チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

エフッ…エフッ…エフッ…

FFFTPが開発終了したんだってね。
10年前からずっと使用しているのでお世話になりました。
そしてこれらもお世話になり続けることでしょう。

今週のバキ読んでて思ったけど
以前ピクル戦でバキが披露したオリジナル恐竜拳法(プテラ+トリケラ+ティラノ)って
仮面ライダーオーズの恐竜メダルの組合せと一緒だよな。
バキは既に2年前にプトティラコンボを使用していたのか…。
プッ、トッ、ティラ~ノザウル~ス♪

さて、明日の社員旅行はどうなるのか!
台風は微妙に西に行ってて決行しそうな予感。
まぁ天気は間違いなく崩れるから観光はできんだろうけどね。

 
アニメ雑感

花咲くいろは 22話

なこちはやはりそこらの大人よりスタイルいいのね…。
自分の中のなこち最強宣言がここに宣告された。

女将のスピーチの引退宣言で驚愕。
え、どういうこと?喜翆荘はどうするの?

輪るピングドラム 6話

プロジェクトMの意味が結構重かった件…。
りんごちゃんはただの電波ストーカー女じゃなかったんだね…。


今週のチャンピオン(40号)の感想

・範馬刃牙
観客の目には見えぬ攻防!
勇次郎はそんな刃牙の攻撃を全て止めているけど嬉しそうだ。
ややシビれているのを見ると、少しは効いているんだね。
あの刃牙が…信じられない…。

突然刃牙は空を見上げ、何かの気配を感じ取ったようだ。
そして次に出た行動は…ト、トリケラトプス拳ッッ!?
ピクル戦で見せたあの恐竜拳法が再び出た!!

勇次郎「こ、この親孝行者めが!!」

え、パパそこで喜んじゃうの?
てっきり「所詮は真似事に過ぎん…消え失せいッ!!」とか言って怒ると思ったのに。
巨大カマキリはエフッエフッと笑ってたけど、恐竜ならいいのか。

そしてその様子を遥か遠くから見物する人物が…ピクルだッ!
独歩に続いてピクルもこの親子喧嘩を観戦していた!
刃牙はピクルの気配を感じて披露したんだな。なんという友情パワー…。
独歩の空手技も見せてあげなよw

・弱虫ペダル
荒北の回想編に入りそうだ。
なんか、なんとなく想像できそうな感じ。

・バチバチ
白水と天雷。プレッシャーに圧される白水ガンバレ!
あれ、なんと意外な方向に…。ちょっとこれは気まずい。

・てんむす
天子の本領が発揮されるか?
彼女はただ楽しそうに食べるだけでいいんだよ。

・ハンザスカイ
蹴りの正体は膝関節の異常な柔らかさから描かれる軌道の蹴りだった。
未対策だったらこれは読みにくいだろうなぁ。
って蓮城がまさかの敗退…?

・囚人リク
頭突きって結構侮れないよね。
頭蓋骨は脳を守る関係上、拳より全然硬いって確かどっかで読んだ、バキだったっけな。
まぁリクがそれを知ってるとは思えないけどね。

・聖闘士星矢LC外伝
獣闘士ってアステカの戦士が由来かな?
名前がまさにアステカっぽかった。


2011年9月自分用メモ

■漫画■

9/2(木)
・トリコ 16
・SKET DANCE 20

9/26(月)
・超級!機動武闘伝Gガンダム 6
・魔法戦記リリカルなのはForce 4
・魔法少女リリカルなのはViVid 4

■ラノベ■

9/22(木)
・僕は友達が少ない 7

■ゲーム■

9/8(木)
(PS3)テイルズ・オブ・エクシリア
(Wii)スーパー戦隊バトル レンジャークロス

9/11(日)
(PC・同人)東方神霊廟 ~ Ten Desires.

9/15(木)
(PS3)DUNAMIS 15
(Wii)ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III

9/22(木)
(PS3)ICO
(PS3)ワンダと巨像

9/29(木)
(PSP)英雄伝説 碧の軌跡


今週のサンデー(40号)の感想

・銀の匙
動物の解体は慣れないと精神的にきそうだなぁ。
昔、フィリピンで豚の屠殺の現場を見たことあるけど、解体される豚がブヒィーブヒィー!と物凄い雄叫びを挙げてた。
食用になると分かっていても、見てて心がかなり痛んだなぁ。
食べ物には本当に感謝しなきゃいけないと思わされる。

・ハヤテのごとく
いよいよ始まったコミサン。
ナギはマリアさん商法を引っさげて売れる自信マンマンだ!
ルカの同人が早くも完売と聞いて呆然とするナギの表情www

・神のみぞ知るセカイ
歩美もちひろもどっちも可愛いじゃないか!
歩美は絶対にカゼうつるな。

・境界のRINNE
だんだんと犬のブリーダーみたいな大会との違いが分からなくなってきたぜ。
教官はあの執事黒猫かよ。

・絶対可憐チルドレン
久々に本編に戻った。
あれ、過去編がまだ半端だと思うんだけど。

・はじめてのあく
誰がジローのハートをキャッチできるか。
乙型ちゃんに頑張ってほしいと思う俺であった。

・月光条例
露もチルチルみたいな感じか。
居場所がないと生きる意味がなくなる人生だもんなぁ。


な~つがす~ぎ~

8月31日はいつも切ない。
何故なら俺の大好きな夏が終わってしまうからだ。
まだ当分暑さは続くけど、やっぱりこれから寒くなっていくんだと思うと気が滅入るぜw
まぁ花粉症シーズンよりかは全然マシか!

