食べ物の話なのに親子丼と聞いて変な想像をしてしまった俺氏んでください。>挨拶
あー眠くて日記書く気がおきねー!
ポカポカでやばいよ…通常の3倍で眠気が襲ってくるよ!
新人の手前、寝るワケにはいかない!新人がいなくても寝てはダメだけど!
眠っちゃダメだ、眠っちゃダメだ、眠っちゃダメだ!と某シンジ君の如く連呼してました。
土曜日なのに出勤がある金曜日はなんて憂鬱なんだろう…。
どようびAAの如くハイテンションになれる時がナンテコッタイ。
そんな気分になりながら明日はテキトーに頑張るぜ。
さて、今夜はゲーセン行くか。
「 日記・戯言 」一覧
ニデラの意味じゃないけどハッピースカイ
新人達が最初の研修を終えて、それぞれの事業部に配属された。
ウチの事業部には4人入ってきた。うおー初めての後輩だバーロー!
これでやっと俺は一番下っ端脱出だぜ!4年目にしてやっと後輩が出来た。
自己紹介する時ちょっと緊張しちゃったじゃないか!
まぁ新人達は当分の間は研修なのであまり絡めないけどね。
いつもより仕事のモチベが違うぜ!「見られてる、見られてるーーーっ!!」
別に見られてゾクゾクするワケではないので誤解無き様。
今月の25日に俺の誕生日があるんだけど、嬉しいプレゼントがもらえるね。
給料日が25日に変わったのでハッピバースデーと共に口座にマネーがジャラジャラと。
数千円でもいいから昇給してるといいな。そこんトコたのんますぜ。
あとは前も行ったけどその日に実家帰省。
誕生日に帰省だなんて何という偶然でしょう。別に狙ったワケじゃないのに。
いやー今月はいろんな意味でヤバ過ぎて楽しいぜw
仕事は相変わらず忙しいけどな!そこさえ何とか乗り切れればまさにパラダイス。
ハルヒの最新刊である「涼宮ハルヒの分裂」が物凄い勢いで売れてるそうだね。
俺は買っておりませんが。ってか2巻までしか持ってないので買う気が…。
そういや1年前のこの時期にハルヒアニメが始まったんだよなー。
あれからもう1年が経ったのか。それでもなおこの知名度。
いい加減飽きないのかね。ハルヒ厨のマンセーっぷりは見てて怖いよ…。
てんやわんや
会社の電話取る時に間違って旧社名を言いそうになったわ。
いろんな事が変わってややこしいぜ。ぶっちゃけ引継ぎ作業に時間を要した。
今は落ち着いたけどその分自分の業務ができなかったので追い付かんと…。
気付いたら実家帰るまであと3週間だよ!
飛行機のチケット予約したのが大分早かったから忘れていた。
先週H.I.S.さんから電話掛かってきてチケット代マダー?みたいな事言われて気付いた。
てっきりメールで知らせてくれるのかなと思ったら違ったし!
最初に貰った見積書に支払い期日が書いてあったのを知らなかった…。
だって前金の分だけだと思ってたし!期日から一週間も過ぎてたんで焦ったぜ。
チケット代はちゃんと別に残してあったので急いで振り込んで手続き終了。
これであとはチケット引換券が届くのを待つだけ!これで実家行きは確実だ!
実家に向けて考える事は土産とセントレアまでの移動手段だな。
土産は事前に実家に電話して何欲しいか聞くのでいいとして、問題は移動手段か。
いつもはセントレア専用の便が出てる某タクシー会社を手配しているんだが、
これがなかなかコストが掛かりまして…普通のタクシーよりかはかなり格安だけど。
電車で行けば若干安いんだけど、土産とかもあるので荷物が多い。非現実的くさい…。
誰か友人を頼ろうかなと思ったが、出発日は平日なので皆仕事だろう。
そもそも帰りはどうするんだと…これもまた非現実的くさい。
まぁ大人しくタクシー手配すっかね。それが一番確実だぜ。
新人がワラワラと
新社会人シーズンって事で地下鉄はたくさんの新人と思われる人達がいた。
当然ウチの会社も新入社員が入ってきた。しかも通常の3倍の人数だ…。
物凄い数の新人達に圧倒されてしまったぜ。こんなに雇っちゃってまぁ。
面談後に配属が決まるのでまぁ頑張って下さいな。
ウチの会社は4月から社名が変わって新たなスタート!
