ノートPCあんま使ってねーな!
まぁ今のところ使い道が無いしね。プログラム開発ソフト入れてないし。
Flash8を買うという計画があったが金が一気に無くなったので断念。
このままだとアレなんで、RPGツクール2000でも入れてみるか(笑)
あ、そうそう。ニンテンドーWi-Fi接続用USBコネクタをKOCHAから貰った!
これで俺のDSもWi-Fi通信ができるようになったぜ!
とは言ってもWi-Fi通信対応ソフトはマリカーDSしか持ってないんだが。
さて、やっと「戦場の絆」の体験談について語れる。
KOCHAとnobikkusでゲーセン行った時にやってみろよって誘われたのでやってみた。
コックピット型の筐体が目立つ。これがアーケードガンダムゲームの「戦場の絆」だ!
ちょっと前にも書いたと思うけど、早く言えばガンダム操縦シミュレータみたいなもの。
180度ドーム型スクリーン、操縦桿、フットペダル、インカムetc…と本格的だ。
これが内部。操縦桿を操って機体を動かし、2つのペダルでジャンプorブースト。
ちなみにカードを作るのに300円。そして1プレイ500円だ!たけぇ…。
初めてなのでドキドキしながらプレイしたぜ。ちなみにジオン軍で登録した。
どんな感じなのかを伝える為に、動画撮ってみた。
戦場の絆、デビュー動画(8.9MB、WMV9)
直リンはもちろんダメだぜ。大人の事情によって動画消すかもしれないのでご了承をw
途中で携帯落としちゃったのはキニシナイ。ヘッドホンのコードの所為だ!
初めてなので操作がイマイチ分からなかったが、慣れると楽しいだろうな。
とは言っても500円という値段の所為で迂闊に手を出す事も出来ない。
俺の経済状況を考えると正直月1回ぐらいが限界。ほとんどやれないっすね。
あーそう言えばIIDX12ハピスカのスコアビューア登録募集開始したけど誰もしない予感。
このサイトを見て下さっている方々でIIDXやってる人はホント何人いるんだろ…。
「 日記・戯言 」一覧
ノロノロビーム!
ノロウィルスが猛威を揮っているようで…。
やっべーなぁ感染したくないなぁ…でも感染力が高いそうで。
俺のような不健康人間は特に注意だな。この時期に感染は冗談じゃねーぜ。
仕事が休めるってレベルじゃねーよ!復帰後の処理や医療費の事の方が心配だ。
とりあえず俺の免疫力に全てを委ねるか!!
金曜日に貰った賞与だが、うん、間違いなく全部なくなるね。
昨日実家に電話したら母親から金銭的にある問題が発生している事を聞いた。
そこで俺の出番ですよ!うん、喜んで援助しちゃうよ!!
父親だったら100円貸すだけで怒りを覚えるが、母親だったらおkおk。
むしろ賞与の使い道を自分の為にしか考えてなかった事を悔いたいぐらいだ。
ごめんよカーチャン!俺、浮かれてました、今では反省してます。
よってあれこれ買うハズだったお金を実家の方に回します。
明日早速カーチャンの口座に振り込んでおくか!
数万円なんて実家の事を思えば全然痛くねーべ!
帰省分も合わせ、俺の計算ではこれで賞与の分が全部無くなってしまうが、まぁいいか。
ってか足りるのか?なんだかマイナスのような予感もしてきたぞ…。
どうせ俺はお金が溜まらないんだし、いい夢見させてもらいましたよ。
「戦場の絆」体験談はちょっと待っちくりー!
いろいろな事がありすぎた
なんというかね…この金土日だけで1週間分楽しんだような気がする。
書ききれないので複数日に分けて書いていこうか。
まずはKOCHA奢りによる焼肉パーチーと初体験について語っておこうか。
俺とKOCHAとnobikkusによる、またまたいつも通りの腐れ縁が集まった。
そしてなんとKOCHAが豪勢にも焼肉をご馳走してくれたのだ!
やっべーやっべー!肉!ニク!ニクゥーーーーーーーーーーーッッ!!
