チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジャンプ(34号)の感想

・暗殺教室
まさにガチファイト。
でも単純にケンカだとカルマ君の方が強いなー。
きっと渚には切札があるに違いない。

・ワンピース
サボはエースが死ぬまでは記憶喪失だったのか。
だから今まで表舞台に出てこなかったんだね。

・食戟のソーマ
屋台ガラガラ引いて試食がてらいろいろ配ってたらしい。
なんだ、結構やってる事は普通だったわ。
学園祭中に改良してレベルアップするつもりだったのか。

・僕のヒーローアカデミア
脳無が気持ち悪い。

・斉木楠雄
アイドルはうんこなんてしません!
なぁ照橋さん?

・トリコ
ひょっとして今回はホラー系ですか?
霊が出てくるって事はそうなんだろう。

・レディジャスティス
敵がザッコすぎる。
アメリさんもアメリさんでアレだけどw
「0.05%かな」って何だよそれ!梁山泊の長老かよ!

・ブリーチ
更木とマユリのやり取りは本気なのかボケなのか分からん。


艦これ プレイ日記 37

5-4はサクッと終了。
一度も大破撤退せず、ボスは全てS勝利だった。
なんなんだろうねこの難易度の差は・・・。
5-3と5-4を逆にした方がよかったんじゃないのかと。

お次はEOの方をやってみる。
1-5、2-5とゲージ破壊してクリアした。
5-4よりも2-5の方が苦労したね。

明石

2-5で明石をドロップ!!うおーこれはありがたい!!
改修工廠とか便利な事ができる艦娘なので、大切にしておかなくちゃな。
まずは改造できるレベル35にとっとと上げてしまおう。

Z3

さらに以前手に入れたZ1を秘書官にしてレア駆逐艦レシピ回しまくり
10回目ぐらいでZ3が出た。
このままの勢いでビスマルクいっちゃうか?と思ったけどヤメタ。
それよりも欲しい艦娘がいる。
ちなみに今欲しい艦娘は、二抗戦(飛龍、蒼龍)、鈴谷、卯月、翔鶴あたり。
まぁ全部編成任務絡みって事ですわ。


斜め読みし杉

最近話題の安保に関してだけど
何故そんな発言になるのか理解不能な輩が多くてワロタw
詳しくは言いません!!

うおー三連休だー!
休日出勤はしないで済んだー!!
でもまだちょっとやる事あるので時間取れなさそう。
というわけで来週から感想記事に本気出しますわ!

 
うちの湯沸し器が壊れた・・・。
業者に見てもらったんだけど、もう型が古いから全交換が必要だってさ。
20万~30万ぐらいはするかもって言ってた・・・。
うおおおお何という出費!!夏のボーナス全額つぎ込んでもたりねーんじゃねーのこれ。


バックアンドウィンド

更新再開。でも仕事が忙しいのは変わらず。
出張するのはいいけど、社内作業ができないのがイタイ。
おかげで2日も遅れちゃいましたよ。

台風はうちの地域だとそこまで大した事はないなぁ。
明日は余裕で仕事に行けそう。


心を鋸で抉られる要

23時ぐらいに帰れたので日記カキカキ。
まだ寝るまでの時間がある!!

ネット巡回してビックリしたのは任天堂の岩田社長が亡くなったって本当ですか・・・。
この人がいなかったゲームブームは無かったかもしれない程に偉大な人だったと思う。

 
明日から一泊二日で東京に出張するんで更新しません。
再開は木曜だけど、まぁ仕事が佳境なんでたいした事書けないと思うけどね・・・。


スーパーヒーロータイム感想 2015/7/12分

手裏剣戦隊ニンニンジャー 第20話「ザ・超絶!ライオンハオー」

ライオンハオーを説得するにはどうすれば。
雑賀鉄之助も教えてくれないがヒント的なものはくれた。
やはりじっちゃんの課題は一筋縄ではいかない。
手なずける以前に仲間にもなってくれないから無理ゲー。

獅子王を動かしたのは天晴の熱血ハート。
「暴れさせてやるから付いて来い!」的な感じ。
ナルトと九尾の和解みたいなノリに似てるな。
そいつが何者であろうと、偏見を持たずに接してくれる
ある意味で単純バカな奴がいいんだな。