青山学院大学経営学部の田中舜くんの喫煙飲酒現場写真がうpされ自宅住所確定、五木ひろしの息子の松山和真くんまで暗黒面に落ちる

ニュー速探偵部マジで恐ろしいおガクガクブルブル。
いくらなんでも特定しすぎてぱねぇw
本当彼らを絶対に敵に回したくないわ。
しかしこういう祭りは昔から本当盛り上がるなぁ。

ストリートファイターvs鉄拳の動画。
ベースはスト4なのかな?やはりタッグ制かー。
コラボものってやっぱり面白そうに見えるわ。


今週のマガジン(40号)の感想

・賭博覇王伝 零
こうなることも計算済み!
零はほんまアタマのキレる人やでー。

・生徒会役員共
よくよく考えたら眠れないからって電話するとか物凄い青春してる気がする。
これがリア充か!

・エデンの檻
アキラはりおんの為に頑張ってきたんだよ…。
本当に彼女の存在は大きいんだよ。
だから余計に死亡フラグが…。

・ネギま
本当に久々の学園だ。
フェイトがネギの代わりに先生をやるってwww

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
音弥と藤丸のコンビに期待ですわ。
でも遥ちゃんがちょっとめんどいことをしてくれたよ。

・君のいる町
隣の住人にご挨拶。女の子だああああああ!!
さぁ、これからめくるめく新しいファンタジーの始まりですねwww
フラグが立つときを楽しみにしております。

・ゴッドハンド輝
新ヴァルハラプロジェクトはオペを全世界に公開し、技術を指導・共有することだった。
うん、これは素晴らしい案だと思う。
ただ、現実だったらプライバシーがどうのこうのってうるさそうだなぁ。

・GTO
市長思いっきりクロですやん。
これは不祥事ってレベルじゃないですやん。

・ばくだん
なんかあまり面白くなくなってきたなー。


台風「言っていいの?」

今度の土日に社員旅行があるんだけど
なんか台風12号もちょうどそのぐらいに上陸するとかナントカ。
まぁ個人的にはどっちでもいいんですがね!

ひだまりスケッチ6巻超オモレー。
最初のカラーページでいきなり爆笑ですよ。
本当に安定して面白いなぁ。
そしてみやちゃんは超絶に可愛い。

黒田洋介×羽音たらくのアニメ『あの夏で待ってる』始動

「黒田洋介×羽音たらく」このコンビはッ!!おねがいティーチャーッッ!!
おねティを手掛けた偉大なる方々が新作アニメを作るのか!
やべーなこれはワッフルワッフルせずにはいられないね。
サイト見てもキャラがやはりおねティを描いた人ってすぐ分かるねw
おねがいシリーズのBD-BOXも出すし、いい事尽くめです。
主題歌は是非I’veとKOTOKOでお願いします!

ボルトがビリだったらハロワいく

イイハナシダナー( ;∀;)


のだいひょう

民主党の新しい代表は野田に決まったのか。
野田政権が始まるな。さぁどういう風に変わるんだろうね。
ここまでくると国民は「誰がやっても一緒」と思ってそうだわ。

【画像】電車に乗ったらカップルがものすごい連携でPSPしてた

これはありそうでなかったな。
というか電車の中でやるとかツワモノすぎんだろwww
繋がってるのはPSPだけじゃなさそうだ!!

【訃報】ドクロベエの声、滝口順平さん死去

また一人、大御所の声優の残念なお報せが…。
この人の声は日本人なら一度は聞いたことあるよね。
凄く印象に残る声だったなぁ。本当にお疲れ様でした。
この場を借りて哀悼の意を表します。


スーパーヒーロータイム感想 2011/08/28分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第27話「いつもより豪快なチェンジ」

今回のザンギャックの狙いは、各国の大統領とスゴーミンの身体を入れ替え
降伏宣言をして地球を征服しようという作戦だ。
これは誰が考えた作戦だ?久々にマトモだぞ。
ワルズ・ギル殿下ではないと信じたい…。

そのザンギャックの行動隊長の変なワザによって
ルカとハカセの身体が入れ替わってしまった!
誰かと誰かが入れ替わる話って定期的にやるよね。
話が作りやすいからなのだろうか。

ハカセはルカの身体になってもヘタレのままだ。
女の身体になったらいろいろとよからぬことができちゃうけど
それを全く考えないあたりがハカセらしい。
いや…ルカに脅されているのか…。
ハカセはもう寝ることさえ許されないな。

逆にハカセの身体になったルカはイケメン化した。
あのモジャモジャヘアを整えれば超イケてるじゃないか!
しかも性格もワイルドなので男らしさがアップ。
ほら、女子高生にもモテモテだし。
…もうずっと入れ替わったままでいいんじゃないのか?