ってなワケであみやき亭に行き、心行くまで肉の宴を楽しんだ。
あぁーもう普段の食生活が食生活なだけに、肉見るとすっげー興奮する!
毎日毎日白米と味噌汁とラーメンなんてぶっちゃけ飽きるわ!!
最近は野菜はおろか、肉すら食ってないからなぁ…。
そんなワケでマジで満足しまくった。KOCHAマジでゴチでございます!
次は初体験の話。ちょっと恥ずかしいけど語っちゃうっ!(ビクビクッ)
とうとう…とうとう俺は初めてWiiをやったのでしたああああああ!
遊んだソフトはおどるメイドインワリオ。ワリオのプチゲームシリーズだ。
wktkしながらWiiコントローラーを握って遊んだ。
リモコンの感度はなかなかヨシ。ポインタの動きもかなり精密だ。
Wiiコンは意外と重かった。アレはテレビのモニタ割ってもおかしくないわw
熱中すると本当に手からすっぽ抜けそうだね。ストラップはしっかりと付けよう!
遊び方が斬新なのか、純粋に楽しめた。
うん、これは皆でやるとメチャクチャ盛り上がるな!
ただこの手のゲームは1人でやると間違いなくすぐ飽きる。
今んトコWiiのゲームはパーティー向けが多いのでアレだな。
俺みたいに1人暮らしの人にはキツイかもわかんね。
ってなワケで色々と楽しんできました。
俺がWii買うのはもうちょっと後になりそうだぜ。
次回はゲーセンのガンダム操縦シミュレータゲーム「戦場の絆」について語ろうか。
画像とか撮ってみたので加工してから公開しますね。
ここ数日家にほとんどいなかったので、アニメほとんど見てねー!
よって感想はまた後日にしてくだしあ><
こういう時ぐらいしかねーよな
なんだか色々あったので(良い意味で)本格的な事を明日書こうかなと。
やはりアレか…これがボーナス効果ってやつなのか。
まぁボーナス入った人間はなにも俺だけじゃないからね。
しかしアニメがあんま見れないわ!
また溜めておくのは勘弁だぜ。もうすぐで終わるアニメとかもあるしなー。
よって今日は感想書けません…明日か明後日にでも。
明日はハピスカが届くので音ゲー復帰だぜ!
できるだけ早く帰るようにしないとな。配達時間を19時以降に指定してあるので。
バトルボーナス、ゲェーーット!!
今日は賞与が入る日だぜ!!
給与明細貰ったんで期待と不安に包まれながら見てみる…。
ちなみに去年の冬の賞与支給時の俺はこんな感じだった。
………。
……。
…。
とりあえず社長の目の前でハルヒダンスを踊る事はなさそうだ。
嬉しいやら悲しいやら。
ほうほう…予想していたよりはまぁまぁいいんじゃね?って感じだった。
満足度を1~10で表すなら、7ってトコかな。
とりあえず先に買ったノートPC代金の分は余裕だぜ!
ゴールデンウィークへの実家帰省分も確保できそうです…ふいー良かった。
だからって油断するとあっという間に無くなるので節約生活はこれまで通り続ける。
その前に欲しい物をチマチマと買わねば!漫画がメインだけど。
貯金?そんな事はしない。
何故ならお金を貯めてもどうせ取られるという呪いにかかっているからな!
学生の頃バイトしている時からもう何度も何度も経験しているので自信があるぜ。
愛娘キタコォレエエ!
注文したノートPCが13日に届くらしいので早めに帰りたかったが仕事が…。
配達時間指定を一番遅くにしといてよかったぜ。
家に帰って自宅でワクテカしながら待つ事数十分。我が家のインターホンが鳴る。
いつもは忌み嫌うインターホンの音もこの時だけは賛美歌のように神々しかった。
「DELL」のロゴマークが大きくプリントされたダンボールを持ったおじさんがいた。
早く…早くそれをよこせ!ここにサインお願いしますだと?俺のスマイルでいいだろ!
