チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジャンプ(2024-49号)の感想

・逃げ上手の若君
小笠原貞宗と決着を付ける戦が遂にやってきたようだ。
序盤からのライバルということで、なんだか感慨深いものがあるなぁ。

・サカモトデイズ
天弓は確かに生かしてはいけない奴だ。
女子供を笑いながら殺せるタイプの人間だ・・・。

・あかね噺
志ぐま師匠と一生師匠の落語の出会いは極道絡みとか・・・。
こうして見ると落語家は反社なんですかと誤解を与えかねないw

・しのびごと
実際ヨダカはどこまで強いんだろうか。
そこらの抜け忍では皆相手にならないんじゃないのかと。

・魔男のイチ
ちょっとそれ卑怯な手なんじゃないのかw
てっきりマジメにメイクするもんだと思ってたけど。

・ひまてん
カンナちゃんは家守にナニしてほしいんですか?
家事以上のことをしてほしいんですよね!!

・夜桜さんちの大作戦
双子ちゃんが勝利のカギなのか。
「無限」という開花とか強くね。

・鵺の陰陽師
頑張れ学郎!これを乗り切ったら間違いなく藤乃さんは学郎に惚れる!

・HUNTER×HUNTER
今回はヒソカと旅団のシーン。
ヒソカはヒンリギに言われた通り一層で遊んでいるんだけど、
ボノレノフはヒソカに変身していたことが判明。
リンチ&ザクロやヒンリギが接触したヒソカは変身したボノだったのか。
本物のヒソカも一層にいるんだけど、どうやって入ったのか・・・。
クロロの予想通り、本当に王子の誰かに接触できたの?

クロロはヒソカを確実に殺るための能力者探しもしていた。
今のクロロは表向きは冷静でも復讐に完全に囚われちゃってる気がする。
それとなくボノが心配するんだけど、これはボノの死亡フラグでは・・・。

マフィア抗争の方でも新たな動きが。
オウケンイさんはエイ=イ側の人間?均衡が大事だと説きながらそれを壊そうとする側にいるんかよw
旅団が本格的にエイ=イを潰しに行くんだけど、向こうはかなりレベルアップしてるし
情報は漏れてるしこれは旅団も苦戦するのでは・・・。
まぁ自分は旅団の方を応援しちゃいますけども。


狩人体験

モンハンワイルズのオープンベータやりました。
個人的には良感触!これは買っても良い!と素直に思った。

モンハンワイルズ

システム的にはそこまで大きく変わってはいないんだけど
セクレト騎乗が便利なのと、サブ武器が持ち込めるというのが凄くありがたいw
メイン武器スラアク、サブ武器はハンマーでやっておりました。
いちいちキャンプで切り替えなくていいのが便利すぎる。

ただ、武器切り替えをするのであれば、スキルの関係で当然防具も切り替えが必要になる。
今回の体験版は戦闘中の防具切り替えはできなさそうだったけど、製品版になったら是非!
じゃないとせっかくのサブ武器システムの意味がないぞ!

大型モンスター4体も戦っておきました。
最初のチャタカブラとかいうカエルはさすがに苦戦しないけど
レ・ダウという雷系の龍はなかなかに強かった。
頭ガスガス殴ってたら雷ビームをいきなりぶっ放されて体力をかなり持ってかれたw
やべーなんだコイツ。御坂美琴かよ。

そんなわけで久々にモンハンに夢中になった。
来年2月が楽しみだな!


任天曲

Nintendo Musicというアプリがリリースされたんだけど
これが個人的にはとても嬉しいアプリでしてね!
NintendoOnline加入していれば追加料金無しで使えるサービスで
Nintendo製ゲームのサントラが聴き放題というもの。

今のところは対応している作品は少なめだけど、きっとこれから増えてくるよね!
早速マリオオデッセイの曲をマイリストに登録して聴きまくってます。
うーんどれもいい曲!
スーファミのヨッシーアイランドの曲もあるのが個人的にグッ!!
あれも良曲だらけ。

個人的に切望しているのがスマブラSPの曲なんだけどさすがに難しいか?
他社のゲームの曲は収録ムリなんじゃないかと。
まぁ元々実現できているのが奇跡みたいなゲームなのでー

