チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

明日のマックのハッピーセットがやべぇ…

明日(3/21)だけハッピーセットを買うと…先着順で素晴らしい物が貰える、それは…

ドラゴンボールZ特大ポスター!

(*´Д`)ハァハァ八ァ八ァ/ヽァ/ヽァ / \ア

買う!!絶対に買う!!!何が何でも買う!!!!
このテンションなら言える!!「今だけならマックは ネ申 だ!!」

あまりにも嬉しすぎるので明日は亀仙流胴着Tシャツ着て買いに行ってやる!!
これは俺からのマックへのささやかなプレゼントだと思ってくれ!!
例え店員から人格を疑われようが、そんな事は気にしない。
やべぇ仕事中なのに興奮がおさまんねぇwwwww

本当は忠実に再現した亀仙流衣装で行きたいんだが、持ってないからなぁ…。
どなたか売っているトコご存知ないっすかねー。


車でおでかけ

午前と午後は用事があったのでそれを済ませて親父の奥さんから車を借りる。
連絡が微妙に付かなかったので借りれたのが19時ぐらいになってしまったが、仕方ない。
とりあえずそれに乗って名古屋市西区のショッピングモールワンダーシティまでGO!
お目当てはもちろんゲーセンだ!!まだIIDX DDをやっていなかったので。

IIDX DDのプレイ日記はこの後の記事に書いたので割愛。
IIDXが終わって腹も減ったのでどこで飯食おうか考えていると、ちょうどマックを通りかかる。
ハンバーガーが食いたい気分じゃなかったのでそのまま素通りしようと思ったが、ある物が目に止まる。
それはハッピーセットのおもちゃ。普段は気にもしない存在だが、今回ばかりは違う!!

なぜなら今回のおもちゃは ド ラ ゴ ン ボ ー ル Z のキャラだからだ!!
何ていうかドラゴンボールだけで俺の目はもう無垢な少年の如くキラキラ輝いた!!
例えそれが本当にチンケな物であっても構わなかった。ドラゴンボールというだけで買う価値があるッ!
気付いたら俺はレジ迷わず歩を進めていた。いい年の大人がお召し上がりでハッピーセットを買う姿は店員にはどう見えたのだろうか…。

店員「いらっしゃいませー」

俺「ハンバーガーのハッピーセットとチーズてりたまバーガーください」

店員「かしこまりましたー。(中略)お持ち帰りでよろしいですね」

俺「いえ、こちらで食べてきます

店員「……はい、かしこまりましたー。えーとおもちゃは何がよろしいですか?」

俺「悟空で!!

おいおい店員さんよ、何勝手に持ち帰りだと断定してるんですかwwww
しかもここで食ってくと言った後のその間は何ですかwwwwここで食ったら悪いのかwww

ハピーセトー
ハッピーセットをトレイに乗せて適当に席を見つけ腰を下ろす。悟空も疲れたってさ。
土曜日という事もあって、家族連れが多い。他の子供達が店内をはしゃぎまわっている。
その途中1人の子供が俺と悟空のおもちゃを見てニヤニヤしていた。
さてはなんだ、こんな大人がおもちゃ買って変だと思ってるんだろ?
だがお前よりドラゴンボールは詳しい自信があるぞ!!

ハッピーセット買ったらおもちゃの他にドラゴンボールの下敷きが付いてきた。
ドラゴンボールのキャラ紹介がかかれてあるが、これに注目して欲しい。

DBZ下敷き

ベジータの紹介文で、

世界を支配するために、ドラゴンボールを手に入れようと地球にやってきた、惑星ベジータの王子

とあるが、それは違ぁぁぁぁう!!

ベジータの願いは永遠の命だ!!ドナルドよそこんトコ間違えてんじゃねぇぇぇぇぇ!!
いいからお前みたいな道化師は超ベジータのビッグバンアタック喰らって氏んでこいッッッ!!

