愛・地球博へ行ってきました2(ネタ編)(情報元:(・∀・)イイ・アクセス様)
AZ FLASHさんの万博レポートFLASH。
ネタ編とあるように、「何コレ?」と思うような物が多数あります。
そういえば万博って飲食物持込禁止だったけど、手作り弁当ならOKという指示が出されたような…ソース元忘れちゃったんではっきりとは言えませんがねorz
俺が万博行くのは大分先の話だけど、行ったらデジカメで激写しまくってレポート書く予定ですよ。
チラシの裏(告知欄)
愛・地球博へ行ってきました2(ネタ編)(情報元:(・∀・)イイ・アクセス様)
AZ FLASHさんの万博レポートFLASH。
ネタ編とあるように、「何コレ?」と思うような物が多数あります。
そういえば万博って飲食物持込禁止だったけど、手作り弁当ならOKという指示が出されたような…ソース元忘れちゃったんではっきりとは言えませんがねorz
俺が万博行くのは大分先の話だけど、行ったらデジカメで激写しまくってレポート書く予定ですよ。
ガッシュ。パンツでアイデアが浮かぶってのも何だかなぁ…。
ジャぱん。リアクションの為ならば出版社の枠をも越える作者黒柳であった。
ブリザードアクセル。か、花音よそれでいいのか?吹雪のあの”ボレロ”もどきを見て全てを悟ったような顔してますが…。
ケンイチ。ケンイチを憎む理由が明らかになった…。ふん、ませガキが。
ハヤテのごとく。自称「森の妖精」の奴は語尾に「ニュ」と付けてるがやはりぷち○を意識しているのだろうか…。
クロザクロ。ありがちな武者修行編突入。まぁ自然な流れだが。
D-LIVE。百舌鳥さんはねー…厳しいっていうか素直じゃないんだよなー。
バキ。独歩とアライJrの攻防見てると完全に独歩>渋川だね。独歩ガンガレ、超ガンガレ。
ガキ警察。これとか読んでるとチャンピオンってホンット無法地帯だなぁと感じてしまう(笑)
舞-HiME。誌帆っていつ操られたんだっけ?誌帆怖いよガクガク…。
ブラックジャック。この人はグロい絵書くの大好きだなぁ…妙に気合が入ってるような気が…。しかしよくもまぁ雑誌に載せれるもんだ。
ドールガン。ひかるかわいいよひかる(´Д`) でも久々に登場した教師に変装したモミアゲ刑事見て萎え。
うはwwwwwww二度寝しまくりんぐwwwwwwwwwwwwww
会社遅刻しそうだ、ギガヤバスwwwwwwwww
ダッシュで地下鉄の駅行ったらちょうど電車が来てた、思わずワロスwwwwwwwww
会社には何とか間に合った、なぜなら そ れ が V I P ク オ リ テ ィ
いつものように仕事をやりまくりんぐ。しかし腹減った、なんか食わせろww
部長がまた一人の社員に怒ってた、ここんトコ毎日だぜ。怒るのは構わんが八つ当たりのように怒るのは止めて欲しい。部長 m9(^Д^)プギャーーーーーーッ
うはwwwwwwww昼飯wwwwwwwwおkkwwwwwwwww
マガジン読んだ、伝説の“頭”ギガワロスwwww 何アレ?クオリティタカスwwwww
昼休み終わったからとっとと仕事に戻る。……しばらくしたら電話が鳴り始めた。(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい。他の人が取るだろwwwwwwwww
そして……今日もよく頑張った、明日もこの調子で日記を書きまくりんぐ。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
↑↑↑↑↑↑↑VIPPER風日記、ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
…自分で書いておいて言うのもなんだがウゼェな(笑)さすがはVIPPER用語と言ったところか。
ちなみに俺はVIPPERじゃないぞ!?各所で見られるVIPPER用語を見てそれっぽく書いたまでの事。
こんな日記を書いてこのサイトにVIPPER達が集まってきたらどうしよう…。間違いなくこのサイトは潰れるぞ……。
何でこんな日記書いたのかと言うと、一回だけはやってみたかったんだよね。ただの好奇心です。
ちなみにご存知ない方の為にVIPPERとは、2chのニュー速VIP住人の事。→はてなダイアリー:VIPとは
