チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

アホみたいな威力だ…

再びベジータでドラゴンユニバースモードをやっていたら、超サイヤ人4ゴジータのフュージョンスキルを手に入れた。
そしてそのままクリアし、ドラゴンアリーナをプレイ。
超サイヤ人4ゴジータの強さをアリーナでたむろっとるCPU共に見せ付けてやろうと、そこら辺のピンク色の魔人をちょっくら呼び出してバトル開始。
実は超サイヤ人4ゴジータのスキルは悟空用で既に一個持ってたのだが、悟空はあまり使わなかった為にそのまま放置プレイ。
よって究極の合体戦士の力を試すのはこれが初めてだったりする。

試合開始。適当に相手を殴って気を溜め、気力が満タンになったトコロで超サイヤ人4ベジータに変身。
そしてハイパーモードになり、CPUの隙を突いてフュージョンのコマンドを入れる…おっし、決まった!

「フュー……ジョン!はっ!!」

この瞬間に究極の合体戦士が誕生した…ゴジータ様の降臨である。
超サイヤ人4ゴジータは変身時間が非常に短いのでとっととハイパーモードになり、究極技の100倍ビッグバンかめはめ波のコマンドを入れる。
コマンドを入力し終え、発動前の前戯の攻撃を運良くもCPUは喰らってくれた!しめた!100倍ビッグバンかめはめ波をキめるチャンスだ!
あとはこれで競り合いに勝てば完璧に決まる!競り合い時に表示されるメーターを良く見てボタンを押すが、惜しくのトコロで負けてしまった…。
画面には100倍ビッグバンかめはめ波を打つゴジータの姿と、両手をクロスさせて精一杯防御するピンク色の魔人の姿が…。

そして、KO!

え!?まだ十分に余力を残していた魔人ブウが一気にKOだと!?
ダメージを見たら、3460……。ゲージ約3.5本のダメージだ…。
お、おい…防御されてこの威力なのかよ…信じられん程の威力だぜ…。
ちなみに俺のベジータのレベル42。相手は33だったっけな。

いくら超サイヤ人4ゴジータになるまでに色んなリスクを伴うとは言え、それを帳消しにして余りに余るほどのゲームバランス壊しの威力だ…。
余りのバランス破壊っぷりにFFTの剣聖オルランドゥも真っ青で逃げていくぞ。
すごい、すごいよ!ゴジータさん!!



光キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

KDDIから色んな機器が送られ、早速接続設定。
LANケーブルやら電話線やらいろいろ繋げまくる事十数分、動作確認をする。

ipconfig…うむ、通る。

ping…うむ、通る。

ブラウザ起動……

……

……

おぉぉキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

光キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!

ついに…ついに我が家にも光が来たんだあああああああ!!

光の速さを確かめる為、早速速度テスト…。

……

おぉぉぉ下り平均22Mbps!!今までの22倍の速度だ!!
早速ネットサーフィンするが体感的にはそう変わらない…。
う~む…サイトを読み込むだけだったらADSLでも問題無く快適に表示されるからなぁ…。
何かしらダウンロードをすればその速さが立証できるだろう…。
というワケでブックマークに登録してある個人作成の音楽ページで適当な音楽をDLしてみる。

は、は、は、は、速ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

な、何?今の?? 3Mあるファイルがたった数秒で落ちてきたぞ???
これは…奇跡なの…か…??うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwww

(しばらくお浮かれ中……)

はぁ…はぁ・・・。そ、そんなワケであのヤッホイベーベーから光に無事に変更できました!
とっとと明日ベーベーに電話して解約の手続きとって来ます(`・ω・´)
ちゃんとスムーズに解約できるといいが…。


田仁志様様大好きっ子倶楽部

田仁志様様大好きっ子倶楽部(情報元:朝目新聞様)

