チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

モンパへ

水曜休みってサイコーだね!
というわけで家族で犬山モンキーパークに遊びに行きました。
残業代がそれなりに入ったのでたまには使わないとね!!

コロナもだいぶ落ち着いたのか、入場前からすげー行列でした。
モンキーパーククラスでこれだから、もっと全国的に有名な遊園地はどうなってんだろう・・・。
某ネズミーなんて近寄らない方がいいんじゃないのかと思った。

トシを重ねて三半規管が弱くなってしまったのか
ちゃっちぃ乗り物で気持ち悪さを覚えるようになっちゃったわ。
絶叫系は苦手ではないんだけど、回転系は元々弱く、メリーゴーランドでもダメ。
それがさらにヒドくなっちゃって、頭痛が痛いと叫びたい。

ちなみに長女(小2)は身長制限をクリアして
初めてジェットコースター乗ったんだけど、めっちゃ楽しそうにしてました。
嫁さんが高所恐怖症気味なんだけど、正反対のようでしたわ。
元々バイキングが楽しく乗れていたのでまぁ平気かなーとは思ってた。
もっとガチな絶叫系(富士急とかナガシマなど)に一緒に乗りたいw

そういえばリアルRPG的な新アトラクション(広場?)ができてた。
AR(とはいってもポケGOみたいなやつ)を使った今どきのコンテンツって感じ。
今後もこういうのは増えてくるんだろうなー。

感想としてはもちろん楽しかったです。
今の年齢でも楽しめたので自分は少年の心をまだ持っている!(キリッ)


2021年11月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

11/2(火)
・Dr.STONE 23

11/22(月)
・咲-Saki- 22

■ゲーム■

11/5(金)
(PS4)Call of Duty: Vanguard

11/11(木)
(Switch)真・女神転生V

 
メガテン5が今月発売されるのか。
メガテンシリーズは好きなんだけど、前作4をやってないので
果たしてファンを名乗っていいものだろうか・・・。
プレー動画なら見たんだけどなぁw

メガテンで思い出した。
ニンテンドーオンラインのスーファミでメガテン2が遊べるけど
バグの数々は修正されているのかそのままなのかどっちなんだろう・・・。
やったことがある人にはわかるけど、メガテン2はバグが多すぎて
今だったら間違いなく大炎上してクソゲーとして未来永劫語り継がれるレベル。


おせんきょ

選挙の特番がやってるのでボーッと見てた。
選挙もだんだんエンターテイメント化してきた感があるなぁ。
まぁこれで投票率が上がるんだったらアリだけどね。

気になったのは選挙番組に出演していた某お笑い芸人が
いちいち人をイラッとさせるような発言をしまくってたこと。
あーいう芸風だったっけ。それにしても品が無さすぎるんじゃないですかねぇ。
何様のつもりだよ!って感じで発言してたもん。
こんなのを相手にしなきゃいかん政治家に同情です。

うちの選挙区の結果はまぁ想像通りだった。
あの人おばさま達から人気だもんなぁ。
いつしか町内のお祭りで挨拶したとき、黄色い声援が飛んでたもん。
地盤が固められてると強いわ。

 
かぎなど 2話

5分アニメっていいな!!
なんかちょっとした時間に見れるのが今の俺にはとてもいい感じ。

春原が暴走して討伐されてしまったけども
春原はデフォルメしなくてもこの世界観になじむんじゃないのかと思ったw

思えばKeyヒロインは刀持ってるキャラ意外に多いな!
ルチアもいたら完璧だったのに!


ワクチン2回目レポ

火曜に受けたワクチン(2回目)の副反応からようやく復帰。
まぁ昨日から仕事してるけども、まだ本調子ではない感じ。
いやーしんどかった!!

まず朝に接種会場に行って接種。
1回目と同様にスムーズに終わり、せっかく休みを取ってるから
期日前投票行ったり銀行行ったり、家帰ってからも衣替えしたり
何やかんやで忙しい日でした。

最初の体調表の変化としては腕の痛みから。
お昼頃に出たんだけど、まぁこれは1回目も同じなのでいい。
問題は夕方頃。明らかに体調が悪くなっているの感じ取り
熱を計ってみたら37度。
夕飯は普通に食べれたもの、体調は悪化の一途を辿り、20時には38度に突入。
もうこれはダメだ。寝苦しい夜が約束された瞬間でした。

夜は案の定ロクに眠れず、寝つきが悪い&寝ても2時間ぐらいですぐ目が覚める、
そしてまた寝るのに苦労するのループ。
まさにループ系作品の主人公!
いや、こんな苦しいループいらないから!!
オカリンはこれの数百倍苦しんだ。

翌日も体調不良は続行。
症状としては高熱、寒気、倦怠感、関節痛、頭痛、食欲不振。
娘達が心配しまくって申し訳ない気持ちに。
とはいえ38.5度前後を彷徨って起き上がるのもだるい。
バファリンを飲んだがあまり効いた感じはしない。
その日はほとんど何もできずに終了した。
やってるソシャゲのデイリーぐらいは何とかこなせたw
22時ぐらいには多少はマシになったのか、夜は途中1回起きただけで済んだ。

翌々日(木曜)は朝イチで熱計ったら36.5度だった。
体調は本調子じゃないけど会社行けそうだったので出勤。
その日は岐阜県に出張だったのでテレワークできず。
ぶり返しが心配だったけど、再度熱が上がることはありませんでした。

そして今日に至る。
少しポーっとする感じはあるけど概ねOK。
副反応がこんなにしんどいんだったら3回目受けるのイヤだなぁと思っちゃう。
でも受けなきゃいけないんだよねぇ。


ワクチンの本気

しんどくてPCの前に行けないので久々にスマホから更新。

ワクチン2回目を接種して現在38.4度まで上昇。あー俺もこうなってしまったか。

今夜寝れるかな…


秋はどこ?

