チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2018-51号)の感想

・ヒットマン
いろいろと無防備ですねこの娘。
島風ちゃんとくっついてるのを見て翼が焼きもち。
そこまでフラグ立ってたんですか。

・生徒会役員共
たまにはスズのデレ回も見たいよね!

・化物語
思えばこんな汚部屋にクラスメイトを呼べる神原の神経も相当だな。
そんなに尊敬してるんだったら失礼のないように部屋を片付けるという発想はなかったんだろうか。

・五等分の花嫁
やっぱり思ったけど妙にスタイルいいよね。
二乃が大胆になりすぎて笑っちゃうわこんなのw
いやー可愛いですよ。

・シチハゴジュウロク
呪いであと6回死ななきゃいけないってまぁ嫌だよね。
死ぬときの痛みは記憶に残るんだろうな・・・。

・ギャンブラーズパレード
ルーレットの出目操作って本当にできるのだろうか。

・彼女、お借りします
墨ちゃんがこれから本気出します。


ジャンプ(2018-51号)の感想

・Dr.STONE
アニメ化決定!早かったな。
まぁこれ面白いから妥当っちゃ妥当ですね。

今の科学じゃ司を治すのは難しいってことで石化の原理を解析し、石化を治療に使う予定。
それができるまで眠っておくれ!ってことで冷凍庫作ってコールドスリープ。
ちょっと待ってコールドスリープこそ高度技術のような気がするんだけど・・・。
ただ凍らすだけじゃあかんのでは?

・ぼくたちは勉強ができない
文乃は母親の影響で理系を目指そうとしていたのね。
まぁでも文系の知識も活かせるような職にしたいよね。
その方が父親も納得しそうだし。

・ハンターハンター
ハルケンブルグの鳴動に対しての各陣営の動き。
文字だらけだけどそれでも読めば読むほど面白いな。
バルサミルコの読みが鋭すぎて知将に相応しいですわ。

一方、カミーラ陣営は各王子を呪い殺す念能力集団を持っていた。
こいつらによる犠牲者も出てしまうのか・・・。

・約束のネバーランド
子供達だけで頑張って生きよう!

・火ノ丸相撲
大関に勝った潮はノってるね。
インタビューでレイナにプロポーズしちゃうぐらいにノってるw
恥ずかしすぎるw

・食戟のソーマ
コンビニ総菜でおせち作って課題をクリア。
確かにゴリ押し感はあるねw

・ゆらぎ荘の幽奈さん
まぁ狭霧がいくらコガラシへの恋に気付いても
結ばれないのはほぼ確定なんですけどね!!


チャンピオン(2018-51号)の感想

・バキ道
相撲においてはオリバの逆三角形の肉体より、力士の三角形の肉体の方が有利だという。
スクネのそれは三角形というより円形というか。
理由はそれだけじゃない、オリバの力であれば200キロを超えるスクネの身体でも
持ち上げることは可能だけどそれができなかった。
そこまでの相撲の技量を持っているからだという。

オリバは「じゃあ相撲じゃなくてフリーファイトなら話は別だ」
ってことで仕切り直し。先制はオリバだ!パンチが顔面に決まる。
煽り文も「オリバは咬ませじゃない!」ってちょっと笑ったw

・弱虫ペダル
抜きつ抜かれつの全くの互角。
奇跡が起きる必要がありますねぇ。

・ふしぎ研究部
今まで大祐としか面識がなかったギャルちゃんとふし研の皆と出会った。
大祐との仲の良さに嫉妬しているのかからかっているのかどちらだ・・・。

・ボスレノマ
やっぱりレノマの方が一枚も二枚も上手だな。
ケンカも強くて頭もキレるって無敵。


サンデー(2018-51号)の感想

・君は008
これは感動する話・・・なのか?
まぁでも笑っちゃったからヨシ!

