チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

不動産契約してきた

土曜日も仕事で忙しい日々が続いております。
プライベートでも実は忙しかったりするので自分の時間は少なめ。
昨日は21時半には寝ちゃって朝スッキリだったわw

さて、少し前から進めていた引っ越し関連だけど
遂に物件を決めて先日契約を結んできました!!
物件自体は5件ぐらい見て最終的に決めたのは築15年ちょいの中古戸建だけど、
個人的にピンと来たのがそこしかなかったのでそれを信じた。

この間取り(5LDK)とフルリフォーム済みという条件でこの値段は正直安すぎると思った。
何でこれが売れ残っているんだろうと疑問に思ったレベル。
他に見ていた物件は1週間ぐらいで他の人が売約済みだったりしたのにねぇ。
んで理由はやはりそれなりにあって、所謂「事故物件」というやつです。
だけど事故事項もだいぶ前の話で、さらに自分も嫁さんも別に気にしない人なので
デメリットには全く思わなかった。
オバケなんてなーいさ、オバケなんてウソさ♪

色々と総合的に試算した結果、月々のローン返済もまぁなんとかやっていけるだろうという感じ。
一番のネックだったローン審査も奇跡的に通ったをきっかけに事を進めたという感じ。

これからの行動としては、銀行へのローンの本申請やら、頭金等の支払いやら、登記やらなんやら。
実際に引き渡しになるのは3月末ぐらいになりそう。
ただ子どもの学校のことがあってすぐには引っ越しはしない感じかな。
そこはまたタイミングを見てする形。

そんなわけでまさかのマイホームが与えられたのです。
引っ越しの準備を少しずつ進めていかないとなぁ。


モッドーレ

あーだめだー2月もろくに更新できなさそう!
終電帰りとまではいかないけど、もう昔みたいにバリバリ働けないっす。
漫画はかろうじて読んでるけど感想を書く気力がない。
また縮小更新になりそうなんで更新途絶えたらそういうことだと思ってください。

ちなみにバレンタインなんだけど、家族からチョコもらえたのが何よりの元気の源です!


荒野を絶賛する人のブログ

ふとワイルドアームズのRTA動画とか見ちゃったりして懐かしさに震えた。
やはりWAは神ゲーですわ。

しかし動画がゆっくり実況と淫夢ネタが多めなのがちょっと・・・。
ゆっくり実況はまだガマンできるけど、淫夢はだめだわ。
ニコニコ民にはウケるんだろうなぁ。

 
日経平均株価が上がりまくりというニュースを見て
つみたてNISA見たら評価益がワオ!みたいなことになってたw
まぁ微々たる金額しか投資してないんでぶっちゃけ数字だけ見たら大したことではないんだけど
明らかに定期の利率よりマシである。

 
プリコネ6周年まであと2日!
情報が多すぎて追いきれません!
いつもの無料10連とランドソル杯と新キャラは来るみたいだけど
新システムがちょっとややこしそうな感じ。
少し前に情報は出てたけど、新たな育成要素と属性システムねぇ。
できればシンプルなものでお願いしたいんですが!


へたったバッテリーのごとく

三連休はぐったりしてました。
もー仕事が忙しくて休みの日に充電しないと持たない!

今日は長女の快復祝いに焼肉をごちそうしましたw
これまでは焼肉きんぐに行ってたけど、娘が小学生になってから料金がかかるようになり
しかも値段分食べているとは思えないので、ひょっとしたら損しているのでは?と思った。
そこで今回はあみやき亭に行ったんだけど、やっぱり食べホよりも安く済んだw
なんだ、これでいいじゃん!
うちの子どもが男の子だったらこうはいかんかったかもしれない。

 
NBA話

カリーのブザー間際の逆転ディープスリーには痺れたわ。
未だにこんなプレーができるなんてホントスーパースターです。
クレイ・トンプソンこの流れで復活できんもんなのか。

ナビはグリズリーズに行っちゃったのね・・・。
まぁここ最近はアカンかったからな。
KDが引き留めてくれるもんだと思ってたけど、現実は無常なり。
マジで頑張れ!


逆じゃないよ

FF7リバースの体験版やってる。
ニブルヘイム編が遊べるんだけど、FF7リメイクでトロコンしたぐらい遊んだはずなのにシステム完全に忘れてるw
またチュートリアルからだぜ!!

でもFF7リメイクからシステムは色々と変わってる気がするわ。
まずメニュー画面やマテリアシステムってこんな感じだったっけ?ってレベル。
変える必要ってあったのか?あったんだろうな。
ニブルヘイム編=クラウドの回想ってことで、セフィロスを動かせるのはいいなw
適当に正宗をブンブン振り回すだけで勝てます。セフィロス!!

