チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

横つながり

自分をメッセに登録してる友人達で気付いた人もいるかもしれないけど
最近はいろいろとネットサービス同士の連動をやっております。
例えばこのサイトとWindowsLiveとかね。
WordPressとの連動サービスがあったんで試しに使用した。
記事を書いたら、WindowsLiveの更新情報に出てくると思います。
ウザかったら拒否ってください。

女子中学生SF漫画描けたwwwwww

ハナタレ先生!ハナタレ先生じゃないか!
というかなんなんだこの進化っぷりは…。
おっかなビックリですよまゆちゃん!

 
アニメ~ん

Rio Rainboin! 5話

なに?このアニメは毎週俺にリオッパイ画像を貼れっていうの?

Rio 5話

くやしい・・・けど貼っちゃう・・・!(ビクンビクン

空に浮かぶカジノ「スカイリゾート」が舞台だ!
空に浮かんだらどうやって出入りするんだ。

リンダの声は日笠だったのか。
ずっと黒髪ロング系の女の子ばかり演じてたので
こういうキャピキャピ系の演技は新鮮に感じる。

これはゾンビですか? 4話

ユーが感情を出せないのにはそういう理由があったのか!
過酷な運命背負いすぎだろユー…。
歩はどんな手段を以ってしても彼女を守ってあげておくれ。

これはゾンビですか? 4話

魔装少女アユムまた出たー!
アツイ展開なのにこの格好の所為でギャグにしか思えない。


地球「ま た お ま え か」

プリキュアの終盤で毎回地球がえれぇことになってるよね。
1年1度、地球がヤバイ。

一番甚大な被害を受けたのはスプラッシュスターの時じゃないか?
だって地球が文字通り大爆発してしまったし…。
最初見た時「ゴーヤーンは魔人ブウか!」と思ったぐらいだ。
ドラゴンボールじゃないと修復できないよあれ。

さて、次回のスイートプリキュアではどうなるんでしょうか。
そろそろ太陽系レベルでやばくなってもおかしくない。
だがSS→プリキュア5みたいに逆におとなしくなるかもしれない。
なんとなく後者のような気がする…。

エロゲ『妹ぱらだいす』で前代未聞の修正パッチ、義妹設定を実妹設定に変更

はっはっは、うっかり間違えたのならば仕方ないなぁ~。
うんうん、仕方ない仕方ない^^

ちなみにこのゲームは体験版やった。
主人公がなかなかに変態紳士だった。
セリフ回しがアマガミの橘さんにソックリで興味を持っちまったよ!

ウルヴァリン 4話

ウルヴァリン 4話

まさかのオメガレッド登場!
今まで日本チックだったのがコイツの所為で一気にアメコミチックにw

ローガン「オメガレッド!貴様・・・何故ここに!」

ホントなんでここにいるんだよ!つかどうやって日本に来た!
まさかそのままの格好で飛行機とかに乗ってないよな・・・。


2011年2月の自分用メモ

■漫画■

2/4(金)
・ONE PIECE 61
・SKET DANCE 17

2/8(火)
・みつどもえ 11
・はみどる! 3
・聖闘士星矢LC 23

2/12(土)
・魔法少女まどか☆マギカ 1

2/17(木)
・魔法先生ネギま! 33
・さよなら絶望先生 24
・エデンの檻 11

2/18(金)
・絶対可憐チルドレン 25
・ハヤテのごとく! 27

2/26(土)
・とある科学の超電磁砲 6
・超級!機動武闘伝Gガンダム 3

2/28(月)
・海の御先 8

■ラノベ■

2/10(木)
・狼と香辛料 XVI 太陽の金貨<下>

2/19(土)
・生徒会の水際 碧陽学園生徒会黙示録 4

2/25(金)
・ゼロの使い魔 20

■ゲーム■

2/17(木)
(PS3)MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds
(PSP)DJMAX PORTABLE 3

 
26日はニンテンドー3DSが出るよ!
まぁ以前にも書いたけど特に欲しいソフトがないので当分はスルーします。
欲しいソフトが出る頃には多少は安くなってるでしょうってことで。


ひぎぃひぎぃ

なんか今日から2月が始まったという錯覚から抜け出せない。
月曜日に月末を持ってきてもらっても違和感バリバリなんですよ。
ちなみに来月末も月曜なんだよ。

そういえばPSPアマガミって延期されてたんだね。
いやー正直特典だけが目当てなんだけどさ!

