チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ドラクエヒーローズ プレイ日記 13

先生!あの伝説のぱふぱふイベントが起きちゃった!
ルイーダの酒場で仲間に話しかけると低確率で発生するらしいです。

せっかくなので動画撮った。
今回はジュリエッタで発生しました。
「なんだよそんなオチかよ」という事まで含めてドラクエ定番のイベントw
ちなみに男キャラでも発生するってよ。

本編の方は始原の里まで進んだ。
海底神殿ボス「光の番人」からのダメージも1だとは思わなかったw
強いどころじゃない。強すぎてニューゲームだわ。

ただ、防衛対象を放置して魔扉の番人をちゃっちゃと倒せるぐらいに余裕があるので
モンスターの討伐数が一週目より明らかに少ない。
これだと小さなメダルがあまり稼げないな。
小さなメダルで何が欲しいかはあまり考えてないけど!
メタキンの盾は一週目で取ったし。


すぐにレベルアップ

今日はお誕生日なのです。
33歳になったのです。
でも仕事だったのです。
そんなプレゼントいらない!

なんか不思議な感じだわ。
なんというか自分ではそんなに年くったと思ってないんだけど
妙に納得している自分もいる。
「自覚がない」とも違う感覚なんだよなこれ。
このまま40とかになっても同じ事を思うんだろうきっと。

従来型携帯の生産終了 国内各社、17年以降(全文閲覧は要登録)

ガラケが2017年から順次生産中止!
ガラケはまだまだ需要あるのに何てことを・・・。
OSがAndroidの折り畳み式に変わるだけとかいうけど、そういう問題じゃないんだよ!
月額料金もガラケ基準にしないと意味ないんですよ。
いやー大変な事になりそうだな。

 
ダンまち 3話

あとモンスターが9匹も脱走したらそんなんすぐ街がパニックになるだろw
祭り見てる奴らはみんな鈍感なの?ニュース見ないタイプなの?

あと二人ともピンチなんだから早く武器渡せよ!
そんなラブコメってる場合じゃないでしょ!
とプルプル震えながら何回も思いました。
よかったね、お猿さんが空気読んでくれて。
普通だったらもう顔が接近したときにガブリだわ。

 
攻殻機動隊AAA 3話

少佐が荒巻課長が出会った頃の話。
マムロ中佐の死についての調査をしているところ。
調査をしていくうちに今の9課のメンバーが揃っていくという流れなのかね。
なんかもう映画を見ているような展開でドキドキする。

 
グリザイアの楽園 1話

シュレッダーで裁断された原稿を復元ってどんなスキルだよw
サチさんどんだけヒマだったんだよ!
そんなわけでみんなも雄二の過去を知ってしまった。
そりゃー同情しちゃうだろうな。特に天音がね。

過去編の続き。今回は麻子に拾われてからの話。
雄二を人間に戻してくれたのが麻子だった。
雄二の笑顔を見るだけで救われた気分になるな。

 
響け!ユーフォニアム 3話

パートに別れて練習開始。
滝先生あんな爽やかな顔してるのに言う事はキビしい!

「何ですかその演奏は(ニッコリ^^)」
「聴くに耐えませんね(ニッコリ^^)」
「私の時間を無駄にしないでください(ニッコリ^^)」

逆にこえーよ!おしっこちびっちゃうよ!

まぁ俺ですらヒドイ演奏って事が分かっちゃったもん。
みんなマジメにやってるとはとても言い難かったからな。
やっぱり場の雰囲気に押されて全国目指すって手挙げちゃったのがいかんかったな。
こりゃー部員やめていく予感だわ。


ユーアーロック

今日は飲み会でした。
なので遅めの更新。

5月からのSIMロック解除義務化に向けて
各キャリアがいろんな動きを見せているようです。
このニュースとかあのニュースとか。
俺はいつMVNOに切り替えようかな。
まぁそんなに急いではないんだよね。契約のタイムリミットは8月だし。
固定キャリアはますますガラケーで十分だと思っちゃう。

