チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

また新しい3DS

Newニンテンドー3DS発表だとッ!?
ちょ、New3DSってなに!?
あっぶねー俺3DSLL買わなくてよかった!
本当は8月に3DSLLを買う予定だったんだよ!
油断も隙もありませんな。

New3DSの発売は10月11日かー。モンハン4Gと一緒の発売日だな。
今月に出るスマブラ3DSと一緒に出してほしかったな。

スマブラで思い出したけど、まだ予約してないな。
まずどこで買うかも考えていない。
できればビックカメラで買いたいけど遠いし、
そもそも9月13日って友人の結婚式だから買いに行くヒマないよ!

こうなったらAmazonかな。
まぁしょうがないか。

 
アニメ雑感

ジョジョ三部 20話

花京院がカワイソウになってくるアニメ。
ポルナレフと同じ気持ちではなく、信じてもらえないのを見てて同情する。
日本から連れ添ってる仲間なんだから信じてあげてよう!
スタンド攻撃が何でもアリなのは承知済みだろう。

それにしても死神13は全員始末したら
どうやってお家に帰るつもりだったんだろうか。
救助も呼べない砂漠のど真ん中で死ぬしかないじゃん。

ラストのうんこフードお仕置きはやべぇなw
ちょうど食事中の人はご愁傷様。

 
キャプテン・アース 20話

天海道に全員合流。
オペレーション・サマーの作戦内容が説明される。
簡単にいえばキルトガングの本拠地に乗り込むって事。
ガンダムAGEでもマジェスティックプリンスにもあったけど
今までは迎撃ばかりだったが、敵のアジトに仕掛ける話は盛り上がるね。

おっと、テッペイとアカリがキスしたーーーー!!
いつの間にお前ら・・・。覗いてる!おかーちゃん覗いてるよ!!
さっきまでテッペイを仲間にするのは理解できないとか言ってた人だよ!
テッペイにはいろんな意味で頑張ってほしい。

天海道にアイちゃんやソルティドッグの奴らも来て面倒くさい事になる。
あーしつこいなこのメガネ野郎。ハナさんなんとかしてくださいよ。


スーパーヒーロータイム感想 2014/8/31分

烈車戦隊トッキュウジャー 第26話「銭湯で戦闘開始」

コインシャドーがとあるお風呂屋さんを借金まみれにして倒産させようとする。
お風呂マニアの明がそのお風呂屋さんを救おうという話。
それにしてもコインシャドーの詐欺がダジャレというか・・・。
それに騙される店主も店主だな。
でもスーパーマーケット&銭湯というのは意外にいいかもと思った。
お風呂もあって買い物もできるってなんか道の駅っぽい。

戦隊でまさかの女子の入浴シーンが!!
風呂シーンといったらやっぱり女湯なんだろうか。もはや文化となってるレベル。
カグラとミオがキャッキャ騒いでいるのが気になるライトとヒカリだった。
ヒーローだってやっぱり女の子が気になるんだよ。
トカッチは女子より風呂の水温が気になり、明はマナー違反を注意する。
あれだ、トカッチはきっと興味がないフリをしてるだけだよ。

コインシャドーがその風呂屋を狙った理由はそこの闇だまりを狙ってた為。
そんな周りくどい事をしてたのか。
クライナーで銭湯をドカーンとやってしまえばおしまいだったのに。
建物は壊さないというルールでもあるの?

ゲスト出演は、銭湯の店主がハリケンジャーのハムスター館長で、
コインシャドーはタイムグリーンの人だ。
タイムレンジャーって俺の中ではまだ記憶に新しいけど、だいぶ大人になってました。

 
仮面ライダー鎧武 第43話「バロン 究極の変身!」

紘汰とミッチの命をかけた戦い!
でも紘汰は結局友人を殺す覚悟はできなかった。むしろ救おうとした。
世界を救うと覚悟したんじゃなかったのか!
ここで世界より友人選んじゃダメでしょ!
その甘さが命取りになり、紘汰は剣を貫かれて倒れる。
え・・・死んじゃったの?ちょっと主人公!!

戻ったミッチが見たものは、舞の死と、黄金の果実の摘出に成功した戦極だった。
ほらやっぱり戦極に騙されちゃったじゃん!
こいつはユグドラシルタワーの案内を終えた時点で拘束すべきだったんだよ。
ミッチの行動は全く報われずに終わりました。当然発狂するわな。

だが舞は事前に黄金の果実の奇跡を一つ実行していた。
それは過去に戻って紘汰達に警告すること。
なるほど、物語の途中で出てきた白い舞は
「はじまりの女」となった舞が未来から来たのか。
時間を飛び越える事は黄金の果実でも厳しいらしく、言葉が上手く伝えられない。
だからあんな中二病みたいなセリフになっちゃったのかw
警告むなしくここまで来ちゃったけどね。

