チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

まるでケンカだわ

国会が凄い事になってんなー。
いやーまぁニュースで今回の安保法案の事も知ってはいるけど
政治の話は荒れやすいのでノーコメント。

ただ一つだけ述べるとしたら、反対派の声があまりにもデカくて
勢いだけ見れば賛成派が負けてるんじゃないのかと。
ただ暴力はいかんよ暴力は。

 
ナデシコが期間限定で全話無料配信だってさ!!
「それが声優!」のエンディングのリクエストでナデシコOPが流れたときは
思わずテンションが上がっちゃったぐらい好きなアニメ。
ユリカみたいなデレデレの幼なじみヒロインに憧れたものですはい。

 
というわけで明日から五連休!!
予定は一応立てております。
家族といっぱい遊ぶぞー!!


艦これ プレイ日記 56

3-5をやろうと思ったんだけど、上ルートで行こうと編成を考える。
結構制空値が高いから烈風4つしか持ってない自分にとっては厳しいんだよね。
毎日烈風レシピ回してるけど一向にでやしない。
紫電改二だったらムダに持ってるんだけどな!

なので、戦戦戦雷雷重というメンバーで制空無視ゴリ押し作戦で。
空母による被害を少しでも減らす為に、重は摩耶改二を割り当て。
当然対空カットイン装備で。

3回ほど出撃して1回ボスS勝利取れた。
やはりキモとなるのは二戦目だなー。
雷巡があっさり大破するので、撤退したのはいつもここ。
雷巡だけでもキラ付けした方がいいのかもしれない。

入渠してる間、軽巡×1駆逐×5の下ルートでも試してみた。
1回でボスに到達。索敵値が心配だったけど、電探が足りたようだ。
戦艦に搭載していたものを拝借しちゃったけどw
ボス戦はまさかのT字不利を引いたけど、夜戦でギリギリS勝利!
一発でも外れたら倒せなかったな・・・。

ゲージ削り程度だったら下ルートでもよさそう。
資源に優しい方を俺は選ぶ!!

 
・嬉しい報告

蒼龍です

蒼龍をゲットしたぞー!!
来るの随分遅かったなぁ。wikiには割と早めにゲットする正規空母らしいのに・・・。
よーしレベリングするぞー!!そのうち!!


圧迫これくしょん

最近はスパムがヒドイのでサイト編集画面が重い・・・。
15000件とか軽く引く。ログ見ると1分間に1~3件送ってきやがる。
全部弾いてくれてるのでよかったけど、溜めても重いんだよ。

 
ソニーカンファでいろんな発表があったねー。
PS4の値下げはまぁそろそろ来るだろうなとは思ってた。
自分のPS4はまだ購入1年以内だけど、
購入してすぐに値下げ発表みたいなオチじゃなくてよかったわw

ソニー関係ないけど個人的にはこっち↓が気になった。

「艦隊これくしょん -艦これ-」、Android版を今冬配信決定

え、マジで!
というか今までPCのみだったからサーバの問題で
あえてそうしてるだけなのかなと思ったよ!

今でも新規募集は人数制限かけてるし、イベント開始時は重いし
Andoroidにまで拡大しちゃってサーバ大丈夫なの?
個人的にはそのままでもいいと思ってるんだけどね。
Vita版とはなんだったのか。


サンデー(42号)の感想

・トキワ来たれり
あれはロボットなのか?どちらかといえばUFOじゃないのか?
まぁどっちでもいいか。
そしてりいんは少しは周りを気にしたまえ。

・なのは洋菓子店
「おっぱいでケーキを作る」ってこりゃあ尋常じゃないレベルのキチだぜ。
タイムはまさに悪魔。

・絶対可憐チルドレン
結局松風君はシロなのかクロなのかどっちだ!!
うわーもどかしいこの感じ!!


空気も風も読んでくれない

台風20号発生。
来週の連休にぶつかるとかなんとか・・・。
さすがに今回はカンベンしてほしいぜ!

 

ようつべ見てたら幕末志士マリオカート64実況動画が上がってて
ついつい見てしまった。

西郷さんやっぱりゲームうめぇな!
坂本さんがノコノコビーチショトカ阻止にポーズ連打した所で特に笑った。
坂本さんまじ外道w

彼らの実況は楽しそうにゲームするから面白い。
動画一つで大荒れしちゃうほどに有名になっちゃった彼らだけど
こうして1年に1度でもいいので、ひっそりとYouTubeにうpしてくれた方が平和だね!

