チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

謎のアンチワクチン

ワクチンの危険性を訴えている謎の過激派集団は何なの?
ワクチンを打つ打たないは自由だけど、
打ちたい人の妨害まですんじゃねーよと。
ワクチン打つと体が磁石になるというたわけたことを信じているから
そこまで考えられないんだろうな。

 
原神 プレイ日記

世界ランク4の開放ダンジョンをクリアして世界ランク4に上げました。
ダンジョンはさすがに苦労したなぁ。
途中の大部屋にいるデットエージェント+αのところで全滅しそうになったマジで。
バーバラが居て助かったわ。つまりバーバラは天使です。
ラストの無双の雷の方が楽勝だった。何回も倒してるし。

んで世界ランク4に上がった瞬間、冒険ランクが一気に39に上がって
世界ランク5が目前なのに笑ってしまったw
あのあの全然育成できてないんですけど!

とりあえずメインアタッカーのディルックだけでもLv70にしようと
各素材を集めて急いでLv70にした。天賦も上げれるだけ上げた。
聖遺物は剣闘士のフィナーレ×4をつけて強化もした。

そうこうしてるうちに冒険ランク40になって世界ランク5になった。
ザコ敵でLv60~70になっており、やはり固い!!
でもなんとか戦えている。相性次第ではボスも狩れる。
狩り慣れてる無双の雷と爆炎樹は余裕だった。
メインアタッカーをとにかく特化して強化したのは正解だったわ。

Lv80に上げればさらに楽になるだろうと思うけど
必要な素材を見てむせび泣きそうになる。
探索の報酬に各特産品も追加してくれませんかね。

まぁでもやはりパーティーが充実してくると楽しいね。
原神のモチベは完全復活です。
マルチも積極的にやっていきたい。


ゲーセンミュージアムレポ

昨日は実はお休みを取っておりまして
名古屋市博物館でやってるゲーセンミュージアムに行ってきたので
簡単にその様子でも。
申し訳ないけど写真は一切ナシで。

アーケードゲームの歴史ということで
最初はピンボールやインベーダーなどの古いゲームが並んでいた。
もちろん、これらは入場払ったらプレイ可能!
そもそもまだ動作することにも驚いた。
俺ピンボールなんてファミコンか
Windows95に入ってたやつしか遊んだことねーよw

ディスプレイには当時の新聞記事の切り抜きや
ファミコン等の各ゲーム機が展示されていた。
ファミコンが博物館の展示品て・・・。
リアルタイム世代には複雑な気分。

 
んで奥の方にはかつて有名なアーケード筐体が並べられており
もちろんこれらもプレイ可能!
スト2や鉄拳、ハングオンやクレイジータクシー、タイムクライシスやザ・警察官、
もうどれもこれも見たことがある懐かしのラインナップに興奮ですよ。

そして音ゲーの時代を作ったポップンにbeatmaniaに太鼓の達人。
ビーマニは5鍵の最終作The FINALが置いてあった。
むしろこれが俺のメインだったりするw
でもまぁやっぱり並ばないとプレーできなかったな。
しかもガチ音ゲーマーばかりだし。
その気持ちは分かるぞ!!
DDRが無かったのは残念だな。あれ社会現象起こしてるのに。

ちなみにゲーム自体はどれも音量抑えめ。
ゲーセンミュージアムといえど、そこは博物館なのか
ゲーセン独特のやかましさはない。

 
基本的に子供たちがやりたいゲームをメインに回ったので
ビマニは1回しかプレーできてないw
なんやかんやしてあっという間に時間が過ぎて閉館時間になってしまった。
ちょっと待ってまだ遊んでないゲームいっぱいあるのに!
時間を忘れて夢中になってしまった。
それだけ楽しかったってことですわ。

自分と同世代のゲーマーだったらぜひ行くべし。
ゲームでノスタルジーを感じられるとても良い施設。
今回は平日に行ったけど、それでもそこそこ人が多いように感じた。
土日や夏休みになるとカオスなんだろうな。


眉間シワ注意報

ウマ娘の育成で運が下振れすると、次回起動するのが億劫なほどにやる気がDOWNする。
結構運に左右されるゲームだからなぁ。
バッドステータスイベントが連続でくると(^^;ピキピキですよ。
思えばパワプロのサクセスモードでもこんな感じだったわ。

「アタック25」今秋終了へ 長寿クイズ番組46年の歴史に幕 後番組は若年層ターゲット

遂にアタック25が終わってしまうのか。
というかまだやっていたんかい!!
そっちの方に驚いた。

児玉清のイメージが強すぎてそれ以降の司会は知らないレベル。
視聴者参加型のクイズがもっとあってもいいと思うけどなぁ。

 
プリコネR日記

何度目かの水着キャル復刻。
今は天井分の石があるので確実に手に入るんだけど
最近は水キャルの出番も減っているのでスルーしちゃおうかな。
クラバトで魔法パ必須と言われていたあの水キャルが・・・。

今月からクラバトの仕様が変更になるっぽいけど
正直改悪かどうかの判断は実際にやらないとできない。
新しいシステムということで刺激にはなるかもしれないけど
もし改悪だったら大幅にモチベが下がってしまうね・・・。
ただでさえブーブー言われてるんだし。
(※追記)
ボス戦挑戦自由化は来月のクラバトからでした。
今月は画面の構成が変わっただけだった。

 
あと、カオリが☆6実装決定!!
おぉ、これは期待!元祖クラバト必須アタッカー!
でも今はプリコネはただ火力が高いだけじゃ生き残れないぞ!
よっぽどなぶっ壊れ火力にするか、自己バフマシマシの性能にしないと
とてもじゃないが1軍には入れないよ?