田仁志様とは現在テニプリでリョーマの対戦相手であるビッグバン豚の事。
で、上記のサイトはそのビッグバン豚のファンサイト(もちろんネタサイト)である…。

(;゜Д゜) …

(;゜Д゜) ……

(;゜Д゜) ………

ブッ!!(お茶を噴き出す音)

ぶははははははははは!素晴らしい!!とても良く出来てるぞコレ!!
やべぇ…このままだとこのタニシはテニプリの主人公の座奪えるんじゃないか!?
このサイト見るまではタニシをタダのウザキャラとしか考えてなかったが、考えが変わったよ!アンタとても上質なネタキャラだよ!!
体を観察してもとても脂が載ってそうだし、食材として見ても上質な一品である事間違いなし!
タニシをここで負かすのは勿体無い!いっそリョーマを倒して、そのまま比嘉中が全国優勝して、新連載「タニシの王子様」を始めちゃえ!!

でも今週号で既に負けフラグ立ってるからその夢も潰える…か…残念。



バレンタイン?ハァ?それよりもDBの話をしようぜ

最近は天下一武道会で金稼ぎ。
初級、中級は楽に優勝できたんだが、上級がなかなか優勝できない。
何故か知らないけれど、大抵第2回戦で負けてしまう…っていうか第2回戦に当たるキャラがブウとか超一星龍とかの強キャラなんですが…。
上級になるとCPUの行動パターン、思考が高くなり、ひたすらパンチ×4→ギャリック砲の単純コンボじゃ勝てない仕様だ。
見切り攻撃は当たり前、場外にぶっ飛ばそうとしても寸前ブレーキ、こっちの押すボタンを知ってるんじゃないかと思わせる程のドラゴンラッシュ成功率の高さ。
初級、中級なら通じた天下一武道会の必勝法である「わざと端に追い詰められる→敵の攻撃を見切り攻撃→場外」も通用しない。
こっちの見切り攻撃を更に見切り攻撃されて場外にされるというパターンがほとんど…さすが上級…楽には勝たせてもらえないか…。
そんなワケで限界突破のスキル付けたベジータで、超サイヤ人4に頑張って変身して真っ向から勝負。7~8回ぐらい挑んでようやく優勝した。
その時の決勝の相手はギニューだったんだが、それよりも第3回戦のミスターサタンの方が強かったような気がしてならない。

サクサクとドラゴンユニバースをクリアする為、今までCPUレベルを最低にしてたんで強キャラに苦戦してたのだろう…。
これからはテクニックの方も重視していかなければなるまい。サイト見てコンボを研究するか。



毎日更新の夢絶たれるorz

あ~あ~やっちまった…。今年初の更新サボリだ…。
そもそもドラゴンボールZ3があるからいけないんだYO!
いいじゃないかマジで面白いんだからさ!!

まぁそんな事は置いとこう。
今日やたらデカい封筒がポストにあったんで見てみると、KDDIからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
多分とっくに忘れていると思うが、過去日記2004年10月後半の10月25日の日記でDIONの光ファイバーの申込をしたと書いた。
その時はまだ棟内回線工事中だったが、それがようやく終わったらしく、2月15日に色々機器が届くと同時にサービス運用開始。
うおぉぉぉぉぉ待ってたぜこの時をッッ!!
「2005年1月中に書類を送付する予定です。」と言っておいて何も連絡が来なかったから正直言って忘れられた?と正直不安に思ったが、まぁあくまでも予定だったしな。僕はせっかちさんでした。

そして今までお世話になってたYahoo!BBには色々とお礼を言わないとね。
俺の個人情報をバラ撒いてくれやがった事、BBユーザへの批判記事を見る度に心が痛んだ事、ガンホーの社長がソフトバンク社長の弟と聞いてショックを受けた事などなど、色んな思い出があったね。
っというワケでもうすぐで別れを告げるBBへ最後のご挨拶を。

イェーーーーーイ!Yahoo!BBバイバーーーーーーーーーイ!!