 
アニメ感想

Charlotte 10話

乙坂隼翼のタイムリープ話。
特殊能力者を守る為に何度も何度もループし、資金と仲間と学校を作ってきた。
なるほどね。こうして今があるわけか。

能力の代償として視力がなくなってしまった隼翼は
有宇の「略奪」能力でタイムリープを奪ってもらい、有宇に歩未を救ってもらおうと計画。
おぉー本当にシュタゲみたいになってきた。
世界線の収束で歩未はどうあがいても死ぬみたいな事がなくて良かったぜ!


マガジン(42号)の感想

・ACMA:GAME
毛利君説得作戦!
家族を人質に取られても動じなかったダイヤモンドメンタルをどう崩すのか。
初の話術に期待ですね!!てるりんじゃ無理だなw

・生徒会役員共
アリアさんが乙女になってた。
タカ君がベッドでそばにいるからね!

・リアルアカウント
何この変態お兄ちゃん。
まぁユーマもどちらかといえば変態というか変人というか。
まともな人間がいない!!

・UQ HOLDER!
刀太は動かずにはいられない性分なんだろうな。だからムチャを平気でする。
不死者はいつまで生きられるのかって哲学的だな。
地球が滅びても生きるのか。

・はじめの一歩
あの大振りを敢えてくらったんじゃなく避けられなかったのでは・・・?
足がヒントになってるな。

・風夏
ヘッジホッグスも身近な存在になってるな。
ここから碧井風夏に惹かれていく予感・・・。
間違いなく姿を重ねるだろうな。


艦これ プレイ日記 55

2-5はゲージ破壊してクリア!
ボス戦は昼戦のうちに片付いちゃう事が多い。
やはり脅威なのは道中の戦艦と空母か。
こちらの主力がやられると修理に8時間以上かかるので
出撃は1日に1回多くても2回が限度だなぁ。
バケツは使わんぞ!!

艦をいろいろ改造。
巻雲、浦風、速吸、瑞鳳、伊168、日向、羽黒の7人。
次の候補は翔鶴、瑞穂、照月あたりかな。
瑞穂は改造Lvけっこう高いんだね・・・。
水母もこれから使うと思われるので育てておかないとね。

阿武隈は3-2-1レベリングで現在45。
来月ぐらいに改二にするのを目標でー。
そろそろ大型建造にも手を出してみようかな?
大鳳あきつ丸熊野あたりが欲しい・・・。

 
東京急行用の遠征メンバーがほぼ睦月型で何とかなるぐらいになった。
理想は天龍龍田を東京急行(弐)の旗艦条件であるレベル65にするのがいいけど
そこまではさすがに厳しい感じ。
燃費を極めるんだったらそこまでした方がいいんだろうな。


ジャンプ(42号)の感想

・暗殺教室
進路の事も忘れずにね!
各々が行きたい大学や進路を見据えている。
渚は・・・先生か!そりゃいいかもしれないね。

・食戟のソーマ
えりなパパが遠月に戻ってきた理由は料理界に革新を起こす為だった!
十傑の半数以上がえりなパパの側につき、えりなジイさんトップの座から陥落!!
革命が起こっちゃったよマジで・・・。
どうなっちゃうんだよ遠月学園。

・火ノ丸相撲
二人の気迫はケタ違いだな。
国宝国宝って大袈裟なネーミングだけど、それに見合うだけのオーラがあるわ。

・斉木楠雄
こそこそ逃げる斉木も珍しいw
まぁあんなギャルに絡まれたらめんどくさそうだもんなぁ。
斉木のオーラが大きすぎるという理由で逆に見えなかったというオチ。

・トリコ
復活した化物の一部が次郎を襲う!!うお危ねぇ!
八王クラスの強さを察した次郎は筋肉モリモリになりパワーを込める!
次郎が本気出したらパンチ一発で地球をマジでブッ壊せるんじゃないのか・・・。

一方、ジョアの正体が明らかに。やっぱりフローゼの生まれ変わりか。
でもフローゼの魂が蘇るのを拒んだ為、別の者の魂(食霊?)が入ってる。それがジョアだ。
奴の中の悪魔がフローゼをバカにするんで三虎激おこですよ。
「感情的になどなっていない」ってメテオスパイスブッ放すあたり感情的ですがな!

