チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

病院マスター

インフル→内科
中耳炎→耳鼻科
虫歯→歯医者

俺1月下旬からずっと診療所行きすぎだろ!どうもcingです。
今年かかった医療費がマジシャレにならんw

というわけで歯医者に通い始めた。
最後に歯医者行ったのがもう10年以上前なので、そろそろヤバイと自分でも気付いてたが
歯医者が苦手なのでサボり続けてきた俺。
嫁ちゃんのススメでようやく行き始めたとさ!

ドキドキしながらまずは歯を調べてもらう。

先生「あー全体的にやられてますねー」

ですよねー・・・。
覚悟はしていたけどハッキリ言われるとやっぱりショック。

先生「最後に歯医者行ったのはいつですか?」
俺「え~5年前ぐらいです」

すまん!だいぶサバよんじゃった!!
10年以上とか勇気出しても言えなかった!!

虫歯の前に奥まで歯石がこびりついてるとの事なので
歯石の除去から始めることになった。
目隠しされてチュイーンという生理的に嫌悪感が出そうな削る音・・・。
ところどころ内側からくる痛みが襲った。あぁこの痛みが俺ホントダメ!
だから歯医者は苦手でござる。目隠しして正解ですよ先生!

結構時間がかかった治療が終わった。
下の歯からやってもらったんだけど、確かにキレイになってた!おーすげー!
でもすげー沁みる!歯茎がその分ムキ出しになったからか。
次回は上の歯の歯石を取るそうです。
俺の戦い(歯医者)はまだ始まったばかりだ!!
完全治療までにかなり時間かかりそうだなこれ・・・。

会社の近くにある歯医者なんだけど、オシャレな雰囲気なのと
先生がとても良い感じの人で好感が持てた。
こういうのは本当大事だと思うわ。歯医者がハズレだったときの絶望感といったら・・・。
まだまだ俺は頑張れる!

 
アニメ最終回

はがないNEXT

小鷹の難聴っぷりを堪能するアニメでした。
というのは半分冗談で、キャラ萌え目的では1期の方がよかったかな。
んで夜空はどうなったの?なにこの幕引き。
やっぱり真のヒロインは理科だったな!

琴浦さん

毎回非常に楽しく見させてもらいました!
気付けばこのアニメが今期(というか前記)ベスト3に入ってたわ。
琴浦さんがマジ可愛くて真鍋君を祝福したい!!
くそう幸せになれよ!


マガジン(18号)の感想

・はじめの一歩
ほらそんなことだろうと思ったぜ!
完全にスベってるわ。

・アホガール
さやかちゃんはスゴイ。
見事にアホ×2を操っている。

・賭博覇王伝 零
零「ああ・・・もう解けている(キリッ)」
ねぇタツキ今どんな気持ち?

・神さまの言うとおり弐
こんなに怖くないパニックホラー漫画も珍しい。
いろいろとふざけてるとしか思えんもん。
何よりも担当の煽りコメが一番スベってる。

・君のいる町
青人は磁石なの?
家の中でレポートやってるだけなのにどんだけ惹き付けてるんだよ!
柚希が外出した途端これだから・・・柚希の存在はある意味貴重だ!
りんちゃんが相変わらずぱねぇっす。
そして尊ちょおま!!!お前らがデキたんかい!

・生徒会役員共
ダメだ!お前らが子供達に教育してはダメだ!

・タカラの膳
カレー勝負は鍋を焦がして負けとかなんとも・・・。


ありがとう○○○書店!

はまち7巻をようやく買えたので読んでくる!
なんかいつもより厚くてこりゃ期待できるな。
アニメも始まるし、はまちがますます盛り上がる!

FC『スカイキッド』、『リップルアイランド』が3DSバーチャルコンソールで4月10日より配信!

スカイキッド懐かしいな!ソフト持ってたわ。
被弾したときにボタン連打で復帰するんだよね。
宙返り着地に失敗して激突死したのもいい思い出。
太陽のところで宙返りするとなんで夜になるのか未だに分からない。

 
見てみる新アニメ箇条書き

・デート・ア・ライブ
・DD北斗の拳
・はたらく魔王さま!
・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・フォトカノ
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
・よんでますよ、アザゼルさん。Z
・波打際のむろみさん
・進撃の巨人
・宇宙戦艦ヤマト2199
・這いよれ!ニャル子さんW
・アラタカンガタリ~革神語~
・ゆゆ式
・革命機ヴァルヴレイヴ
・とある科学の超電磁砲S
・翠星のガルガンティア
・宮河家の空腹

ちょっとこんだけの量は見切れないので後々絞るでしょう。
あと、昨日のメモにニャル子さんが入ってなかったので追加。
こればっかりは忘れちゃいけないぜ!