戒斗は戦極と対峙する。
戦極に歯が立たない戒斗が取った最後の手段は、ヘルヘイムの果実を食べる。
戒斗の全身には既にヘルヘイムの毒が回っており、その状態で果実食べたら
オーバーロードインベスみたいな姿に変身した!
しかも意識もある。これで戒斗は完全に人間を超越した状態になった。
ロード・バロンという名前らしいけど、もはや仮面ライダーバロン関係ない。
その力は圧倒的で、戦極凌馬も最期を迎えた。やっと鬱陶しい人が消えてくれたか。

さてこの後はどうするんだろう。
ラスボスがそのまま戒斗になっちゃうの?
世界最強になるまで戒斗の戦いは終わらない。

 
ハピネスチャージプリキュア! 第30話「ファントムの秘策!もう一人のキュアラブリー!」

ブルーがまたもや昔話をする。
しれっとクイーンミラージュが元々はキュアミラージュであることを話した。
おいおい、この地球の神は神社の巫女だった彼女をプリキュアにしたのかよ。
そこまで深い信頼関係作っておいて突き放したのか。
やっぱりブルーって鬼畜だわ。

プリキュアハンター・ファントムが再び現れる。
んでファントムはキュアラブリーの影を取り出して自分の身に纏い
もう一人のキュアラブリーとなる。
ガラの悪そうなキュアラブリー、アンラブリー登場だ!
そんなファントムまでカワルンルンしなくてもいいのに。
コスプレというかもはや女装である。

アンラブリーは戦いながらキュアラブリーに精神攻撃を仕掛ける。
「お前は誰も救えない」だの「守ることはできない」だのうるさい。
言葉攻めに負けそうになるけど、ひめ達のエールに助けられる。
キュアラブリーは何も考えずに人助けしてればいいんだよ。
元々何も考えない天然タイプだろ?

シャイニングメイクドレッサーの力でファントムを撃退。
よくわからん光でファントムを遠くにぶっ飛ばすだけかよ。
ドレッサーなんだからスーパープリキュアにパワーアップとかしないのかよ。


ジャンプ(40号)の感想

・食戟のソーマ
なんだかんだでアドバイスしちゃうえりな様まじツンデレ。
勝負が終わったら「お前のおかげで勝てたサンキュー」と言われてテレるえりな様が見たい。

・ナルト
封印は成功・・・したのか?
まだ油断できないんですが。

・ワンピース
ウソップの超遠距離狙撃カッコイイ!
オモチャにとってウソップはほんまもんのヒーローですよ。

・暗殺教室
ころせんせーまであっさり捕まってしまった・・・。
死神の能力が人間超えてるな。
あとは烏丸先生のみが頼りだよ!
で、烏丸先生って本当に人類最強クラスなの?

・トリコ
エアの調理に成功して馬王も満足。
たかだか1km長の実にそこまでの空気が詰まってるのか。
ちょっと無理があるんじゃない。

・斉木楠雄
最終的には照橋さんが勝っちゃうんだな。
さすが運命を味方につけてる女!

・ニセコイ
助けた女性はヒロインと容姿が瓜二つの王女様って
どんだけ使い回された設定だよ!!

・ブリーチ
悪いけどマユリ隊長の言う通りだわ。
揃いも揃ってゾンビにされちゃうなんて情けない。


新開拓

近くに味噌ラーメン屋の専門店ができたので
嫁さんと娘ちゃんと一緒に行ったんですが、これが美味しくてビックリだよ!
ラーメン屋というよりは和食レストランみたいな外見で
座敷もあって家族連れにも優しい内装で好印象。
味噌に徹底的にこだわりましたアピールは伊達じゃない。
いろんな種類の味噌があってまた行きたいと思わせる。
チャーシューも反則的に美味い。ラーメンに入れるのが勿体ないぐらいの逸品。
正直味噌ラーメンってまず選択肢から外れるんだけどこれはアリだわ。

おっと、なんかステマっぽくなっちゃった!
どこのなんのラーメン屋かも言ってないのにステマになるんだろうか。

 
アカメが斬る 6話

セリュー怖っ!発狂した顔がもうスゴい。
このイカレ顔はどっかで見たことある顔ですわ。
そして規制光線もスゴい。両腕切断はそりゃーグロくて描写できませんな。
両腕斬られても壊れたように笑うセリュー自信を規制した方がいいんじゃ・・・。
コロはあまりにも変わりすぎて逆に笑っちゃうレベル。

さすがにセリューは強かったのか、マインとシェーレ相手に善戦し
そしてシェーレがまさかの永久アウトーーー!!
コロに喰われるという凄絶な最期を迎えました。
喰われるまでは仲間への絆を確認した美しいやり取りをしてたんだけど・・・。
結構容赦ねーなこのアニメ。