・天野めぐみ
めぐみがキャプテンになったことでいろんな問題を一人で抱え込むようになり
押しつぶされそうになるところをまーくん助けてもらうという未来まで見えた。

・探偵ゼノ
なかなかにめんどくさい事件だなぁ。

・蒼穹のアリアドネ
ラト族つえーな!
最強の種族は伊達じゃないね。

・双亡亭壊すべし
様々な手で嫌がらせをしてくるなこの腐れ侵略者共は。

・第九の波濤
かーちゃん息子に隠してることあるでしょ。

・トニカクカワイイ
ナサ君が惚れるのも分かったかな?

・絶対可憐チルドレン
ギリアムはどこまでも歪んでるねぇ。
真木をこんなんにしちまいやがって。


マガジン(2018-50号)の感想

・ヒットマン
島風ちゃんめっちゃ積極的なのかバカなのか分からんな。
まぁでも真剣に漫画に向かう姿勢はいいのかもしれんけど。

・ギャンブラーズパレード
拒否っても結局やらされるのね。
いらん展開のように思えるけど、何かの伏線なんだろうか。

・シチハゴジュウロク
ループ物なの?7回も死ねと仰るか!
精神ブッ壊れそうだわw

・化物語
ガハラさんのサービスぱないね。
こんなん頑張るしかないでしょ。

・五等分の花嫁
気まずい・・・とても気まずい・・・!
ってこの旅館は五つ子の爺ちゃんの物かよ!

・生徒会役員共
ムツミのポッポ顔が可愛い。

・彼女、お借りします
こうしてみると墨ちゃんも十分レベル高いわ。
彼女もガチ惚れしちゃうんじゃないのかと。

・はじめの一歩
一歩の悲しみのビンタが泰平の頬に炸裂だああああああ!!
これが日本王者のビンタですよ。ヘタしたら死ぬよw
我に帰った一歩はめっちゃ後悔した。しかも自首するとまで言ってる。
まさかの逮捕くる?鴨川ジムみんなに迷惑がかかるんだけど・・・。


ジャンプ(2018-50号)の感想

・食戟のソーマ
創真より司瑛士の方がまだ強いんじゃないのかと思っちゃうわ。
まぁ連隊食戟のときは実質えりな様が頑張ったようなもんだし。

・ワンピース
ルフィがお捕まりになりました。
牢で偶然一緒にいた奴って誰だっけ。キャプテンキッドだっけ?

・Dr.STONE
氷月を倒したはいいけど、幽閉だけじゃ普通に逃げられそう。

・約束のネバーランド
こんな状態で生きてるとか生命力がGみたいですね。
ちょっと小突いただけで死にそうな感じもするけど。

・ぼくたちは勉強ができない
完全に嫁だわこれ。

・火ノ丸相撲
愛・鬼車はさすがに笑ってしまったw
目にハートやめれw

・ハンターハンター
次々と受講者を念に覚醒させるけど、この作業しんどそう。
クラピカの頭痛が加速するわ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀やっちゃった!!


チャンピオン(2018-50号)の感想

・バキ道
スクネとオリバの相撲!
オリバはバキ世界の中でもトップクラスのパワーの持ち主。
んでオリバが全力でぶつかってもビクともしない。
「押してる気がしない!」とオリバも驚愕。ブ厚い脂肪に吸収されちゃった?
そしてオリバを掴むと軽々と持ち上げて前々回のバーベルのようにグルンとブン投げた。
オリバですらこの扱いかー。勝てる気がしないわ。

・バキ外伝 ゆうえんち
空道って人体を抉るような攻撃をする武術だったの?
マスター国松からなんか言ってやれよ。

・弱虫ペダル
山の王・小野田坂道が出るけど、山のプリンス・真波山岳がすぐに追いつく。
勝負は互角なのかねぇ。

・ふしぎ研究部
大祐も何か研究しないとただの実験台要員だからな!
UMA探ししてたらそのうちイカ娘に会うかもしれない。

・ボスレノマ
また危険人物が出てきたな。
初対面でいきなり「ぶっ殺す」ですよ。


マガジン(2018-49号)の感想

・シチハゴジュウロク
超常現象起こりまくりのミステリですね。
なんでもアリじゃないか!

