俺の作業スケジュールは3月まで埋まっている事は把握している。
しかしそこに会議が割り込んでくるとその間は作業を中断せざるを得ない。
そしてその会議が最近多い。営業会議は毎週1回必ずやるのでこれは想定内。
しかし今期から幹事会のメンバーなので幹事会議ってのが突然入ってくる。
しかも大抵夜から。新人歓迎会や社員旅行の予算案を今月中に決めろとの事。
これからもちょくちょく幹事会の会議が割り込んでくるだろう。
そして明日は事業部会議。これは午後の時間を使ってたっぷり行われる。
うわぁ…大丈夫かなぁ、俺眠くならないだろうか…最低で5時間らしいし_| ̄|○
そして第4土曜日に会社の全体会議。なんで土曜日なんだよ…まぁ去年もそうだったんだが。
とまぁ今期に入ってから会議がやたら多いワケです。作業が進まねぇー!
さらに4月からもしかすると全く別の新しい仕事が来るかもしれない。
ウチの事業部が新体制になってからの初めての試みだ。
全く新しいというと、まず使うプログラミング言語から違う。
噂によるとCOBOLかJavaだ。おいおい…COBOLは経験あるのでなんとかなるが、Javaはほとんど知らんぞ…。
新人研修時代ちょろっとやったが、そんなのとっくに忘れてるっつーの!
まぁこの事に関してはまだ不確定要素が多すぎるので今からガクブルしてもしょうがない。
もしかすると俺に回って来ないかもしれない。それが一番いいんだけどね(笑)
「 日記・戯言 」一覧
弟、襲来
昨日の夜に弟から電話がかかって来て、今晩泊まりに行くからと連絡を受けた。
まぁ迷惑さえ掛けなければ別に構わない。俺はそれを了承した。
ついでにある事を弟から頼まれた。なんだと思い話を聞いてみる。
それは、ある文章の英訳だった。ちょwwwおまwww。
俺はそんなに英語できねーっつーの!むしろこれから勉強したいぐらいだ!
俺は英語を覚えたいという願望があるので、これもトレーニングだと思いしぶしぶ承諾。
その文章の内容をメールで受け取る…ってなげーーなオイ!!!
しかもこれ、思いっきり詩じゃねーか!!たけーよ…レベルがたけーよ!!
まぁ事情は大体察した。おそらく弟のバンドの新曲の歌詞なんだろう。
近々レコーディングをする予定らしいし、ライブもやるとか言ってたしな。
まぁ引き受けてしまったものは仕方ないのでExciteと睨めっこしながら翻訳作業。
歌の歌詞なのであまり堅っ苦しい言葉にせず、話し言葉に近い感じに翻訳する。
しかしなんだ…思ったんだがExciteの翻訳ってほとんどアテにならんな。
英語→日本語ならまだ許せるんだが、日本語→英語の翻訳の悪さに絶望した!
まぁこれはExciteが悪いんじゃない。日本語の難易度の高さが悪い(笑)
頭を悩ませながら翻訳作業に取り掛かる事1時間…それっぽいものが出来上がった。
これで大丈夫という自信はハッキリ言って無い!まぁいっか、俺が歌うワケじゃないし。
出来た所でとっとと寝る俺。翻訳って難しいなぁ。
ちなみに弟が来たのは午前4頃。玄関から聞こえてくる物音で少し目覚める。
俺の部屋に入るやいきなり暖房を付け、電気も付け、PS2を起動し「THE 地球防衛軍2」をやり出す弟。
おま、少しは迷惑ってものを考えろ。完璧に目が覚めてしまったじゃねーか!
そして「地球防衛軍でぇらおもしれーよ?」じゃねー!俺は朝会社なんだから寝かせろ!
今月こそHDD買うぞ…
HDD欲しいって去年からこんな事言ってたが先延ばし先延ばしのオンパレード。
欲しい物が多すぎるがそんなに金が無いのと優先順位ってものがあるのでなかなか買えない。
そもそも月毎に飛んでいく金が多過ぎる…押し付けられた親父の借金の支払いUZEEEEEEEEEEE!