 
アニメ最終回

まおゆう

ひでぇ最終回だった。投げっぱなしすぎんだろ。
変な方向に話を持っていったのは個人的に失敗だったと思いまする。

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

結局ハーレム道を突き進んで修羅場が続きますよってことで。
えーくんも本当大変だな。いや、羨ましいのか。
まぁ俺は真涼とチワワが女の戦いを繰り広げる展開だったらもっとよかったなぁ。
真涼もチワワも可愛かった。


サンデー(18号)の感想

・NOBELU
ブロンズもゴールドも大変だな。
まともな人間がいないわ。

・銀の匙
八軒も御影も大変だなぁ。

・ハヤテのごとく
もう旅のことそのまま漫画にしちゃえよ!
現実ではありえんよこんな話!

・ケンイチ
その気概は立派だけど、
絶対に勝てない相手に対して退くことも大事なんだぜ。

・神のみぞ知るセカイ
そういやいつの間にドクロウこんなに明るくなったんだ。
エルシィの出番はまだまだありません!

・絶対可憐チルドレン
この戦争での犠牲を仕方ないで終わらせるのかなぁ。

・正しいコドモの作り方
もう通用しないと分かってるのにマリオネット仕向けるとか明らかにアヤシイよね。
ライトも落ちぶれたな。

・月光条例
この程度で月光をやれはせんよ。
月打も利用しちゃうとかうひょー!


ゴッドムービー

新年度が始まりました。
新スーツを身に纏った新社会人達が眩しいね!
でもうちの会社に新人はいないけどね!!
俺の頭の中は早く花粉シーズン過ぎろとばかり。

うおー新PCの構成が決まらない!
悩んでるところはSSDを入れるか入れないか。
SSDの爆速っぷりを体験してみたいけど
コレ入れるだけで大分予算オーバーなんだよなぁ。
ちなみに予算は10万
独身時代だったら余裕で15万ぐらいつぎ込むけど、そういうわけにもいかないからねぇ。
新PC関連は悩んでる間も楽しいな。

そういやドラゴンボールZ 神と神が公開中ですね!
俺も近々見に行く予定。
子どもにも当時のDBファンにも楽しく作られているとの評判なので楽しみだわ。

 
忍風戦隊ハリケンジャー復活、放送終了10周年で完全新作のVシネ制作。

へぇーこういう形で復活もアリなのか。
中の人達も有名になって演技力ついたと思うし、見てみたいねぇ。

それにしてもハリケンジャーから10年経ったのか!
そんなに昔のことには感じないのは既に大人だったからかw
懐かしいと思うのはカクレンジャーの方だな。

 
2012年「クソゲーオブザイヤー」大賞!PS3『太平洋の嵐 ~戦艦大和、暁に出撃す!~』

今年は発表が随分遅れたね。そしてまたSSαかよw
最近のクソゲーに多いバグは比較的少なく、内容でクソと評価された!
読んでみたらシステム周りがガチすぎてついていけないw
とことん作りこむのは硬派ゲーマーにはいいかもしれんけど
ゲームバランス調整がめちゃくちゃ難しいだろw
そりゃー電源切りたくなるわ。


2013年4月の自分用メモ

■漫画■

4/4(木)
・食戟のソーマ 1
・To LOVEダークネス 7

4/19(金)
・ジャイアントロボ ~バベルの篭城~ 4

4/25(木)
・咲-Saki- 阿知賀編episode of side-A 5
・咲-Saki- 11

4/26(金)
・魔法少女リリカルなのはViVid 9
・ゆゆ式 5

■ラノベ■

(とくになし)

■ゲーム■

(とくになし)

 
続いてアニメ

■地上波■

4/3(水)
・DD北斗の拳 テレビ愛知:26:35~

4/4(木)
・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス テレビ愛知:26:05~
・はたらく魔王さま! テレビ愛知:26:30~

4/6(土)
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 テレビ愛知:25:50~

4/7(日)
・宇宙船艦ヤマト2199 CBC:17:00~

4/8(月)
・よんでますよ、アザゼルさん。Z テレビ愛知:26:05~
・波打際のむろみさん テレビ愛知:26:20~
・進撃の巨人 テレビ愛知:26:35~
・這いよれ!ニャル子さんW テレビ愛知:27:05~

4/9(火)
・ゆゆ式 テレビ愛知:25:30~
・翠星のガルガンティア 中京テレビ:26:37~

4/10(水)
・デート・ア・ライブ 三重テレビ:25:20~

4/11(木)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 CBC:26:38~
・フォトカノ CBC:27:13~