・五等分の花嫁
漫画だと福引で旅行が当たるなんてよくあること。
旅先でヒロインとバッタリ会うなんてこれもよくあること。
でもヒロインの親父と会う展開はなかなかねーなw

・ギャンブラーズパレード
ルーレットの出目で勝敗をつけるギャンブルかー。
イカサマを仕込んでいるかどうかだな。
でもコイツはスリルを追い求めるサイコ野郎だから案外ガチかも。

・ヒットマン
島風が風夏にそっくりで見分けが・・・。
そろそろヒロインの書き分けのパターンも怪しくなったな。

・彼女、お借りします
そりゃーまぁあんだけ大声で言ったら聞こえちゃいますよねーw
でも意識してるんだね。これは少なくとも和也が多少気になっていることだね。

・生徒会役員共
手作りの編み物なんて幸せ者だな!

・化物語
反撃に出る阿良々木君はなんとなくカッコいいな。

・はじめの一歩
あーあ泰平はケンカに使ってしまったな。
しかもすんげーゲス顔。誰かを守る為にケンカしたわけでもなさそう。
一歩どうするよ。


サンデー(2018-50号)の感想

・君は008
こういうとき限定で身体能力が上がっちゃうのはギャグだからですかね。
しかしヘタしたら本当に死ぬトラップなんか仕掛けちゃっていいのかよ。

・トニカクカワイイ
燃えたアパートはタワマンに生まれ変わりました。
どんな進化だよ!!
まぁその大家さんはあの人だからね・・・。
なんか一気に勝ち組に昇りつめた感があるな。

・双亡亭壊すべし
帰黒さんの正体は青一の関係者だったのか。
時間軸がカオスなことになってるから気付かんわ。

・天野めぐみ
あの一件以来、気まずい関係にはなっていないようで。

・第九の波濤
着物で遊びすぎw

・絶対可憐チルドレンん
こんなの俺が知ってる真木じゃない・・・。
ある意味洗脳されているときよりタチが悪いw


ジャンプ(2018-49号)の感想

・ワンピース
一方的にルフィがカイドウを殴ってるけど、これ効いてないフラグだよねー。
そして最後のページでワンパンでルフィ沈黙ですよ。
やっぱり四皇の壁は厚いですな。

・約束のネバーランド
せっかくルーカス達が切り開いてくれた道を無駄にするわけにはいかない。
ってあのクソメガネ生きていたんかよ!

・Dr.STONE
科学パワーはやっぱすげーわ。

・ダビデ君
これ一応新連載から読んでて1話はよかったけどそれ以降は微妙だなーと思ってたんだが
まさかの読者サービス回でおったまげた。
それだけが書きたかった。

・ハンターハンター
念に目覚めたツェリードニヒの能力がとてもキングクリムゾンっぽい件。
なるほどこれでテータの銃撃を避けれたってわけか。
しかも「絶」になると発動するってどういうことだよ!
絶は一切のオーラを閉じてるんじゃなかったのか。
一気にラスボス級の能力を身に着けちゃったもんだ。

・ぼくたちは勉強ができない
本当に文乃っちは成幸のお家にお世話になることになったのか。
ヒロインズの中で成幸争奪戦から一歩身を引いてる感じだけど
これでまた踏み込んでくること間違いなし。

・火ノ丸相撲
取組の中で相手のポテンシャルを引き出しちゃうってやっぱり鮫島鯉太郎みたいだな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
どうして漫画やアニメで登場する婚約者は大抵クズ人間なのか。

・食戟のソーマ
こ、これが名誉あるBLUEの料理戦・・・?
なんだか茶番に見えてくるんですけど。