ウチの事業部にも3年ぶりに新入社員が入るぜ!やべーやべー。
今まではずっと俺が一番下っ端だったのでとても違和感がある。
部長の話によるとウチの事業部を希望している新人がそこそこいるとの事。
以前行われた新人との懇親会に、俺が事業部の代表の一人として行った事があって、
そこでウチの事業部の事業内容を説明した。ついでに魅力もアピールした。
ヒョッヒョッヒョ、これは俺のアピールっぷりに好感を持ったんだろうね!
まぁ別に説明したのは俺だけじゃないけど…。
そういや、4月から見るアニメをメモってなかったな。
見てみるものを下記に箇条書きで記してみる。
・ハヤテのごとく!
・魔法少女リリカルなのはStrikerS
・ひとひら
・瀬戸の花嫁
・らき☆すた
・ながされて藍蘭島
・アイドルマスター XENOGLOSSIA
・CLAYMORE
・BLUE DRAGON
こんな感じ。もちろん、増えたり減ったりするのでそこら辺はご愛嬌って事で。
とりあえずハヤテとなのはSSは視聴済み。
特になのはなんかリアルタイムで見ちゃったわ!
深夜アニメをリアルタイムで見るなんて超久しぶりだよ!
感想はまた後日。
3月度検索ワードランキング
ぐおー昨日にやるの忘れてた!
なんつーか月初が休日ってのはややこしいな。
1位:「マジョリ」 671Hit
2位:「プレイ日記」 36hit
3位:「私的世論調査」 30Hit
4位:「GCC4244 HL-DT-ST」 27Hit
5位:「やや盛り」 26Hit
6位:「キミキス」25Hit
7位:「感想」 21Hit
7位:「代ゼミ」 21Hit
7位:「つよきす」21Hit
10位:「動画」 17Hit
マジョリがトップなのはもう言うまでもない。まだまだ勢いは止まらないね。
特に目立ったキーワードはないな。4位のやつはDVDドライブね。
なんでそこそこ多いのかは謎ですが!人気なのかねー。
7位のつよきす見て思い出した。
エイプリルフールネタできゃんでぃそふとがつよきす2の告知をしたんだよなー。
分かってた…分かってたんだけどwktkしてしまった自分がいたぜ。
新キャラとかゲーム画面とか掲載されたらやばいっつーの!
はい、気になったキーワード。
>吹っ切れた 矢吹先生
可愛ければなんでも許してしまうのが俺。もっとやれー!
>カジノがない ドラクエ8
つベルガラック
>ポテチを取り食べる 右手でポテチを食べる 左手でポテチを食べる
ライトさんポテチ食べすぎだから
>脱ぎたてジャぱん月乃味
なんだこれは…こういう同人誌があるのか?
>メディアファクトリーのサポート対応はどんな感じ?
そんな事聞かれても
>ポーションをおいしく飲む方法
瀕死の状態で飲む
>初めてですよ・・・ここまで私をコケにしたおバカさん達は
フリーザ様一体もう何度目ですか!
微妙に少ないけど、こんぐらいで。
エイプリルクレイジー
4月バカの日なんだけど別に特にやる事なし。
中途半端にネタやっても寒いだけだからね。やるんだったら本格的にやらんと。
各サイト様とか見てみるとよりどりみどりだぜ。
タチ悪いジョークじゃなかったらもう全然ウソとか歓迎ですよ。
空気が読めるかどうかの問題。
昨日はKOCHA宅近くの公園で花見やった。
もう温かいので桜が咲き始めていた。しかしその日は怪しい天気…。
しかも雨が降りそうだったので早めに切り上げてラーメン食った。
花より団子体質な自分をお許しくださいっと。花見ても腹は膨れん。
明日から会社だー。ほとんどの会社がそうだけど、入社式だぜ。
期の変わり目でいろいろ変わるね。特にウチの会社は4月から合併するからね。
あーそれに合わせてついていくしかねーよ。忙しい忙しい。
文章書きまくり
さて、更新再開って事で今まで溜まってた分のテキストを一挙大公開!