DBZ3廃プレイ

何ていうかあんな長時間プレステ2稼動したのは久しぶりだ。
朝から晩までず~~~~っとやってたからなぁ…。でもやっぱり楽しいね。

とりあえずプレイ状況だけど、ドラゴンユニバースモードは全キャラ終了。
隠しキャラを出現させる為にあるキャラで何度かやる必要があるけど、前作のドラゴンワールドよりストーリーがサクサク進むのが良い。
ドラゴンワールドは何かすごろくみたいなシステムでストーリー進行がホントたるくて何度もやってられんかった。
それに比べて今回はよっぽどマシだね。敵は一回倒すだけで済むし、やられても即コンティニュー可。親切仕様でありがたい。

隠しキャラの方は、まだコンプリートでは無い。
最初使えるキャラは、悟空(大人)、悟飯(幼年期)、ピッコロ、クリリン、天津飯、ヤムチャ、ラディッツ、ナッパの8人。
とりあえず俺が出したキャラを紹介するけど、ネタバレになるんで一応反転させておきます。見たい方はCtrl+Aでどうぞ。
悟空(少年)、悟飯(少年期、青年期)、悟天、ベジータ、トランクス(少年、大人)、グレートサイヤマン、ミスターサタン、界王神、ビーデル、ギニュー、リクーム、ウーブ、フリーザ、人造人間16号・17号・18号、ドクターゲロ、セル、ダーブラ、魔人ブウ(デブ、バカ、チビ)、クウラ、ブロリー、バーダック、超一星龍。
あとはセルJrと栽培マンがまだだが、すぐに出てくると思う。

キャラの出現法については、当サイトは攻略サイトでは無いので割愛させて頂きます。予めご了承下さい。

バトルシステムについては、前作、前々作に比べて戦術性がかなり強化された。
その最たる物が見切り及び見切り攻撃だろう。
相手の攻撃が当たる直前に、相手のいる方向ボタンと×ボタンを同時に押す事により、一瞬にして背後に回る回避技。見切った後すぐに×ボタンを放すと見切り攻撃になる。
気力ゲージを3本も消費するが、見切りは攻防の流れを掴むのに重要な役目を果たしているので、俺から見れば等価に値すると思う。
守から攻への一転は対戦相手の精神を揺さぶる事において重要なウェイトを示す。
プレッシャーを与えられた人間は、常に冷静に行動している人を除けば大抵同じ行動に出るのが特徴だ。その行動パターンさえ読み取ってしまえば対処は容易い。
DBZ3の戦闘はテクニックもそうだが、お互いの行動を読み取る心理戦でもあるのだ。
まぁ上記は対人間に限って言える事ですけどね…対CPUとなると見切り攻撃にさらに見切り攻撃をかましてくるからなぁ…。

さて、これからの事だが天下一武道会でも制覇しようかね。
戦闘技術を磨くだけならただの対戦だけでもいいが、スキルを買う為に金がいるからね。
まだスキル取得率は34%なんで、これからどんどん獲得していこうと。


一日中ゲームやってるとネタ無いね

まぁ言うまでもなくドラゴンボールZ3を買いました。
んで今日はひたすらDBZ3を廃プレイ。
使用キャラクターを増やす為、ドラゴンユニバースモードをひたすらプレイしたんだが、何ていうか一日中こればっかやってると日記のネタなんか考えるヒマが無いね。

DBZ3をあまりにも楽しみにしてたんで今日サイト巡回全くしてないぞ。
まぁサイト巡回なんて後でまとめて見りゃいいし、現在の優先順位を考えたらDBZ3が圧倒的に高いんだよ!!
それよりベジータカッコいいよベジータ!!さすが俺が最も好きなキャラだよ!イケてるぜベジータ!!

「喰らえ!これが超ベジータのビッグバンアタックだ!」

いかん、こりゃあマジでシビれるよ!!とっととベジータ育成しなきゃ!!