チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ようやく「月光」を出した

夏期休暇中にハピスカは勿論やっていた。
主な作業はEASYクリアの曲をEASY無しでクリア。
EASYオプションを付けなくなった今の俺は、EASYクリアの証である緑ランプが恥ずかしくてしょうがない。
とりあえず全ての曲をオレンジランプで埋めるのが今の目標だ。
かなり地道な作業だが、まぁ色んな曲が出来て面白いからいいや。

DJ POINTもようやく1000を超え。隠し曲の方はVotum stellarumTOE JAMが出現。
とある10曲をクリアしないと出現しない隠し曲「月光」も何とか出した。
しかし条件曲の1つのmoon_childだけNORMAL譜面でクリアしたのが少し納得いかない。
何度かHYPER譜面で挑んだがクリア出来ず。とうとう我慢の限界が来て、NORMAL譜面で妥協した。
家庭用9thでクリアしたのはやはりまぐれだったのだろうか…。
ちなみにまだ出現していない隠し曲は、Pink Roseとヒマワリだ。頑張らなくちゃ。

あ、そうそう。レベル7のクセにクリア出来ないと嘆いていたCatch Meをようやくクリアした。
今作から導入されたオプションSUDDEN+を使用してタオル効果を生み出し譜面を見易くした。
やや危なかったがスクラッチ地帯を何とか抜けてゲージを残して演奏する事が出来た。
ちなみに100% Minimoo-Gは未だにクリア出来ない。bpmが異常に速いからSUDDENなんかかけられない。
スクラッチ難しいよスクラッチ。



男前豆腐店Tシャツが届いた

7月末辺りに注文した「男前豆腐店」のTシャツが届いた。
写メールを撮り忘れたので写真は見せれないが、また後で撮って載せます。
柄的にはやや濃い目の水色のTシャツにジョニーらしき人物が描かれている感じ。
これで俺も「オットコマエネー」と呼ばれるだろううけあい…でもネタじゃなくても普通に着れそうな感じがする。

さて、これを着て早速どこかへ駆け出したいが、どうも今月はそんな暇が無い予感…。
先月は8月の後半から暇になりそうとか言った記憶があるが、会社のボーリング大会やら、同期が1人と1年先輩が1人辞めるのでそれの送別会とかで予定が埋まってしまった!
ちなみにその同期の1人というのは俺と1番話が合った人。RO話で結構盛り上がった事もあったなぁ。
ちなみにそいつはROの廃人だが、ROの為に辞めるワケでは無いので誤解の無きよう。
彼の持っているロードナイトがレベル95とかって正直間違っている…どんだけやっているんだよと…。

話を戻すが、会社関係のイベントじゃなくてプライベートでも用事があるもんだから今月中はちと無理っぽい。
まぁ今はネットも無いしね。活動自粛中だと思ってくれれば幸いですわ。
ネット復活したら本格的にネタ師として始動したいと思います。
それまでは平日しか更新できない状態のだらけた日記でも読んで下され(笑)。

最後にお知らせ。
夏期休暇やら友人KOCHAとキャンプに行く関係やらで、次回の更新日は8月16日(火)を予定しています。
その間はサイトの確認すら出来ませんので、コメントやBBSへのレスが遅くなってしまいますので予めご了承下さい。


隠し曲マダー?

今回のハピスカ。とりあえず隠し曲以外の新曲は全曲プレイした。
クリア出来なかった曲はレベル7のCatch Meとレベル9の100% minimoo-Gだ。
Catch Meはレベル7のクセにクリア出来ないのは理由がある。だって俺の大嫌いなスクラッチ曲だし。
しかもbpmが115と遅い上に終盤にスクラッチがたくさん降ってくるのでゲージを削られそのまま終了…。
これはヒドイラス殺しですね。ラストだけで言えばレベル9ぐらいあるって…。
100% minimoo-Gもラスト付近でスクラッチの嵐が降ってくるので同様にあぼーん。
レベル10のXepherもrage against usualもクリアしたのに何でレベル7がクリア出来ないんだよ…。

DJ POINTがある程度溜まって最初に出現した隠し曲はAgnus Deiだった。
BBSでこながや氏が言ってたが、ドラムマニアのヒット曲。プレイして確かにこれはカッコイイと思った。
譜面もドラムパートを叩かせるのがほとんど。ハイハット、スネア、キック、タム各種、シンバルとほぼ全て。
8thのmemoriesもドラムパートが多かったが、Agnus Deiはそれの非じゃない。
ドラムゆえに叩いてて非常に気持ちが良かった。また何度かプレイしたいものだ。

他に出ていない隠し曲(DJ POINTによる隠し)は。Pink Rose、ヒマワリ、Votum stellarum、TOE JAMかな。
月光はかなり特殊な出し方で面倒。SCREAM SQUADは条件が無理。そして今回のOne More Extraの「冥」は見た事すら無い。
どうせREDの蠍火(A)と同じように人類の限界を超えた譜面なんだろうな…。それでもクリアする人間がいるからスゲーよな…。

ちなみに余談。
ハピスカから5.1.1にHYPER譜面が出来たのでやったら落ちた…しかも1曲目orz




給料入りました(ちょっと前からだけど)

さて、引越し後の初の給料をゲット。
生活用品は引越し資金で大体買ったので、他に買う物と言えば以前に言った通り洗濯機ぐらいか。
コインランドリーへ行くのは面倒くさいので給料はたいて買った方がマシだ。
先週の土曜にエイデンへ行って下見して来たが、2万円台で売っている洗濯機が結構あったので予算的には大丈夫だ。
引越し資金は実はまだ余っているのでそれを足せば給料をほとんど使うこと無く購入できる。

