チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

トレーナーだらけの世の中

ポケモンGOがマジで社会現象になってる。
どこに行ってもポケモンをやっているであろう人がいる。
世界が変わったかのようだわ。
んでやっぱり事故とかも増えているようで。

ちなみに自分は10匹ぐらいポケモンを捕まえた。
コラッタとかポッポとかありふれたポケモンばかりだけどな!
初代ポケモンで愛用してたパルシェンとかガビゴンとかフーディンあたりを捕まえたい。

 
Windows10の無料期間が今週で終わってしまうので
デスクトップPCをアップグレードしようかどうか迷い中。
録画環境がぶっ壊れたらどうしようという心配をしてたけど
PT3のドライバがWindows10に対応されてるので最大の心配はクリア。
あとはアップグレードへの失敗が怖い。

さーてどうしようかな。
デスクトップはWin7なんだけど、サポート切れの2020年まで使い続けてるかどうか微妙。
このPCは2013年4月に作ったので、現時点で3年経過してる。
サポ切れまでの4年間動くのかな?凄く判断に困る期間ですわ。


飛んで火に入る

そっかー世間は夏休みなのか。
変な虫が沸かなければいいけどね。
その虫は夏厨というらしいです。
隣の公園で夜にバカ騒ぎしてるDQN共をマジで駆逐してほしい。

んでポケモンGOが遂に配信されたわけですが
インストールして最初の御三家のポケモンをタップしても全然反応なくて詰んだ・・・。
ググったらどうやらGPSをオンにしないとダメっぽいね。
バッテリーをムダに消費するからGPSはオンにしたくないんだけどなぁ。
しょうがないのでポケモンやるときだけオン。ゼニガメゲットした。

後は歩き回ってポケモン探せってことですね。
朝のジョギングついでに探してみるかーという感じ。

 
ジョジョ4部 14話

人気漫画家・岸部露伴に会いに行こう!というお話。
露伴先生が語る漫画への情熱は作者自身のことを表しているんじゃないかってぐらいにリアル。
まぁさすがにリアルな漫画課でもクモをペロペロしたりはしないと思うけどw

露伴先生のスタンド「ヘヴンズ・ドアー」は他人の人生を覗き見る能力。
これで康一君の人生を覗いて漫画のネタにする。
漫画への情熱が行き過ぎて康一君を半分監禁しているような状態にする。
全ては漫画の為なんだけど、康一にとっては迷惑極まりない話だなw

 
マクロスΔ 14話

ミクモさんは一体何者なんだろう。
何となく彼女は特別な存在のような気がする。
ウィンダミアと関係もありそうだわ。

ラグナはみんなと出会った思い出の地なので
どうしても拭いきれない気持ちがある。
ラグナ人もいい人ばっかだし、そりゃ取り返したいよなぁ。

アイランド船のダメージがひどく、このままだとやばいので
マクロスエリシオンとドッキングを行うことに!
そしてハヤテとミラージュはドッキングをしていた!(電源回路の接続)
「もっと…ぎゅっと…」と無線から流れてくる声を聞いて
イケナイ想像をしているであろうフレイアに笑ってしまったw
フレイアちゃん意外にムッツリなんですね!


もりもりです

以前も書いたけど今日は有休で休み!
そして嫁さんの誕生日であり、車の納車日!!
ワオ!イベントがもりだくさんですね!オーキードーキー!
ケーキは当然買いました。チョコ好きなのでガトーショコラにした。

嫁さんの誕生日プレゼントはギリギリまで悩んだわ。
今年も渡せてよかったわ。毎年考えるのが難しいw
普段からのリサーチはホント重要!
別に渡さなかったからって発狂するような人じゃないけど
喜んでもらいたいから渡すんだよね。
だから別に義務感で嫌々やってるわけではないので誤解なきよう。
ネットでよく見る結婚デメリットのコピペは俺には当てはまりません。

 
新車についてはまた後ほど!!


