チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

ふらいあげいん

けいおんが再連載するってさ。
え?ホントにやるの?あんなにキレイに締めておいて?
まぁがんばってください…としか言いようが…。
原作ストックためてアニメ3期でもやるつもりなのだろうか。
正直俺はもうおなかいっぱいで…げふぅ…。

ひだまりスケッチの4期なら大歓迎ですぞ!
あれは全然飽きない、未だに原作を何度も読み返しちゃう!
この差は一体なんなんだろう。

特撮ドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」に田村ゆかりが出演

ほう・・・これは・・・。
サポートキャラってことはやはりレギュラー出演ですか?
ゴーカイジャーは歴代戦隊が出演したりと、いろいろ楽しみすぎる!
胸が熱くなるな。


俺の目は騙せないぜ(キリッ

隣の区にある自動車学校の教習車を見かけたんだけど
学校のロゴマークの他にキティちゃんで彩られていた。
これは巧妙に隠された痛車だな。

STAR DRIVER 18話

ミズノも島を出ちゃってどうなるのスタドラ!
と思ったが相変わらず面白かった。
花火をそんな風に使うなw

ケイトが・・・

普段はクールな委員長ケイトが…

なんというケイトでしょう

なんということでしょう!!
しかしこのケイト、ノリノリである。
ワコと幼なじみでアイドルを目指してたんだってね。

タクトwww

ちょwwwタクトwww

いやーかなり爆笑した。
そしてケイトがかなり好きになった。

本編とは関係ないけど、スタドラに関するマジアカ問題を考えたよ!

(問題:線結びクイズ)
次の「STAR DRIVER 輝きのタクト」における
綺羅星十字団の隊と名称を正しく結びなさい。

第1隊・   ・おとな銀行
第2隊・   ・バニシングエージ
第3隊・   ・エンペラー
第4隊・   ・科学ギルド
第5隊・   ・ブーゲンビリア
第6隊・   ・フィラメント

答えはWebで!


あったかいような・・・

気温的には全然冬なんだけどあったかく感じる…。
ここ最近が連続で5度以下とか寒すぎたからなー。
それはいいんだけどそろそろ花粉症の時期がやってくる…。
この気持ちよさも束の間だわ。

スイートプリキュアを見た。
なんかのっけから壮大なものを感じるぜ・・・。
始まってから8分でやっとOPですよ。いろいろと手が込んでそうだ。

なんつーか声優の豪華さにビックリだ。
主役は小清水亜美折笠富美子・・・って明日のナージャかよw
精霊には三石琴乃、あとは日高のり子に堀内賢雄に豊口めぐみとかやべぇな。
声優だけ見ると20後半~30代歓喜ですよ。

女の子がゲンナリした男性のケータイ着信音 「ドリフのオチ」「必殺仕事人」「黒電話」「萌えアニメ」他

女はユーモアってのがわかってないな。
ドリフのオチとか面白いじゃないかw 俺だったら笑っちゃうぞ。
「萌えアニメ」ってそれ聞いて萌えアニメの歌って分かる方がおかしいw

ちなみに俺の着信音は東方Projectの「風神少女」なんだけど、
設定してから一度も着信音が鳴ったことがありません!
社会人って基本マナーモードだろ?
マナーモードとかもう何年解除してないんだよ。


気付けばスルー

今日は忘れ去られたあるシリーズの続きを行ってきた。
それが何かは後々判明します。
俺がサボらなければの話だけどね!
い、今は少しでも空き時間があるとモンハンやりたいッ!

そういやとっくに憂と和と純のキャラソンが発売されてたんだね。
というかいつ発売されたっけ?
あんまり話題に上らんもんだからスルーしてしまったよ。
んでやっぱりオリコンを蹂躙したのかな?
けいおんがエライ過去のことに思えてしまうな。

あと、今作のニデラのプレイ回数が100回いきました。

2dx18-100kai

前作のプレー回数が93回だったのでこれで抜いたことになります。
おめでとう俺!


