中日が日本シリーズ進出!
やべーマジ強すぎるw ドアラも荒ぶっているに違いない!
なんせヤツは荒ぶる有袋類だからな!
野球で思い出したけど、横浜の新球団名は横浜DeNAベイスターズに決まったのか。
モバゲーはまぁ入んなくて正解だったかもよ。
だってダサイと思っている人が多数派のような感じがしたから。
あーこれからアニメ見ようと思ったけど眠いので寝る!
まだ23時なのに眠たくなるのはトシを取った証拠かな?
実際におっさんに近いけどな!
チラシの裏(告知欄)
中日が日本シリーズ進出!
やべーマジ強すぎるw ドアラも荒ぶっているに違いない!
なんせヤツは荒ぶる有袋類だからな!
野球で思い出したけど、横浜の新球団名は横浜DeNAベイスターズに決まったのか。
モバゲーはまぁ入んなくて正解だったかもよ。
だってダサイと思っている人が多数派のような感じがしたから。
あーこれからアニメ見ようと思ったけど眠いので寝る!
まだ23時なのに眠たくなるのはトシを取った証拠かな?
実際におっさんに近いけどな!
ここ二日連続でご飯は一日一食しか食べてない件について。
昼飯は抜くとキツイけど、夕飯は抜いても案外イケるもんだなと思った。
まぁかと言ってこの生活を続けようとは思わないけどね!
ちょっと思うところがあっただけー。
盛大にフイタwwwなんてものを出しやがるwww
作者はどうして彼をモチーフに選んだんだろうか。
これウメハラは怒っていいと思うよ。
・ドラキュラHD日記
キャラはリヒターばっかり使っております。
なんかアーツがいい感じ。スライディングキックとか移動がサクサクで脳汁w
ただ問題はスライディングだけしようと思ったらキックも出ちゃって涙目wの状況があった。
ジャンプボタンを連打するクセはよくない。
7章hardでウィングブーツが全然出てこないので、モンハンに似た物欲センサーを感じた…。
そして会社の後輩は3連続で出すとかおかしいんじゃねw俺にもくれよw
レアアイテム収集の旅が再び始まるお。
アイマス2どんだけうれしいんだよw
あ、BOF2011がいつの間にかランキング発表されてた。
さて、BMSをかきあつめる作業に入るか!
いやーしかし曲数が多すぎてどれを選んだらいいのか分からんw
去年みたいなダイジェストで曲を紹介した動画とかないかしら。
そしてそもそもBMSをやるヒマがない件について。
今はドラキュラで忙しい!!
引越しの話
来週、不動産屋の人とごにょごにょしてくるよ!
いよいよ本格的に動いてきたのう。
アニメ雑感
・僕は友達が少ない 3話
学校でエロゲやる肉ぱねぇwww
待てよ・・・俺が専門学生時代も授業中にエロゲやる猛者がいたな…。
小鳩ちゃんキター!
しかしいつ見てもリアルに絶対いないような残念な子だなぁ。
肉の水着姿にドキドキ・・・。
小鷹も結局リア充じゃねーか!!
・WORKING’!! 4話
ハイパー片思い連鎖!
この中の誰一人として結ばれる気がしないよ!!
一番可能性がありそうなのはまだ誰も好きな人がいないぽぷらちゃんだな。
音尾さんの奥さんが出たー!
方向オンチすぎていつまでも家に帰れない可哀相な人である。
いちいちマンホールを通るなwww
・ハンターハンター 3話
ゴン、レオリオ、クラピカの声は文句なかったけど
キルアとヒソカの声に違和感が…。
初代アニメのヒソカの声なんか最高だったのに!
あれ以外ありえんと思った。
はだしのゲンじゃないとは一切関係ありません>挨拶
挨拶してなんだが、今日は日記お休みなのです。
今さっき帰ってきたばっかなのでもう日記書くヒマないのです。
明日が会社ってことにビックリだわ!土曜だと思ってたw
漫画雑誌感想は気合が残ってたら書くかもしれない。
Androidのメモリ使用ってどうなってるんだろうな。
Simejiって文字入力アプリを使ってるんだけど、だんだんと動作が重くなっていくんよ。
再起動するとまた元に戻る。メモリが開放されたからなのかな。
文字入力ぐらいは常にサクサクで動かしたいんだけどなぁ。
今期見るアニメが固まってきた気がする。
ぶっちゃけ時間があまり取れないのでだいぶ減ったなぁ。
まぁこのまま縮小させていくつもりです。というか今までが異常だったw
だからゲームやる時間なかったんだよ!
ちょ、10年経つの?語れと言われたような気がしたので語る!
シスプリはもちろんリアルタイムで見てた。当時は高校3年かな?
「12人の妹」という設定は確かにツッコまないワケがないけど、普通に受け入れてたなぁ。
妹の名前と兄の呼び方全部分かるよwwwマジアカで出題されてもバッチリだ!