一つ不満だったのは次の目的地へのマーカーをマップだけじゃなくて
フィールド上でも見えるようにしてほしい。原神みたいに。
戦闘終わったときに「あれ、どっちから来たっけ?」と悩んだことが何度もあった。
ニブル山は岩だらけなんで景色がどの方角向いても風景変わらん・・・。


やってもうた俺

FF7リバース発売前になんかFF7リメイクのセーブデータがあると特典があるみたいなことが書いてあって
リメイクをPS5にアップグレードしておくかぁと思ったら
FF7リメイクをPS4のパッケージ版で持っている人かつ、PS5のデジタルエディションしか持っていない人はアップグレードができないと聞いて涙目!
うわああああ俺の事じゃねーか!!
ダウンロード版で買っておけばよかったあああああああああああ!
買い直してもいいんだけど、なんだかそれはそれで負けた気分になるw

 
カプコンがこんな投票サイトを開設しているんだけど、続編を作ってほしいゲームの投票だった。
Q1にそれぞれ投票対象の職種が書いてあるんだけど

・ひたすらの肉焼狩人 → モンスターハンター
・ゾンビ取締警察官 → バイオハザード
・街の格闘家 → ストリートファイター
・クレーム担当弁護士 → 逆転裁判
・お散歩介助ロボ → ロックマン
・スタイリッシュ清掃員 → デビルメイクライ
・裸の警備騎士 → 魔界村

たぶんこのことだと思うw

まぁ個人的にはブレスオブファイアの続編を作ってほしいんだけど、まぁ無理なんだろうな。
ブレス6なんて無かった。


ユッキーさんどうして

なんか今日マガジン置いてねぇな!?と思ったら
「配送の遅れにより明日以降の発売となります」と書いてあった。
そうか、雪の影響か!!
「関東じゃないから俺には関係ねぇw」と思ってたけど思いっきり関係あったわ・・・。

 
違う話になるけど、最近、父親と会話する機会があったんだけど、もう長くないのかもしれないなぁ。
正直目を背けてきたけど、今後のことをマジメに話し合わないといけないのかもしれない。
複雑な気持ちです。

 
アニメ感想

魔都精兵のスレイブ 1話

ジャンプラでやってるやつ。原作はあのタカヒロです。
ご褒美シーンがとてもステキなバトル漫画でしてねw
俺も京香サマに屈服されそうです。

でも俺の一番の推しは天花さん。
早く彼女が登場してほしい。


あの風呂漫画

ジャンプラ読んだら「テルマエ・ロマエ」が始まった。
これは普通に続編かな。ルシウスも老けているし。
そしてやっぱり風呂からタイムスリップするのねw
今度は公衆浴場ではなく温泉を復興させるようだけど、基本的に展開は一緒で安心した。
しかし何でジャンプラで連載する気になったんだろう・・・。

 
新アニメ視聴がおっつかない。
未だに1話を見てないアニメがある。
もう2月なのに!!

異修羅 1話

一瞬平和な学園モノかと思いきや、いきなりハードな展開に!
ゴーレムと呼ばれるロボット軍団が街を蹂躙し、人々をジェノサイド。
ユノのお友達が四肢をもぎ取られて殺されるシーンはえぐい・・・。

そこに「柳の剣のソウジロウ」という少年剣豪が現れ、並み居るロボ軍団をメッタ斬りにし
人はおろか建物の何倍はあろうかという超巨大ロボをブッた斬ってしまった。
あまりにも強すぎて笑っちゃったw
なるほど、こいつが作品タイトルにもある「修羅」ね。

どうやらいろんな「修羅」が登場するらしい。
やべー楽しみじゃないの!
大乱闘修羅ッシュブラザーズでも始めるのかな。


つみたてSNOW

東京は雪で大変らしいね。
少しでも積雪があるといろんなところに影響が出てくるからなぁ。
頼むからノーマルタイヤで走らないでおくれよ!

雪全然関係ないけど半年ぐらい前からつみたてNISA始めたんですよ。
定期に入れている貯蓄が絶望的なほど増えないのでこれはもう見限るべきだと思った。
んで運用始めて今の評価益見たら定期の利息がバカバカしくなるほどで笑っちゃったw
少額でコツコツやってるにも関わらずこれか!
うさんくせーと思わずにもっと早くから始めればよかったわ。

 
ロックマン11のプレー日記書きたいけど時間が取れない。
そんなことしてる間にもうクリアしてしまう。
一言で終わらせちゃダメですかね?


インフルめ!

長女がインフルにかかってしまったので、嫁さんと交代で看病しています。
結局今年はインフルワクチン打たなかったからな・・・。
思いっきり接触しているので、俺もやられるかもしれない。
潜伏期間は何日なんだろうか。

 
プリコネR日記

1月のクラバトだけども、1日殴り忘れたとはいえ、
あの仕事が激務の中よくやれたと思う。
専用装備2をフル強化しているキャラも要求されてきて、正直しんどいなーと思った。
さすがにそこまでは対応できない。

んでアニバイベントが始まっているので、ひとまず新ユイ引いておいた。

ユイ(アストラル)

限定か恒常かも確認せずに引いちゃったけど、これでよかったのか?
まあ60連で来てくれたからそこまでのダメージにはならなかったけど。