・ニセコイ
なんかムダにバトルが繰り広げられてます。
そんな展開はいるのだろうか。

・ブリーチ
ネムの献身がなんとなく泣けてくるぜ・・・。


終わったとは言っていない

「終物語」のアニメが10月からやるんだってね!
本当に全物語シリーズアニメにするのか。
んで原作の方はさらに続編が出てるんですけど!?
ちょっと待てーい!物語ファイナルシーズンで完結じゃなかったのかよ!

ジャンプ+でうすた先生の新連載「フードファイタータベル」がやってたんだけど
読んでみたら相変わらずの作風で笑ってしまったじゃないかw
「変人の主人公+ツッコミ役の少年」という図式は変わらないんだね。
うすた大先生の連載を待ち望んでいた俺歓喜。

 
アニメ感想

監獄学園 8~9話

裏生徒会にハメられて退学が決定した5人。
シンゴは仕方ないにしろ、アンドレはちょっとヒドすぎるw
というかアンドレは簡単に釣れるな!

んでDTOの証拠を掴む為に副会長と腕相撲対決して
看守室からデータを取り出そうという作戦。
副会長がアンドレの乳首毛に気を取られるシーンがバカすぎるw
「なんで乳首に一本だけ毛が生えているんだ!」
と真顔で言われても知らんがな。


スーパーヒーロータイム感想 2015/9/13分

手裏剣戦隊ニンニンジャー 第29話「忍者すごろく決定版!」

十六夜九衛門の忍タリティは旋風のものだと分かった。
んで旋風は忍者の力が失った頃の記憶がないらしい。
ここら辺がカギだな。

今回の忍者怪人はサイ。
人の記憶を元に忍者すごろくを作るという謎の能力を持っている。
そしてそのすごろくの記憶の元は伊賀崎旋風だ!!

旋風をそのすごろくに連れてきたことで全てを思い出す。
ラストニンジャの元に天才少年の十六夜九衛門が弟子入りしたこと。
二人で修行に励んでいたが、忍者らしくない性格の旋風を九衛門は良く思っていなかった事。
そして旋風は九衛門に力と記憶を奪われてしまった事。
二人の過去が明らかになったな。

忍者の力を取り戻せば・・・と思うけど、旋風は特に取り戻す気はないらしい。
自分の夢を子供達に託しているという感じだ。
確かに取り戻したとしても天晴達の方が強いと思うからねぇ。
あと、巨大ロボ戦が適当すぎてワロタw

 
仮面ライダードライブ 第46話「彼らはなぜ戦わなければならなかったのか」

亡き仮面ライダーチェイサーの力を引き継いだ剛!
剛は初めてチェイスを「ダチ」と呼んだ!
アツい展開だけど悲しい!もうチェイスは死んだんだ!!
友の為に全力で戦う剛の姿はカッコよすぎた。
しつこいゴルドドライブもブッ倒してスッキリした!
父親殺しだけどあんなん父親でもなんでもないよね。
剛の言う通りただの化物ですわ。

シグマサーキュラーを壊しに行くドライブとハート&メディックは
起動してしまったシグマサーキュラーに手を焼く。
グローバルフリーズ&全人類のデータ化が始まり、地球オワタ?
ここでメディックが女神モードに覚醒!
犠牲となってドライブを復活させ、シグマを倒す!
まさにメガザルだわ。

地球の危機は去った。いろんなものを失っちゃったけど・・・。
この1話がスゴすぎて手汗握りっぱなしだったよ。
ラストはドライブとハートの一騎打ちか・・・。
切ない戦いになりそうだな。

 
Go!プリンセスプリキュア 第32話「みなみの許嫁!?帰ってきたスーパーセレブ!」

スーパーセレブ、伊集院キミマロ登場!
いかにもな感じのお坊ちゃんって感じだ。
みなみの許嫁ってマジですか。みなみは特に気にしてないのかよ。

庶民的な物にも抵抗がなくなったみなみを見て
キミマロはあの春野はるかの所為だと変にジェラシーを抱く。
はるかをディスるキミマロにみなみが一喝!
「はるかは私の取り巻きじゃないわ。友達よ!!」
よく言ってくれました!
でもそう言うって事は、別に取り巻きがいるって事じゃ・・・。

ゼツボーグ襲撃も解決して、少しは反省したようだけど
みなみの許嫁である事は実は本人が勝手に言ってるだけであって
公認ではないという事が判明!!
なんだよコイツ!それただのストーカーじゃねーか!
ちょっとみなみさん早くどうにかした方がいいですよ!