すっかり寒くなってまぁ。
秋なんて無かった。

こういう時こそ温水プールですよねー!
ってことでプールに行った。

娘達はスイミングに通っているんだけど、長女がいつの間にやら
3泳法マスターしてバタフライの練習していた。
ここまで来れば溺れるリスクはだいぶ減るからちょっと安心。
それでも水の事故って怖いから油断できない。

コロナもだいぶ落ち着いてきたし、このまま底の数字で推移してほしいですわ。

 
かぎなど 1話

一見するとKeyのデフォルメキャラ達がワイワイする可愛らしいショートアニメって感じがするけど
よく見てみろ!KanonからRewriteまでのキャストが勢ぞろいしているんだぞ!!
オールスターだよオールスター!
鍵乱闘スマッシュブラザーズだよ!!

んで、各作品の名シーンをギャグったものが第1話でした。
ネタバレ全開wこれ未プレイ者大丈夫なのかw

面白かったけど、それよりもKeyゲーに熱中していた時代を思い出して
ちょっとセンチメンタルな気分になってしまったw
Keyゲーはやはり永遠の神ゲーです!!


オーキド博士「すぐそこに更新のアイコンがあるじゃろ?」

会社のPCの右下に「Windows11へのアップグレードの準備が完了しました」と
いつの間にか表示されていて、誤操作で押してしまわないかどうか怖いんですけど!
いやいや当分アップグレードする気ないからさ!
アップグレードして不具合起こしてもマイクロソフトさんは責任取らないんでしょ?
更新してたまるか!!

 
プリコネR日記

エクストラキャラという新システムが実装されて
ガチャじゃない方法で解放できるキャラというシステムなんだけど
最初のエクストラキャラ「カリン」の解放条件が
5億マナメモリーピース3000個とあって「え?」となっちゃったわ。
なんちゅー負担をさせるんじゃ!!

メモピはどのキャラでもいいんだけど、さすがに3000個はキツイ。
まぁ300個以上余ってるキャラが10人ぐらいいるけども
それは今後の☆6に上げるのために必要だったり、
新たな新要素が実装されて必要だったりするかも分からんので
気軽に消費することができない・・・。

ムダに余ってるダンジョンコイン使ってメモピを集めるという方法もあった。
これはいい方法じゃん!と思ったけど、実際やってみたら交換がめんどくさかった・・・。
一気に3000個交換させてくれ!!

そんなわけでまだ解放していないのです。
性能見たらかなり強そうな感じがしたので、
緑の悪魔だとかあのメガネ野郎とかバカにしまくっていたのを反省するしかないですw
ガチャですり抜けるのは彼女のせいじゃないもんね!!


桃太郎印

初の岡山出張でした。
2ch的に「大都会岡山」のネタ画像が有名なので
それをイメージして行ったけど全然ちげーぞ!!(知ってる)
でも実際あれの元画像はなんだろう・・・。

岡山といえば桃やきび団子が有名なので、お土産屋もそればかり。
家族に買っていくお土産もまた出張の楽しみだねw
いつも買うのはお菓子系なんだけど、本当は普通の食品系も買ってみたい。

 
新アニメ幾つか視聴

真の仲間じゃないと(以下略)

タイトルなげぇ!!
とまぁ勇者パーティーからハブられた主人公がスローライフを過ごすんだけど
どうせスローライフじゃなくなるんだろうな!!
このままスローライフを描いてしまったらただの異世界日常アニメになってしまうw

しかしロクな勇者パーティーじゃなさそうだけど
そんな奴らに魔王討伐を一任して大丈夫なんだろうか。

 
しょうたいむ

しまった、これは僧侶枠だったか!!
しかしみなみお姉さん可愛いな。
リアルの歌のおねえさんはこういう人は採用されない・・・。


バスケこぼれ話

NBAの次シーズンがもうすぐ始まるんだけど
プレシーズンの試合の動画いくつか見て、ステフィン・カリーは相変わらずだなと思ったw
カリーのスリーの精度は衰える気配がないね。
ディープスリーもウソのように決まるわ。
渡邊選手や八村選手も今年も活躍してほしいですわ。

そんな自分はBリーグの試合をこないだ初めて見た。
なんか小学校でもらったチラシに無料招待というのがあって
長女もオリンピック以来バスケが見てみたいというので
せっかくだから申し込んでみた。

テレビなら小学生の頃からNBAの試合を数えきれないぐらい見た。
プロのバスケの試合を生で見るのは初めてだったんだけど
やっぱり生じゃないと味わえない迫力があったね!

機会があったらちょいちょいBリーグの試合見に行こうかな。
せっかくネット会員にもなったんだし。


キンペーマジック

一体チャイナはどういう方向に進んでいこうとしているのか・・・。
規制に規制を重ねて鎖国でもしようとしているのか。
暴力系、エロ系コンテンツの規制はまだ百歩譲って分からんでもないけど
英語規制ってどういうことw
頼むから周りに迷惑をかけないでね!

 
Nintedo Switch Online 追加パック発表

少し前のニンダイで発表された追加パックの詳細が明らかに!
年額4900円ってことで、今の料金のほぼ倍。
64やメガドラ遊び放題でこの料金はアリだわ。
オンラインで遊べるのが正直強い。
マリオカート64とか久々に友人たちと遊びたいw

追加パックは10/26からサービス開始。
一応アップグレードしておきますわ。