何事?」と思うわ。

・双亡亭壊すべし
おそるべし坂巻泥怒。もう人間やめてますね。
ドラゴンボールでセルが軍隊達を一掃するシーンを思い浮かべたわ。

・探偵ゼノ
自分から削除してくれと頼むなんて優秀なAIですね。
黒幕は誤ったセンサー情報を送り付けることでAIに殺人をやらせようとしてたのか。
どうやって入力したのか気になるけど。

・第九の波濤
真砂と潜木の二人の世界ですね。

・絶対可憐チルドレン
せっかく皆本が謎の暗号を送ったというのにそれすらバレたの?


マガジン(2019-15号)の感想

・化物語
ガハラさんが美味しい所をもっていって神原と決着つけました。
このとき阿良々木君は「僕は噛ませ」と発言してるけど、全然そんなことないと思うぞ!

・五等分の花嫁
修学旅行で行動する模様です。
おいおい三玖も五月もひょっとして狙ってるんじゃないの?
そんな空気が漂ってますよ。

・生徒会役員共
いやータカ君は実際モテモテだと思うわ。

・彼女、お借りします
お、きれいな和也君が出てきたな!
人の夢を純粋に応援できるところが数少ない良いところなんだよねぇ。
でも応援したすぎて「マネージャーになる!」とか「カメラマンになる!」とか言い出しかねない。

・ヒットマン
懐かしの桐島青人と柚希登場。33歳かー、全然そうには見えないや。
というか柚希ってこんな顔だったっけ?


ジャンプ(2019-15号)の感想

・神緒ゆいは髪を結い(新連載)
普段は才色兼備な少女。でも髪をほどくを超絶ヤンキー女に性格も容姿も変貌するという。
なんかこういうジャンルも久しぶりな気がする。
このジャンルの最高峰はやっぱりらんまだよね!

・ワンピース
お風呂シーンに歓喜せよってことですか。
でも昔の方が色気があったような・・・。

・最後の西遊記
とりあえず何が何でも守ってやる!
ってことを決意した男の顔はカッコイイね。

・約束のネバーランド
ノーマンの計画は一見完璧そうに見えるけど、
それでエマとノーマンが別れるということがありそうでイカンな。

・Dr.STONE
ここまで来ると工場がいるってわけか。
そうなると人も増やさないといけないな。
ベビーブームくるでwww

・ぼくたちは勉強ができない
桐須先生は笑顔よりもムスッとしてる顔の方がいい気がするわ。

・火ノ丸相撲
次は大包平が相手かー。
なんかキレッキレですやん。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
何このオバケ。

・食戟のソーマ
田所っちが怒ってる怒ってる!
これはどういうホスピタリティなんだ。

・チェンソーマン
銃の悪魔がラスボスになりそうな予感。
メチャクチャな奴だし。

・ne0;lation
さすがの自動運転も落ち葉情報までは拾えてなかったようで。
そんなわけで逆転勝ちです。


チャンピオン(2019-14号)の感想

・バキ道
宿禰はあれで最新にして最古の筋トレをしているらしい。
いやいや実際に動いてこそ筋トレだよと徳川さんがツッコむ。
んで坊さん曰く、実は身長2m、体重250kgのイメージ力士と闘っているとのこと。
リアルシャドーじゃん!!お前もバキと一緒かッッ!!

じゃあトレーニングする理由は何?と聞いたら
「大相撲に鉄槌をくだす」とのこと。
なるほど、当初からその目的だったのね。ほんで今に繋がると。
普段表に出てこない宿禰がそう思うほどに今の相撲は腐敗していたのか。
もう宿禰が完全に主人公じゃん。

・弱虫ペダル
自分のことより、仲間のためなら何倍も強くなれる。
それが小野田君の走りである。
特に憧れている人だったらその効果は倍だ!
そこまでいくと他人依存だわ。

・ふしぎ研究部
褒められて調子に乗っちゃうことね先輩が可愛いです。

・足芸少女こむらさんn
幽霊は足がないから怖いって、こむらさんが言うと妙に説得力があるなw

・謀略のパンツァー
変態を見られてピンチと思いきや
お前もノーパン仲間だったのかよ。


サンデー(2019-14号)の感想

・天野めぐみ
こんなにまーくん大好きなのに、パンツ見られると未だにガチで怒るのか。
もう何度も見られてるんだから慣れちゃいなYO!