俺は一人暮らしなので家賃とか生活費とか色々と工面しなければならんのに更に襲い掛かる請求書の波!波!波!
しかし肝心の給料は安い…残業しないと正直やってけない。それでも新卒の給料とほぼ変わらんしなぁ。
年収250万以下の俺にとっては正直キツイですよママン(;´Д`)
かと言って日本に頼れる親戚は1人もいないしねー。
あの親父の息子って事で俺は父方の親戚全員から煙たがれているみたいです。
まぁ1年前に祖母(父方の)が亡くなった時、親父はその時貰った金を使ってフィリピンに行って豪遊してたらしいからね。
祖母が亡くなった事を告げられたのは親父が帰ってきてからだし…。
しかもその時に「俺のおかんが一週間前に死んだんで」ってさらっと言うしな。
俺は祖母の事は名前すら知らんけど悪い人ではなかっただろうによく平気で言えるな…。
俺が赤ん坊の頃、俺や母にいろいろとよくしてくれた事を母から聞いてるしね。
祖母が亡くなったんだからすぐに知らせろっつーの!
たまーについつい書いてしまう家庭事情に対してのつまらない愚痴はここまで。
話を戻そう。とにかくHDD買う順番が回ってきたので来週辺りにでも。
そうすりゃ「つよきす」が出来るしバックアップもできるし、うはww夢がひろがりんぐww
こなぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ
…が最近VIPで流行っている。しかし曲は聴いた事ないので聴いてみた。
元ネタはレミオロメンの曲「粉雪」。俺が知る中で覚えにくいバンド名ベスト5には入るだろう。
その意味分からない名の通り、バンド名のつけ方も面白いエピソードがある。
「粉雪」は、どっかのドラマで使われたらしいが、ドラマは全然詳しくないので知らない。
曲を聴いた感想だが、結構いい曲じゃないか。哀愁感のあるメロディーが漂うロックだ。
しかし「こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ」の部分で不覚にも笑ってしまった!
普通に聴いたら全然笑える所じゃないのに…これだからVIPは困るwww
サビの部分に入るとついつい俺も「こなぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃ」と叫んでしまう。
一人暮らしの部屋に響き渡るこなぁぁゆきぃぃが何とも言えない爽快感を与えてくれる。
皆もやる時は周りを確認してから叫ぼう!!
ちなみにVIPにある改変で1番面白かったのは「ふなぁぁぁぁぁむしぃぃぃぃぃ」かな。
しかし今日はやたらと寒いな…今日の最高気温は何度なんだ。
…えーと、3度!?……こなぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃ。
外出たくねぇ
昨日はやたら寒かったので、携帯買うという計画を止めた。
んで今日こそはと思ったんだが、結構遅くまで友人達とくっちゃべってたので気付いたら19時に。
俺ん家の近くのvodafoneショップは19時に閉まるんだよ…あちゃー。
まぁ来週の土曜日こそ行くか。来週の土曜日は楽器店にも用事があるからね。
俺のベースのストラップがボロくてブチ切れそうなので新しいの買いにね。
あとはアコースティックギターでも見に行こうかなと。金無いから買わないが。
ビックカメラにも行きたいが、そこまではめんどくさいので却下。
またいつかって事で。あー忙しいのう。
初の幹事会会議
今期から俺は社員会幹事のメンバーに任命されたって事は少し前の日記に書いたと思う。
んでその幹事会の今期初めての会議が夜から行われる。
おいおい夜かよ…。そんな帰宅モードの時に会議開くなんざいい度胸してるじゃねーか。
ま、会議に参加するだけで残業代が貰えるから別にいいんだけどね。
ただし今日は金曜なので早く帰りたい気分なんだよなぁ。
下手すると会議終わったらこのメンバーで飲み会に行くという可能性も…。
うはぁ…俺はとっとと家帰ってIIDXやりたいんだけどなー。
まぁ飲み会行く確率は低そうだが、一応逃げる言い訳を用意しておくか。
言い訳は「ちょっとDJの仕事が入っているので…」
嘘は付いていない(と思う)。
最近はIIDX日記だなー
普通の日記よりもIIDXプレイ日記の方が最近書きやすい。
まぁ最近は仕事終わったら飯食って風呂入ったら即IIDXだもんなー。
FF12が出るまでずっとこのままの予感。でもHDD買ったらつよきすもやる予定。
今のHDDはもう空き容量がほとんど無いのでインストールしたくても出来ないし…。
あーなんかゲームラッシュだなー。3月はFF12発売の他にIIDX13も稼動だしなー。
他にもなんか欲しいゲームあったような気がしたが何だっけ?
