チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

レジェンド試合

昨夜やってた「アントニオ猪木vsモハメド・アリ」を見た。
格闘技界においては伝説の試合だったんだよね。
40年前のことゆえに実際には見たことがなかったので正直感激した。
こう見えても格闘技は好きだよ?小学生の頃はプロレス好きだったし。

んで試合内容だけど、知識として知っていたとはいえ、地味な展開だなぁと。
アリ側の無茶ぶりなルールのせいでそうならざるを得なかったんだね。
猪木がリングに寝転がってキックを繰り返す戦法は、
バキでも「アライ・猪狩状態」で取り上げられるほどの有名なシーン。
こ、これが本物か!と思ってちょっと感動w
まぁでもこの試合自体が貴重なので、内容はともかく見れたこと自体感謝だわ。

 
昨日、白猫キャラバン中部が行われたんだけど、友人達が行ってきたようで。
てっきり名古屋でやると思ったんだけど刈谷かよ!
なんでそこを選んだ…。
参加人数がどれほどだったのが気になるなぁ。

 
白猫プロジェクト日記

「聖女と風色のブーケ」をコンプリート。
ラストの贖罪級に出てくる魔王グラオザムがなかなか強かった。
というか魔以外全然効かないし、セリーヌがあっという間に死ぬw
攻略見たらセリーヌは上の方で退避すればいいというのが分かった。
あとは炎弾に注意しながら茶熊カスミでS2連打してクリア。
周りのザコはノアで処理。

ジュエルを貯めてガチャを引く作業。
果たしてお目当てのヴィヴィを当てることはできるのだろうか!
たぶんできないな。

エクルひいた

おっとエクルを引いたぞ!
性能的には強いらしいけど、可愛さでは並だな。
可愛さは重要なのです。

15日からハンターハンターとのコラボをやるらしい。
ファンキルやってた時も思ったんだけど、
漫画アニメとのコラボはあんまり興味が沸かないんだよなぁ。
しかし拳キャラ多すぎだなw さらに槍、弓、ドラゴンライダーがいない!
弓はポックル、槍はフェイタン、ドラライはゼノでいいじゃない!
フェイタンがちょっと無理矢理すぎるか…。


ジャンプ(28号)の感想

・食戟のソーマ
鶏卵の天ぷらを作った創真。
へー卵を冷凍するとそういうことになるのか。
高級志向にはない発想でえりな様もおいしくいただいているようです。
編入試験のリベンジは果たしたな!

・火ノ丸相撲
部長に続きユーマもいくぞー!
得意分野を活かして勝つ。ユーマが素直には同意。

・ハンターハンター
ヒソカ爆死・・・と思いきや、死後に発動するようにかけた念がヒソカを復活させた。
ヒソカにとってもイチかバチかの賭けだったな。ヒソカはただでは死なない!
正攻法では勝てないと睨んだヒソカがとった次の行動は、クモ皆殺し!!
まずはシャルナークとコルトピが殺されたーーー!!
ブラックボイスとギャラリーフェイクにだいぶ苦しめられたから
真っ先にこの二人が狙われたのかもしれない。
さすがのヒソカも全員殺すのは厳しいんじゃ…。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
千紗希ちゃんが散々な目にあっとるw
もうお嫁に行くしかないな。

・斉木楠雄
ベタな展開のままで進めていれば面白かったのに。

・ニセコイ
そうか、「約束の女の子」はアナタだったのか!!
んで、楽は誰に告白するんだろうか。
これで約束の女の子とズレてたら笑い者ですよ。

・トリコ
トリコの中の鬼がフリーダムすぎるなw
フルコースを6個食ってるから封印はほぼ解けてるも同然なのかな?
3人目の鬼が切札だな。

・ブリーチ
ユーハバッハの能力である未来視は、
世界線1本分の未来だけじゃなくて全部見えるってことですか?
頭がパンクしそうな能力だな。


艦これ プレイ日記 107

艦これAndroidが先行運用開始かー。
まぁ俺は落選したから関係ないんですけどねー(涙)
早く本運用きてくれんかなー。

Android版の推奨スペックが発表されてるんだけど
対応機種一覧に俺の「Zenfone2 laser」ないのが気になる…。
普通の「Zenfone2」はあるのにね。laserでも動くよ…ね…?