なんつーか土曜日が休みって本当にいいな。
でも一日が漫画やアニメ視聴で終わるってのもどうかと思うがね。
パトラッシュ僕はタイピングしすぎて疲れたよ…。
サンデーとチャンピオンの感想はまた後で。
でも今日の午後はKOCHAから花見誘われたんで家にいないな。
向こうで更新する暇があったら更新しておくわー。
・ロックマンにハルヒダンス踊らせてみた
神掛かり過ぎだろ常識的に考えて…。
疲労とモチベアップの狭間の中で
苦労して作ったプログラムが動いた時のカタルシスは計り知れない。
コンパイルが通った瞬間俺の心臓がバクバクいっちゃったよ!!
そんなワケで今やってる仕事はようやく下り坂を迎えた。
一気に駆け下りるとするかぁ!!
ま、でもこれ乗り越えてもあと1つデカい山があるワケですが…orz
やれやれだぜ。
さて、最近創刊された角川書店の青年漫画雑誌「コミックチャージ」を読んでみた。
角川漫画と聞くとオタク臭いイメージを持ってしまうが、そうでもなかった。
まぁパッと見は他のヤング系漫画雑誌とそう大差はなかったわー。
漫画版エヴァ作者の貞元氏による「アルカイック スマイル」がプッシュされてた。
女性より仏像が好きな仏像オタクのサラリーマンと、美人OLが主役の作品。
何故に仏像なんだろうな。でもちょっと面白そうだったよ?
ってかエヴァ漫画はどうした!!!
他に個人的に注目した漫画でも。
「神の手を持つ男」は天才脳外科医が主役のドキュメンタリー漫画。ゴッ輝とはちょっと違う。
100%シリアスなんで、雰囲気は「ブラックジャックによろしく」の方が近いかな。
「我が妻との闘争」は読んでてブチ切れそうだぜ(笑)Mの人が読むといいかもしれん。
鬼嫁日記みたいなもん?俺は読んでると結婚したくねーって思いそうだ。
「デス・スウィーパー」は兄が自殺した主人公と、遺体清掃の人の出会いから始まる。
主人公は遺体清掃の仕事に関わるようになるのかな?なかなか無いテーマで興味深かった。
生と死を中心としたストーリー展開がなされていくのだろうと予想。
まぁそんぐらいかね。ギャグ系はどれもイマイチ。
エロい系は「こちら がむしゅー探偵事務所!」が担当。
探偵とあるけど、金田一やバーローみたいな推理系じゃなくて、実際の探偵の仕事を描写。
内容だけ見れば面白そうなんだけどね。
ってか探偵の女と主人公である助手の関係を見て「ゴーストスイーパー美神」を思い出したわ。
だいたいそんな感じ。
漫画カテゴリに書くべきだったかもしれないけどキニシナイ。
もうゲーセンは控えるよ…
昨日はなんつーかトータルで10時間以上ゲーセンにいたな…。
昼間は混んでいたのでそれほどお金の消費が激しくなかったのが幸いだ。
KOCHA始めよく遊んでた友人達がほぼ集合していたのにワロタ。
賢者になってなんだか満足してしまったのでゲーセンペースがガクッと落ちる予感。
なんかゲーセン行く気力ないし…まぁそれはそれでいい事ですわ、消費も抑えられる。
・あなたの知っている他の板の専門用語(From:日刊スレッドガイド様)
なんかこれ見ると関心してしまう。2chはもはや一つの文化だな。
こういう知らない板の用語の由来とか見ると面白いわー。
人形板のオポンティーヌには吹いたぜ。
やったっ!!
仕事は今日は休みになったぜ!!
んじゃもうちょいしたらゲーセン行って来るわ!!
帰って来た、疲れた。家でまったり家事でもやるとしますわ。