4/12(金)
・革命機ヴァルヴレイヴ CBC:26:35~

4/13(土)
・変態王子と笑わない猫。 テレビ愛知:26:20~

4/17(水)
・とある科学の超電磁砲S CBC:26:30~

■特別放送■

4/2(火)
・咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A スペシャルエピソード 第15話 AT-X:19:30~

5/25(土)
・咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A スペシャルエピソード 第16話 AT-X:19:30~

 
■曜日別一覧■

俺が確認しやすいように曜日別にまとめる。


17:00 CBC 宇宙戦艦ヤマト2199


26:05 TVA よんでますよ、アザゼルさん。Z
26:20 TVA 波打際のむろみさん
26:35 TVA 進撃の巨人


25:30 TVA ゆゆ式
26:37 CTV 翠星のガルガンティア


25:20 MTV デート・ア・ライブ
26:30 CBC とある科学の超電磁砲S
26:35 TVA DD北斗の拳
27:05 TVA 這いよれ!ニャル子さんW


26:05 TVA 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
26:30 TVA はたらく魔王さま!
26:38 CBC やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
27:13 CBC フォトカノ


26:35 CBC 革命機ヴァルヴレイヴ


25:50 TVA 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
26:20 TVA 変態王子と笑わない猫。


スーパーヒーロータイム感想 2013/3/31分

獣電戦隊キョウリュウジャー 第7話「いかれ! ダイゴのだいピンチ」

ダイゴが外出している間、デーボ・モンスターのヤキゴンテが登場。
こいつの能力はコピーだ。てなわけでキョウリュウジャーをコピーした。
というわけで同士討ちをさせて仲間同士の信頼度を落とす作戦。
しかしなんでメンバーの悩みまで分かるんだ。どこ情報よそれー。

ダイゴはその頃、出先で百面神官カオスと対面。
いきなりこんな大物が出向くとは・・・。
キングを早めに潰すのは確かに有効だけどね。
ダイゴのピンチにトリンが駆けつける。
つえーなこのトリ。

ダイゴが戻り、ニセ物のメンバーに嫌がらせされるも動じない!
なんと、ダイゴはメンバーをバカみたいに信用していた!
すげーなキング。精神的でも圧倒的にキングだわ。

ニセモノ共はブラックが華麗に暴いて撃破。
ブラックはひょっとしてキングの次に信用しているのかも。

 
仮面ライダーウィザード 第29話「進化する野獣」

仁藤のベルトを盗んだのは誰か!
ソラだと思ったら違った。

いろいろ調べたらあの考古学者がアヤシイってことで。
ちょっと誘導尋問かけたらクロ判定。ウソがヘタだな。
本人の指輪も盗まれてるけど、それは自作自演だった。
ソラにそそのかされてやったとのこと。

仁藤の魔力が底を付きそうでピンチ!
晴人の魔力を与えようとするも、エラーで失敗。
じゃあコヨミにやってもらえば?と思ったけど、きっと晴人が許さないだろうなw
全力で嫉妬するかもしれん。

イチかバチかであの新しい指輪を使用。
新しい指輪でキマイラの力を引き出せるようになり、ビーストハイパーに変身!
なんか仮面ライダーメテオみたいなカラーリングだな。

 
ドキドキ!プリキュア 第9話「ハチャメチャ!アイちゃん学校にいく!!」

学校行こうとしたらアイちゃんの世話をいきなり頼まれた。
ほんとなんなのこのパツキン?
だいぶ非常識なヤツだな。
これが現代だったら速攻通報されてお縄ですよ。

アイちゃんの世話を妖精達に任せるが
もうこの時点でハチャメチャになるオチしか見えない。
案の定、学校まで来たアイちゃんは、不思議な力でトラブルを起こす。
全国トップニュースで取り上げられてもおかしくない騒動だなw

今回のジコチューはサッカーと野球の二体だ!
どっちの方が人気スポーツなのか俺にはわかりません。
バスケ少年だった俺はサッカーも野球もやらないし。

アイちゃんはプリキュア達に超スピードを与えた。
ドーピング赤ちゃんですな。
アイちゃんをうまく育てれば無敵だよ!


ウソ祭り

例に漏れず、エイプリルフールネタがネット上を駆け巡ってる。
もう見慣れてしまったのか、驚きは減っちゃったね。
全力でネタやる人は尊敬します!
どんなものがあるかを載せるのはめんどいので、GIGAZINEあたり見て!

 
よつばと! 12巻

いやード安定だなこの漫画も。
ペンキ回が面白かったw
あのやっちまった空気がたまらん。

あーバーベキューしたいなぁ。
実家帰ると家族旅行で海行ったりするけど、そのときにBBQやったりしたわ。
ま、俺は食う専門だけど!!