簡単に言うと、とてもクオリティの高い連中だと言う事です(笑)
マガジンをパラパラとめくってたら坊や哲が俺の視界に飛び込んできたから慌ててそのページを読んだらクニミツじゃねーか(笑)
なんか知らんけどいつもより手の動きが良かった。スコア更新しまくりで気持ちいいくらいに鍵盤叩けたなぁ。
今回はレベル7で唯一未クリアのempathyを攻略する為に譜面サイト見てイメトレを行った後リベンジ。
イメトレの成果もあり、数回目の挑戦で何とかクリアする事が出来た。
これでレベル7の曲も制覇した、後はレベル7光のみ…だが全曲クリアは遠い未来の話だろう…。
まぁ始めから無理と決め付けちゃ出来るものも出来ないのでとりあえずチャレンジ。
結果はLogic BoardとQuickeningをクリアする事が出来た、まぁ可能性がありそうな曲だったからね。
これでクリアしてない曲は、5PM ETERNAL、Beyond The Earth、Abyss-The Heavens Remix-、Distress、Make A Difference、murmur twins、moon_child、No.13、one or eight、Spica、V、の計11曲。
とりあえず可能性がありそうなのはmurmur twinsとSpica。RANDOMかければBeyond The Earthもいけそうだ。とりあえず再び練習と。
しばらくして久々に左片手を練習。譜面をLIGHT7にしてレベル1から順番にプレイ。
ストレートにレベル3までの曲を全てやってみたが、クリア出来なかったのはLet’s say Hello!、STAR FIELD、The Biggest Roasterの3曲のみ、意外と出来た。
譜面が密集すると小指、薬指、中指がごっちゃになってしまうので、早く克服したいものだ。
なんつーか外では風が狂うように吹いてるね。
春一番はとうに過ぎてるが、あまりの風の強さにこれが春一番じゃないかと錯覚しそうだ…でもこの風冷たいけど…。
さて今週の金曜は4月1日エイプリルフールなので、このサイトで何かネタを放出しようかなと思ったがやめた。
ネタを考える時間はあるのだがそれを文章化する時間が無い。
おかげで「調査報告」なんて滞りまくりだ。文章が苦手な管理人は日記書くにも結構な時間を費やすので長文なんか尚更時間が必要だ。
「調査報告」に書くネタはあるんだよ?本当だよ??
でもネタの中には旬が過ぎて書くにも書けられなくなったモノもあるけどね、某ブレイク工業ネタとか…。
またまた時間が無いのを言い訳にしてしまって恥ずかしい限りだ…。まぁしばらくはこんな感じで更新を続けるけどね。どうか見守ってやって下さい…。
性懲りも無く会社から家に帰って風呂入って飯食ったらIIDXタイム。
初見でクリアできなかった曲を次々とクリアしていき、7KEYでレベル6までの曲は全てクリアした。
レベル7も順調にクリア数を重ねていったが、BRIGHTNESS DARKNESS、Be Rock U、empathyの3曲がなかなかしぶとい。
BRIGHTNESS~は終盤の同時押し+スクラッチでどうしてもゲージを削られる。Be Rock Uは途中で入ってくる連続スクラッチがイヤらしい。empathyは終盤にある123ばかりで構成された譜面でごっそりゲージを持ってかれる。
この部分を固定打ちでやろうとすると左手が物凄く忙しくなり、つーか無理なので右手で3を押そうかなと思うが右手で3や2はほとんど押さない為、ワケ分かんなくなって空打ちする事がほとんど。
だがその逆のパターン…5や6を左手で担当してもさほど混乱しない。俺は右利きなのに謎だ…。
とりあえず粘着した結果、BRIGHTNESS~とBe Rock Uはクリアする事が出来た。
しかしempathyはどうしてもクリア出来ない…こいつさえクリアできればレベル7制覇なのに…。
無理っぽいので今日は諦めて禁レベルの7光をやる事にする。
まぁクリア自体インポッシブルな曲が多いんだが、今回はなんとKarmaとLinusがクリア出来た。
Linusは過去に何度かクリアした事があるから別に嬉しくなかったが、Karmaはこれが初クリア!やったぜ!!
