チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

俺のふるさとじゃないけど

実は何週間か前にふるさと納税を始めたんですよ。
その一つにマグロや中トロが届いたんだけどまじうめぇw
このシステム考えた人はなかなか凄いと思うわ。

ドラクエ8が届いたんだけど、その前に忘れられてるFEifをクリアしなきゃ・・・。
いや忘れてないよ!ちょっとずつ進めて今は22章だよ!
途中仕事が激務になっちゃって中断せざるを得なかったのがいかん。
一度こうなると冷めてしまうんだよねー。
暗夜シナリオや第三シナリオもそこまで興味がもてないのが致命的ですわ。

 
アニメ感想

WORKING!!! 6~8話

3期は山田推しですなぁ。ぽぷらちゃんの影が薄くて俺涙目ですよ。
1期や2期の感想で散々言ってるんだけど
ぶっちゃけ俺は山田好きじゃないんですよ。
だってウザいんだもの。ウザ可愛いなんてものはない。
全国数万人の山田ファンの方々ゴメンネ。

 
城下町のダンデライオン 7話

うん、俺は派だという事が分かった。
茜はちょっと苦手、葵はまぁまぁ、岬はなかなか、栞は守ってあげたい、光は声が俺に合わない・・・。
能力とはいえ、中学生にしては身長大きいと思うんですががが!!


艦これ プレイ日記 49

イベントが一週間伸びた!
やはり今回のイベントは難易度が高かったからかな。
攻略するチャンスはある!!

で、E-7攻略中の俺提督ですが、資材が遂に尽きてしまった・・・。
もう動けないよパトラッシュ。
本当にゲージをチマチマ削る作業って感じですよ。
普段仕事でしかも忙しいので、XYマス撃破してるヒマがないので基本そのままボス特攻。
ほんで泣いて帰ってくると。

イベント伸びたので備蓄に徹して来週再挑戦するか
それとも諦めてレア掘りに専念するか
再び二択の岐路に立たされてしまったわ。
なんか振り回されてる感が凄いぞ!

 
提督レベルが90になった。
でも艦娘のレベルはぶっちゃけそこまで高くない気がする。
レベル90超えてる艦娘も一人だけだしね(北上91)
まんべんなく育成しているつもりはないんだけどなぁ。

というわけでまとめ。

・Lv90以上
北上(91)

・Lv80~89
比叡(81)

・Lv70~79
千代田(77)、金剛(75)、妙高(75)、川内(74)、愛宕(74)、摩耶(72)、伊58(72)、五十鈴(71)、雪風(71)、大井(70)

・Lv60~69
千歳(69)、夕立(68)、神通(67)、赤城(66)、飛龍(65)、潮(64)、島風(63)、阿賀野(62)、那珂(60)

・Lv50~59
綾波(58)、扶桑(58)、瑞鶴(56)、葛城(55)、伊19(52)、榛名(52)、加賀(51)、伊勢(50)

Lv50以上の艦娘はそんなところ。
あとは40代が12隻で、30代が5隻で、20代が14隻。
まだまだレベリングの必要があるなぁ。
80代が1人しかいないのはちょっと弱いね。ここら辺を増やしていきたいですわ。

Lv99までの経験値がこりゃまた長いんだよなー。
自分と同じぐらいの司令レベルなのに何人もケッコンしてる提督は一体どうなってんだ。
司令Lv100までにLv99になってる艦娘が出てくる気がしないんだけど!!

あとは特にお気に入りの艦娘がいないんだよなぁ。
何人かは可愛いなーってのはいるけど、「特にこの娘!」という特定の一人はいない。
北上が一番レベル高いのも使えるし強いから出しているだけであって、ぶっちゃけ可愛さでは中の下ぐらい。
こんな感じだから艦娘レベルが低いのかもしれんね。


さぁ動くか!

少し前の日記から書いてきた格安SIM(MVNO)への移行計画。
遂に実行に移す時がやってきました。

まずはMVNOの業者選びだけど、ネット巡回しまくって調べた結果
評判よさげなのはOCNIIJmioの二つっぽい。
この二つだったらどっちでもいいかなーと思ったのでIIJmioにした。
理由はみおたんと呼ばれているのが可愛かったからw

よし、とりあえず申込完了!
SIMカード届くのは10日後っぽい。
結構遅いなー、混み合ってんのかね。
ちなみにSIMはデータ通信のみ。3Gで月額900円のやつ。
電話機能もSMSもいらない。だって電話はガラケだし!
基本的にポータブル情報端末として使うんでね。

SIMが届いたら次は端末だな!

 
アニメ感想

Charlotte 8話

乙坂がなんとZHIENDのボーカルのサラと偶然出会う!
偶然にも程があるよ!しかもしばらく二人行動しちゃうとか!
現実でいえばどのぐらいの知名度なんだろうねZHIENDって。
ジュディマリやZONEあたり?(適当)

話を聞いて友利の兄貴の所にまでついて来てもらう。
いつものように発狂してたけど、サラの生歌聴かせたら意識がわずかに戻った!
ファンのバンドの生歌効果はすげー。奇跡だ奇跡!