 
月刊少女野崎くん 7話

みこりんフィギュア買いに行くほどのオタクだったw
こそこそせず、堂々と制服で買いに行くところは評価しよう!
知り合いに遭遇する事を考えてなかったのかな。
野崎くん達と出会ったときの空気がw


艦これ プレイ日記 6

2-4でまったりレベル上げ中。
順調に育ってきているね。
川内ちゃんと北上さんはレベル36になってこの二人が飛びぬけている。
だってどんどんMVP取るんだもの主に北上さん。
開幕魚雷でたいていの奴は沈むw

千代田が欲しくてドロップを待つも・・・

ちとせ祭り

見事に千歳だらけですよ!
なんなの?どんだけ千歳アピールしたいの?
俺別に北海道民じゃないよ。千歳空港関係ない。
ちなみにうちからちょっと近くに千代田という地名あるよマジで。

しゃーないからデイリー建造に空母レシピも入れてみた。
すると3日目ぐらいで

ちよだげっと

やっとこさ千代田が出てくれましたよもう!
始めっから建造すればよかったじゃねーかw
「姉の千歳が、いつも迷惑かけてないですか?」って迷惑かけてるのあんただよ!!
いやーこういうのってまぁあるよね。

と思ったら次の日に千代田をドロップしちゃった・・・。
おま、もういるよ!今頃遅いってばよ!
これは嫌がらせか何かか。それとも千代田は相当な恥ずかしがりやさんなのか。


チャンピオン(39号)の感想

・弱虫ペダル
小野田君の代わりにクライマーは・・・手嶋さん?
この人行けるのかよ・・・。

・刃牙道
刃牙が目覚めた。どうやら宮本武蔵に完敗したようだね。
でも刃牙は敗北よりも「あの人はマジで宮本武蔵なの?」という方が気になってるっぽい。
まぁ普通はありえないからね・・・いや、普通じゃなくてもありえない。

宮本武蔵は竹を一振りでバラバラにするトレーニングをしていた。
この勢いで振られたらそりゃー刃牙も気絶するわ。
オリバがやったバサッよりも強烈そう。

さて、これから刃牙はどうするんだろう。再戦を申し込むんだろうか。
せっかく宮本武蔵が目の前にいるので弟子入りした方がいいと思う。
ゴキブリも師匠にしちゃう刃牙のことだしね!

・実は私は
カリスマ痴女は男湯にも平気で入ってくる。
でも大丈夫。カリスマ痴女になると、湯気が局部をオートガードしてくれるのだ!
どういうことなの。まさか規制光線も操れたりするの。
すげーカリスマ痴女すげー。

・イカ娘
たけるは不良になったりなんかしません!
むしろイカ娘の方を警戒しろよ。

・囚人リク
グライダーはひとまず成功。
だが回収中に滑車が外れるというハプニング!
間に合うのか?次の巡回に間に合うのか!


ぱけあえない

ドコモが9月から基本料金プランが「カケホーダイ&パケあえる」のみになるんだってさ。
継続中のプランはそのままだよね?
docomoはガラケーオンリーだし、電話もメールもほとんどが家族だし、
他に電話することあっても無料通話内だし、常に最低料金(2000円ちょい)です!
となると今の携帯が壊れるとマズイことになるかも。まぁまだまだ大丈夫だと思うけど。
携帯ってムダに高いから地味に痛いんだよね。

スマホのGS03は今のところ良好。
Wi-Fi通信オンリーだけどあまり不便を感じてない。
やっぱり外でネットをあまりやりたいと思わないんだな。
俺はネット依存症ではないことが証明された!(キリッ)
ネット歴は約16年とそれなりに長いけどw

最新作「仮面ライダードライブ」は史上初・バイクに乗らず車に乗る刑事ライダー

次回ライダーの「仮面ライダードライブ」が公式発表したみたいだね。
んで車モチーフかー。こりゃまた無難なところを選んだね。
なんというか普通と思ってしまうw
今の武者&フルーツがかなり異色なわけでして。鎧武面白いけど!

んで車に乗るライダーなんて仮面ライダーじゃないとか言ってるけど
そんな批判は電王のときにも似たのをたくさん見たのでほっとけばいいよw
電王は大ヒットしたけど、あの時批判してた連中はどんな気持ちだったんだろうな。
乗り物だったら別に何でもいい。バイクも車も電車も馬も、乗る=ライドだし。
次回作も楽しみにしてるよ!

 
アニメ雑感

ソードアート・オンライン2 7話

おいキリトてめーナースとイチャイチャしてんじゃねーよ!
普通ここまでしてくれないでしょ?
フラグ立ってるってこれ絶対!
アスナに見られればいいのに!