…おっといけねぇ…俺とした事が興奮しちまったぜ…。
ま、まぁそんな事はどうでもいいんだ。とりあえずツッコんでみたかっただけさ。
おもちゃは他にピッコロさんがあるのでもちろんそれも買うぞ!!!!

ハッピーセット自ら買ったのは生まれて初めてだよ(;´Д`)


というワケで

FF12を てにいれたぞ!

FF12
でも昨日はやや帰りが遅かったもんだから未プレイ。
とりあえずOPムービーだけ見て終わり。残りの時間はCLANNADやってた。
改めて今日やるぞーと思ったが食事会に誘われた…。ちょ、FFやらせろwww
まだ説明書も読んでねーのに…なんて幸先の悪いスタートなんだ。
まぁ慌てない慌てない、FF12は逃げないのでプレイできる機会を待とう。

明日はゲームを廃プレイしようかと思ったが用事が出来た…ケコーン式とは別にね。
あぁ暇人が羨ましい。


FF(ファイナルファイトじゃないよ)12が出ましたね

既にフラゲしてる人がちらほらいるらしいが、俺は普通にTSUTAYAで予約。
レビューサイトをちらっとだけ覗いてみたが、神ゲーだの糞ゲーだの極端ですね。
まぁ最終的には自分でやらないと分からないので何とも言えません。
あー未だにCLANNADと同時にやるかどうか考えてない…えぇい!その場の気分に任せちまえ!

そういやIIDXもあるんだったな…。ゲーセンは…まぁ今週の土曜に行くか。
実は今週の土曜も友人の結婚式があるんだが、どうすればいいんだろ、連絡も来てないし。
まぁそれほど付き合いが長い友人でも無いからなー。放置されたらゲーセン行こう。
なんで今のうちに「結婚おめでとうございます!」と言っておこう。
なんか適当っぽいけど、祝福したいという気持ちは本物だよ?

CLANNADプレイ日記や他の記事書くのに燃え尽きたから今日の日記はこれで勘弁してくれ(笑)


色々とリリース

今日はbeatmaniaIIDX13 DistorteDの稼働日、明日はFF12の発売日。
なんなんですかこの大物ラッシュは…(´Д`) 俺に仕事するなと言いたいのか(笑)
IIDXはまぁまだやりに行かない…だって混んでるだろうしね。
でもデータの引継ぎだけは早めにやっておきたいものだ。
FF12は一応予約してあるんだが買ってもやる暇が…CLANNAD残ってるし…。
やっぱFF12発売までにCLANNADオールクリアは無理だったか。
もともと無理だってのは覚悟の上だったんだが、予定よりペースが遅い。
結構寝る時間ギリギリまでやってるんだけどなぁ…1日2~3時間ってトコか。
最近覚醒したかのようにゲームやってるんで1日が凄く短く感じられる。
家に帰ってきて風呂入ってさぁやるか!と熱中してるといつの間にか0時とか…。
それでも全然やり足りん!CLANNADだったら徹夜でも普通にいけそうだぜ。
兎に角、CLANNAD1つでさえ時間が足りないと思っているのにそこにIIDX13とFF12ですよ?
こりゃもうダメかもわかんねwww

今はCLANNADクリアしてFF12やるか、CLANNADとFF12同時進行か迷い中。
IIDXはいいんだ、あれはゲームクリアというものは無いし、後回しでおk。
FF12は正直言って期待してるんで後回しする程我慢できるかどうか…。
なんたってストーリーはFFタクティクスとオウガバトルのスタッフが担当したからね。
舞台となる世界もイヴァリースだし、FFタクティクス好きからすれば気にならない方が不自然だ。
ああああああ~~~~マジでどうしよ!!!!!