・君は008
ドグラマグラ相手でも二人がかりでかかれば倒せるんだね。
てっきり達人クラスみたいに手も足も出ないのかと思ったわ。

・探偵ゼノ
犯人の顔は見えないけど、態度からすげードヤ顔しているのが見え見えだわ。
でもゼノにはお見通しなんだよなぁ。

・トニカクカワイイ
ネコの前でもイチャイチャするのは恥ずかしいんだね。
そんなん気にしちゃあかん!!


マガジン(2019-14号)の感想

・五等分の花嫁
条件だる全国模試10位以内は果たして達成できるんだろうか!
フータロー君めっちゃ体調悪いけど大丈夫なの・・・。
最初に不安を煽る場合、後からどんでん返しが待ってると信じてる。

んで結果は・・・3位とかSUGEEEEEE!!
しかも途中で倒れて最後まで回答埋めれなかったのにこの結果かよw
大天才じゃん!!

・彼女、お借りします
おいおい制服デートはまだ続くんか。
もう十分に満足しただろ!!
調子乗り出すぞコイツ!

・化物語
ガハラさんの登場で状況が一変w
このお方が出てくるだけで全てうまくいくみたいな感じに思える。

・はじめの一歩
あんだけ秘策があるかのような雰囲気漂わせておいて結局1RKOかーい!!

・ヒットマン
偶然にも明日香からお話聞けてまさにラッキーボーイですよ。
そして音羽カスが話を捻じ曲げていたという事実まで。
剣埼の機転がGJすぎるwwwスカッとJAPANwww


ジャンプ(2019-14号)の感想

・最後の西遊記(新連載)
神のような能力を持つ少女が人類に牙を向かないように育成する少年の苦悩話です。
普通に遊んであげれば大丈夫だとは思うけど、イジメっ子とかが出てくるとやべーな。
人間の闇の部分を見せられて絶望して人類の敵となるラスボスの設定はありがちだからね!

・約束のネバーランド
ノーマンは低階級の鬼の一家と手を組んだのは当然ながら利用する為。
お互いがお互い信用してない形だけど、ノーマンがそう思ってくれてる間は大丈夫そう。

・Dr.STONE
WHYの発信元は不明だけど、石化の黒幕の可能性アリと。
「何で生きてる人間がいる?」という意味のWHYなのかもしれんね。

んで今度の発明はレーダーです。
レーダーってそういう仕組みだったのか。

・ぼくたちは勉強ができない
桐須先生は本来は明るい性格だったけど、過去の失敗からクールに徹するようになったと。
ずーっと素を隠し続けてきたんだねぇ、気疲れしそうだわ。

・火ノ丸相撲
鬼丸サン太鼓判じゃないっすか!!
本場所は荒れに荒れまくってるわ。

・チェンソーマン
コイツの生きる目的って一体・・・。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
お互い下の名前で呼び合うようになっただけで大きな進歩じゃん!

・食戟のソーマ
えりな様の母親は「神の舌」をこじらせすぎちゃったカワイソウな人でした。
あまりにもグルメ舌すぎて全てがまずいので点滴で栄養取ってるって・・・。
やべーやつだよ!

・ne0;lation
なるほど自動運転ね。確かに決められたコースだけだったら実現可能かも。


チャンピオン(2019-13号)の感想

・バキ最凶死刑囚 REVENGE TOKYO
「REVENGE TOKYO」はバキ新装版の書き下ろしで死刑囚のその後を描いたやつなんだけど
本誌にも掲載してくれたぞ!!

REVENGE TOKYO第一弾はドリアン。
その後のドリアンは中国でキャンディの絵を描きながら站椿の修業をしていた。
絵を描き終えるまではずっとこの姿勢なので下半身がムキムキになってるらしい。
幼児退行した精神はちょっとは戻っているのかな?
でもキャンディを食べまくってるには変わりないけど・・・。

それにしても中国はこいつを死刑にしないのかな・・・。
いやだって彼は死刑囚ですし。

・弱虫ペダル
巻島から手紙をもらえただけでこんなに表示がパァァァとなるなんて。
ちょっと好きすぎるのでは?あれ恋する乙女の顔だぞ。

・ふしぎ研究部
まったくおませさんなガキ共ですね!

・謀略のパンツァー
このためにわざわざTバックを履いてきたというのか。
変態ばかりですね!!

・足芸少女こむらさん
この足芸は風紀を乱している・・・のか・・・?