任務を終えた宅配便のおじさんは闇夜に消えていった。
俺は慌てて例のブツをダンボールから取り出す。
こッ…この状態は…範馬勇次郎誕生のエピソードに似ているッ!!
範馬勇次郎が生まれる時、勇次郎は産婆に「俺を取り上げろ!!!」と命令した。
もちろんいきなり喋ったのではなく、凄まじい覇気が産婆を襲い、そう聞こえたのだ。
俺は言われなくてもそうするつもりだったさ!
「失敗は許さないッッッ 無事に取り出せッッ」
生誕中の範馬勇次郎の覇気はこのような言葉をも生み出した。
ノートPCにおいても失敗は許されない。落とした瞬間俺の寿命は10年は縮まるだろう。
まるで国王の荷物を扱うかのような慎重さでおそるおそる取り出す。
人間と物の立場的順位が逆転した瞬間でもあった。
梱包材、周辺機器、マニュアル、全てを取り出しそして…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
無事に生まれたー!うっはwマジ嬉しすぎるぜw
このフォルム、この色、このツヤ、この輝き、全てが美しいッッ!!
そんなワケでマウス、ACアダプタ、LANケーブルを繋ぎ、早速セットアップ作業へ。
マニュアル?そんなんみねーよwwwどうせWindowsXPのセットアップなんだろ!
サクッとセットアップを済ませ、まずは真っ先にWindows Update。
それからとりあえずよく使うフリーソフトを入れて作業ができる状態にはなった。
次に行ったのは共有の設定。
せっかくLANで繋がっているんだからメインPCと共有しないとね。
2000とXPとの共有の設定は初めてだったが、まぁ今までと似たようなモンだろ。
ノートの方をワークグループに参加させ、ちょいちょいと設定。
そして設定完了。後で気付いたんだがネットワークプリンタの設定してねぇ!
まぁ暇な時にやっておくか。
しかし2000からXPの共有フォルダ参照する時やたら重いな…。
XPから2000だと特に問題はないんだが、なんでだろう…。
トラフィックの問題じゃなさそうだし、余計なルーティングでもしてんのか…。
とりあえずはこれで作業完了かな。いやー楽しかった(笑)
ノートPCは一緒に買ったキャリングケースにしまっておきました。
やっぱり新しく買うと使うのが勿体無いね。
まぁまだWi-Fiコネクタも買ってないし、FLASH Basicも買ってないし。
スペックの方は「自己紹介」の所に書いておきます。
気付いたんだけどサブ用のクセにグラボの性能がメインよりいいんだけど!
安いパッケージだからグラボも大した物じゃないと思ってたんだけどなw
このスペックじゃ普通に3Dネットゲーできるじゃないか!
さて、他にやりたい事は、メインPCに内付けHDD増設してドライブごと共有する事。
空いてるセカンダリのスレーブにはMOドライブ付けようかなと思ってたがいいや。
ノートは80GBしかないんで動画とかゲームとかぽんぽん入れると死ぬw
共有ドライブ作ってしまえば容量の心配もなくなるのでウマー。
内付けHDDはまたいつか買おう。忘れた頃に…。
うおー夢が広がりんぐすぎて発狂しそうです。ホント俺PC大好き人間だな。
とまぁそんなワケで2人の娘に囲まれながら生きていきます(`・ω・´)
3人目も欲しいなぁ…。
うおー今日はIIDXハピスカの発売日だ!
だがお届け日は17日にしてもらった…だって家にいる時間が少ないんだよ。
ちょ、ライバルデータ応募したほとんどの人が登録されているのか!
うっはー俺も登録すればよかったよ…orz
ドラクエスレでドラクエ9=DQNと呼ばれてるがウマイなと思った
昨日書いたドラクエ9がDSで出る件についてだけど、以下のコラム読んだらまぁ納得。
・正しすぎる決断
なるほど、ゲーム業界も大きく変わっちゃったんだなーという事。
確かに据え置き型はもう限界のような気がする。
これ以上性能を高くしてもメリットよりデメリットの方が大きいし、
サードパーティはバカ高い開発費を掛けてもゲームが売れないんじゃあなぁ。
俺のような奴を懐古厨というのかもしれんねw
となるとドラクエスタッフが取った選択は正しいと頷ける。
かなり勇気がいる決断だったのかもしれないが…。
同じスクエニにいながらこのFFとの違いはなんなんだ!
