チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

まだ死亡中

メインPCはメモリを交換するまでお休み。早く届いてくれー!
さすがにノーブランドを買うわけにはいかないので、P5K推奨のメモリを購入。
1GBのメモリ4枚も買っちった!あたいってば大胆ね!
でも32bitOSは4GBまで対応してても実際は3GBしか認識されないとかなんとか。
まぁムダになってもいいか、メモリ安かったし。

 
自演乙の試合をKOCHAの家で見たんだけど、
K-1って意外と面白いじゃないか。
食わず嫌いしていた自分にハイキックを繰り出したい。

子供の時から格闘技は好きで、実家にいた頃はプロレスやボクシングをTVでよく見ていた。
特にハマったのはプロレスかなー。WWF(現WWE)が面白くてビデオ借りてまで見てた。
んで弟や従兄弟達とプロレスごっこしてよく遊んだものですわ。
スーファミのゲームも持ってたので割と長いこと遊んだ。

プロレスはガチだと思っていた少年時代はピュアだった。
ハルク・ホーガンは俺のヒーローです。
他にもブレット・ハート、アルティメットウォーリアー、タタンカ、
ブッシュウォーカーズ、レイザーラモン、ヨコヅナなどなど、魅力的な選手がたくさんいた。

ジ・アンダーテイカーとかメッチャ怖かったわ。
んで今もいるのかなーと思ってググったら風貌が全く変わっててワロタ。
地獄から蘇ったようなあのホラーテイスト溢れるキャラはどこいったんだ。

ちなみに日本のプロレスやボクシングはあんまり知らない。

【ランク王国】ラルフ、何事もなかったかのように登場(From:日刊スレッドガイド様)

誰だよ引退するとか言ってたヤツはw俺も騙されたよ!
アシ引退に併せてあんなこと言っただけか!

頭文字Dパロディ同人「電車でD」がゲーム化。体験版配布中(情報元:ゴルゴ31様)

電車でDとか懐かしい同人だな。
いろんな意味で気になるぞこのゲーム。特に複線ドリフトが。


コナゴナにしてやる!あの地球人のようにな!

クリリンのことかーーーーーーーーーーーっ!!!

とまぁ今日のDB改ででてきたわけなんですよ。
このセリフってネタで使われるのがほとんどだけど、
悟空のクリリンを失った怒りと哀しみが再度爆発する切ないシーンなんだよね。
そう考えると胸が痛い、痛いよ。

To LOVEる 18巻

あぁ・・・とうとうわたしたちのとらぶるが終わってしまった・・・。
でもラブコメで18巻ってジャンプで物凄い快挙ですよ!!
連載当時はラブコメ枠がなかったジャンプに救世主が降臨して飛び跳ねたものです。
「おんなじことの繰り返しのマンガじゃん」とか言うやつは今すぐ漬物石もって正座な。
今のジャンプにラブコメ枠ってあったっけ?

んでこの最終巻にも当然のごとくネ申修正が施されていた。
作者の座談会も掲載されていて、ToLOVEるが生まれた経緯とか
連載中の様子とかファン必見の内容となっているぞ。
もう矢吹先生と長谷見先生に足を向けて寝れんとですたい。
ホント、いいマンガをありがとうございます。

スッドレ紹介

「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分)支給 …小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」

あーあーなんということだ。
これはガチで日本終わりのような気がしてきた。
ポッポにとっては海外からの評判がよくなるとかいってこのまま続行しそうだわ。

鳥山と鳩山の違いについて

上のニュースで疲れたという人はまぁまぁこれで落ち着け。
違い系スレッドの中でもこれは特にレベルが高くてクソワロタwww

FORTUNE ARTERIALがアニメ化決定だってさ。
ちょっと待ってよ!このゲーム積んだままだからクリアするまで待ってw
インストールしかやってないけど。


おきのどくですが・・・

昨日PCの調子が悪いと書いた。
んでグラボのドライバを更新したんだがやっぱり発生する。
まさかと思いメモリテストを行ったら不良アドレスのオンパレードでした。
ぐえ・・・原因はメモリかよ・・・。やっぱりノーブランドのバルクはいかんかったか。
それでも今になってエラーにならなくてもいいのに!