他にも奇跡なのは乙坂がだいぶ真人間になってる。
それも友利のおかげだな!くっついてほしいね!


チャンピオン(39号)の感想

・刃牙道
渋川先生が宮本武蔵とやる・・・?
でも渋川先生はいつものような感じで腰が低いジイさんだ。
出会いの記念に握手を・・・と次の瞬間、渋川先生が武蔵に合気をかけた!!
効いてる効いてる!その時代の人間には未知の技術に武蔵も対応できないだろう。
そして床に倒され、顔面に拳を一発!これは烈海王の分!!
スカッとしただろうけど、ここからが怖いな・・・。烈の後を追うかもわからん。

・弱虫ペダル
青八木にダマされて(?)ヒメを熱唱する鏑木だった!
小野田君も田所先輩もこれで追い上げたんだから歌うしかない。
でも疲れで参ってるところを別の方法で紛らわすのは現実的にも良い方法なのかもしれない。
音楽聞きながらジョギングする人が多いのも同じ理由なのかもしれない。

・実は私は
獅穂がパニくってるwそんなに嶋と結ばれる未来がイヤか。
いつもの余裕がない彼女も新鮮だな。

・イカ娘
三バカ、海の家出禁をくらう。
作中でも言ってたけど今までされなかったのが不思議だよ!!

・鮫島、最後の十五日
巨桜丸の顔が完全に別人だ。
でも鮫島的にはいい顔をしているんだろうな。

・囚人リク
ダクトのピンチを乗り越え、遂に青空を拝めたリク!
「なんも見えねぇよ。眩しくてなんも見えねぇ」は名ゼリフだわ。

・マジカロマジカル
雫は恋とかそういうのは分からなさそうなイメージが。
狼一が人間に戻るときはくるのか?

・兄妹
やっぱりアヤしかった占い師。
兄貴を利用して悪霊使いだと脅す蛍に笑ってしまった。


いけ!ミーティア!ヒヒーン!

今日は3DS版ドラクエ8の発売日!!
というわけで購入するでがんす。
3DS版ドラクエ7も裏ボスまで全攻略完了したので、ドラクエ8も最後までやろう!

というわけでプレイ日記も書いていく予定だけど
PS2のドラクエ8プレイ日記もあるので、ぶっちゃけダブりですわw
まぁもう9年前とかなので特に気にせずいこう。

ちなみに今回初めてヨドバシカメラの通販を使ってみた。
ヨドバシの評判がいいというもんでそこにしたんだよ。
みたらポイントが凄い!10%もくれた!超太っ腹!
これでコンビニ受取指定とかできたら完璧だな。

ハイスコアガール:スクエニとSNKプレイモアが和解 連載再開検討へ

うわあああやべえ嬉しすぎる!!
和解してくれてありがとう!!
あんな形で連載中断されちゃったら死ぬに死にきれんw
連載再開を激しく熱望します!!

若者のビール離れが深刻に 理由→「苦いから」 ガキかよw

33歳だけど悪かったなビールがいまだに苦くて。
俺はジンジャーエールが大好きなんだよ。

ビールは飲めるようになろうと努力した事もあったけど
まぁコップ1杯が限界だったな。
昔は一口もダメだったから進歩したほうだよこれで。


サンデー(39号)の感想

・トキワ来たれり
トキワが戦闘員って違和感だな。
彼は指揮官的なポジションの方がいいと思うんだけど。

・なのは洋菓子店
メイドさんデートに浮かれ中。
表情全然変えないけど浮かれてるな。

・ハヤテのごとく
何急にシリアスに語っちゃってんの?
本編進める気ないクセに。

・絶対可憐チルドレン
憑依合体!とかでシャーマンキングごっこができそうだな。


ホーリーウォーターとは

コンビニいったら「お嬢様聖水」とかいう
アヤしいエナジードリンクがたくさん売られていたんですが!
この商品名を考えた人はちょっと脳みそ確認した方がいいよ!

ちなみにこのネーミングを聞いて何かいけないものを想像しちゃった人は
今すぐトイレで関羽のフィギュアを眺めながら反省するが良い!!

 
アニメ感想

監獄学園 7話

副会長がアホかつヒドすぎて全力で笑ってしまったw
本人はマジメにやってるつもりなんだろうな!
柿の種を衣に使う奴はソーマでもやってたけど、あれは別にソーマのパクりとかじゃなくて
料理の手法として一般的にあるらしいぞ!!

ガクトの漢気溢れる友情を見た!!
やべー彼マジでかっこいいんですけど!!
それに比べてシンゴは・・・ケッ!
徐々に彼がハブられつつあってワロタ。
このまま裏生徒会のスパイやってたことバレてしまえ!