3DS版ドラクエ7 プレイ日記 26(終)

1ヶ月以上に渡って書いてきたこのシリーズもようやく幕を閉じれる。
こんなに長くなるとは思わなかったぜ!
さすが最長のドラクエ7。

ニセ神だったオルゴ・デミーラを倒すためダークパレスに突入。
さすがはラストダンジョン。出てくる敵がそこそこ強い。
1ターンで倒せない敵も出てくる。
普通にイオナズンとか使ってくる敵も…。

途中で精霊からもらったアミュレットを使って進むところがあるんだけど
炎ルートを選んだらそこに出てくる「れんごくまちょう」ってのが超強いの!
え、なんだこいつ!ザコ敵のクセに「れんごく火炎」吐きやがる!
全員に200ぐらいダメージくらうんだぞこれ!
2匹連続で吐かれたときは危うく全滅しかけたわ!

久々に手ごたえのあるダンジョンを抜け、遂に魔王オルゴ・デミーラと対面。
過去の魔王と違って体力全開状態だ。
そしてラストバトルスタート。
まずはいつも通り補助呪文等で強化してからの殴り作戦。
うーんやっぱり強いなー。100を超える攻撃ばっかだわ。
ベホマラーや賢者の石で回復もコマ目に。
メルビンの作戦を「いのちだいじに」にしてるので、回復は余裕。

第二形態に変身。変身ってか口の中から飛び出してきたぞ!
うえ、なんだこいつきめぇ。お前はナメック星人か。
そして何故かオカマ口調。魔王という生物は分からん。

第三形態は第一形態のような感じに戻る。
なんだよ結局その姿形になるんかよ。
第二形態の人間体は一体なんだったのか。

第四形態は身体がドロドロに溶け始めている状態。
変身というよりもダメージを受けてる状態。
弱ってるような姿だけど、第四形態は究極魔法マダンテを使うから全然弱くないよ!
全員に250~300ぐらいのダメージを与える恐ろしい技だよ!

苦戦の末、遂に魔王オルゴ・デミーラを撃破!!

やったー遂に倒したぞー!
魔王オツカレチャーンwwwww

いやーここまでいろんな事がありましたなぁ。
思えば人々の頼みを聞いてばっかりの旅だったけど
これがこうして世界を救うことに繋がったから感無量だな。
全世界の人々から祝福モードですよ!当たり前だけど英雄扱いだよ!
ただ、エンディング中もいろんなイベントがあってなげぇ・・・。
しかも主人公はただの漁師になるとか力を持て余しすぎだぜ!
エンディング後のあのサプライズはよかったな。

ドラクエ7 エンド

そして、The END!
ここまでのプレイ時間は57時間46分でした。
隠し要素とかやり残した事はまだまだたくさんあるので
ドラクエ7はまだ続けるけど、単独のプレイ日記としてはここでひと区切り。
続きは番外編ってことで、雑記の中に書いちゃおうかなと。
やっぱりドラクエ7は今やっても面白かった。


ジャンプ(18号)の感想

・ワンピース
メラメラの実を求めてコロシアムに参加。
こんなド派手に暴れたら正体すぐにバレるんじゃないのかw

・ナルト
柱間とマダラによって千手一族とうちは一族が手を組み、
木の葉隠れの里ができましたとさ。
まぁでもうちは一族の信頼度は低い模様。
ここからが悲劇の始まりなのか。

・暗殺教室
めっちゃ暗殺のチャンスだったじゃんw
でも生徒達は普通にころせんせーの事が好きになっちゃってると思う。
生徒一人一人にちゃんと向き合ってるしね。

・べるぜバブ
レッドテイルの件は邦枝一人でなんとかなるでしょ。

・トリコ
ブランチVSエルグ
ブランチは電撃能力者か。
エルグは200年程度でそんな不老不死自慢されてもなぁ。
能力身に付けてそれぐらいしか経ってないからまだ第一支部長なんだな。

・斉木楠雄
やっぱり助けないほうがよかったんじゃねw

・食戟のソーマ
連続で扉カラーですか。そしてやっぱり俺好みの絵柄だなぁ。
イタリア兄弟の実力は現場で培われたものなのでホンモノだった。
まぁやっぱり日本料理には見えないけど・・・。

・ブリーチ
なんでこの家から真咲さんのような人がいるんだろう。

・ニセコイ
小野寺も千棘もチョコ渡す人は楽以外考えられないだろうに。
もうほんと鈍いヤツだらけで困るわ。

・めだかボックス
最初はまぁいいとして、十三組、マイナス十三組、委員長組、教師組は
戦闘シーンすら描かれないのかw
不知火組が大分ヤバそうだけど・・・。言彦はもう力無くしたんだっけ?

・キルコさん
何このアツイ展開。
もうすぐ終わるの?

・恋するエジソン
そんなことよりどうしてノーパンなのかkwsk