ここにもトラップか

会社に自分用の新しいPCが届いた!Windows7だWindows7!
別に壊れたとかではなく、Windows2000はもうサポートを打ち切られているので
セキュリティ的に危ないとかなんとかでもう使っちゃダメとのことだって。

新しいPCが届いて喜ぶべきなんだろうけど、どうも複雑な気分。
なぜなら長いことそのPCで開発してきたので愛着が湧いちゃってる。
5年ぐらい使ってるんだけど全然現役だし調子も良いんだよ!
データの移行や開発環境を整えるのがめんどくさいという話。

そんなわけで新PCをセットアップし、リカバリディスクを作ったらフリーズした…。
最初はありゃりゃー程度にしか思わずそのまま作業を続行してたんだけど、
なんかやたら頻繁にフリーズしてクソワロタwww
開封してわずか数十分でOS起動画面でフリーズするようになるとか。
おいおい、これはドッキリですか?どこかにカメラマンいるんじゃないの?

一番笑ったのは最初から入ってるマカフィーの体験版を速攻アンインスコして
なんやかんやでフリーズして再起動したらまたマカフィーの登録画面が出てきたことだ!
消したハズなのになぜまた出てきた。「私は何度でも蘇る!」じゃねぇ。
なんかうんこみたいなPCを掴まされたようです。
ちなみにメーカーは天下のデ〇様でございます(笑)

大相撲で八百長疑惑会見をしていてもテレ東だけはアニメを放送

今さら言うまでもないけど、安心のテレ東!
一体この伝説をどこまで続けるのだろうか。

ニュースに触れるとしたら、ちょっとこいつはマズイんじゃね。
昨今の相撲の話題は不祥事ばかりで大丈夫なのか。
国技なんだからもうちょっと大事にしてもらいたいね。

『モンスターハンターポータブル3rd』で巴マミ装備(情報元:かーずSP様)

なんというコラボ…!と思ったらコラボ…じゃない…!?
普通に作れちゃうとかクソワロタwww
いやー外見とかまさにマミさんそのものじゃないっすか。
武器にマスケット銃があれば完璧だったな。


横つながり

自分をメッセに登録してる友人達で気付いた人もいるかもしれないけど
最近はいろいろとネットサービス同士の連動をやっております。
例えばこのサイトとWindowsLiveとかね。
WordPressとの連動サービスがあったんで試しに使用した。
記事を書いたら、WindowsLiveの更新情報に出てくると思います。
ウザかったら拒否ってください。

女子中学生SF漫画描けたwwwwww

ハナタレ先生!ハナタレ先生じゃないか!
というかなんなんだこの進化っぷりは…。
おっかなビックリですよまゆちゃん!

 
アニメ~ん

Rio Rainboin! 5話

なに?このアニメは毎週俺にリオッパイ画像を貼れっていうの?

Rio 5話

くやしい・・・けど貼っちゃう・・・!(ビクンビクン

空に浮かぶカジノ「スカイリゾート」が舞台だ!
空に浮かんだらどうやって出入りするんだ。

リンダの声は日笠だったのか。
ずっと黒髪ロング系の女の子ばかり演じてたので
こういうキャピキャピ系の演技は新鮮に感じる。

これはゾンビですか? 4話

ユーが感情を出せないのにはそういう理由があったのか!
過酷な運命背負いすぎだろユー…。
歩はどんな手段を以ってしても彼女を守ってあげておくれ。

これはゾンビですか? 4話

魔装少女アユムまた出たー!
アツイ展開なのにこの格好の所為でギャグにしか思えない。


地球「ま た お ま え か」

プリキュアの終盤で毎回地球がえれぇことになってるよね。
1年1度、地球がヤバイ。

一番甚大な被害を受けたのはスプラッシュスターの時じゃないか?
だって地球が文字通り大爆発してしまったし…。
最初見た時「ゴーヤーンは魔人ブウか!」と思ったぐらいだ。
ドラゴンボールじゃないと修復できないよあれ。

さて、次回のスイートプリキュアではどうなるんでしょうか。
そろそろ太陽系レベルでやばくなってもおかしくない。
だがSS→プリキュア5みたいに逆におとなしくなるかもしれない。
なんとなく後者のような気がする…。

エロゲ『妹ぱらだいす』で前代未聞の修正パッチ、義妹設定を実妹設定に変更

はっはっは、うっかり間違えたのならば仕方ないなぁ~。
うんうん、仕方ない仕方ない^^

ちなみにこのゲームは体験版やった。
主人公がなかなかに変態紳士だった。
セリフ回しがアマガミの橘さんにソックリで興味を持っちまったよ!