では、給料は何に使うのかって?ふふふ……。
実は、俺のパソコンをパワーアップすべく色々な物を購入する予定なのだッ!
今んトコ購入予定のブツは、メモリ、HDD、DVDドライブかな。
メモリは言うまでも無い、256MBじゃ正直もう限界だ。DJMAXで最高の環境でプレイ出来ないなんて泣けてくる。
HDDとDVDドライブは、もちろんデータのバックアップ用に。
今の状態でHDDが逝ってしまうと俺はマジで枕を涙で濡らしながら一晩泣き明かす自身がある!
現在使っているCDドライブは逝ってるモンだからメディアにも焼けない。早く購入の余地あり。

あと、これは今すぐ必要ってワケじゃないんだけど、iPodを購入しようかと思っている。
買うとしたら恐らくminiの方になると思うが、それでも充分かなと。
他の出勤中のサラリーマンやOLがiPodで音楽を聴いている所を見て欲しくなってしまった。
お金が余ったら買うか。遅くても次の給料日に買うかな。

さて、今日は妙にIIDXがやりたいので、今の仕事をちゃっちゃと終わらせてゲーセンに行きたいと思います。


7段クリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

7段クリア

タイトル通り、家庭用9thの方だが7段をクリアしてしまったッッ!!
正直言って俺もビックリしている…たまには段位認定やろうかなと思って気軽に挑戦したつもりだ。
万年6段の俺にとって7段はどうせクリア出来ないだろうと思ってほとんどやっていなかった。

1曲目はrottel-the-Mercury
レベル7禁でbpm200という高速曲だが、家庭用の段位認定は曲毎にHS設定が付けれるのでありがたい。
まぁこの曲は7禁の中でもクリアは安定している方。まぁ少しでも油断するとラストで削られるのだが…。
ミスがそこそこあったようで、終了時はゲージ50%だった。

2曲目はV
家庭用、アーケード問わず7段の常連曲。この曲は上級者への登竜門というべき存在だ。
この曲に出会ってもう4年…未だに俺はクリアできずにいる…。譜面は見えるんだけどなぁ。
とりあえず生き残る事が重要なので譜面をよく見てミスを減らすようなプレイを心がけた。
結果、何とかゲージ20%残して演奏終了。ちなみに調子悪い時はゲージ100%でも死ぬ。

3曲目は5PM ETERNAL
家庭用9thオリジナルの曲。レゲエでゆっくり目のテンポなのにbpmが180もあるのは何故だ…。
まぁその後JUNGLEに曲調が変わるんだがどちらにしろこのbpmの速さは納得いかない。
譜面は俺の大嫌いなスクラッチだらけの譜面。3~4つ同時押し+スクラッチが当たり前のように振り、なんつーか叩くだけでいっぱいいっぱいだ。
しかしスクラッチが無い部分は簡単なのでそこで回復しつつ、スクラッチ地帯でまた減らされるの繰り返し。
演奏終了時にはゲージ28%と、やや回復して終える事が出来た。

4曲目はmoon_child
俺がつい最近クリアした曲。wac曲お馴染みの階段譜面が多い曲だ。
この曲の山場は中盤に出てくる階段地帯とその後の二重階段だ。
そこまでは充分回復できるので、二重階段さえ乗り越えればクリアしたも同然。
俺の計画通り難所も越え、クリアする事が出来たー!!

確かに嬉しい事は嬉しいが、THE SAFARIの無い7段なんて7段と言えるのだろうか…。
7段のボス曲としていつも最後に君臨していたTHE SAFARI。
ボス曲に相応しい難しさを誇る曲で、個人的にはVよりも難しいと思う。
まぁ家庭用9thにはSAFARIが収録されていないのでしょうがない。
ここは素直に実力が伸びたと喜んでおこう。


10000ヒット達成しました

3日ぶりにサイト確認したらいつの間にか10000ヒット達成してる件について。
よりによって土日の間かよおおお!!達成した瞬間が拝めなかったじゃねぇかぁ!
何というバッドタイミング…せっかくの記念が興醒めだぜ…。

まぁそんなワケで当サイトはめでたく10000ヒットを達成いたしました。
これも皆様が日々閲覧して下さっているお陰でございます。
これからも続けて参りますので何とぞ変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。

つーか早くネット復活しろよ……。まだまだだろうけど…。


「JUMP SUPER STARS」が今日発売

「JUMP SUPER STARS」公式サイト

少年ジャンプの人気キャラクター達が集まってバトルをするという、「スマブラ」のジャンプキャラ版みたいなゲームが今日発売だ。
悟空が、承太郎が、ルフィが、ナルトが、幽助が、剣心が、その他150キャラ以上!!
一部いらんキャラも出ているが、これだけのキャラが揃っているなんて夢のようだ!
スマブラにクソハマった自分としては非常に興味深いゲーム。商品インパクトは絶大だ!
皆でワイワイ楽しめるゲームである事間違い無し!!

ただ…

ただ……

……………

どうしてニンテンドウDSなんだよおお!

微妙…あまりにも微妙すぎる!!まぁニンテンドウDSを売る為の策略なんだろう。
でも対戦系のゲームは携帯ゲームでやるもんじゃねぇぇだろうおお!!
ニンテンドウDSで出す…それだけで買う意欲は8割方減退だ…せめてゲームキューブにしてくれよおお!

正直がっかりだぜ…。