家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一本で救った男

なにこのリアルスーパーヒーロー。
厨二病の妄想をリアルでやってのけてしまう人がこの現代にいるとは。

二次元美少女が汁ぶっかけまくり♪「豪デレ美少女凪原そら」第1巻

この人はホント病気なんだから!(誉め言葉)
というかいつの間にこれを連載してたんだ…。
ヤングエースでやってる「魔法天使こすもす」も原作者として連載してなかったっけ?
こすもすの方は単行本買いました。
そらおとの世界の6年後の話です。

一言掲示板レス

>Rioのタイトルがおかしいぞ!(笑)
え?なんのことだろうか?w


何やコレ?

今日のオーズは久々に実況スレと一緒に見てたんだけど、
後藤さんが「5103」と呼ばれていたことにワロタw
キバの753の時と一緒じゃないか!
やっぱり後藤さんはそういう扱いされてるのね。

それにしてもタジャドルコンボの歌がちょっと神聖チックだ。
でも必殺技はやっぱり「せいやーーーーー!」

そしてハートキャッチプリキュアが最終回でした。

デューンでかすぎwww

砂漠王デューンでかくなりすぎだろ・・・。
地球とそんなに変わらん大きさしてるぞ。

地球パンチ

地球を殴んな。
なんだお前は。トップをねらえか!グレンラガンか!

しっかし素晴らしいアニメでした。
終盤の展開は今まで一番気合の入ってたプリキュアかもしれない。

アマガミ公式HPに見慣れないキャラが・・・

おい、どっかの代表候補生が交じってるぞ、なんだこりゃw
しかも公式見たらまだ直ってないってばよ!
夜にはいい加減修正されるかもしれんけど。

すーぱーそに子かわいいよすーぱーそに子(´Д`)


お尻ががが

お尻のところになんかイボみたいなものが出来てるんだがなんだろうこれ…。
位置的に痔ではないんだよね。
感覚的には虫さされを少しひどくしたような感じ。
おかげで自転車乗ってるとき、位置によってズキッと痛みがくる。
最近は身体が異常を訴えてばっかだなぁ。

FINAL FANTASY Versus XIII トレーラー

FFヴェルサス13のトレーラーが公開されてた。
やっぱりグラフィックにしょんべんちびりそうです!
というか舞台は日本?思いっきり首都高っぽい場所があったぞ!

FFとしてみるとアレだけど、ゲームだけみると面白そうだなぁ。
どうやら戦闘部分はキングダムハーツスタッフが担当してるらしい。
アクションRPGっぽくなっているのかな?
でもまずは13-2やら零式が先なので、ヴェルサスのことはひとまず忘れてくださいw

 
アニメかんそー

フラクタル 2話

世界観が分かった。
フラクタルという超便利なシステムによって、人類が皆ナマケモノになっちゃったんだね。
フリュネを掴まえようとしていた連中は、反乱軍ってトコか。
反乱軍のボスがラピュタのドーラみたいな人だったら俺はこのアニメをラピュタと呼ぶぞw

フラクタル 2話

ネッサというドッペルがクレインに付きまとう。
正直暴れすぎだろwwwと思ったけど、花澤ボイスが可愛すぎるので許す!


ガード性能+

「お兄ちゃんのことなんてry」がAT-Xでもやっているので
規制ナシバージョンを期待したんだけど、意外なことに変わらなかった。
DVD/BDじゃないと完全解除しませんってか。
まさか例の条例が…関係ないと思うけど。

『アクアパッツァ』アクアプラスから2D格闘ゲームが登場

Leafキャラの格ゲーと聞いてQOHを思い出した人は俺と同世代だッ!
渡辺製作所のQOHと黄昏フロンティアのEFZは青春!

んでAQUAPAZZAだけど、アルカナハートのところが開発するらしい。
参戦キャラはToHeart、ToHeart2、うたわれ、こみパ、ティアーズ・トゥ・ティアラ、WHITE ALBUMなど。
ぶっちゃけ気になるんだけどアーケードかい!
家庭用の方が需要多くねw

 
アニメ感想

レベルE 3話

とここでネタばらし

レベルE 3話

全 て バ カ 王 子 の し わ ざ で し 

ターゲットは唖然といった表情。
手の込みすぎたドッキリにクラフト隊長も雪隆もピキピキ(#^ω^)
これでバカ王子がどういう人物なのかお分かり頂けただろうか。

それにしてもこのディスクン星人、ノリノリであった。
「世界まる見え」ならぬ「宇宙まる見え」というテレビ番組があったら絶対紹介されてたな。


ゲーム戦争は続く

本日いろんなゲームが発売されました。
ラストストーリーがちょいと気になるなぁ。
禁書格ゲーは特典の美琴フィギュアだけ欲しい!