名駅まで原付を走らせ、メロンブックスへ。

ダブルスポイラーと他

ダブルスポイラーと他

ダブルスポイラー ~東方文化帖とRollingContactのThunderstorm Fieldを購入。
文化帖2を買ったはいいけどいつやるんだろうねw
そのうちやりますよそのうち!
全てはマジアカに飽きたら考える。

『神のみぞ知るセカイ』アニメ化決定!

神知るの「ちょっとした発表」ってのはこのことだったのか。
ちょっとどころじゃないような気がするぜ!
とうとうアニメ化するまでに作品が有名になってしまった。
作者はもう極貧生活だなんて言えないだろw


さあふるえるがいい

困ったことに動画見るとフリーズして再起動されるという現象に悩まされているのですよ。
再起動しても「Windowsが正常に起動できませんでした」というメッセージが出てガクブルだよ。
あー頼むからまだ3年は壊れないでくれ!
まだまだこのPCを酷使しなきゃいけないのに。
いろいろ調べたらグラボが怪しいので明日にドライバ再インスコとかいろいろやってみる。

おっと、今日はエンジェルビーツがくるぞーーーーーーっっ!!
CBCが最速だなんてうはwwwwおkwwwwな気分だ。
リアルタイムで見るね、絶対見るね。
それまでマジアカ深夜プレイしてこようかしら。

お、クドわふたーがAmazonで予約開始されちょる。
クドわふたーは今のところやる予定はないなー。
こまりあふたーだったら100万本は買ってたのに…。

バカとテストと召喚獣。続編製作決定!

早くもバカテス2期製作のお知らせが!
てことは1期が好評だったようだね。
アニメオリジナル展開の流れだったもんで原作ネタはまだまだ使えるぞ!
林間学校、学園祭などなど、見たいエピソードがたくさんある。
続編では1期では全く登場しなかった常夏コンビが出てくるだろうな。


ウソ博覧会

さーてウソ祭りの日です。
ウソというよりはネタの披露会だよなー。
今年は俺も便乗したかったけど結局何もせずにこの日を迎えてしまった。
作る時間はあったのに…。

個人的に気に入ったものを適当に紹介。

円谷ッター(ツブッター)

やっぱり円谷プロは一味も二味も違うぜ!
あまりの人気にサイトが激重だわ。
つぶやきがリアルタイム進行でワロタ。

「セミファイナリスト ファンタジア」事業 売却先募集のお知らせ

円谷とアイレムはもはや4/1ネタの代表株だ。
アイレムは全力でネタ作りにいくから困るw
今回のもネタ・・・だよね・・・。

ニコニコ動画:2010年4月1日祝黒字化

黒字ってそういう意味かよ!

とある会社の超電磁砲<レールガン>

俺もお世話になってるさくらインターネットがまさかのレールガンネタを!
俺ずっとさくらサーバを使い続けますwww

とある兄貴の超格闘技<レスリング>

まてまてまてまて。

「Rewrite」18禁化決定!!

Keyのネタ…のハズ…。
いやー鍵は4/1にRewriteをガチ発表したという前科があるんでね!
んでリライトはいつマスターアップするのでしょうか。

eiga.com

映画ドットコムケンカ売りすぎワロタ。
めちゃくちゃ笑ったけど友愛されるぞ…。

Angel Eats!

エンジェルビーツのBが抜けて弁当屋に!
だーまえ何してるんですか。

パニャザキ 春のパンャまつり2010

パンヤも毎年なんかやらかしてくれるよね。

マックロソフト、「彼氏のIEが6だった…別れたい…」キャンペーン

そんな情弱な彼氏は窓から投げ捨てろ!
SleipnirとGoogleChromeを使ってるおれかっこいい(キリッ

 
本当はまだあるけど多すぎて無理!
まとめサイトから辿ってきてください。
ゲームメーカー(特にエロゲ)は大抵ネタやってるよ。

さて、4月の自分用メモでも張っておくか。

【漫画】

4/2(金)
・To LOVEる 18(完)
・めだかボックス 4
・SKET DANCE 13
・べるぜバブ 5
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ 魔人ブウ激闘編 3