獅子王とダチになった天晴はパワーアップ変身!
上級妖怪ヌエを倒したぞ!
メカのライオンハオージョウも暴れまくり。
ライオンはやっぱり強さの象徴ですね。

 
仮面ライダードライブ 第37話「究極の味覚を狙うのはだれか」

ロイミュードの数もだんだん減ってきた。
てなわけでナンバー006と008、ヒトケタナンバーのロイミュード幹部が登場。
何か外国マフィアみたいな奴らだなぁ。
街中で見かけたらロイミュードとか関係なく通報するレベル。

発火事件が発生して調べていくとあるフレンチレストランに行き着いたので調査。
ジョジョ4部みたいなオモシロ展開になるのかなと期待したけど
アカが妙に取れたり涙が止まらないみたいな事はなかったぜ。

メディックは仲間殺しの事がバレてハート様大激怒!
この怒りで覚醒しちゃうのか?
超進化態を集める計画って相当に難しいんだな。

 
Go!プリンセスプリキュア 第23話「ず~っと一緒!私たち4人でプリンセスプリキュア!」

はるか達はトワと一緒に街まで遊びに行くけど
やはり責任を感じているトワは「私は楽しくしてはいけない」と言い放ち
みんなと離れて一人で生活していこうと行動する。

行動するのはいい心がけだけど、いかんせん彼女は王族生まれなので
あまりにも庶民暮らしについては分かってないのがネックだった。
住宅展示場で「城はないか」と聞いちゃう時点でこりゃダメだと思ったw
贅沢を言えないからメイドは3人。
トワの頭の中にあるお城ってどんなものなんだろうか・・・。

ディスピアさんがお怒りのようです。
ロックにあるアイテム預けてた。
あーこれはアレですわ。プリキュア恒例、使えば廃人になる黒アイテムですわ。
次に退場するのはロックだなきっと!

はるかのおかげでトワの気持ちも変わった。
これでプリンセスプリキュアは心の意味でも4人となったな。
トワは天然ボケ担当ですね間違いない。


ジャンプ(33号)の感想

・僕のヒーローアカデミア
そんなに復讐に燃えているとヒーローっぽくないぞ。
ヴィランとそこまで変わりない。

・ワンピース
そりゃー海軍でも大騒ぎになるわな。
揉み消す方向で動いているのが気にくわない。

・食戟のソーマ
創真の売上最下位かよ・・・。
アリス組も最下位なのは正直ワロタw
しかし創真これは悪巧み考えている顔ですわー。

・暗殺教室
こうしてみると二人とも立派な暗殺者だよなー。
静と動のタイプで別れてるぐらい。

・斉木楠雄
そんなめんどくさい方法を取らなくても良かった気がするぜ!
斉木は超能力の使い方が少しズレているな。

・トリコ
まさに楽園じゃねーかこのブルーグリルって所は。
この貝は一体どうやって生きているんだよ。

・ブリーチ
バズは虚しくやられたのでした。

・レディジャスティス
まさに燃え散るところだったな。いや萌え散るか?


いまだああああ!

そんなわけで休みのうちにテキトー感想記事放出!
土曜はアニメで日曜はゲーム系を書こう。
週刊漫画雑誌の感想は放置w

下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1話

下ネタ完全規制とかアホみたいな設定だなw
そんで下ネタを振りまくる奴はテロリストと呼ばれる。
これもまたアホすぎるw

ヒロインの下ネタ規制が凄くともう何言ってるのかわかんない。
声優に何言わせてるんだよ!エロゲばりにスゴイ事言ってるんだろうなきっと。
でもそれは女の子として正直どうなの・・・。

 
ToLOVEるダークネス2nd 1話

この1話だけでリトは一体何回ラッキースケベを起こしたんだ。
もうね、明らかに彼だけ次元が違いすぎて神界入りのレベル。
こんなん笑うしかないだろw

 
うしおととら 1話

やべえええ懐かしいいいいいい!!
うしとらは直撃の世代ですよ。しかも名作漫画の一つだと思ってる。
ところどころギャグっぽくなるのがたまらん。
こんなんテンション上がるしかないでしょ。