【まとめ】PSP2改め『NGP』お祭り会場

PSPの後継機発表キター!!
コードネームは「NGP」だって!
ってコードネーム?正式名称じゃないのか。
ソニーのことだからスゴイスペック積んでくるんだろうなぁ。
続報が楽しみであります。

アニメ『逆境無頼カイジ』の第2期が2011年4月5日から日テレ系で放送開始!

ようやく決まったかー。
1期の最終回で続編やりますと言ってから何年経ったんだw
てっきりこのままなかった事にされるかと思ったわー。

 
感想ですらないアニメ感想

これはゾンビですか? 3話

今気付いたけど、歩の妄想の中のユーって毎回声が変わるんだなw

妄想ユー

今週は金朋先生だった!
それにしてもエッチスケッチワンタッチとか久々に聞いたぞw

Rio OppaiGate! 4話

今週のドキがムネムネ

リナパイ

リナ怪しいなー。不吉オーラ出してるし…。
それにしても今回のリオの相手である、西部劇に出てきそうなアメリカンが面白かった。
秋葉原にそんな自販機ねーよw


延長戦

サッカーの話ではありません。
マジアカで2月からのダンジョン「魔界」だけど、
ランキング集計期間が2/1~8/31って恐ろしいほど長いな…。
いつもなら1ヶ月なのに。

待てよ…ってことは8月までQMA8は稼働しないってことかい?
最近は3月ぐらいに次回作が稼働するのにね。
諸々の事情(主に声優関係とかw)で開発に時間がかかっているのだろうか。
ただの誤字だったら全力でコンマイクオリティと叫んだる!

PS3で2DX

ちっくしょおおおおおおおおお!!
こんなタイトルでリンク貼るな紛らわしいw
家庭用beatmaniaIIDXは果たしてワンチャンあるのだろうか…。

それにしてもなんで板尾なんだwww

センチメンタルグラフティ発売13周年記念に名古屋の応援店に行ってきた(情報元:大炎上様)

センチとか懐かしいなぁーと思ったが、
その名古屋の応援店ってのがうちの近所でびっくらこいてしまった。
うおいあの店そうだったのか!

高校の頃はMTGのカードを買う為によく行ってた。
2階はアニメLDやVHSがたくさん置いてあったんだよなぁ。
今はカードゲームのデュエルスペースとなっちゃってるけどね。
アニメや声優関係のCDを漁っていたのもいい思い出。


Manaca欲しい

名古屋市地下鉄や名鉄などで使えるICカード「Manaca」が来月から導入される。
遂に名古屋でも非接触型ICカードが!これ凄く欲しいなぁ。
って地下鉄の定期持ってるのでいずれ変えなきゃいけないんだよなw
ちょっとワクワクしちゃうね。しかし来月買えるのだろうか・・・。

うお、jubeatのデータがあと30日で消えてしまう!!
ちょっと保守プレイしておかないといかんですたい。
最近は全然やってないけど、なんだかんだでトータルプレイ回数300回はいってるからなぁ。
油断するとすぐに期限ががが。

スーパースターでオンリーワンなtwitter発見した。
ずっと満のターン!

 
漫画感想

こどものじかん 9巻

宝院先生に続いて白ちゃんまで可愛く思えてきたな…。
でも宝院先生は負けフラグしか見えてこないのがカワイソウだ。
青木先生の行動は正直申しまして教師生命ギリギリのところいってますね。

そらのおとしもの 11巻

相変わらずエロバカコメディ!
トモちゃんのキノコを切ったらまたトモちゃんが!
お前はマトリョーシカか。

新しいエンジェロイドが登場した!
…と思ったらえええええええ!?

バカテス 4巻

翔子が可愛いことは可愛いが、やっぱり絵に違和感があるなぁ…。
もうちょっと釣り目になってなきゃ翔子らしくない。
別人に見えちゃうね。