チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週も忙しい

先週は仕事がいつも以上に忙しかったが、今週も忙しくなる予感…。
だが今週は車校をちょびちょび入れてるので先週よりかは平均的に帰れる時間が早いが、業務量は変わらないので帰るまでにどれだけ仕事をこなすかにかかっている…。
現在の作業の納期には間に合いそうだがまだ次が控えている…うぅ…スパイラール!

もうすぐで6月になるが何故かしれないけれど会社からやたら飲み会の案内のメールが届いた。
ちょい待て…俺の6月の金曜日を潰す気か!金曜日の夜こそ家でマターリしたいのに何だこのイジメのようなメールは。
6月3日はもともと個人的な用事があるから無理だが、10日はボーリング大会、17日は焼肉(もちろん自腹)、24日ももしかしてあるかもしれない…。
本当は他にも飲み会の案内メールがあったんだが断った!時間以上に金も死ぬ!!
今は金を使ってる場合じゃない。ある事を成し遂げる為金が必要なのだ。

ぶっちゃけ行くのマンドクセ。


DJMAXやってます

土曜日からオープンβテスト実施中のオンライン音ゲー「DJMAX」
クローズドβテストやって結構楽しめたのでオープンβも参加させてもらいますよ。

さて、DJMAXプレイ記もつらつら書いていこうと思うのだが、どのようにお伝えすればいいのやら…。
実際のところ俺もまだ全てのシステムを理解してないし、オンラインDJバトルもまだやった事がない…。
7キーモードって人が少ないんだよなぁ…なんだかプロしか集まってないような気がしてなかなかやれない…。
でも負けを恐れていてはいつまでも上達しないので明日はバトルに挑戦してみましょうかね。
そういえばスクリーンショットもまだ撮ってないな。バトルった時に撮ろうかなと思う。
こう文字だけ掲載されても実際の様子とか掴めないと思うからね。

それじゃ最後に俺のDJMAXでの簡単なプロフィールでも。
名前:CING
チャンネル:マニアチャンネル(7つのキーを使うモード)
レベル:7(あと12%で8)
成績:0勝0敗(まぁまだやった事ないんで)
獲得メダル:ブロンズメダル



暑いね…

今日はなかなかホットな日で…ホットの中でも蒸し暑い部類に入るが…。
まぁ家では扇風機様が大活躍だよ…コレが無いとマジでやってけないしね。
まぁ暑いのは好きだから別に構わんのだが蒸し暑いのはどうも苦手。
あのジメジメとした感触というか空気というかそのものが苦手。
梅雨時期になるともう最悪ですな(´Д`)

さて、今はオリコンCDランキングが熱い!!
アニメ版魔法先生ネギま!のOP曲である「ハッピー☆マテリアル」を1位にしようという面白そうな企画が立ってるではありませんか。
なんかアニソンがオリコン1位になる事はあーだこーだと御託を並べる評論家が居そうだが、別にいいじゃねぇか。
だったら「およげたいやき君」や「だんご三兄弟」がトップに君臨した事についても問い詰めたい。
アニソンってそんなに世間一般から隔離されてるんですかねぇ…。

さて、このハピマテ1位企画だが、あえて俺も釣られてみる事にする(笑)
アニソンがオリコン1位になるトコなんてこんな最大級の祭りは是非見てみたいじゃないか!!
ネタの為、俺も協力しますよっと。


はじめての、ろじょうきょうしゅう

車校に行って来た俺がきましたよ(=゚ω゚)ノ

今日は朝から第二段階初めての技能教習が9:20からあったんだが、朝の目覚ましに気付かず起きたのはなんと9:10!!
こりゃヤバイと思い、速攻で着替えて速攻で顔洗って速攻で向かったら何とか間に合った。
起きてから車校に着くまでに経過した時間は5分!クオリティタカスwwww

まぁギリギリセーフで車校に辿り着いたワケなんだが、やがて教習が始まり教官がやって来た。
第二段階の教習で路上に出る時は必ず点検を行うらしい。まぁ点検は非常に大事だしね、自転車の場合はある程度壊れてても走れるが、車はそういうワケにはいかない。
ちょっとした不備が大事故に繋がる可能性だってある。その為にも点検を怠ってはならないのだ。
教官から点検の仕方を学び、いざ車に乗って早速路上へ!
俺が通ってる車校は某国道線沿いにあり、いきなり通行量の多い国道を走らされる事になる。
俺はそこが一番気がかりになっていたが、いざ路上に出てしまえばそんなに恐れるほどの事でも無かった。
車間距離さえ充分に空ければ別に問題無い。比較的スムーズに国道を走る事が出来た。
最初は左折メインで途中左折して別の道路に入って行くのだが、ここで俺を悩ませる物が…。
それは「路上駐車してる車」だ!
国道と違い、車線も一つしかない道路上の路駐は邪魔としか言い様が無い。
対向車線の関係もあり、正直言って恐い!対向車線からの車がいなかったらすぐに避けて行くのだが、車が中途半端な位置にいたら避けていいのかどうか咄嗟には判断出来ない。
しかも何故か今日は路駐してる車がやたら多い!教官も「何で今日はこんなに路駐してる車が多いんだろうね~」と一言漏らしていた。