 
のんのんびより りぴーと 1話

まぁいつも通り、と言えばいいんですかね。
こういうアニメは感想書きづらいのでもう感想書く事はないだろうなw
でも今の俺はアニメに癒しを求めてないというねw

 
城下町のダンデライオン 1話

一見普通の日本家庭の日常っぽいけど
実は主人公の兄弟姉妹は7人いて、家族は王族で、しかも能力持ちって何?
選挙で次の王様を決めるとか何?
日常系なの?能力バトルなの?ラブコメなの?
どれがやりたいのかよく分からんアニメだったわ。

 
WORKING!!! 1話

ぽぷらちゃんかわいいいいいい!!
山田うぜええええええええええ!!
俺はこのアニメの三期をやってくれて嬉しいよ。


ファイアーエムブレムif プレイ日記 3

本編が進んでないのは仕様です。
いやーSRPGってついついレベル上げの方に時間を費やしちゃうね。
レベル上げすぎて本編で無双しちゃうと、戦略的に面白くなくなるのが難点w
やっぱりハードでやればよかったかな・・・。

編成だけど、主人公、アクア、フェリシア、サクラは必ず入れるな。
フェリシアさん攻撃も出来て回復もできるとかマジ有能メイドですよ。
全然ドジっ子ってレベルじゃない。
むしろ忍のように忍んで敵をどんどん倒せる。
ニンニンジャーより忍者やってる。

アクアは毎ターン必ず歌って経験値稼いでるので
彼女だけメキメキレベルが上がります。
ぶっちゃけ今は主人公よりもレベル高い。レベル19だっけな。
サクラも何か毎ターン経験値が入る行動ができればいいのに・・・。

 
本編の方だけど、暗夜の兄弟姉妹達が何となくカワイソウだよね。
本当にガロン王がやってる事を理解してるんだろうか?
エリーゼとか殺戮とか絶対好まないでしょ。
13章のカミラ姉さんも意外に話分かる人なんだなーと思った。

13章で思い出したけど、竜脈で主人公ら3人のHPが1になったとき軽く戦慄したw
ちょ、そこにも竜脈あったのかよ!てかカミラ姉さんも使うのか!
その影響で主人公が退場しちゃって一時どうなるかと思ったわ。
まぁなんとか勝てたけど。


艦これ プレイ日記 36

5-3の最終形態は本気出して攻略することにした!
決戦支援艦隊を出し、バケツを使いまくる覚悟でいざ突撃!!
うおおおなんか本物の提督っぽい!!俺はカーテン裏に引きこもってるどこぞの提督とは違うぜ!
艦これは戦争です。

一回目:いきなり比叡大破。終了・・・
二回目:初戦は無傷で抜けられたが、二戦目で戦艦の強烈な一撃!ギャー
三回目:駆逐艦のカットインを喰って初戦でオワタ
四回目:とりあえず初戦突破。でも二戦目でやはりフルボッコ
五回目:二戦も抜けた!東ルートでもう一戦したけどボス到達!でも旗艦に一撃も与えれずC敗北チクショー!
六回目:気を取り直してさぁ行くぜ!でも二戦目で大破!撤退!
七回目:カットインUZEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
八回目:三戦したけどボス到達!前よりはマシな状況だ!さぁ行け行け!!

5-3キタコレ!

 
撃破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 

やってくれた!遂に5-3突破したよママン!!
ぶっちゃけ決戦支援艦隊はカスダメばっかであまり効果なかったから心配したけど
うちの比叡さんがいい仕事をしてくれました。

激戦の証

敵の旗艦以外は割とピンピンしててB勝利だけどクリアはクリアです。
トータルで30回ぐらいは挑戦したな。ラストはバケツもそれなりに使った。
噂通りのエグイマップだったな。本当にお疲れ様って感じだよ。
もう二度とこのマップはやりたくないw
次は天国と呼ばれる5-4ですね。ここに行きたくて頑張ってたようなもん。

来月はイベントがあるっぽいので、5-4をちゃっちゃとクリアしたら
しばらく通常海域攻略はお休みの予定。
イベントに備えて資材を溜めるか!!
司令部レベルが70超えてたので、次は一つ上の難易度に挑戦できそう。