オーバー・ザ・バード

都知事選の話は愛知県民の俺がしてもしょうがないのでスルーで。
東京都民は大変だなぁということだけ。

Amazon、容量無制限のオンラインストレージを開始

容量無制限とかSUGEEEEEEEEEE!
と思ったけど、年額13800円かかるのか。
でもDropbox Businessよりかは安いな(月1500円)
でもプライム会員で5GBのストレージサービスがあるのは知らなかった。

今まで撮影した写真や動画は現在Dropboxに放り込んでるんだけど
Dropboxって無料会員だと容量が2GBだけだし、
他にいろんな文書とか保存してるので容量がもう少ない。

というわけで写真データだけは専用に他のオンラインストレージを使おうかな。
候補としてはGoogleDriveかOneDriveだけど、どっちの方がいいのか。
Androidを使ってたらGoogleDriveの方が同期や連携がしやすそう。
PCとスマホ両方の同期がやりやすい方がいいな。

 
アニメ感想

NEW GAME! 2話

青葉。新人歓迎会で歓迎されるの巻。
青葉ちゃん高卒で就職だからまだ18歳でしょ?
初めての飲み会でその立ち回りはお上手すぎますわ。
俺が新人の頃の新歓はもう何すればいいのかわからんくって
ずーーーっと同じ席で「アハハ・・・」愛想笑いしかできなかったわ。
今は飲み会なんか余裕ですよHAHAHA!

青葉がひふみ先輩と少し打ち解けたのはいいけど
ひふみ先輩も少しはコミュ症を治す努力をしてくださいよ!
酒の注文も青葉に言うんじゃなくて、そこに店員がいるんだから自分でやれよ。
通訳じゃないんだから!


げんなりフォント

プレゼンの資料に「創英角ポップ体」が使われてたら
一気に安っぽく感じてしまうのは自分だけでしょうか。
どうもcingです。

んで結局ポケモンGOの日本版の配信はいつなんですかと。
20日に来るという情報があったけど、結局それもナシ。
ここからDLできると書いて怪しいURLリンク踏ませる手口も。
もうカオスすぎてどうなってんだか。
ロケット団の仕業だなきっと。

 
白猫プロジェクト日記

ジュエルが250個溜まったので二周年ガチャいってみよー。
何が出るかな?何が出るかな?

2周年ガチャ

うおおおなんか凄い結果になった!
カレン、リアム、メグ、ジュダとか一気に4体も!!
☆4が一気に4体も出たのって初めてかも。たぶん。
ここまで出たらディーンシャルロットも狙ってみたいな。

2周年記念イベント「Soul of Knights」はやっと序章を終えたばっか。
これ凄く長いイベントになりそうだなぁ。まぁジュエル稼げてウマーなんですけどね。
ストーリーは連邦の征討軍とかいううさん臭い軍隊が帝国にケンカをふっかけるというもの。

犬「帝国にヒドイ人体実験されたんだお・・・わんわんお・・・(∪´ω`)」
連邦「悪魔の所業!帝国は”闇”に違いない!あいつら全員ブッ殺す!(`Д´)」
帝国「知らんがな(´・ω・`) まぁ前々から気にくわんかったから戦ったる(`・ω・´)」

こんなん明らかに仕組まれた戦争だろ。


体を崩しやすい

今月の東京出張はなくなりました。
まぁ別にいいさ。
次の出張はたぶん来年。

 
日曜日は某ショッピングモールで某子供向けイベントがあったんだけど
競争率が激しそうだなと予想した俺は1時間20分前ぐらいから並んだ。
並んだときは先着40名のイベントで前から6組目だった。
娘も大変喜んでてよかったよかった。

イベントに並ぶという行為を久々にしたな!
俺が声優オタク全盛期だった高校生の頃、
いろんなイベントに並んで待ったのを思い出したわ。
今は暇潰しの手段がたくさんあるけど
スマホもない高校の頃はどうやって暇をつぶしてたんだっけ・・・。
ラノベとかゲームボーイやってたような気もするけど深く思い出せない。

 
アニメ感想

食戟のソーマ 弍ノ皿 2話

第二試合は恵vsリョウ。ラーメン対決だ!
リョウのラーメンの方はぶっちゃけ美味そうに見えないんだよなぁ。
会社近くのラーメン屋の方がずっとうまそうだぜ。

対決の演出に使われたスタンドバトルもしっかり再現してた。
「ホタホタホタホタ・・・」が凄く言いにくそうだった。
声優さんマジ頑張った!!

 
魔装学園H×H 1話

原作を知らない俺が見たときの感想。
あー、なるほど、そういう作品なのね。
「IS」と「新妹魔王の契約者」を足したような作品ってことね。

それにしても主人公の傷無はあれほど「危ないから早く避難しろ」と言われてるのに
全く動く気配がないとか人の話聞いてんの?
その場に留まるにしろ、なんか一言もかけれないの?
やべーよコイツも女の子の好意にも気付かないタイプだよ!


