新連載が始まってた。「私立創聖学園」だったっけな?
おかしいな…同じ萌え系の「マイティハート」や「マジカルER」はどこいったんだ?
気付けばいつの間にか消えてるし…まだ10週も経ってないのに…。
告知も無く切るなんてチャンピオン恐るべし…。
バンダイナムコゲームス、「ドラゴンボールオンライン」を正式発表
バンダイナムコゲームス、「ドラゴンボールオンライン」を正式発表
ちょっと前に騒がれていた韓国が勝手にドラゴンボールオンラインを作ってたという話だけど、
どうやら正式監修の元で発表がされましたね、なんだか無理矢理な気もするが…。
ってか許可も無しに物を作り始めるってのがそもそも順番的にオカシイんだよ。
でもかの国ならやりかねないんだよな…。
ドラゴンボールをネトゲにしなくてもいいのになと思う俺でした。
やったっ!!
仕事は今日は休みになったぜ!!
んじゃもうちょいしたらゲーセン行って来るわ!!
帰って来た、疲れた。家でまったり家事でもやるとしますわ。
今週のサンデー(16号)の感想
いつもは木曜日に読むんだけど、今日は休日なので読む時間が出来た。
今週のマガジン(16号)の感想
祝日でいつもの前日に発売になっても読みに行く日はいつも通り。
むーばぶるたいぷ と わーどぷれす
現在ブログツールMovableTypeを使っているが、最近WordPressが気になり始めた。
世界的なシェアはWordPressがトップなんだってね、初めて知ったわー。
色々と調べてみたらやはり再構築がいらないってのを大きくウリにしているね。
再構築がいらないってすっげー欲しい機能なんですけど!
ウチのサイトは記事数が現在1700以上あるので再構築が重くて重くて…。
そしてこれからもどんどん増える。2000、3000と行ったらどうなってしまうんだろう…。
WPで使うデータベースはMySQL。さくら鯖もMySQLなので問題無し。
ただ、カスタマイズ方法が全く変わる予感だなー。
MTではMT独自タグのマニュアルがあるけど、WPはPHPなので勉強しなきゃいけねー。
かなりカスタマイズを加えているので間違いなく時間が掛かるね。
MTを改造したというより、サイトの中にMTを取り込んだ改造の仕方だからなー。
ぐおーそんな時間なんかあるわきゃねーだろ!まだ移転すると決めたワケじゃないし。
とりあえずさくら鯖ライトがまだ生き残っているので実験的に入れてみようかね。
ヒマがあれば。
気付いたけどレン鯖持ちすぎだな俺(笑)
インフォシークもまだ生きてるし、さくら鯖ライトにスタンダード。
ドメイン代も合わせるとサイト運営費に年間9000円ぐらい掛けてる事が分かった。
俺が自分のサイトにどれだけ愛情を込めているかを理解して頂ければ幸いです。
beatmaniaIIDX14 GOLD プレイ日記 8
DJ POINTが2500を超えた。プレイ回数は55回ぐらいかな。
前作DistorteDのプレイ回数が64回だからかなりのハイペースってのが分かる。
解禁もしてないのに前作に追い付きそうだぜ。IIDX金おもしれー!
GPはいつの間にか13000ぐらい溜まってた、うおい!
まぁVIP ROOMに2回使っただけだからね。IIDX RECORDS曲もそろそろやらんとな。
やってる事は相変わらず旧曲埋めばっかですが。
前作でEASYクリアの曲は今作ではASSISTクリアになるので見てられない。
IIDX REDまではEASY付けるのがデフォだったからなぁ。
とっととHARDクリアランプで埋めたいです><
4曲目にDDのレベル10の曲を選ぶ事が多い。
waxing and wanding(H)とCONTRACT(H)が逆ボーダーで落ちた…ムキー!
前作でクリア出来なかったGanymede(H)はクリアできたんだけどね。
これで四天王曲は頑張れば全部クリアできる事が分かった。嘆きの樹は絶対無理だけどな!