 
アニメ感想

らんま1/2 2話

女らんまはちょいちょい乳を出すんだけど、謎の光は差し込まない!
でも突起物も描かれない!これは正直どうなんだ・・・。
そんな半端なことをするぐらいだったら、背後からのアングルにする等、一切描写しない方がマシなんですけど・・・。

東風先生はかすみが目の前にいると緊張しすぎてポンコツになるんだけど
こんなに分かりやすいのにかすみは気付かないとか大物すぎるわ。
恋愛という言葉を知らないんじゃないのかと思うレベルw


チャンピオン(2024-48号)の感想

・弱虫ペダル
このマネージャーの存在がどこまで影響を与えるんだろうか。
やっぱり応援されるとバフがかかるもんだろうか。
山岳賞のゴールは近い!

・きみは四葉のクローバー
大和にバットでボコボコにされてしまう宇一君なのであった。
悪いけどある意味こういう物理的なものだったら大丈夫のような気がするw
よつはが復讐鬼になってしまわないかどうかの方が心配・・・。

・灰色の陰陽師
全属性操れるのはさすがに無敵だわ。
もう陰陽師だけじゃ太刀打ちできん。
暮明がここで手助けとかなかなかアツイな。

・刃牙らへん
ジャックの噛み付きに脅威を抱いたのか、ピクルがファイティングポーズ的な構えを取る。
遂にピクルが本気を出すのか。しかしジャックは至って冷静だ。
人間技ではないピクルの攻撃に対しても冷静に対処し、そして噛む!!
またまた血の噴水。結構な出血だわ。
ジャックこのまま勝ってしまうんでない?


2024年11月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

11/1(金)
・ワンパンマン 32
・ONE PIECE 110

11/8(金)
・バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 12

 
■ゲーム■

11/14(木)
(PS5・Switch)ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

 
遂にドラクエ3リメイクが発売するぞ!
もう何度もリメイクされてるけど、今回のリメイクは一味違う!
まぁHD-2Dがあまり好きじゃないという人もいるけど、私は一向にかまわんッッ!

ちなみにスイッチ版を買う予定。
PS5でやるゲームではないなーと何となく思った。


マガジン(2024-48号)の感想

・甘神さんちの縁結び
そうは言ったものの、これからやっていけるんですか?
現実はそう甘くないんだぜ。

・色憑くモノクローム
一応この生活を守りたいという純粋な気持ちもあるのね。
聖叶さんと結婚したいという感情は性的かどうかはともかくw

・彼女、お借りします
なんかもうラスボス戦に挑む前の展開みたいだなw
ひょっとしたらもう千鶴と付き合ったらこの漫画終わるのかもしれない。

・カナン様はあくまでチョロい
ちゃんと一番近い場所で応援してくれてるんですよ。

・カッコウの許嫁
意地っ張りなところが実の親子って感じがするねぇ。

・はじめの一歩
ボディを誘っておいての振り下ろしが決まっていく!
でもロザリオまだ立つ!まだ決めさせてはくれないみたいだ。

・女神のカフェテラス
そろそろ橘花は余計なお世話がすぎるんじゃないですかねぇw

・真夜中ハートチューン
しのぶもいい感じなんじゃないですか。

・ゆめねこねくと
モテグランスの効果がーというより、
様々な方法で少年誌にも問題無さそうなおっぱいを描こうとする情熱が凄いw

・よわよわ先生
見てくださいよ椋林のこの幸せそうな表情!
でも幼なじみだしなぁ・・・せっかく告白しても嫌な予感しかしない・・・


Dが来るぞ

ロマサガ2のリメイクは結局買ってない。
前も言ったと思うけど、HD-2D版ドラクエ3待ち。
ロマサガはいずれやるからな!約束だぞ!(誰と)

ドラクエはたぶんスイッチ版の方で買うかな。そうすれば外出中でもできる。
あんまり外出先でスイッチをやることはないけどw

勇者、戦士、僧侶、魔法使いという普通過ぎるパーティーはやめようと思うw
どうせなら変わったパーティーで行こうじゃないか!
せっかく新職業もあることだし、今までと同じプレイスタイルでどうする!
まぁ遊び人×3というふざけたやつにはしないけどなw
それは縛りプレイ専門のゲーマーにお任せします。

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 2話

ドラゴンボールで小さくなったのは悟空だけじゃなかった。
ベジータもピッコロもブルマも悟空の仲間たちは全員子どもになった!!
そして声優も変わってしまった(悟空以外)
界王神も対象かよ!神龍に負けてんじゃねーよw
チチの子供姿が初代DBで初めて悟空と出会った時の姿じゃない!やり直し!