4/5(月)
・桜蘭高校ホスト部 16

4/8(木)
・範馬刃牙 23

4/9(金)
・生徒会の一存 3

4/16(金)
・ハヤテのごとく! 23
・ハヤテのごとく! 24
・絶対可憐チルドレン 21
・金剛番長 10

4/22(木)
・鋼の錬金術師 25

4/24(土)
・アマガミ Various Artists 3
・咲-Saki- 7

4/26(月)
・リトルバスターズ! 2

4/27(火)
・GUNSLINGER GIRL 12
・リトルバスターズ!エクスタシー 1

4/30(金)
・バクマン。 8
・NARUTO 51
・トリコ 9
・迷い猫オーバーラン 1
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ 魔人ブウ激闘編 4

【ラノベ】

4/10(土)
・ソードアート・オンライン 4 フェアリィ・ダンス

【ゲーム】

(特になし)


どこに行ってたんだw

以前、「聖痕のクェイサー6話の感想がねぇ!」みたいなことを書いたけど、
何故か「マガジン」のカテゴリに入ってた。
もうビックリだよ。マガジンっぽく「!?」ってなったわ。

明日は「ダブルスポイラー 東方文化帖」がとらで委託販売されるらしいので、
会社帰りにちょっくら行ってくるわ。
ついでに他にもいろいろ見てくる。

■画像紹介

某元魔法少女さん

某元魔法少女さん

いろいろとハンパなくなってますな!
そのうちスパロボにでも出るんじゃないのかw
Force2巻はいつ発売ディスカ?

マイミク一桁のやつは人間関係築くのが苦手の障害者(From:ニュー速クオリティ様)

ニュー速では悪意のあるスレタイは大抵ネタなのでそれは無視して、
mixiは人によって利用目的が様々だからそれによると思うんだよね。
俺は基本的にリアル知り合いしかマイミクしません。
同窓会などの連絡の為だけにマイミクしてるのがほとんど。
逆にマイミク3桁もいる人の方が理解できない…。


どっちもほんもの

自演乙今度は魔理沙コスで登場したんだってね。
それでも優勝ってすげーわ。格闘技の実力はガチだからなぁ。
もうちょっとマニアックなキャラのコスをすれば、にわかと叩かれなくなると思うんだ!

【かーず&ノトフ】Angel Beats!の原作/脚本・麻枝准インタビュー[前編][後編]

かーずさんがなんとだーまえインタビュー!本人も嬉しいだろうなー。
いよいよ放送日が近付いてきたエンジェルビーツ。
なんか凄い気合の入れようだね。AB宣伝が読売の一面にも載ったんだって?
こりゃー1話はリアルタイムで見なきゃいけないような気がした。

スレでも紹介する。

ランク王国のラルフが降板(From:日刊スレッドガイド様)

長く務めたのに退場があっさりすぎてワロタ…いや笑えねぇ…。
ってかラルフって名前だったんだね。初めて知った。

こいつのニコ動の視聴履歴キモ過ぎワロタwwwwwwwwwwwww

似たような手口をmixiで経験したことがあるので俺はピンときたぜ!
ちなみにURLポチっとしたら音ゲー動画ばかりでてきました。
こいつどんだけ音ゲー好きなんだよwww


勘弁してください

なんか2月ぐらいに戻ったような寒さだ…。
でも花粉の症状が例年より全然軽いんだよね。
ここまで軽いのは5年ぶりぐらいかもしれん。
やっぱり地球はツンデレだ。見事にツンとデレを見せていやがるぜ。

そういやIIDX SIRIUSをマジアカの空き時間に
ちょっとだけやる場合があるんだけど、
レベル8の未HARDがやっとあと1曲になったんですよ!
その曲はインディゴ穴。昨日やったら終盤の縦連地帯で死んだ。
正規が無理なのでランダムじゃないといかんわ。

他はElisha灰がミス2個でフルコン目前!
チャージノート地帯は全部さばいたのに勿体無い…。
ミス個所は序盤の凡ミスと、BSSの返しでBADやらかしたwww
これは恥ずかしい。

漫画いろいろ買った。
その中の一つにデトロイトメタルシティ9巻があるんだけど、まぁ見てくれ。

DMC 9巻

帯www一瞬焦ったぞwww
ビビらせんな!