お気に入りの妹は鈴凛と衛です!!アニメでは咲夜が可愛かったな。
そういえばベビプリはどうなったんだろうか。
アニメ雑感
・Fate/Zero 5話
ライダーこと征服王イスカンダルが乱入!
このおっさんホントおもしれーなw
漢気もあって、性格がかなりイケメンだわ。
バーサーカーは黒い甲冑を身にまとった人物。
なんかほぼ全員集合しちゃったな。
その中でもアーチャーは本当にエラそうにしている。
ライダーさんもっと言ってやって!
・ベン・トー 4話
洋のいとこの著莪あやめが登場。
金髪ロングにメガネに巨乳か…意外と少ない組み合わせだね。
洋を誘惑するところが妙にエロイ。こいつはけしからんぜ…。
「生でいいよ」とか言われるといらんことまで想像しちゃう!
バーチャwww
このアニメはSEGA公認か!伏字が一切ねぇ!
サターンの画面とか懐かしいな。
仙とあやめの戦いを見て、真っ先に一騎当千を連想した。
女子高生バトルはそれ以外思いつかんw
そんなわけで遂に「ドラキュラHD」を買って始めてしまったとさ。
まずは攻略wikiで予習しつつ適当に会社の後輩と協力プレーやってた。
最初はステも低いし装備も弱いしテクニックも未熟なので何がなんだか…。
本当に面白いかどうかを判断するのは慣れてからだな!
というわけでしばらくは会社の後輩とドラキュラタイムだと思われる。
とりあえずアルカードかリヒターがちょっといい感じ?
女キャラも使ってみるかー。
アニメ感想
・機動戦士ガンダムAGE 4話
「白い狼」の異名を持つ連邦のエースパイロット、ウルフ・エニアクル登場!
見た目通りキザ野郎である。
白が彼のイメージカラーで、彼のMSのジェノアスカスタムも真っ白である。
ガンダムも白いから俺のモノ宣言。フリットも思わずムキになって反応。
こういうところがお子ちゃまだな。
んで、ガンダムパイロットの座をかけてタイマン勝負をするんだけど
不利と思われたフリットもユリンとの実戦経験を思い出して良い勝負をする。
エースパイロット相手にここまでやれちゃうのか。
いくら開発者とはいえ、操縦技術も天才レベルだというのか…。
タイマン勝負中にUEが乱入し、そしてUEの母艦らしき巨大戦艦を発見する。
やべえええでけえええ!しかもレーダーに一切探知されない光学迷彩付きだ。
道理でずっと正体不明だったわけだ。
見つけたのは本当に偶然だな。
UEに見付かりそうになったら慌てて飛び出しちゃう豆腐メンタルなフリットであった。
うん、やっぱりお子ちゃまだな。ここはウルフが頼もしいぞ!
さっきまでケンカしてたのに意気投合するところがよかった。
グルーデック艦長がなんかUEの正体をつかんできたらしい。
怪しいヤツだけど、艦長はUEのスパイってセンは薄そうだなぁ。
とするとUEに強い憎悪を抱いているという感じか?
この手で復讐する為にわざわざ艦長の座を奪ったのかもしれない。
その為には何でも利用するつもりなんだろう、それがガンダムでも。
■漫画■
11/4(金)
・ONE PIECE 64
・NARUTO 58
・SKET DANCE 21
・トリコ 17
・To LOVEる ダークネス 3
・紅 kure-nai 8
・みなみけ 9
11/17(木)
・魔法先生ネギま! 36
・生徒会役員共 6
11/18(金)
・ローゼンメイデン 6
11/26(土)
・よつばと! 11
・パーツのぱ 5
■ラノベ■
11/18(金)
・やはり俺の青春ラブコメは間違っている。 3
■ゲーム■
11/3(木)
(3DS)スーパーマリオ3Dランド
10月も終りです。もうあと2ヶ月で今年終わっちゃうのかよ。
気温より財布の寒さがヤバイw
いつものようにネット巡回してたらこんなニュースが・・・
■振り向かない伝説のヒーロー・宇宙刑事ギャバン復活!ゴーカイジャーとの豪華共演が実現
ギャバンとゴーカイジャーのコラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そりゃーゴーカイジャーは宇宙海賊だから宇宙刑事が黙っちゃいないよねwww
やべーなこれスゲー楽しみだな。ライダーとのコラボでも興奮するのに。
こんなん観に行くに決まってんだろうjk・・・
ビーマニのテクノ好きに是非見て欲しい動画!
あの曲とこの曲のマッシュアップがこんなに合うなんて!繋ぎもカッコいいしね。
ずっと聴いちゃうので作業BGMにならんw
DJSETUPとDJムラサメは何でも好きだな!特にlower worldがお気に入り。
SLAKEもいいけど当たり外れがあったりする。
・トリコ
食事の記憶とかなかなか面白いものを賭けにするんだね。
トランプ勝負か、絶対おかしなルールを盛り込んでくるんだろうなw
しかしアカシアのドリンクが「アトム」て…原子力?