 
さて現在は任務の消化を進めたり、1-5と2-5をクリアしたり。
3-5は一回ゲージ削ったのみ。
北方ウィークリーと一緒にやる予定がなかなか進まん。
1-1キラ付けが面倒なので、あ号も消化できない様子。

演習にIowaを入れているので彼女が演習番長になっているご様子。
とりあえず改造できるレベル50になったら一旦育成を止める予定。
そして扶桑姉妹を改二にするまで育成しようかなと思う。
イベントで彼女らを必要とする場面が多いと思ったのでねー。

他は睦月、如月、暁が改二になった。
東京急行弐も出しやすくなったなー。
次の駆逐艦は大潮あたりを育成しようかな?
朝潮も改二が来るらしいけど、まだ放置の方向で。


車買い替えの話

5月17日の日記で車を買い替えた方がいいみたいな事を書いたけど、
その計画を進める方向で動きました。
狙いはなるべく安くて7人乗りのミニバン車。
なのでディーラー行って今流行りのトヨタ・シエンタなどを試乗してきた。

いろいろ考慮したところ、ホンダ・フリードが良い感じだったので
おそらくこれに決まりそうですわ。
シエンタも悪くないけど個人的にはデザインが微妙…。
決め手となったのは、営業曰く「フリードは近々モデルチェンジするので現行は在庫分のみ」を理由に
値引きしまくりかつ色んなオプションもタダで付けてくれて
「こんなにしてくれていいの?」というレベルだったわ。
新型が出ちゃうと高くなる上に値引きができないから今のうちってことで。
在庫処分バンバンザイ!!新型も別にどうでもいい!!

ただ一つ心残りなのは、ガソリン車は本当に在庫がなく
市内のお店でも6人乗りがたった1台あるのみだった。
理想は7人乗りがよかったけどまぁ仕方ないね。
ハイブリッドならまだ若干在庫はあるらしいけど、
通勤で使わないし街乗り程度なのでハイブリッドは正直必要としてない。
それに50万ぐらい値段が違うので選択肢としてはナシ。
まぁ無いものは仕方ないし6人乗りで妥協するかなー。この価格だと贅沢は言えない。

次回来店時にいよいよ本契約だな。
いやーさすがにワクテカしてしまうわ!

 
マクロスΔ 7話

プロトカルチャーの話がいろいろ出てきたな。
それより次元兵器に関する情報が新統合軍とウィンダミアの間で違うぞ?

ウィンダミア「次元兵器は地球人が撃ちやがった」
新統合軍「ウィンダミアが自国民を巻き添えにしながら新統合軍に撃った」

一体どっちが真実なんだろうか…。
なんとなくウィンダミアの方がウソくせーけどな!
自国民を巻き添えにしてまで使いましたーとか口が裂けても言えないだろうし。

遺跡調査でアヤしい施設を発見。
ウィンダミアのリンゴと水を混ぜるとヴァール化する成分が生成される事が判明。
これ使ってヴァール化人間を増やしてたんだね。
ひぇーそんなの誰も警戒しませんやん!


あれから4年

昨日は結婚記念日ってことで休んでおりました。
結婚して4年になります。

でも特に特別なことはしてないんだよねー。ケーキ買ったぐらいかな。
本当は嫁さんとどこか旅行したいところだけど、小さい子がいると厳しいですわ。
そういえば俺は父と母の結婚記念日がいつか知らないわ。
覚えてないんじゃなく聞いたことがない。
記念日とかそういうの興味無さそうな親父だもんなぁ。
まぁあまり自分の子ども達に「結婚記念日だからなんか祝え」みたいなオーラは出したくないかな。

 
ジャンプ+にハンターハンターの冨樫先生と東京喰種の石田スイ先生の対談が載ってた。
そして石田スイ先生によるヒソカの過去漫画のネームが載ってたんだけど
冨樫先生が絶賛してたのに納得がいくほど面白かったわ。
これをネームで終わらせるには勿体ない!

その対談で冨樫先生が「僕もヒソカの過去話をそのうち描こうかな」と言ってたんだけど
あとどんだけ待てばいいのそれ…。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 7話

ユニコーンガンダムの切札NT-D(ニュータイプ・デストロイ・システム)発動!
文字通りニュータイプを破壊するための機能。
原理はよく分からんけど、ニュータイプの脳波に干渉しちゃう感じ?
干渉されたらファンネルも乗っ取られてしまう。

干渉したことにより、バナージは相手の意識に触れることができた。
悪用しないのがバナージの良い所。
こんなのが普通の軍人に使われたらエライこっちゃ。
それも見据えた上でカーディアスはユニコーンをバナージに託したんだろうな。

 
ジョジョ4部 7話

今回登場したスタンド使い、間田敏和
狙った人間を完璧にコピーし操るスタンド「サーフィス」を持つ。
仗助がコピーされて、なりすましで承太郎を倒そうとする。
コピー仗助に嫉妬を覚えちゃう間田の小物感がすごいすごいw


チャンピオン(28号)の感想

・刃牙道
ガイアは自分が4等分にされるイメージを見てしまった。
しかも断面図までクッキリと描かれている。
いくらイメージとはいえ、グロ画像にあたらないのか?
それほどまでに武蔵は格上の存在。ガイアは余裕の敗北宣言。
ピクル狩りのときは近い。

・弱虫ペダル
総北のバトンは今泉に託された。
あ、そうか、明日もレースはあるんだったな。
でもここで勝ちを取っておかないと正直な話厳しいぞ。

・実は私は
シリアスやったらギャグを挟む。未来の委員長と校長何やってんの…。
でも委員長が去ったのは今度こそ本当なんだよな。

・鮫島、最後の十五日
丈影はやがて大きくなっていく泡影の存在に恐れちゃったんだな。
今では泡影は天下無双の横綱になってる。
その時点で丈影のメンタルがブッ壊れそうだろうに。

・囚人リク
パイプスペースを登り切ってさぁ次!
あぁでも不利だ!不利すぎる!!