これはニセモノなので

三連休だけどバタバタでしたわ。
あんまり休んだ気がしない。むしろ疲れた。

というわけで今週金曜もまた休みにしたので
三連休がもう一回来るんですよフヒヒw
だから今週は火水木と会社行けばおしまい!!
今度の三連休が本番だい!!車も納車されるしね!!
やべー連休ハジマッタな(まだ始まってない)

 
白猫プロジェクト日記

二周年おめでとうございます!
というかまだ二年しか経ってないんだね。
いろんなイベントをやるし、めちゃくちゃキャラがいるので
感覚的にはもう3年ぐらい経ってるものかと。
まだ白猫をやめそうにはありません。

トライドル?それは一体何の話かね?
最近の俺のガチャ運はお察しなのでその話に触れないでくださいよ泣いちゃうだろ!
い、いいもん!俺にはノアがいるからいいもん!!
ジュエルがないからガチャは引けない。

呪い双剣イベントむずい!!
茶熊エクセリア、クラピカ、アイというメンツで頑張ってるんだけど
ソロだとかなり厳しいわ。
こんなときティナがいればなぁ・・・ってトライドルの話は禁止!!


ぱーぱーおーきーてー!

最近は娘が早く起きちゃうもんでジョギングに行けない。
今週はななな~んと1回しか行ってないのだ!
さらに早い5時半に起きるしかないな…。

【画像】 高さ48m重さ1320tの巨大関羽像、河北省に登場

まーたチャイナクオリティかと思って見たら

げえっ関羽

リアルでこんなんなった。
おいおいカッコよすぎるだろどうなってんだこれ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 13話

バナージは黒いユニコーンガンダム・バンシィに敗北。
まぁバナージは放心状態になっちゃったからやられて当然だわ。

んで連邦に捕えられたバナージは、そこでブライト艦長に出会う。
この人が発する言葉一つ一つがもはやレジェンドだ。さすがはレジェンド艦長。
ブライトさんもバナージに対してアムロと同じものを感じてるんだろうな。
バナージはブライトさんのありがたいお言葉で大分励ましになっただろう。
今のブライトさんは大人だ!バナージを殴ったり怒ったりはしない!

今後はジンネマンと共闘する方向を選ぶ。
その交渉役に出てきたのがカイ・シデン!うわああ久々に見た!!
ベルトーチカも出たし、ファーストファンはニヤリとしたんじゃないのw

 
ジョジョ4部 13話

透明の赤ちゃんの話。
今までヨボヨボだったジョセフが透明の赤ちゃんのトラブルになると
いつもの感じに戻るのがいいw
「オーーーッ!ノーーーゥ!!」はジョセフの名言。

 
マクロスΔ 13話

さぁいきなりドンパチですよ!
でもウィンダミアつえぇ、つえぇよ!
風の歌は温存中だからまだ出てこないけど、白騎士が強すぎるよ。

新統合軍の汚い大人連中が反応弾を強行使用!
ひぇーなんと威力だ。これっていわゆる核ですよね?ニュークリア!
おいおい普通に味方も住民も巻き込んでるじゃないか。
危うくハヤテも巻き込まれて死ぬ所だったけどギリギリ助かった。
正直ウィンダミアの連中より新統合軍の方がよっぽど悪だよ。

反応弾使ってもウィンダミアの戦艦は無事でした。なんつー防御力のバリア。
なんか遺跡もやばいことになり、ハインツも歌い始めて打つ手がなくなってきたので
惑星ラグナを放棄することに。まぁしょうがないかんね。
ハヤテがメッサーの機体に乗って白騎士とドッグファイトするシーンはよかった。


デンジャラスモンスター

アメリカでポケモンGOをやってて車に撥ねられる事故が発生したってさ。
あちゃーやっぱり起こってしまったか。
こういう事が起きるのは絶対予想されてたでしょ!
断言しよう、このままだと間違いなく死者が出る!