しばらく行くと更に俺への試練がやって来た。
路駐してる車が前方に見えるんだが、なんと対向車線側にも路駐してる車がいるではないか!
車が二台通るにはかなり厳しい道だ…しかも対向車線から車が3台も来てるオマケ付きだ!
そんなバリューセットみたいなオプションはいらないから俺にプレッシャーを与えないでくれ。
とりあえず教官の指示に従い一旦止まって対向車線の車に道を譲った。
3台とも通り終わり、さあ行くぞという所で車を進めようとしたがなんとエンスト!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 何でこんなトコで、しかも後ろには車が数台いる。
かなりパニくった俺はひとまず落ち着きとりあえずエンジンをかけて再び発進する。
畜生…少しクラッチを放し過ぎてしまったようだ…後ろの人達ゴメンナサイ…。
まぁそんなトラブルがあったけども後は比較的大きな問題も無く進める事が出来た。

やがて時間が過ぎて車校に再び戻る。校内コースの外周をぐるっと1周し、発着所に帰る。
所定位置に停車しエンジンを止め、教官から今日のポイント等を聞き、教習終了。
こうして初めての路上教習は幕を閉じた。まぁ多少のトラブルはあったものの、それほど緊張しなかった。
次回の技能は30日だ!夜間になるので昼間とは違った感じになるだろう。
さて、次は一体どんなトラブルに巻き込まれるのやら(いらないです…)。


今日は車校行くぞー

さて、今日は第二段階始めての車校がありますよ(´∀`)
つーか今日は学科なんだがどうも予約しないといけないタイプの特別な学科らしい。
何か応急救護講習ってやつ?人命救助とかそういったモンに関わる勉強。
これは他の学科教習と違って予約制で、しかも3時間ぶっ通しでやるもんだからかなり重要な事を学ぶのだなと思った。
予約は仮免後の説明会でついでに済ませた。今日の17:40から始まるので会社の方はフレックスを使い早目に退社する予定(現在14:53)。
しかし3時間も勉強って…起きてられるのかな…。最近は会社でも眠気に悩まされる事が多い。
やる事はいっぱいあるのに眠気の所為で捗らない事がしばしば。疲れてるんですかねぇ…。
でも体を動かしそうな授業のような気もするので、それに期待するしかないね。体動かしてれば眠気はぶっ飛ぶので。

それが終われば明日はいよいよ初の路上教習だ!!
事故らないように頑張ります…。


オンライン音楽ゲーム「DJ MAX」が明日オープンβテスト開始

韓国発のオンライン音楽ゲーム「DJ MAX」のオープンβテストが明日から始まる。
特に報告してなかったけど、実はフリークローズドβテストに参加していた俺ガイル。
やり方はBeatmaniaに似ているので非常にとっつきやすかった。初心者用の5キーじゃなくていきなり7キーモードからやり始めたもんなぁ。
結構良い曲とかもあったんで明日から始まるオープンβもやり始めるだろう。
音ゲーに興味のある方はまぁ是非どうぞ…ってこのサイト見てる人の中ではやる人いなさそうだが…。

一応( ・ω・)つ 「DJ MAX」日本語版公式サイト


なかなか更新できねぇ

相変わらずネットランキングbeat#2に精を出している。
だがなかなか記録を更新出来ない…どのコースも一番始めにやったスコアを抜けれないのだ。
調子が悪いのか一番最初にやった時が調子が良かったのか分からんが、スコアを更新出来ないという事実に少々苛立ちさえ感じる…。
まぁそれでも粘着してやり続ける事数時間…とあるコースでようやく新記録を出した。それはSTUDIOコースだ。
Usual Days-remixでフルコンしたり、イェーガー電光チョップで+160の大幅スコア更新もあって240点も前回の記録を大幅に上回った。
しかしこのコースって凄くいい曲が多いよね。上記のUsual Days-remixやBeyond The EarthにPHOTONGENIC。
特にBeyond The EarthとPHOTONGENICは神曲過ぎる!!今までの家庭用新曲でトップ5に間違いなく入る程の名曲だ!
曲のプレイ回数もダントツにBeyond The Earthがトップだ!2位はなんだっけ…VかBRIGHTNESS DARKNESSだったような気がする…。
まー今度俺の曲別プレイランキングをまとめてみますわー。


スパム!メアド持ってこい!スパーム!!

ぐは、どうやらネットを徘徊するスパムBOTが俺のメアドを嗅ぎ付けやがったらしい…スパムメールが届くようになりやがった…。
おかしいな…総合説明のコンテンツでちゃんとスパム対策用にメアドを上手く伏せたつもりだが、トップページとかにあるメニューリンクに電子手紙という名で思いっきり直リンしてるじゃねぇか!
慌てた俺は急いでコンテンツから電子手紙を消した。だが一度嗅ぎ付けられてしまったらアウト。後は同業者にメアドを回され、めくるめくスパムスパイラルへと堕ちていくのか…。
まぁアヤシイ添付ファイル付きのメールはまだ来てないが、そのうち来るようになると思うので充分に警戒しておこう。
携帯でもスパムが1週間に3~4通来るのにパソでも来るようになるなんてorzだぜ。まぁ全体的に見れば俺はまだ被害が可愛い方だけどね。

そうそうちょっと聞いてよ奥さん!
昨日自宅の団地でエレベータ待ちをしてたんですよー。まぁその時は色々と楽しい事考えてたので一人ハイテンション状態だったんですよー!
かなりハイテンションだったのでついつい「うはwwwwww夢が広がりんぐwwwwwww」と一人で呟いちゃったんですよ。
そしたら実は背後に人がいたんですよ!!その直後背後の人が「クオリティタカスwwwwww」とか言って……

……るワケねーだろ!!

まぁ何事も無かったようにお互いスルーしたんですけど流石にエレベータ内は空気が重くてしょうがありませんでしたよ!まぁ目的階に着いたらとっとと降りてその場をやり過ごしたワケですが、流石の俺もリアクションに困りましたよ。

独り言には注意しよう!