カオリ可愛いからまた活躍するぐらいに強くしてほしい。


サイクルに乗れない

もうアニメ入れ替えの時期がやってくるのか。
3ヶ月ってのはまさに一瞬だねぇ。
4月スタートのアニメで録画だけしておいて1話も見てないやつがあったりするw
ゴジラSPとか・・・。

森川ジョージ「はじめの一歩」電子版が全面解禁、7月1日に販売開始

お、遂に解禁されたのね。
電子版のマガジンでもはじめの一歩だけは掲載されていなかったのよ。
理由にはいろんなウワサがあって、
作者が電子書籍大嫌いだからだとか海賊版対策だとかなんとか。
作者が遂に折れたのかなw

しかしいつの間にか131巻まで発売されていたんだね・・・。
今の一歩はすげー迷走している感があるけど、結局復帰するんだろうなと。

 
ヨーヨー日記

いくら上達してるからって、いきなりダブルループさすがに無理か・・・。
どうしても2~3回目あたりでどっちか片側がビラる。
左手のインサイドループはそれなりにできるようになったんだけどなぁ。
いや、左手ループを安定してできるようにならんとダメか。

1Aトリックはジャーブルがもう少しでできそう。
一つ一つの動きはできるんだけど、全部繋げてやるとミスる。
でも反対側のサマーソルトからの乗せもいけるようになったので
もう少し練習すればきっとできる!!

ジャーブルもそうだけど、横系のトリックが楽しい。
トラピーズ→ダブルオントラピーズ→リバーストラピーズ→ビルスペシャル→ほどいてトラピーズ・・・
というようにグルグル回していると「なんか俺ヨーヨーうめぇwww」という気になってくるw
見栄えもなんかいいしね。


緩和されるも

緊急事態からまん防に移行したんだけど
特に変わった雰囲気は無いかなぁ。
あと何回緊急事態が来ることやら。

 
CMでも散々やってるけど、本日までプライムデー開催!
俺の中のAmazonプライムデーあるあるなんだけど
ワクワクしながら開いても結局欲しい物が特に無くてスルーしちゃうわ。
欲しい物は無いことはないんだけど、高額な物が多いからなぁ。
例えばテレビとか・・・iPad Proとか・・・。

テレビはもう10年経ってるのでそろそろ買い換えたい。
機種はREGZA一択。できれば壁掛けのやつで。
今のテレビが壊れたら買う。

 
稀に書くbeatmaniaIIDX日記

こないだ少しだけ時間があったので会社帰りにゲーセン行ったんですよ。
そこのゲーセンはIIDXやってる人が誰もいなかったので
beatmaniaIIDXのライトニングモデルを始めて触った!!
今作BISTROVERは初プレイだったりする。

eパスをかざしてエントリーすると、やはり新規登録扱いになっていた。
前作で遂にデータ引継ぎを忘れてしまったからね・・・。
あぁ・・・俺の9thからの貴重なデータが・・・。
なんて切ない。

ライトニングモデル筐体は初めてだったので
まずどこにVEFXボタンやエフェクトボタンがあるか分からず、
ビギナーオプションのままでプレーしてしまったw
どうしても見つからないからおかしいなぁと思ったけど
なんかスポンジみたいなもので隠してやがった!!おいwww

1回しかやってないので特にこれがお気に入りの曲!ってのは無かったけど
次はいつやるか全く不明なのでこのまま終了するかも・・・。


老化だろうか

前の日に22時ぐらいに寝ちゃうと翌日は朝5時とかに起きちゃう。
おじいちゃんかよ!!
なので翌朝早起きしてゲームやってる時があります。
よっておじいちゃんではない。

 
鬼滅の刃無限列車を見た。
煉獄さんがカッコよすぎたな。終盤なんか完全に主人公の座を奪ってる。
煉獄さんvs猗窩座のバトルシーンは手汗握ったわ。

不満点としては夢のシーンがちょっと長くて途中テンションが落ちたのと、
伊之助が叫ぶとちょっと何言ってるのか分からない。
それぐらいかな。あとは概ね良い出来。
うちの娘達も大満足です。

 
原神 プレイ日記

ver1.6のイベントはだいたい終わらせました。
とりあえず交換できるアイテムは全て交換した。
「ドドコの物語」という☆4法器も貰えて早速完凸しといたんだけど、
性能見るやはりクレー向けの武器って感じだね。