 
アニメ感想

Fate/stay night UBW 15話

バーサーカーVSギルガメッシュ
ギルガメさんの宝具やっぱりズルすぎだろ!
伝説の武器の無限射出とかどうすることもできねーって!
ギルガメさん棒立ちで圧倒的有利!バーサーカー何度も死ぬ。

勝負の展開もイリヤの回想も全部カワイソウ。
そして結末もカワイソウ。話が重すぎて胃が痛くなりそう。
イリヤもギルガメにサクッとやられ、一矢報いようとしたバーサーカーもダメでした。
あの世では二人ずっと一緒にいてください・・・。
ギルガメがチートすぎるんだよ仕方ない。

 
魔法少女リリカルなのはViVid 3話

ヴィヴィオとアインハルトがお近付きの印に試合。
これ格闘アニメだから作画担当は大変そうだなーと思った。
格闘家だったら髪の毛は切った方がいいと思うんだ。
長いとジャマでしょ。


チャンピオン(21+22合併号)の感想

・刃牙道
敢えて素手で烈に近付いた武蔵。
「素手で拳法家に近付くな」という烈の警告を思いっきり無視。
卑怯な手も堂々と用いるフリーダムっぷりが武蔵の強さなのかもしれない。

烈は武蔵を攻撃を加えていくが、義足を掴まれた!
100キロを超える烈を片手で持ち上げる!!なんという腕力と握力!!
そして竹をバラバラにするあの強烈な振りをお見舞い。
これを人間でやられたらどうなるんだろう・・・。
脳がシェイクされるどころじゃない。
脳が頭蓋骨突き破って頭から飛び出すんじゃないのかってレベル。

烈は素早く体制を立て直すが、そのまま動かない。
ちょっとこれ意識無くしてるんじゃない?
ピンチなのかもう勝負はついてしまったのか。
烈海王の敗北が濃厚である。

・イカ娘
一番くじの一等が等身大フィギュアwww
確かにこれはジャマだな・・・。
さすがの磯山もこれは恥ずかしい。
でも行動はキモオタそのものだった。

・実は私は
サキュバスちゃん、痴女を目指すの巻。
痴女リンピックってなんだよそれ!SODから出てそうなタイトルっぽい。
痴女といえば当然最強のあの人が出てくるわけで・・・。
オチがとても想像通り。

・鮫島、最後の十五日
遂に鮫島と宝玉光の取組。
ここまで上がってきた鮫島と、いつまでも上がれない宝玉光。
それでも宝玉光にコテンパンにやられた経験のある鮫島だ。
体格差は正直なので、そこをどう攻略するんだろうか。


操作方法を上下左右逆にするアレ

スマホでPCをリモートすると操作にちょっと戸惑うなw
リモートだとマウスカーソルを操作するので、
スクロール方法が上下左右逆なのでよく間違える。
慣れるのは難しそうだなぁ。

 
東方Project 第15弾です。

東方Projectの新作が発表されたようで。
タイトルは「東方紺珠伝 ~ Legacy of Lunatic Kingdom.」(とうほうかんじゅでん)
うどんげこと鈴仙・優曇華院・イナバが初の自機!(格ゲーや花映塚除く)
見た感じ「月」がキーワードになりそうだな。輝夜やえーりんが再登場しそうだね。
例大祭で体験版頒布して夏コミで正式リリースって事かな?
俺はまた委託販売待ちになるであろう。

うわ!そういえば前作の輝針城まだクリアしてなかった!!
テストがてら1~2回はやった覚えはあるけど、システムとかすっかり頭から飛んでる!
今までも全キャラ全武器でNORMALをノーコンティニュークリアするまで遊んできたのでやっておきたい。

 
アニメ感想を書こう

トリアージX 2話

なんだかよく分からないけど悩んでいた。
そしてそれが解決して悟りを得たっぽい。
これ聞いてる側は「コイツ何一人でベラベラ語ってるの?」って感じだっただろうな。

しかしみんなオバケみたいな胸してんなー。
なんなの?永水女子出身なの?