でも終盤に出て来る16分で121が連続してくる部分をあんみつで乗り切ったからクリア出来たかもしれない。なんか100%で喜べないなぁ…。
話は変わるがBRIGHTNESS DARKNESSを粘着してたらこの曲が凄く好きになってしまった。
スクラッチで「ブライッネス……ダークネス」と声が響くともう脳汁出まくりだぜ(笑)
しかしVや革命やNo.13、そしてBRIGHTNESS~に共通する事はこれらの曲は全てクラシック調って事だ。俺はクラシックが好きなのかもしれんな。
ちなみにネットランキングは4月14日から。それまで腕を多少なりとも上げておこう。
あぁ片手最近練習してねーや。っていうかそこまでの時間がとれないんだよね。
土曜日に会社に出て席替え(つーか席移動)を行い、今日が席替え後の初勤務。
俺の席は前の所から1メートルぐらいしか動かしてないんだけど、事業部ごとに仕切っている壁みたいな物を動かし、ブースがかなり広くなった。う~ん快適(´ー`)
そして引き出しすらも付いてなかった俺の机は引き出しが付いててしかもデカい物と取り替えてもらい、作業スペースが拡大。さらに快適(´ー`)
社内がリフレッシュしたところで仕事へのモチベーションが高まる。小中学はともかく、この年になって席替えでウキウキ気分になるとは思わなんだ。
後は4月1日から入ってくる新入社員を迎えるだけ。新入社員用のスペースを作る為の席替えでもあったので、いつでも準備万端だ。
新入社員か…この俺もとうとう先輩になるんだね。しかも最低一人はウチの事業部に入ってくるそうじゃないか…だが俺が所属している営業一課には来なさそうだがな、どうせ開発課でしょ。
でもウチの事業部の開発課は全員客先での常駐作業がデフォなので社内には誰もいない…よって最初は営業課の方で面倒を見るかもしれない…おぉ、俺が直接指導する日もあるかもしれない?
参ったなぁ…人にモノを教えるのはどっちかと言えば苦手なんだがなぁ…。まぁその時は先輩に助けを求めればいいさ。プラス思考プラス思考♪
というワケでもうすぐ先輩になるCINGでした。
もちろん家庭用9thのお話。
先日隠し曲を除く全ての曲をプレイしたので次はクリア埋め作業に。
そう言えばいつの間にか隠し曲「Beyond The Earth」と「炸裂!イェーガー電光チョップ」が出てたので早速プレイ。
前者はなかなかの良曲。曲中に映し出されるアニメが更に曲の良さを引き立てている。
難易度は7光レベル、クリアできませんでした…。765+スクラッチや654+スクラッチなどの2P側にとってイヤらしい階段+スクラッチが含まれていた。
RANDOMかけてプレイしたらクリアは出来なかったものの難易度は大分落ちた。こっちの方が楽だができれば正規譜面でクリアしたい。
後者はお馴染み電人イェーガーシリーズの3作目。今回も電人イェーガーが出る出る踊る踊る(笑)
レベルは7光。譜面は従来のイェーガー通りバラ撒きメインだが、今回が一番忙しいバラ撒き譜面に仕上がっている。
その忙しさに翻弄されつつもバラ撒きは得意ジャンルなので何とかクリアできた。
プレイしてから数時間が経過し…
No.13キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでようやく本当に全ての曲が揃った。ん?No.13は当然クリア出来ませんでしたよ…。
これクリアできるようになるとカッコいいんだけどなぁ…。