日曜日の事になるんだが…

日記で書くネタが溜まってて今順番に消化してるんだよヽ(`Д´)ノ
まぁ当分日記のネタに困らないからいいのだが…。

とりあえず日曜は用事を済ませた後、運転経験を重ねる為に車をチョイ乗り。
そろそろ帰ろうかと思った矢先、友人KOCHAから着信が来る。
内容はカラオケのお誘いだった。時間的にも大丈夫だと思ったので了承。
車を義母の所まで返しに行き、KOCHA宅まで向かう。
そして俺とKOCHAとnobikkusという中学友人三大腐れ縁組が揃った。
KOCHAが最近買った最新型Vitzたんに乗り込み、41号線沿いにある某カラオケ店へ。
さすが新車、乗り心地がたまんねぇ…。そして意外に広い車内。
しかもわざわざお金払って某ギャルゲタイトルに当てたナンバーにしたという高クオリティ!
そのナンバーメチャクチャ覚えやすいんだが大丈夫なのかwwww

しばらくしてカラオケ店に着き、3時間のプランで申し込む。機種はサイバーDAMにした。
3時間という限られた時間なので、俺は全曲マニア曲でいってみようかと思う。
このメンバーだと逆にJ-POPの方が歌い辛い(笑)どんな面子だよと小一時間(ry
最初に歌うのはもちろんこの曲!!POP STARVIP STARだ!!!
この為にKOCHAが予め歌詞カードを作成してくれた!もう歌う気マンマンじゃねーかwww
もちろん、言うまでもなく俺も歌う気マンマンだけどな!!
何しろ俺はkobaryuさんの目の前で初めてVIP STARを歌った漢だ(kobaryuさん認可)!
果たしてそれが凄い事なのかどうかは激しく微妙だが、とにかくVIP STARを歌わずにはいられない!
3人で歌ったVIP STARはテンションを高めるのに非常に効果的だった。
こうしてカラオケは異様なテンションと共に幕を開けた。

さて、順番待ちの間に何歌おうか考えていると、nobikkusがある曲を発見。それは…。

巫女みこナース

巫女みこナースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 電波ソングの代表的存在だ!
どっかのカラオケに配信されたという噂が聞いていたが、サイバーDAMに入ってたとはッ!!
入れろ入れろ!迷わずそれ入れろ!そしてnobikkusは言われるまでもなく送信ボタンを押す。
やがて巫女みこナースの順番が回って来る、流れ始めるイントロ、そしてテロップ。

(セリフ)「みなさーん、元気ですかー?」

(゚∀゚)キタコレ!歌詞ももちろんそのままだ!!電波ソングの代表をまさかカラオケで歌えるなんて…。
こんな異常とも言えるべき状況の中、既に興奮している俺がいる。
俺は歌った、全身全霊の力を込めて歌った。
歌い終わったその時の俺は、きっと清々しい顔をしていたに違いない(笑)
他にも電波ソング歌姫KOTOKOの「きゅるるんkissでジャンボ♪」を歌う。
しっかしすげーな色んな曲入ってるんだな。つかエロゲの曲が意外にも多い事に驚いた。
つよきすは…流石に無かったか(笑)コンシューマでも出されているゲームがほとんどか。
俺的にはこれからもどんどん電波ソングを増やして欲しい限りだ(笑)

ある程度歌った所で今度はSound Horizonの曲を探してみる。
おーあったあった。…え?こんなに入ってるの?
なんか見た感じ10曲ぐらいはあったような気がする…。
Ark、辿りつく詩、Yield、雷神の系譜、などなど…。
つか、雷神の系譜って長い上に語りがほとんどを占めるだろ(笑)
時間の都合上、今回はArkしか歌わなかったが、歌った感想でも。
音の方は忠実に再現してあるが、バスドラやベースなどの重低音が響き過ぎな感が…。
Aメロ部分は正直言って息が続かん!息継ぎする暇も無く歌詞が進行するでなぁ。
Bメロは特に問題無し。サビに入る前なのでここでノドを温存しておこう。
サビ…やっぱり高いね。原曲通りに裏声を上手く使うと格好良く聞こえると思う。
あと歌う時は歌詞をできるだけ暗記した方がいいかも。
「Arkと呼ばれた物=それ」「虚妄型箱舟依存症候群=アーク」など、特殊なルビが多いので混乱させられる。
聴きまくってた甲斐があったというモンだぜ(´Д`)