年末年始休暇の日取りを確認。6連休か、去年と同じだな。
有休が無駄に余っているので1日ぐらい使って7連休にしてしまおうかな。
仕事がムチャクチャ忙しいが、まぁ年末年始ぐらい許してくださいみたいな。
特に何かやるって事もない。たまにはダラダラして過ごしたいだけ。
ドーン!プギャー!
ちょw仕事またフエタw
しかも先輩曰く、依頼先はなんと社長の紹介のお客さんだそうな!
そしてできるだけ早く対応して欲しいと言われた暁にゃあやらなかんな。
CING君、この仕事を早くやって、最優先事項よ!!
ムチャ言わないでください…(‘A`)
こりゃあ死ぬ気で働かんとなぁ。何時に帰れるんだよバーローw
さて、次やるゲームをそろそろ決めておかないと。
今週末にハピスカが出るが、音ゲーはまた別次元の話。
ワイルドアームズ5か、ToHeart2か…。まぁWA5を当日に買うかどうかアレだけど。
東鳩2は積んでずっと放置してあるしなぁ…せっかくあるのでやっておきたい。
ギャルゲだから手軽に出来るしね。時間無くても30分ずつやっていけば。
とりあえずToHeart2の方向で話を進めておきます。
プレイ日記ももちろん書くつもり。
そろそろ2007年1月の新アニメ情報のチェキでも(by MOON PHASE 雑記様)。
2007年第一期は少なめだね。まぁ今年はメチャクチャ多かったからなー。
こんなにアニメを見たのは高校以来だろうか…いや、それ以上かもしれんなー。
お陰様で感想をいっぱい書く事ができましたよ。
とりあえず注目してるアニメ。
・京四郎と永遠の空
・SHUFFLE! MEMORIES
・のだめカンタービレ
・Venus Versus Virus
とりあえずこんなもんかねぇ…大分少なめでございます。
今見てるアニメは2クールものが多いのであまり増やすとなぁ。
ワ、ワ、キング、ワーキング
今朝の通勤ラッシュを見て思った。
見た感じもう満員の地下鉄に無理矢理乗ろうとする人はなんなの?
たった数分で来る次の電車まで待てないの?そこらへんどーなんですか!
俺はいつもむりぽだと思ったら大人しく次の電車を待つようにしているが…。
慌てて乗る人は遅刻しそうな人なんかね、でも数人もいるのはおかしいと思う…。
どっふぉ、先週この忙しい中強引に入れた不具合修正作業だが、直ってなかった!
ちょ、ただでさえ他の作業入れる余裕が無い中でやったのにこれはちょっと…。
不具合を直したつもりだったが、それが原因で別の不具合が発生したパターン。
ちょ、こういうのマジカンベン!スケジュール的にもうやる暇ナッシン!ムリムリ!
ここで嘆いても納期は待ってくれない。うはー年末までに全部終わるかな。
いや、終わらせなければいけないのが正しいか。
うおー今週末にbeatmaniaIIDXハピスカが発売されるんで音ゲーのリハビリをやっておきたいのにィ!
とりあえず一区切り
はわわ、疲れちゃいましたぁ~~。
だが今週頑張れば賞与が待っている!
でも賞与あるかどうかまだ確定したワケじゃないんだが…。
まぁ入るとは思うけどね。2か月分は間違いなく無いけどな!
つーかそんなに貰ったら俺社長の目の前でハルヒダンス踊るわ!
俺が注文したDELLノートPCマダー!?
予定では12日に届くらしい…うはー早く来い来いwwwワクテカドキクマwww
そういや買うモノが多すぎるのでメモっておかないとな。
マジアカやろうと思ったけど今日は疲れたのでやめた。
また今度でいっか。100円2プレイの間にやりまくらないと!!!