そんなに街中でポケモンしたきゃずっと立っとれ!
んで赤い帽子の男の子が前を横切ったら動け!
おこづかいは忘れずにね。

日本人「ネットで顔出ししてる奴www」 外国人「あのさぁ…」

確かにFacebookの外国人の友人は例外なくみんな本名&顔出しだね。
まぁ日本はそういう風潮になってるならそれでいいんじゃないかな。
お国柄の違いというのもあるんだし。

ちなみに自分もFBは顔出してるし本名で登録してるよ。
でも公開範囲は友人オンリーになってるし、知らない人は友人認証しません。
ネットに顔出すことはあまり抵抗はないかな。
別に悪いことするわけでもないし・・・。

 
アニメ感想

Rewrite 2話

今回は瑚太朗のオカ研加入からメンバー集合まで。
自称魔女の千里朱音はただの名ばかりで、本当は超常現象なんて信じてないという。
そんな奴がオカルト研究会なんて作るなw
部屋を私物化して遊んでるという事ではある意味魔女だわ。

超常現象の存在を証明する為に瑚太朗が動く!あと会長のおっぱいの為に!
そして協力者として次々と瑚太朗の周りに美少女が集まってくる!
幼なじみの小鳥、転校生のちはや、眼帯少女の静流、委員長のルチア
あっという間にハーレム形成!見よ、これがギャルゲ主人公の能力だ!
もう十分青春してますがな。
謎の少女篝の事が明らかになるのはまだまだ先かな。

 
ラブライブ!サンシャイン!! 2話

頑なにスクールアイドル入りを拒んじゃう梨子は
好きだったピアノが弾けなくなるトラウマを抱えていた。
そのうち人間も嫌いになりそうで怖い。

生徒会長が実はかなりのμ’sファンでワロタ。
アイドルをやるというかラブライバー側じゃねーか!
生徒会長のカバンの中は実は缶バッジがビッシリと埋まってるんじゃないの。

千歌の隣の家が梨子の家かよ!
一歩を踏み出した梨子がユメノトビラをピアノで弾いたら
「話は聞かせてもらった!(ガラッ)」と言わんばかりに千歌の登場ですよ。
千歌のアツイ想いが届いて梨子も加入かな?
手が届くか届かないかというよりは、ベランダから落ちないかどうかの方が心配でしたわ。


どうなる平成

天皇陛下が数年以内に生前退位されるというニュースを見てビックリしたけど
その後宮内庁が否定してて結局どっちだよ!という。

まぁもし本当に退位されて年号が変わることになれば
システム対応が非常にめんどくさいことになりそうだわ・・・。
和暦で管理してるのが結構多いんだよ。
 

放置してるスクフェスをアップデートしようとしたら
「アップデートに失敗しました」とか出た。
何度やっても失敗する。俺にスクフェスをやるなと?
まぁほとんどやってませんが!

やっぱり音ゲーアプリはAndroidだと遅延がひどいし
判定調整機能がついているとはいえ、ラグはどうしても起こる。
音ゲーの為にiPhoneを買ってもいいぐらい。
いや、電話機能はいらないからiPod touchで十分か。
だけど車買っちゃったから今はガチでお金がない。
今使ってるiPod classicもそろそろ怪しくなってきたので
iPod touchを買うまでもってくれよ俺のiPod!!
いつになるかわかんねーけど。

 
新アニメ感想

この美術部には問題がある! 1話

変人が集まる部活物かな?と想像して視聴。
んで実際は絵の上手い二次元オタクの内巻すばるが美術部にいるというものだった。
目標は「最高の二次元嫁を描くこと!」ってイタタタタ・・・。
だけど困ったことにイケメンだし爽やかな奴だし、
ヒロインの宇佐美みずきちゃんはその二次元オタのすばる君に惚れてるんですよ!
普段嫌々してるけどツンデレですよ。くっそーやっぱり(※)なのか!
でもやっぱ恋する女の子って可愛いですよねー。

 
斉木楠雄のΨ難 1話

アニメ自体は「おはスタ」内でやってるんだけど、
1週間おはスタでやったのを30分にまとめたバージョンが深夜にやってる。

んで元々短編アニメをまとめたものなので、凄まじくテンポがよくて見やすいし
ぶっちゃけかなり面白い!!
原作も元々好きだけどアニメもよく再現しててこれはアリだわ!!
神谷ボイスの斉木のツッコミがいちいち笑えるw
この漫画は斉木のツッコミが笑いの要素をかなり占めてると思うんだわ。
そして斉木が喋るときは彼を描写しないというのも再現しててグッ!
スタッフさん分かってるね!

燃堂もバカっぷりも、海藤の中二病っぷりも、照橋さんにも笑った笑った。
斉木パパママは声を聞いて一発で岩田光央・愛河里花子夫妻だと分かったw
この二人は仲の人も含めてホントに仲が良いな。
なんつーか自分の中では今期トップクラスに面白いアニメだわ。