4月見る予定のアニメ

いよいよ新アニメのシーズンなので
とりあえず1話は見る予定のものをいつも通り箇条書きに。

・一騎当千 XTREME XECUTOR
・HEROMAN
・B型H系
・いちばんうしろの大魔王
・Angel Beats!
・SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors
・WORKING!!
・荒川アンダー ザ ブリッジ
・kiss×sis
・閃光のナイトレイド
・迷い猫オーバーラン!
・けいおん!!

こんな感じかな。さて、感想書くアニメはどれにしよう。
聖痕のクェイサー以外は全部今期で終わるから、多くても5つか。
エンジェルビーツけいおんは確定。これいれんでどうする!!
あとは荒川、ナイトレイド、迷い猫が候補かな。暫定はこれらでいこう。

その他アニメ感想

ドラゴンボール改 50話

来週は「クリリンのことかーー!!」が見られるぞ!!
これは見逃したらいけない。

鋼の錬金術師 50話

も り あ が っ て き た
まさにそんな感じ。
バラバラになったマスタングの仲間たちが集まってくる展開は燃えざるを得ないね。


おうまさん

噂の無料ギャルゲー「se・きらら」をダウンロードしましたよ!!
とりあえずダウンロードしただけ。いつやるかは全くもって未定でござる。
マジアカ飽きたらと言いたいところだが、このまま忘れてしまう予感が…。

さて、今日は麻雀をやるハズだったが、面子が足りなかったので中止。
んで一人が中京競馬場に行きたいらしく、誘われたので行ってみた。
なんでも中京競馬場は明日の高松宮記念を最後に改修工事を行うらしく、
それから2012年までレースを行わないとのことだ。
というわけで友人の車に乗って中京競馬場へ。

競馬場は俺の覚えている限りでは初めてかもしれない。
もうすぐ工事に入るので結構人が多いのと、やたらと広かった!
自分はギャンブルは好きじゃないからアレだけど、
友人から資金を提供してもらったのでちょいと遊んだ。
なんかすまないね!俺は催促すらしてないから勘違いしないでねっ!

しかし生で見るとなかなか迫力がある。
特に客のテンションがすごいね。こっちもなんかワクワクしちまう。
酔っ払いのおっさんがヤジを飛ばしてるとかそういうのも一切なく、
家族連れが普通にたくさんいるもんだからそこもビックリしたわ。

ちなみに自分達は6Rからの参加。
まぁあんまりよく分からないんでオッズとか人気とか過去の成績とか適当に参考にした。
適当に単勝で100円をポツポツと狙ってたんだけどまぁ当たらんよねw
9Rで9番のツルマルネオに単勝、11番のパックノオトウトに複勝を狙ったら
なんと結果は9-11でドンピシャだった。
ありゃりゃーこれは偶然wこれで馬連だったら…ゴクリ。

12Rはラストってことで4番のアフィリエイトに全資金を複勝。
中スポではスペシャルポケットがうんぬん書いてあったけど、
そんなん知らねーよってことで。
アフィリエイトって名前がステキだった、以上。
んで結果はアフィリエイト1着ですよ!な、なんだってー!
複勝の倍率は2.5。単勝は5.3。もし単勝だったら…Oh!

そんなわけで終わりました。
ちなみに結果はトータルで+10円でした。
なんというかラストでほぼプラマイゼロにするというミラクルをやってしまったからだ!
オチもついて面白かった。

以上、初めての競馬場体験でした。
ちなみに中山11Rで10ヶ月ぶりに出馬した注目のロジユニヴァースに友人が目を光らせていた。
「地雷だってwww地雷だってwww」と煽る俺ら。うるせーと反論する友人。
結果はプギャーwww

動画でも紹介

こりゃー笑うしかないwww
チートなしで4倍役満とかなんだよそらああああああ!
下家泣いて帰るぞ。