ホラガイも全部集めてバーバラの夏服ゲット。
可愛すぎて夏に舞い降りた天使ですわ!
もうバーバラは常にPTから外せないなw

今は敢えて世界ランク3で止めてるけど、イベント終わったら4に上げようかね。
岩と水の突破素材をもう少し集めたいので、周回はまだまだ必要。
ファデュイ先遣隊の素材が天賦で結構要求されるので
強くなる前に集めておきたいな・・・。
今でさえ結構苦戦するのに。


もうバテテる

夏休みの予定立てたいけど、世間の動向が予想できんので分からん!
いやー県外に出るような遠出をするつもりはないけど
いい加減何か楽しいことしたいぞ。
さすがの自分も疲れてきたっす。
 
そういえば最近はメルカリが全然売れない。
まぁ値下げ活動とか全然してないのもあるんだけど
いつでも梱包できるように出しておいているんだけど
これが意外とスペースを食ってジャマになっていてですね・・・。
まるで片づけてない部屋じゃないか!!

 
アニメ感想

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 4話~6話

次の目的地は自分の作ったダンジョンだった。
自作自演を疑うレベルw
この異世界はディアヴロにとって都合よくできすぎでしょ!!
そして作者の趣味の悪さが滲み出ている仕掛けの数々。
耳が痛いなディアヴロさんよ!!

ディアヴロが製造したアンドロイドメイドのロゼが新キャラとして加わった。
自分が作ったんだからそりゃー好感度最初からMAXですよね。
あんなことやこんなことを普通にしてくれそう。
しかしなんとも人間らしいアンドロイドだこと!


そういう人だったということ

そういえば山ちゃんこと山寺宏一がまた結婚したそうだね。
しかも31歳年下だって!?
さすがに3度目になるとちょっと複雑な気分。

10代が選ぶ泣けるアニメトップ10:「鬼滅の刃」が首位 「聲の形」「君の名は。」も

このランキング見て「CLANNADが入ってない!」と発狂してるオタがいるようだけど
いやいや落ち着いて、これ「10代が選んだ」ランキングだから!!
クラナド知ってる10代はそうはいないと思うんだ。
まぁそれでも東京マグニチュード8.0が入ってるのが意外すぎるけどね・・・。
再放送とかされたの?

自分にとって泣けるアニメはなんだったかな。色々あるので一番が決めれない。
クラナドはゲームならボロクソ泣いたけどw
最近泣いたアニメはSHIROBAKOラブライブかなぁ。
SHIROBAKOはずかちゃんがめっちゃ頑張ったのを見てみゃーもりが泣いたシーン。
どうも俺は友情系や努力が報われたシーンに弱いらしい。

涙を流した量でいえばやっぱり「魔法少女リリカルなのはA’s」と「天元突破グレンラガン」
クライマックスで涙腺崩壊とはまさにこのことなんだなと感じたレベル。
思えば2006~2008年は印象に残るアニメばかりやってたね。


柱である彼が来た

映画の鬼滅の刃無限列車のDVDが届いた。

無限列車

そんなわけで明日は子供たちと一緒に鑑賞会をしようと思いますw
ポップコーンとジュースも買ったので完璧だね!!
俺も見たかったのでWIN-WINでござる。

鬼滅の二期も控えていることだし、
ピークは過ぎているとはいえまだまだブームは続きそうだなぁ。

 
ニュース見て思ったけどまーたバイトテロ動画で炎上してんのかい。
しかもココ壱でとかマジかよ!!
ココ壱ファンの自分としてはココ壱のイメージを下げやがったコイツが許せません!

ま、悪事はいずれ暴かれるんですよってことで。
もっともこの場合、悪事であることすら気付いてないかもね。
炎上する奴らは大抵そんな連中の集まり。


東大は簡単か?

ドラマのドラゴン桜2見てるけど、自分的には面白い。
二期はドラマ完全オリジナル話らしいけど、ストーリーは悪くないよ?
でもスタディサプリのアプリが出てきた時はちょっと萎えてしまった。
いやー実際に使ったことないからもしかしたら本当に効果的なのかもしれんけど
宣伝にしか見えなくてですね・・・。

学園理事が半沢直樹を彷彿とさせるようなキャスティングでちょっと笑ったw
半沢のイメージがそれほど強烈ってことだねー。

 
世界最大のゲームイベント「E3」が今年も開催。
でもこんな状況なのでやはりWebでの開催。

全世界が注目するニンテンドーダイレクト!
そんなわけで色んな情報が公開されました。
詳しくはいつもの通り4Gamersを見てくれw

スマブラSPの新キャラは鉄拳のカズヤでした。
3D格ゲー勢からは初参戦!
でもあんまし評判が良くないらしい。鉄拳知ってるキッズ少ないだろうしなぁ。
だけど自分が知らんからって発狂するのは民度的にちょっとね・・・。
ホントすぐキレるネット民がおおいこと。