企みに気付いた(というかバレた)ゴーカイジャーによって危機は免れた。
ひょっとしてザンギャックの幹部みんなバカなんじゃないのか…。

 
仮面ライダーOOO 第48話(最終回)「明日のメダルとパンツと掴む腕」

完全体ウヴァに立ちはだかったのは…セルメダルを大量に吸収した映司!
そして、かつての王が使用した10枚目のメダルでタトバコンボに変身だ!
タトバのくせに強い!これが初代オーズの力なのか?
ウヴァは最後に「助けてくれ…」と小者臭丸出しでした。
最後までいろんな意味でカワイソウなヤツだったな。

真木によってメダルを破壊され、打つ手がなくなったオーズ。
そこに、アンクが持っているメダルを全て映司に渡した!
本当の意味で最期のタジャドルコンボ。やばい、このシーンはやばい。
既にヒビが入ってるメダルを使ったら間違いなく消滅するのに…。
それを分かっていながらもアンクは全ての力を使って映司を助けたんだな。

まさにアンクと一心同体になりながら戦う映司。
真木が持ってる全てのコアメダルの力を解放して世界の終末を迎えようとしたが
最後は全員の力を合わせて阻止した。
映司の欲望の力が勝ったッ!王道な展開で見てて気持ちがいい。

しかし、赤いメダルは割れ、アンクという存在は消えてしまった。
全てが終わって映司は再び世界を旅している。
ちなみに一人である。比奈ちゃんのことは知りませんwww
そして割れた赤いメダルをずっと持っている。
これはいつかアンクが復活するよ、というフラグと見てよろしいのだろうか。
その後は視聴者のご想像にお任せするって感じですね。

鬱エンドとなるかと思ったけど大丈夫だったみたい。
まぁアンクに関しては残念だけどね。
前作のWみたいに、ひょっこり帰ってくるという話があっても面白いよね。
オーズ公式サイトに載ってる所持メダルを見ると少し幸せになれます。

 
スイートプリキュア♪ 第28話「ドキドキ!エレン初めての学校生活ニャ!」

もうすぐ夏休みも終わり。
エレンが二学期から学校に通うという話が挙がった。
手続きとか大丈夫なのか?そんなあっさり入れるのか!
音吉さんってマジで何者だよ…。

今回もエレンの天然ボケっぷりが発揮される話です。
エレンがボケまくって傍から見れば面白いけど、普通はドン引きだろ…。
天然ボケというか単に人間界での常識を知らないだけだからなぁ。
それを分かってて学校に行かせたんだとしたら、音吉さんはとんでもないドSだな。
まぁ孫娘もSくせぇし…。

最近はフェアリートーンが頑張りすぎている。
うん、俺も出番が多いなーと思い始めたところなんだよ。
ぶっちゃけハミィより出番多いんじゃないのかと。
エレンが仲間になった今、ハミィはお払い箱ですwww

フェアリートーンが頑張りすぎて疲れてプリキュアがピンチだ!
そうだよね、フェアリートーンがいないと変身も必殺技もできないもんね。
そのピンチに駆けつけたのはキュアミューズ。あら、微妙にお久しぶり。
出たくてしょうがなかったんだろうw

以前から響にだけ聞こえる謎の声。
そろそろこれの正体も明かされるのか?
薄い本がますます盛り上がるな。


今週のジャンプ(38号)の感想

・トリコ
小松も今や旅に欠かせない人物だなぁ。
メルク包丁見てサンサングラミーがビビったりしないのだろうかw

・ワンピース
フランキーのあれはもはやギャグである。
エネルギーは全部コーラですか?

・ナルト
全部一人で背負いこみたくなるのはしょうがないよ。
だって中二病的にカッコいいんだもん。
ナルトもそういう年頃なんだよきっと。

・鏡の国の針栖川
咲とのフラグが徐々に立ちつつあるな。
オラワクワクしてきたぞ!

・バクマン
七峰のやり方に完全否定できないんだよなぁ。
大人になると稼ぐためには手段を選ばないという気持ちが理解できてしまう。
東さんは川口たろうのアシだったのか。小汚いオッサンだと思ってごめん。

・ハンター×ハンター
ウェルフィンは絶対死んだと思ったぜ!
あの場でコムギを思い出せたのはもはや奇跡としか言いようがない。
これから王はどうするんだろうか。

・べるぜバブ
ヒルダさあああああああん!!
俺はこの気持ちをどう表現すればいいだろうか。

・めだかボックス
目には目を、妄想には妄想を。
次回は今度こそイタイ勝負になるな。

・ブリーチ
元・死神代行、銀城。
銀城は一護の先輩ってことですか?
どうやら仙水編に突入したようです(笑