まぁそんな感じで懐かしいアニソン歌ったりnobikkusが水樹奈々歌いまくったりガオガイガーでシャウトしまくったりであっという間に3時間が終わった。
やっぱ3時間じゃ足りないと痛感。今度行く時はオールナイトにしようぜwww
というワケで2人ともお疲れ様でしたー。


ピンポーン、宅配便でーす

あー、Amazonで注文した例のブツだ。
最近Amazonを利用しまくっているヒッキー候補の俺ですww

俺「はい、ごくろーさまでーす」
配達員「またどうもー」

バリバリバリ…パカッ…

ガサゴソ…ガサゴソ…

ドサッ…

…。

つよきす関連の本3冊
というワケでつよきすのアンソロコミックノベルズ2冊買ってみたり。
いやーつよきすにここまでハマるとは思ってなかったね…。
アンソロジーコミック買ったのすんげー久しぶりだよ!!
しっかし、最後に買ったのはいつだろう…。
俺が高校生の頃に買ったトゥルーラブストーリーのアンソロ以来だろうか…。
とりあえずアンソロを先に読んでみた。

うーん何ていうんだろうか…作者を責めるつもりは無いんだが、絵がちと微妙…。
もちろん、描いている作者全員がそうではない。中には好きなやつもある。
ただ全般的に俺の好きな絵柄に合わない作者が多かったのかな…。
結構期待していただけに、そこら辺はちょいと残念。
でもつよきすの世界観は崩していなかったのが良かった点かな。
竜鳴生徒達のハチャメチャぶりは顕在だし、パロディもOK。
これで内容もダメだったらマジでガッカリもんだったぜ。

ノベルの方はまだ読んでない。ヒマがあれば読む。


友人の結婚式

昨日は高校からの友人Kの結婚式だった。
まず反省しなければいけない事は、何も考えず私服で式に出ようとした事。
迎えに来てくれた友人がスーツ着ていたのを見て疑問に思った俺は相当のバカwwww
普通に考えれば結婚式なんだからスーツで当然だよなwwww

高校時代からいつもつるんでる友人仲間と一緒に式場へ向かう。
うわぁ…明らかに俺には縁が無さそうな立派な所だ…。
私服で行ってたら俺追い返されたかもしれんな。

そして結婚する友人Kを発見。普段からそうなのだが、至極落ち着いている様子だ。
結婚相手は高校時代から交際していて、俺らの同級生でもあるMさん。
有名人を筆頭にできちゃった婚がはびこる現代…。しかし彼らは長年その絆を育んできたエリートだ。
何の文句も無く、祝福できて嬉しい限りだ。

式は小さなチャペルで行われた。型はキリスト教式だ。
正装を身に纏ったK君と、ウェディングドレスを身に纏ったMさん。
ウェディングドレスを生で初めて見る俺にとっては新鮮だ。近くで見るとかなり美しい。

式が行われた。事前にリハーサルを行っているので動きに固さが見られない。
そして仲人を務める牧師登場。どう見ても外国人の方だ。
その牧師は笑顔が爽やか過ぎて笑いを誘う…何かイヤな予感がしていた…。

牧師「ミナサーン、コニチワ」

俺「…(ブッ!!)」

その第一声で噴出しそうになった俺がいた…。
だってあまりにもテンプレ通りのカタコト日本語だもん!!やべぇやべぇよ!!
しかしここは神聖なる場所だ…笑っちゃダメだ笑っちゃダメだ笑っちゃダメだ…