 
食戟のソーマ 3話

編入生の挨拶であんな挑発的な事がいえるソーマのハートはマジプラチナ。
料理に絶対的な自信を持ってるからこそなんだよな。
今時こんな少年漫画の主人公は珍しいよね。

ヒロインの恵ちゃん登場。
退学寸前の所を、創真と偶然ペアになった事によって
超厳しいシャペル先生の課題をクリアする。
いやーカッコイイ。この時点でフラグ立ってもおかしくない。

しっかしあんなイヤガラセをしてきたDQN生徒だけど
こいつらよく退学にならないよなー。
誰も気づいてなかったのかよ!

 
俺ガイル続 3話

八幡うざい!アニメだとうざさに磨きがかかっている!!
元々こういう捻くれた奴だってのは知ってるけど
動きが加わると本当に嫌われ者タイプだなって分かるわ。

いろはす登場ー。
依頼は「あたしの名誉が傷付かないように生徒会選挙を落選させてね(てへぺろ)」というもの。
あざと可愛い!言ってる事はむちゃくちゃ!いろはすまじ策士!
またもや自己犠牲的な手段を取ろうとする八幡にゆきのんが全力で反対。
奉仕部ギスギスしてます!

帰りのミスドで陽乃さんに掴まり
さらに中学の同級生でトラウマスイッチの折本かおり登場。
やめて!八幡のトラウマをほじくりだすのはやめてええええ!!
前半の八幡はうざい。後半の八幡は不幸。


マガジン(21+22合併号)の感想

・UQ HOLDER!
ほぼ無敵のイメージがあった雪姫が手玉に取られている・・・。
真祖と言ってるんでやっぱり凄い人なんだろうな。
ナリはちょっとアレだけど。

・生徒会役員共
スズは本当に先輩が座るスペース確保の為だけにタカ君にくっついたんだろうか。
きっと裏がある!裏がある!!

・リアルアカウント
これが廃課金ってやつですね。
これも仕込まれてる気がするんだけど。

・風夏
那智先輩が卒業。
そして優達はバンドの為に学校を辞めました。

・・・は???????????

・ACMA:GAME
今度は潜夜の戦いだ。
彼もかなり強いから大丈夫だとは思うけど。

・煉獄のカルマ
婆ちゃん本当は息子のやってる事に気付いていたんだね。
だから本当に自殺して楽にさせてあげようと思ったのか。
たま子は婆ちゃんが2ヶ月前から自殺を考えている事にして息子夫婦に問いかけた。
それで息子夫婦は初めて母の想いに気付く。
たま子やるじゃないか。結構頭キレるじゃん。


いーでぃーえふ!

コナミから「BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces」が発売されるんだってね。
BEMANIもいつの間にか東方リミックスで染まっちゃったな。
コナミの音ゲーはもう全然やってないけど、せめて情報だけは集めてる。
東方は原曲派だけど、リミックスにも好きな奴はあるので
BEMANI系だったら聴いてみたいな。
iTunesStoreで出してくれると嬉しいのだけど・・・。

 
大変ありがたいことに、KOCHAから地球防衛軍4.1をいただきまして早速プレイしちゃった!
もうこれでシェアプレイの必要がないなw
地球防衛軍は2以来。3は友人がやっているのを見た程度。

二人で適当にミッションに突撃。
説明書とか全然見ずにいきなり始めたけど、まぁなんとかなった。
どうもKOCHAがゲーム特典で、どこぞのドリームでピュアなお店の店員のデコイを持ってまして
その地球を守る気がさらさら感じられない形状のデコイと戯れてたw

せっかく動画撮ったのでうp!
初期装備でいきなりHARDの難易度だよ!
そりゃー死にますわって感じで。
地球の前に自分を防衛しなきゃいけない。
武器とアーマー集めを頑張らねば!