やる事が多すぎて全てを頭の引き出しにしまうのは無理だ…。
2006年1月度検索ワードランキング
個人的に飽きてきたこの企画。
だってもうパターンが大体決まってるから…。
1位:「ローズヒップゼロ」 27Hit
2位:「漫画」 23hit
3位:「動画」 21Hit
4位:「感想」 20Hit
5位:「Gunz」 19Hit
6位:「DJMAX」17Hit
7位:「それでも堀江なら」 14Hit
8位:「私的世論調査」 11Hit
9位:「AA」10Hit
10位:「2ch」 9Hit
久々にローズヒップゼロが首位奪還!でも27ヒットかよ…。
どういうワケか分からないけど、検索で来る人が減ってるのかな?
2~6位までは省略。過去ログ嫁!
7位。ホリエモン逮捕祭りの時に本スレに書き込まれたAA。
スラムダンクの仙道のAAにホリエモンの顔を張り付け、
「それでも堀江なら、堀江ならきっとなんとかしてくれる」
という原作の名言を改変したセリフと共に張り付けられていた。
ホリエモンAAは様々なパターンがあるので必見。
8位~10位も省略。面倒くさがりな管理人を許してください。
んで、いつもの気になったキーワードを晒し上げ。
>ローズヒップローズ
いや、微妙に違うよ。しかも5ヒットもしてるよ、みんな間違え過ぎだよ。
試しに上記のキーワードでサイト内検索したが出てこなかった…。
>早朝からごめんね。見ないでいいから
テンテケテンテン テンテケテケテケ♪
>VIPPER用語
6ヒットもしてる…そんなに知りたいのか。
まぁ、ニュー速VIPを半年ROMれ。
>水着リザルト
9thでは全部集めたぜwwwwwっうぇwwwwww
セリカとリリスが萌えるぜ。
>どこかでお会いした事ありますよね
ねーよwwwwwwwww
>夜凪アイ
(゚Д゚)??????
>退会できない
ワンクリ詐欺被害者乙。無視れ。
>君が好きだと叫びたい
だが断る。
>チャンピオンの走り
「問題は無いッ!15メートルまでなら!!!」(烈海王)
それしか思いつかないんだが…。
>宇宙一固い金属のよろい
どこのRPGですか?