 
戦姫絶唱シンフォギアGX 6~7話

6話はシンフォギアのイグナイトモジュールでパワーアップ変身!
精神力で克服するシーンはやっぱり胸にくるものがあるね。
いやーシンフォギア最高ですわ。

7話はいきなりの水着回なんだけど、これで特訓とか違和感ありすぎですよw
ものすごく大人の事情ににおいがするぜ・・・。
でもそこはシンフォギア。やっぱり戦いまくるぜ!!
戦闘シーンが多くて俺は嬉しいんだけど、スタッフ泣かせのアニメだな・・・。
本当に作画班ありがとうございます!!


マガジン(39号)の感想

・UQ HOLDER!
あのフラフープグルグル修行はそういうことね。
回天ときくとハンターのフィンクスを思い出すな。

・生徒会役員共
そのままウオミーも添い寝しちゃって!
きっと朝はスゴイことになってるから。

・はじめの一歩
鷹村もやっぱりかなりのダメージがあるようだ。
バイソンは強いよ。バイソンキング。

・ACMA:GAME
このマジで笑えない三角関係の中心であるてるりんがカワイソウだけど面白いw

・凸凹アニメーション
沖口君がなんかベテランっぽく見える。
これが主人公補正ってやつか!!
篠塚さんはヒロインのクセに性格が残念だな。
というか残念な性格の女子が多すぎ。

・風夏
なんか皆に風夏が見えてます!!こいつら病気です!!
ライブ終わったら病院行きましょう!

・リアルアカウント
どうも嬉しくないサービス回だなぁ。


艦これ プレイ日記 48

イベント終了まであと1週間。
ここまできたら完走してみたい。E-7に挑んでみる。

メンバーは現段階で自分達の最強メンバーを揃える。
もう全力出してもいいよね!
E-6も十分全力だったけどw

第一艦隊:金剛74、比叡81、愛宕72、飛龍65、千代田77、千歳67
第二艦隊:榛名47、妙高74、摩耶72、川内73、島風63、雪風71

そんな感じの空母機動部隊で出撃。
いやー緊張してきたわ。

と思ったら初戦でいきなり千代田が大破!!
えぇーマジで!!初戦からこれからよ!!
そこまでこのマップは本気出してるの?
完全に予想外だよこれ。

2回目はJマスで大破撤退。
3回目はB逸れ。ルート固定じゃないのか。
簡単にボスのところには行かせんよって事ですねー。

5回目で初のボス到達。ラスボスは防空棲姫
まぁ事前に情報得て知ってたんだけど、丙でもかったいんだなこれが!
ほとんどダメージ与えられずに終了。本当に駆逐艦かよお前!

その後も何度か挑戦するけど、ゲージが減ってくれない。
A勝利はできるけど肝心のボスは運が良くても小破止まり。
一筋縄ではいかないとはまさにこの事。
やはりギミックを解かないと有効打は与えられないな。
それするのにまた資材を使っちゃうので、正直自分の資材量だとガチで厳しい!


スーパーヒーロータイム感想 2015/8/23分

先週は自分が夏休み中だったので2週分お届けします。

手裏剣戦隊ニンニンジャー 第26話「夏だ!ラストニンジャレース中間発表!」

ラストニンジャレース中間発表ー!!
1位は・・・なんと風花でした!風花そんなに頑張ってたのか。
ちなみにビリは天晴wウソだろw
まぁ分からんでもないけど・・・。

と思ったら爺ちゃんがもう一人出てきた。
おいおい最初の爺ちゃんはニセモノだったのかよ!
というわけで妖怪ネコマタ登場。またお前か!!
って違うッ!?こいつはマタネコだってさ!!
どっちでもいいよもう!

 
仮面ライダードライブ 第43話「第二のグローバルフリーズはいつ起きるのか」

チェイスの告白なんざどうでもいいッ!
今はギャグやってる場合じゃないッ!

蛮野の策略によって超進化メディックが操られてしまった。
これで約束の数である超進化4人が揃った!
でもブレンがこの場にいないので3人。
同じ場所に全員揃ってないといけないのかよ。なんとかボールかよ。

ロイミュード004はなんとクリムのコピー!!
最強の頭脳が向こうに揃ってるじゃねーか!!
ますます戦力差が広がるんじゃないのかと。

 
Go!プリンセスプリキュア 第29話「ふしぎな女の子?受けつがれし伝説のキー!」

3人はドレスアップキーをロックにパクられてピンチ。
パフに導かれ、海辺へとやってきた途端、謎の場所で謎の少女3人と出会う。
ピンク、青、黄色とカラーリングが3人と一緒だ。
どうみてもプリキュア関係者って感じですね。

キーが無くても夢を守りたいという気持ちは変わらない。
そんな強い心に反応してドレスアップキーが登場!
出所はあの謎の少女3人からだった。
彼女らの正体は先代のプリンセスプリキュアだったー!
成仏できないとかそんなんじゃないよねw

先代のキーをもらったところで変身してゼツボーグを倒す。
なんか凄いパワーが秘められているかといったら意外に以前と一緒だった。