サンデー(21号)の感想

・銀の匙
久々の掲載!作者のお家の事情が落ち着いたんだろうか。
馬術全国大会だけど、八軒がポカして失格www
大人しく会社の経営に回るがよい。

・なのは洋菓子店
ライバル店の和菓子屋さんが出てきたけど
こんな適当な洋菓子店は無視すればいいんじゃないのか。

・トキワ来たれり
りいんが具現化して現世に登場。
完全にオーバーテクノロジーだなこれ。
なんでいちいち裸体を強調したアングルが多いのかw
しょうがないよね、作者こういうの好きだってのは知ってる。

・絶対可憐チルドレン
きっと読者の誰もが思ったであろう
「ブチャラティかよ!」と。

・ハヤテのごとく
ヒナギクもナギもそのヘスティア紐は無理だってばよ。
1億5千万を手にしたらハヤテは本当にどうするんだろう。
礼儀正しいハヤテのことだから執事は辞めないと思うけどなー。


実験開始

PCとスマホにChromeリモートデスクトップを早速インストール。
試しにAndroidスマホから動かしてみたら動く動く。
重いかなーと思いきや想像してたのより軽い!
艦これで遠征を回す程度だったら全然できそうだわ。

ただこれだけの為にPCを付けっぱにするのは嫌だな。電気代が勿体ない!
どっちにしろ利用する時は家にいる間だなー。寝室でやったりとかね。

 
アニメ感想

長門有希ちゃんの消失 2話

文芸部で楽しくクリスマスパーティーをしたとさ。
長門の恋模様が甘い!!なんて甘酸っぱい!!
鳥肌が立つのはきっと劇中で雪が降ってる所為だな。

ハルヒが登場した。ハルヒってこんな声だっけ・・・。
最近の平野綾ボイスはミギーだったからどうも忘れてしまったぜ。

 
響け!ユーフォニアム 2話

どうも好きになれないキャラクターが多いな。
あのメガネ先輩うざいし、久美子のウジウジもうざい。
葉月と緑ちゃんを見習ってくださいよー。

顧問から「全国目指す」か「全国目指すより楽しくやるか」の選択を迫られる。
部室がどうもギスギスした空気に包まれる・・・。
多数決で全国目指すって事に決めたけど、果たしてまともに活動できるんだろうか。
見た感じ、本気で全国目指すと思ってる人は少なさそうだし。
あの顧問も優しいナリして厳しいんだろ!!

 
ハイスクールD×D BorN 2話

厳しい特訓に始まり始まりー。
アザゼルは個人に合ったメニューをちゃんと考えていて有能すぎる。
ギャスパーの特訓だけ笑っちまったがw
堕天使のボスなのにここまでしてくれる。
いいの?本当に彼を信用していいの?

子猫には実は姉がいた。
彼女の気がかりはそれだったか。
ネコマタだったら最近ニンニンジャーにも出てたよ!
これも妖怪のせいだもん。


ドラクエヒーローズ プレイ日記 12

2周目なのでサクサク進んでいきます。
キャラの掛け合い中にボスを倒しちゃうという珍事件もw

ディルク「よーし、あとひと踏ん張りじゃ!!」
俺「ディルク様、もうみんな倒しました

この無双っぷりはまさに勇者!
親衛隊長を卒業していいっすか?

現時点は海底神殿でマーニャを仲間にしたところだけど
使ってるメンバーはメーア、テリー、ジュリエッタ、フローラと少し変えてみた。
ハッスルダンスが使えるゼシカを入れたい衝動にどうしても駆られるッ!!
今はパーティーが強いから回復ナシで進んじゃうけど、後半はどうだろうな。
ジュリエッタの代わりにビアンカを入れてもいいかも。

直前でガードしたら弾く的なスキルだけど
実戦でこれを使いこなすのは非常に難しい。
ボスバトルみたいにタイマンでしかも攻撃のタイミングが分かってる時ならいいけど
ザコ乱戦時は使う機会はまずないね。
ガードしてるぐらいだったら殴れだからなー。
攻撃スキル、会心スキル、テンション補助系スキルがやっぱり効果的だね。