最近はトップ10入りキーワードより、おかしなキーワードを探すほうがいい。
もっと奇抜なキーワードを求む!(って求められるもんじゃないけどね)
携帯買おうか検討中
そろそろ新しい携帯が欲しくなった。
欲しくなったっつーか今の携帯の寿命が近付いてきた。
電池は何もしなくても2日あれば無くなるし、メールや電話等をすれば1日であぼん。
他には急に電源が落ちる事がある。これは素でビビるから困る。
そんな今の俺の携帯はVodafone(旧J-PHONE)のJ-SH53。
もう2年5ヶ月も使っている年季モノだ。一番長く使っている携帯なので愛着がある。
ぶっ壊れるまで使うつもりだったが、いつになるか分からないのでここらで引退させておこう。
次の給料か、次の次の給料で俺の携帯も世代交代をさせたいと思います。
んで新しい携帯の方だが、俺は根っからのボーダユーザなので、次ももちろんボーダ。
番号変えるのが嫌なので、高い金払ってでも機種変にする。というか番号変えると色々と手続きが面倒。
番号知ってる知人に知らせるのもそうだし、団地の契約とか様々な公共の契約を今の携帯番号で登録している。
大袈裟に言えば今の携帯番号が俺のライフラインなので変えようにも変えたくない。
機種の方だが、上記でも述べたように俺は根っからのボーダユーザだ。
と同時に俺は根っからのSHシリーズ使いである。J-SH02、J-SH03、J-SH04、J-SH06、J-SH53と使ってきた。
よって次に選ぶ機種もSHシリーズしか目に入っていない。
だがSHシリーズがボーダの携帯でトップクラスに高い携帯なんだよなぁ…。
まぁトップクラスの人気を誇るしね。携帯で初めてカメラついたのもSHだし。
んで、そのSHシリーズの中でも現在は色々種類がある。
大まかに分類するとプリケー、2G(第二世代携帯:ムーバ)、3G(第三世代携帯:フォーマ)。
俺が狙っているのは3Gの携帯だ。vodafone3Gと呼ばれているやつね。
本当は4Gが出るまで待とうかと思ったが、いつ出るのかも分からんしそれまで携帯が持ちそうにない。
何故3Gにするのかと言うと、3Gは海外に行っても圏外にならない国際ローミング機能が付いているからだ!
これ見ただけで俺は3Gにしようと思った。海外に思いっきり縁があるからね。
現在のボーダ3G携帯は、V70xシリーズ、V80xシリーズ、V90xシリーズがある。
最近おサイフ携帯機能を搭載したV804SHがリリースされたが、おサイフ携帯には興味ない。
画質系に優れたV90xシリーズが第一候補。最新の物はV903SH。
では第二候補をと言いたい所だが、正直言って特にない。
強いて言うならば今の携帯が第二候補だ(笑)第一候補が無ければ変えない。
ま、新しい携帯買ったらまた日記に書きますんでー。そういやもうすぐで給料日だ…。
「auに汁!」「ドコモに汁!」などと言うような輩に対しては「だが断る」。
上記について詳しくないけど基本使用料たけーんだよwwwww
あと長期契約割引(゚Д゚)ウマー これで1ヶ月の携帯料金余裕で3000円台ですが何か?
社内が塗料のシンナーくせぇ
友人KOCHAにリクナビに掲載しているウチの会社の情報を見られたッ!
そこに掲載してある俺が写っている写真も見られたというワケだ!!
まぁ別に構わないんだがな(笑)
さて、年末年始に実家に帰って7日ほど有休を使ったんだが、まだ余っている。
有休は病気で休んだ時に使えとよく言われるらしいが、俺にとってはそんなの冗談じゃねぇ。
有休は遊ぶ為にあるもんだ。病気なんかしとったら何もできないんでせっかくの有休が無駄になる。
あと許せんのが、工事の立会いごときで有休使うのも嫌だ。
実はウチの団地では現在2つの工事が控えている。
それは配水管工事と地上デジタル放送アンテナ取替え工事だ。
後者の方だが、これは部屋のアンテナ接続部分を地上デジタル放送用に取り替える工事だ。
これは日にち指定が出来るので、仕事が休みの土曜日に指定すれば問題ない。
問題は前者の配水管工事だ。
こちらの工事日は向こうが定めている。こちらからの指定は不可能。
しかも配水管の構造上、多部屋の工事を一度にやらないといけないのでキャンセルは不可。
一人でもいないと工事は中止。他の住民に迷惑をかける事になる。
そしてその工事日ってのが平日!どう見ても仕事です、本当にあr(ry
そこで有休の出番なんだが、数少ない有休を家に引き篭もる為に使いたくは無い。
だが、俺がここで駄々をこねても仕方ないモンは仕方ない。
涙を呑んで有休の申請をしよう。まだ早いので来週辺りにでも。
パーマンの持ってるコピーロボット欲しいなぁ。