ウルヴァリン 4話

ウルヴァリン 4話

まさかのオメガレッド登場!
今まで日本チックだったのがコイツの所為で一気にアメコミチックにw

ローガン「オメガレッド!貴様・・・何故ここに!」

ホントなんでここにいるんだよ!つかどうやって日本に来た!
まさかそのままの格好で飛行機とかに乗ってないよな・・・。


2011年2月の自分用メモ

■漫画■

2/4(金)
・ONE PIECE 61
・SKET DANCE 17

2/8(火)
・みつどもえ 11
・はみどる! 3
・聖闘士星矢LC 23

2/12(土)
・魔法少女まどか☆マギカ 1

2/17(木)
・魔法先生ネギま! 33
・さよなら絶望先生 24
・エデンの檻 11

2/18(金)
・絶対可憐チルドレン 25
・ハヤテのごとく! 27

2/26(土)
・とある科学の超電磁砲 6
・超級!機動武闘伝Gガンダム 3

2/28(月)
・海の御先 8

■ラノベ■

2/10(木)
・狼と香辛料 XVI 太陽の金貨<下>

2/19(土)
・生徒会の水際 碧陽学園生徒会黙示録 4

2/25(金)
・ゼロの使い魔 20

■ゲーム■

2/17(木)
(PS3)MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds
(PSP)DJMAX PORTABLE 3

 
26日はニンテンドー3DSが出るよ!
まぁ以前にも書いたけど特に欲しいソフトがないので当分はスルーします。
欲しいソフトが出る頃には多少は安くなってるでしょうってことで。


ひぎぃひぎぃ

なんか今日から2月が始まったという錯覚から抜け出せない。
月曜日に月末を持ってきてもらっても違和感バリバリなんですよ。
ちなみに来月末も月曜なんだよ。

そういえばPSPアマガミって延期されてたんだね。
いやー正直特典だけが目当てなんだけどさ!

家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一本で救った男

なにこのリアルスーパーヒーロー。
厨二病の妄想をリアルでやってのけてしまう人がこの現代にいるとは。

二次元美少女が汁ぶっかけまくり♪「豪デレ美少女凪原そら」第1巻

この人はホント病気なんだから!(誉め言葉)
というかいつの間にこれを連載してたんだ…。
ヤングエースでやってる「魔法天使こすもす」も原作者として連載してなかったっけ?
こすもすの方は単行本買いました。
そらおとの世界の6年後の話です。

一言掲示板レス

>Rioのタイトルがおかしいぞ!(笑)
え?なんのことだろうか?w


何やコレ?

今日のオーズは久々に実況スレと一緒に見てたんだけど、
後藤さんが「5103」と呼ばれていたことにワロタw
キバの753の時と一緒じゃないか!
やっぱり後藤さんはそういう扱いされてるのね。

それにしてもタジャドルコンボの歌がちょっと神聖チックだ。
でも必殺技はやっぱり「せいやーーーーー!」

そしてハートキャッチプリキュアが最終回でした。

デューンでかすぎwww

砂漠王デューンでかくなりすぎだろ・・・。
地球とそんなに変わらん大きさしてるぞ。

地球パンチ

地球を殴んな。
なんだお前は。トップをねらえか!グレンラガンか!

しっかし素晴らしいアニメでした。
終盤の展開は今まで一番気合の入ってたプリキュアかもしれない。

アマガミ公式HPに見慣れないキャラが・・・

おい、どっかの代表候補生が交じってるぞ、なんだこりゃw
しかも公式見たらまだ直ってないってばよ!
夜にはいい加減修正されるかもしれんけど。

すーぱーそに子かわいいよすーぱーそに子(´Д`)