シノンはキリト君にご立腹です。
でも彼の事が気になっちゃう!ビクンビクン!
キリトは隠しパラメータの値が高すぎるので次々と女性をおとしちゃうのです。
あーはやくBoB始まれよ。

 
人生相談テレビアニメーション 「人生」 7話

コガネンの中の人のクズ発現とか、HHH団とか、いくみの秘密マッサージとかいろいろカオスだったわ。
サブタイにもなってる「美声」はいくみが美声のツボを押したら
赤松の声がまさかのケイ・グラントさんになってクッソワロタwww
しかも本人じゃねーかよ!どういうことだよ!謎のコネクション。

とにかくいくみ推しの話だったな。
二代目コガネンとなった赤松にフラグが立った・・・のか?
赤松じゃなくてコガネンが好きだからな・・・。


マガジン(39号)の感想

・UQ HOLDER!
超能力って不死なのか。
しかし念動力に透過能力など、ちょっとチートすぎるでしょ。
絶対何かしらリスクはあるハズだよ。

・ラブひな(読切)
ヒロユキが作画してラブひな描きました。
話は全くのラブひなテンプレだったけど、勢いが足りないな勢いが。
やっぱりラブひなは赤松先生じゃないとな。

・アホガール
委員長がアホを通り越して犯罪者になろうとしてます。
もう風紀委員をやめてしまえ!

・はじめの一歩
あ、あぁぁ一歩があああああああああ!!
負けた!負けちゃったよ!まさかの敗北だよ!伊達さん以来の2度目の敗北だよ!!
これで一歩は世界挑戦にまだ早いという結論になってしまった。
ある意味安心して連載終わってもいいよw

・風夏
客からすさまじい批判を浴びる。
しかも物投げられてベースを壊された!
いやいやこの時点でもうライブ中止にしろよ!警察だよ警察!
ベースをぶっ壊す程だから人間に当たったらどうなるんだよ!

・生徒会役員共
仲良さそうで何より。
ヒドイ略称が多いなw

・ACMA:GAME
上杉で単純思考?そんなバカな。
なめてかかると痛い目見るよ。

・天啓のアリマリア(最終回)
清々しいまでの打ち切りコースだなw
まぁツッコミどころ満載だったしお色気としても中途半端だし。
もうすこしがんばりましょう。

・聲の形
いや、石田が好きなのは分かってたから。
だから余計に性悪女だと思うんですよ。


俺が慌ててる

よくよく考えれば難しいのに「できます」とやすやすとOKして後々後悔するcingです。
あーどうしようなホント。
「まぁいっかー」と思って依頼受けちゃうクセをなんとか直したい。
現実ではピンチでもドラえもんはスタンドバイミーしてくれない。

「マリオカート8」に「ゼルダの伝説」「どうぶつの森」シリーズのキャラが参戦。新マシンやコースを含む2つの新たな追加コンテンツパックが発表

マリカー8のアップデートくるんだね。
二つまとめて1200円なら買ってもいいな。
マリカーまだまだ遊べるじゃん!
いや、そのままでもまだ飽きてないけどさー。
コース追加ってのはワクワクするね!

 
アニメ雑感

アルドノア・ゼロ 7話

スレインとのタッグであのロケットパンチさんを撃退できました。
まぁ凄かったのは姫様の戦艦タックルなんだけどね!
あんなんぶっ飛ばされるしかないですよ。
というか思いっきりひき逃げですよアレ。
操縦テクニックとか重火器とかいらんのです。
レベルを上げて物理で殴れ!
イナホ君の頭脳なんていらなかった。

 
アルジェヴォルン 7話

まさかのリゾート回!戦争中でも休暇は必要なのです。
いつも思うけどみんな危機感があんまりないよね。
気分的に戦争してるの隊長とトキムネ君だけな気がするw

マッサージ中の女性陣の声があまりにも18禁すぎてヤバイ。
おかしいだろマッサージでそんな声出さないだろ!喘ぎすぎだろ!
一体どこをマッサージされてるんだよ。


サンデー(39号)の感想

・絶対可憐チルドレン(高校生編)
絶チル連載再開!
高校生かー、あんまり容姿は変わらないと思うけど。
中学生の時点で十分高校生っぽかったもんね!
冒頭でチルドレンに助けられた少年の話が・・・。
こいつが悪さしたりするの?目が怪しいぞ。助けられたのに。

・ケンイチ
ケンイチが覚醒して「気の掌握」という達人レベルの技術を発動した!
あの目が光るやつが達人の気の掌握だったのかw
なんで覚醒したんだろう。毎日達人達に揉まれてるから無意識で発動しちゃったんだろうか。
これで才能がないとか誤魔化せないレベルだよ。

・ハヤテのごとく
石は三千院家にあるって事で久々の帰宅。
地下ダンジョンみたいなところを通るんだろうな。

・ノゾキミ
ノゾミがスネてる理由が分からん。
彼だけに見てもらいたいのか全オープンしたいのかどっちだよ。