今度ランダムつけてやってみっか。
ネットランキングが始まってるようだけどやらない。
どっちかってーと家庭用じゃないとやる気になれないんだ。
ひたすらスタンダードモードのみでございます。これからもね。
でもmixiのIIDX七・八段コミュのWeeklyRankingはやる。
今週はHarmony and Lovely(H)、quasar(H)、Freezing atmosphere(A)。
3曲目が厄介だぜ、スコア取りにくい曲だし…。まぁ今日やってこよ。
今回の八段。
やっぱりギガデリで死んだ、以上。
あの12分ドラムロールを上手く叩く方法教えて下さいorz
「ひだまりスケッチ」9話の感想
●ひだまりスケッチ 第9話「9月4日 裏新宿の狼」
宝くじのお話。
ひだまり荘の前に落ちていた宝くじを持ち主に渡したらお礼として一部貰った。
そんなワケで宝くじの話にありがちな、当選したら何買う?というトークに。
当選金額は3億円。毎日学食カレー食べるとしても約900年はかかるらしい。
学食カレーとかよりもっと夢のある話をしましょうキミタチ(笑)
Bパートは吉野屋先生が特別授業を行う話。
吉野屋先生の昔の教え子がやって来た(というより拉致られた?w)。
現在は美大を卒業して映像関係の仕事に携わっているという。
自分の作品を紹介しようとするが間違えて親からのビデオレターを流してしまった。
こんなドジはねーよwww焦るマイ先生。まぁそんなこんなで授業再開。
授業後、ゆのがマイ先生に色々と相談するのでした。
宝くじの当選番号発表は今日だった。夕刊を見て番号チェック。
結果…ゆのが1等の番号を見て何かに気付く。ま、まさか当選したのか!
と思いきや、1等の番号が母の誕生日と一緒なだけだった。それもある意味凄いな!
夕刊を見てさらに何かに気付く。今度こそ誰かが当選?
と思いきや、映像コンクールにマイ先生の作品が賞を獲得した記事があった。
作品名は「裏新宿の娘」。サブタイトルの意味はこれですか。
「護くんに女神の祝福を!」22話の感想
●護くんに女神の祝福を! 第22話「原初への帰還」
ドイツへ向かう絢子と護。ってエメと会長も一緒ですか。
まぁエメレンツィアは分かるが会長は別について行かなくてもいいんじゃない?
ってなんでお前ら制服のままなんだよ!
正樹の研究所に向かう途中、銀のマリアが現れた。
ビアトリスが眠っている状態の絢子では何もできない。
ヨハンも途中から現れるも、ヨハンにとって護は邪魔者だからスルー。
銀のマリアに拉致られてしまうのであった。
正樹の研究。それは原初への帰還の完成。
なんか研究を進める時の正樹が悪者のボスっぽい感じなんだけど…。
ひょっとして銀のマリアの言う事の方が正しいんじゃないかという気がしてきた。
研究が完成したが、カプセルが現れたのは変なバケモノ。
何これ?これが正樹の望んでたビアトリス生物だと言うのか?
しかもなんか絢子を狙おうとしている。気持ち悪いぜ。
護にどうこうできる問題なんだろうか。
俺、参上
仮面ライダー電王面白いな。ゲキレンからプリキュア5まで毎週見てますよ。
電車とか違和感あったけど、ぶっちゃけ慣れだね。今はなんとも思わん。
オープニングのノリのよさは異常。
次世代ゲーム機が出てからそこそこ時間が経ったけど、未だに手に入れてません!
欲しいハードはWii一択なんだが、俺の欲しいソフトが出ない限り買わねーよ!
その欲しいソフトであるマリオギャラクシー及びスマブラXの発売日を調べてみた。
ずっと「2007年予定」のままかよ…どっふぉ!まぁ別に慌ててないからいいか。
理想は夏季賞与が出てからだな。Keyの新作リトルバスターズも7月末だったっけ?
まさにチュッチュッチュチュチュ、サマーパーティーだぜ。
昨日は夜9時ぐらいにゲーセンに行った。サカサカうめぇ。
まずは弐寺の方に向かったんだが、見覚えのある人発見。
雪猫さんとその友人N(あだ名)さんだった。最近ゲーセンでよく会うね(笑)
んで、適当に弐寺った。合計4回ぐらいプレイして終了。
その後はマジアカ。比較的空いていたのでそこそこプレイ。
どうやらNさんも最近マジアカ始めたらしく、見たら修練生だった。
3台同時にやるのでは無く、2台並んで1人は観戦者という形で順番にプレイした。
主にNさんをフォローしたのだが、ぶっちゃけ特にいらなかったね。
アニゲーが苦手らしいので、そこの部分だけちょびちょびお助け。
芸能やスポーツに強い人がいるといいな。こちらも助けてもらったり。
そして雪猫さんが大魔導士1級に!うおー俺も負けてらんねー!
今月中には賢者になりたいもんだね。
そのままほぼ閉店近くまで遊んでおりました(笑)
なんか近いうちにまたゲーセンで遭遇する予感だぜ!
今日は9時ぐらいにゲーセン行く予定でございます。