サンデー(28号)の感想

・天野めぐみはスキだらけ
爆発したまえ。

・双亡亭壊すべし
小学生はピュアでいいなぁ。あんな血の量を「鼻血」と勘違いしちゃうなんて。
ロクロウも本当の意味で双亡亭を壊す覚悟ができたようだ。

・柊様
柊の下僕になったらそりゃー矛先が向かってイジめられるわ。
ムナクソ悪いなぁ。

・絶対可憐チルドレン
え、まさか真木が黒い幽霊の手に・・・?
兵部と戦わなきゃいけないのか。

・トキワ来たれり
「大人ってのは約束は破るもんだ。だけど契約は守る」
クソウ悪人面のしてカッコつけやがって!

・ハヤテのごとく
へぇーハヤテの中では泉は4位なんだ(胸の順で)
あとは咲夜、アテネ、修学旅行編に出てきたお金が必要なバイトの子あたり?


古代遺跡を守ってる

最近気付いたけど、リニューアルしてから
アスキーアートがうまく表示されてないことに気付いた。
なのでスタイルシートを調整してみる。

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

これでうまくいったかな?自分のブラウザではよくなった。
変えたところは<span>タグを<div>タグにしただけ。
うーんやっぱり文章全体にかかるところはdivの方がいいのか。
タグを変えた以上、過去ログ上のAAはズレっぱなしなのでそこはご容赦くださいな。

【画像】 謎の巨大な球体が世界各地で発見される

あ、これブリオンじゃね!

兵器ブリオン

ついにここまで来てしまったか…。
きっと謎の古代遺跡がそこにあるんだよ。


マガジン(28号)の感想

・Dr.プリズナー
院長先生がこの自称死刑囚の医者と取引したようです。
まぁ可愛い息子を助けられちゃ仕方ないよな。

・リアルアカウント
歩きスマホすると串刺しになったり、火だるまになっちゃうぞ!
まぁでもリアルで歩きスマホはいかんよね。
実際それで死者出てるんだし。

・生徒会役員共
これが新しいIラインか!!

・風夏
まぁでもfallen moonの名前を捨てたってことは
秋月風夏との完全なる決別をしたって事か。
なんか寂しいな…せめてほんのわずかでも残してほしかったかな。
それはともかく、沙羅先輩との三角関係が楽しみだなw

・ACMA:GAME
能力封印の使用タイミングがバッチシだったな!
混戦状態で使うのがベストだわ。

・UQ HOLDER!
ネギ…いや、始まりの魔法使いが姿を現す!
この周りの仲間はみんな始まりの魔法使いの味方になっちゃったの?

・無敵の人
トーカンの癖を見抜いて勝利したようです。


HDリマスターでもいい

FF12のHDリマスター版が出るんだってさ!
うちのFF12プレイ日記見てもらえば分かるけど、
PS2のメモリーカードのデータがぶっ飛んだので途中で挫折してしまったんよ…。

なのでリベンジしたいところだけど、買ってもやるかどうかw
FF10のHDリマスターも持ってるけど結局最初のビサイド島から進んでない。
俺にRPGはもう無理なのかもしれない。
やるのが苦痛じゃなくて時間が足りない。

さーて、DQH2やらなきゃな!!

 
アニメ感想

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 6話

ルシアンとアコは夫婦ですわ。
これリアルでも夫婦ですわ。
なのでテストも頑張らなきゃいかんよ。
ルシアンがご褒美にチューとかそういう事すればモチベ上がるのに。
恥ずかしくてできんだろうけど。

 
坂本ですが? 6話

廊下の移動もスタイリッシュ!
なにが「きゃーセグウェイよ!」だwww
みんな目を覚ませそれただの掃除用具だから!

 
迷家-マヨイガ- 6話

なるほど、ここに現れるバケモノの正体は
各々がトラウマにしているものだったのか!
一人一人見えているものが違うのもそれが理由かー。
トラウマの物が巨大化して襲ってくるなんてそりゃー恐怖だな。

まーしかしこのツアーに参加するぐらいだから
ワケアリの過去を持つ人が多いですね。
らぶぽんが「処刑処刑」とうるさく言う理由も分かってちょっと同情したわ。