しかしそこで隣の友人H君が…

H「(ボソッ)あの外人鼻タカスwwwwwwwwww

俺「………ッッッ!!」

て、てめー隣で何囁いてるんだッッ!!ヤバイヤバイ…これは緊急事態だ!!
今牧師の顔を見てしまったら間違いなく俺は唾液を撒き散らしながら爆笑するッッ!!
もう笑いをこらえるだけで精一杯だった…明らかに肩がピクピク震えているwww

しかし時間が経つに連れ、それも治まってきた…。
再び俺は式に見入って牧師の誓約の言葉を聞いていた。
でも俺に降り掛かるネタは手加減というものを知らない。
相変わらず牧師の喋り方が面白い。ちょっとでも油断したら俺は殺られるッッ!!
カタコト日本語で喋っている中、カタカナで喋る所(外来語)は何故か急に本場の英語の発音になる。
そのギャップがまた面白く、ある意味拷問に近い時間を俺は過ごしていた。

そんな幾多の試練を乗り越え、牧師が結婚成立宣言をし、ウェディングキスが済む。
そして祝福の賛美歌と祈りを捧げて式は終了だ。あー助かった。

チャペルの外で、バージンロードを歩く2人へのライスシャワーの為の準備をする。
そして歩いて来る2人。各所でおめでとうの声が上がり、祝福のライスシャワーを掛けられる。
そして俺らの所まで来たッッ!!それ、喰らえ!!「おめでとうございます!!」

明らかにおかしな格好で投げていたwwww周りからDONBIKIされていないだろうかwww
だがそんな事は知らない。それが俺と高校友人クオリティwwwwwww
その後は写真撮影などで、しばらく時間を共に過ごしていた。

まぁそんなワケで全てのプログラムが終了したワケだが、色んな意味で面白かった。
そして今回ようやく結婚したK君にMさんマジでおめでとう!!
いやー何だかこっちまで嬉しくなっちゃうね。身近な人が結婚するって事は何かの魔力があるぜ。
お二人が末永く幸せになる事を願っていますよ(´∀`)


昨日の仕事中にて


         ,. -‐””'””¨¨¨ヽ
         (.___,,,… -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれがプログラムの単体テストをしようと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかデータベースサーバが逝ってた』
        |リ u’ }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ’eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /’   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u’ | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ ’/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7’T” /u’ __ /:::::::/`ヽ
   /’´r -―一ァ‐゙T´ ’"´ /::::/-‐  \   フリーズだとかコンパイルエラーだとか
   / //   广¨´  /’   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ‘ /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::…       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…


何このアクセス数…

昨日のアクセス数は83ヒット。問答無用で新記録だ。
アクセス数にはこだわらないが、気にならないと言えば嘘になる。
とりあえずアクセス解析だ!!

(((;゚Д゚)))

………。

……。

…。

何コレ!?

17時から何この爆発的なアクセス数の伸びは?
これはフリーザ様の変身や超サイヤ人化のレベルを遥かに凌駕している!
俺のカウンタはトップページに訪れた人しかカウントしないシンプルな物。
しかしアクセス解析ツールによるとページ全体でのアクセス数は648ヒット!
Ω ΩΩ>ナ、ナンダッテー!

おk、把握した。
秒刊SUNDAY様から飛んで来られる方々がほとんどでございます。
例のオフ会レポが紹介されているので、そこからと言う事だ。
もちろん事前に秒刊の湯川さんから連絡は受けている。
しかしこれほどとは…恐るべし大手サイトからのリンク…。
湯川さんありがとうございます!!

…と同時にプレッシャーが襲ってくる。あんなレポで良かったのだろうかと。
正直言って俺は文才に自信が無い。国語もそんな成績良くなかったし。
まぁこのサイトの常連の方々はほとんどがリアル友人だから特に気にしなかったんだけどね。

サイト始めて3年5ヶ月…かつてない事態にガクブルしているCINGですた(‘A`)
まぁこの異常事態も今だけでしょう。