子供の姿になっても舞空術ぐらいは何とかできるらしい。
リーチも短くなったので、久々に如意棒を回収して初期DBのような棒術スタイルでリーチを補う。
たぶん今回のスタッフはこれがやりたかったんだろうな。

DBを使った犯人は大魔界にいるってことで、大魔界への冒険が始まる。
子供の姿でもセルを倒せるぐらいの実力を取り戻さないとこの先キツそうだな。


ジャンプ(2024-48号)の感想

・夜桜さんちの大作戦
双子ちゃん、動きます。
幼いクセに既に高い実力を誇っているんだよなぁ。
孫悟天かよ。

・サカモトデイズ
天弓はスラー一派だったのか。
でもなんかちょっと天然っぽいからこのまま騙せそうw

・あかね噺
志ぐま師匠と一生師匠の過去編入りました。
これが終わる頃には一生師匠に対する評価変わるかな。

・魔男のイチ
氷の鮫ってなんかどこかで・・・。
そしてこの容姿で美を追求するキャラってギャグかよ。

・しのびごと
抜け忍が強いという理由に一理ある。
確かに抜けを許さない連中から逃げられているってことは本人の能力が相当高くないとできない芸当。
でもそれ以上に彼は強かったw

・ひまてん
カンナちゃん攻めますねー!いいですねぇ可愛くて!
大胆なスキンシップもあるぞこれ。

・HUNTER×HUNTER
チョウライの念能力のコインについて予測を立てる。
他の王子達の守護霊獣にもある条件を元に操作する系が多い気がするので
チョウライもそうなんじゃないかと思っちゃうわ。

一方ハルゲンブルグは自分の能力を検証し、バルサミルコの身体を使って継承戦を戦っていく。
ベンジャミンの暗殺が目的なんだろうけど、既にベンジャミン警戒しているからな!
そう上手くいくとは正直思わない。
ちょっと彼は急ぎすぎている感はあるな。

・鵺の陰陽師
学郎君最高の登場の仕方じゃないかw
これもう余裕で惚れるでしょ。

・キルアオ
ノレンは大食いYouTuberか何かなのか。


河村のおっちゃん!

衆議院選挙の結果が出ました。
自民党の議席が大きく減ったってことで、まぁそうだろうなと。
石破さんの顔が完全にお通夜モードになってた。

愛知1区では元名古屋市長の河村たかし当選!
さすがは河村さんだぜ!当選すると思っていたよ!!
ただ、名古屋市長じゃなくなるのがちょっと寂しいなぁ。
数多くの実績を残してきたけど、後継の市長にそれができるんだろうか。
「減税やめます」とか言い出したらフンガーですよ。

 
お、明日からモンハンワイルズのオープンベータテストじゃん!
PSPlus加入者は先行して明日からできるらしいので早速やるわ!
というかモンハンの操作感が完全に失われているので、このオープンベータで取り戻したい。
攻撃ってどうやるんだったっけってレベル。


原神 プレイ日記(2024/10/27)

ひとまずナタのギミックは軽くは理解した感じ。
結構探索しやすいような要素が多いね。
ナタのキャラも固有スキルに探索の利便性を向上させるものが多いし。
そろそろスタミナの上限値増えたりしませんかね。

192d8b62f6437-screenshoturl7225239362378530438.jpg

シロネンを引きました。
1回すり抜けてしまったので石があっという間にすっからかんになりました・・・。
素材を集めてレベル90にしておきました。
とはいえ、ここからどういうビルドで聖遺物と装備を構築するか考えてないw
シロネン自体は強力なデバフを撒けるサポーターだけど、編成によってはアタッカーにもできるってことで迷いどころ。
せっかく引いたのに何もしないのは勿体ない!

炎神マーヴィカの実装はまだ当分先になりそう?
それまでに石を貯めておかねば!
今のところ神は全員引いているので、炎神も例外なく引くことになります。
見た感じ炎アタッカーっぽいけど、宵宮と被るw
炎以外のアタッカーを用意しなきゃいけないな!