・ナルト
土影のジイちゃんに激しく死亡フラグが…。
九尾もイヤがる程の存在がマダラか。今までの仮面のヤツは一体なんだ?
・ワンピース
結局どういうことか分からんかったな。
まぁ生まれつき人間が嫌いって解釈でいいのかしら。
・ブリーチ
ルキアはいっそのことずっとその姿でいいんじゃないのか。
銀城が一護と同じ技を使えるようになったからってふーんなんだが。
新必殺技をその場で作っちゃうに違いない。
・バクマン
エイジは世界ではなく亜城木を相手にすることにした。
とうとう上から目線ではなく、対等のライバルとして見るようになったか。
・めだかボックス
宗像先輩は確かにマイナス寄りだよね。
でも次のコマであっさり否定されて俺涙目w
・ハンターハンター
アルカの能力…ってなんだよこれ…もはや念能力とかそういうレベルじゃないだろw
完全に因果律を無視してるんじゃないのか。
あと、アルカって女だったのか。なんにせよ、存在自体が不気味すぎる。
・べるぜバブ
修行が終わってパワーアップしたようです。
どんな修行をしたのか気になるけど、えれぇ強くなってるぞ!
うん、今度こそ人間やめたな。
・エニグマ
あれ、これで終り?
なんとなく「両親の仇!」エンドに通ずるものを感じる…。
・海賊戦隊ゴーカイジャー 第36話「相棒カイゾク」
次元の狭間に張られたバリアの破壊には
スピードルとベアールVの息子マッハルコンの協力が必要ってことで早速に説得を試みる。
だけどグレてるマッハルコンは親の頼みに耳を貸そうとしない。
ヒドイ反抗期だ。一体どんな育て方をしたんだろうか。
グレてる理由は両親が正義の味方で忙しく、あまり構ってくれないのが原因だった。
あーなるほど、寂しかったんだねー。親の愛に飢えていたんだね。
よくよく考えると、高確率で両親が海外で仕事しているギャルゲの主人公のほとんどがグレてもおかしくないな。
マーベラス達が説得し、マッハルコンの中の熱いハートに火がついた!
そんなわけでめでたく宇宙海賊入りするマッハルコンだった。
ゴーオンジャーの大いなる力「相棒召喚」でいつでも呼び出せるようになった!
下半身だけ合体ってガオゴーカイオーと一緒だな。
「地球を侵略するのは私だ!」と言ってガイアークと戦うザンギャックがちょっとよかったw
ワルズ・ギル殿下がますます憎めないキャラになっちゃう><
・仮面ライダーフォーゼ 第9話「魔・女・覚・醒」
さて、次に友達にする人は誰かな?…ってあのオカルト女かよ…。
そんなわけで野座間友子を気にかける弦太朗。
オカルトが実は苦手だった弦太朗がちょっと手を焼いている。
友子は魔女になりたがっているらしい。
友子の他にもオカルト女が三人も…みんな魔女になりたいとか。
父さん!この子達から怪しい妖気を感じます!!
おジャ魔女どれみとはエライ違いだ。
追っていくうちにその魔女グループは本当に魔法まで使い始めた!
やべぇよガチでやべぇよ。フリーダムすぎるよ天ノ川学園ッ!
ちょっとアンタら出演する番組間違ってんじゃないのか。
ただの人間相手だけどフォーゼも出動しちゃったよ。
なんとなく予想はついてるけど、実はゾディアーツの仕業でした。
祭殿座のアルター・ゾディアーツの正体はオカルト軍団のリーダーだ。
みんな復讐の為に魔女になりたかったんだね。
魔女うんぬん抜きにしてもこいつ等はダメだな。
ファイヤーのスイッチを使ったら新形態・ファイヤーステイツに変身した。
消化も火炎放射もお手の物だ。
ファイヤーとエレキを組み合わせることってできるのかな。
仮面ライダーWみたいになったりしてw
・スイートプリキュア♪ 第37話「ワクワク!ハロウィンでみんな変身ニャ!」
ノイズを復活させることがファルセットの目的だった。
パワーアップとかでバスドラ、バリトンを異形の化物の姿に変えてしまう。
こ、これはいくらなんでも可哀相だ…。
もうずっとその姿なんですかね?
スーパー親バカ・メフィストさん。
家族も戻ったのでアコをメイジャーランドに帰らせようとする。
まぁこんな可愛い娘を持っちゃ親バカになるのも分かるかもしれない。
親になったことないですけどね!!
もうなんというかひたすらアコですね。
ハロウィンの話だったけど、響と奏とエレンがかすんで見える。
あざとい…本当にあざといぞプリキュアスタッフ!
アコちゃんをここまでプッシュするなんて…。
テレビの前の大きいお友達が大変なことになっている!
薄い本が厚くなるな。
変身シーンも4人バージョンになっていた。
バトルもミューズが中心中心中心!
必殺技もたくさん披露してくれました。
巨大クレッシェンドトーンのやつは解除されちゃったというのに…。
でも、仮面時代の方が強かった気がする…。