チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

追いつけッ!

うおおおアニメ感想が追いつかない!
今さらDOGDAYS1話の感想書いてるぐらいだ!今日2話が放送されんのにw
花咲くいろはもアスタロッテのおもちゃも見なきゃいかん。
4月はやっぱり鬼だw

今日の新アニメは星空へ架かる橋、Aチャンネルだな。まりあほりっく2期はスルー。
シュタゲ2話、DOGDAYS2話が楽しみだわ。

横浜ベイスターズが、『8年ぶり開幕勝利』 & 『1328日ぶりの貯金』で、2ちゃんねるも大盛り上がり!!

ベイスターズ盛り上がりすぎワロタw
うちの地元はドラゴンズだけど、なぜか悔しくないw

なるほど、ミルキィホームズのおかげだったのか!
ドアラvsミルキィホームズあるで!!
荒らぶる有袋類にミルキィのトイズは通じるのだろうか。

 
アニメ雑感

これはゾンビですか? 12話(最終回)

これはゾンビですか? 12話

視聴者サービス全開!
最終回ってよりオマケ的な話だな。
むしろこういうカタチで終わる方が好きだ。

アイドルマスター

うおおおみんなかわいいぜえええええ!
って途中からアイドル対決になってらっしゃる。

トモノリさいっこおおおおう!

トモノリが最強すぎた。
ボーイッシュな性格なのになんというボディだ…。

いやーすばらしいアニメだった。
いつか原作を買って読もう。


DOG DAYS 1話の感想

DOG DAYS 第1話「勇者誕生!」

DOG DAYS 1話

DOG DAYS 1話

原作はリリカルなのはシリーズの都築真紀
なのはスタッフによるオリジナルアニメだ。

主人公シンク・イズミはアスレチック競技マニアの少年。
二階からそこまで回転する意味があるのかってぐらいなアクロバティックに跳ぶ。
すごい身体能力だ。とっととオリンピック出ろよ日本の為に。

ある日彼は勇者召還の儀式で召還されて異世界フロニャルドに来てしまう。
そこでは犬擬人化のビスコッティ国と猫擬人化のガレット国が戦争中なのだ。
ファンタジーのテンプレキター!
これから彼は血を血で洗う醜い戦争に巻き込まれるんだろうな…。

…と思ったらフロニャルドの戦争はスポーツみたいな感じだった。
なんだこれ、楽しそうじゃないか。
フロニャルドは平和なんだな。

ビスコッティがピンチって事で姫が勇者召還を行い、シンクが召還されたというわけだ。

勇者シンク

そしてシンクもノリノリである。
体を全力で動かせる機会を得られて嬉しいんだろうな。
物語が進むにつれ、途中からマジもんの戦争になりそうだけど…。

今のところ「すげー面白そうだ!」という印象は受けない。
これからの展開次第だなぁ。


今週のマガジン(20号)の感想

金田一がまた新たな事件に遭遇したようです。
ってなわけで新編開始。

・金田一少年の事件簿
遊園地でデート中に、金田一と美雪が何者かにさらわれ
その場所で死のゲームが行われるという内容。
ジャンプのエニグマですかw
金田一にしては珍しい内容だなぁ。

・ヤンメガ
千葉が一人暮らしするのはいいとして、
後は足立の問題だけなんだよ。
ほんと彼女はどうしちゃったの。
もう何ヶ月ヒロイン不在だよ。

・エデンの檻
ヤクザみたいな二人組が登場。
なんだか島の秘密を探っているようだが…。

・エアギア
まさかのロボット…オニギリが一気にピンチだ!
お前は十分よくやったよ!

・君のいる町
尊が清美にアタックするだと?
いつのまにそんな感じになったんだ。
月がおいてけぼりだな。

・はじめの一歩
一歩の怒りは相当なものだな。
鷹村の助言を伝えない板垣がうざすぎる。

・この彼女はフィクションです
フーコ先輩が好きだってバレたら、本当に亡き者にするおつもりですか?
もう人生詰んでるだろw

・生徒会役員共
アリアさんなんか落としたよ…毛っぽいものが…

・コードブレイカー
桜さんが本来の珍種の力を取り戻しつつあった。
異能打ち消しはやばいぜ。

・ゴッドハンド輝
テル先生、母の元へ!
綾乃も一緒だから大丈夫だろう。

・ブラッディマンデイ2
そういや響には某綾波のごとく、何人もクローンがいたな。
あれとの関連性はどうなってるんだろう。


ラスボスの登場

まどかマギカの公式サイト本性を表しよった…。
ピンク色中心で構成されていた可愛らしいデザインはどこいった!
今まで油断させおってチクショウw

かわいいピンク色の丸い物体がいるのでカービィだと思って近付いたら
実は丸まってる魔人ブウだったと同じぐらい詐欺ですよ。
あー早くまどっち放送してくれー。

そういえば久々に体重が増えてきた。
最近の俺はムダに食っていることを自覚している。
ちょっと食事制限をかけよう。

『ペルソナ4』のTVアニメ化が決定!! 制作はAIC ASTA、監督は岸誠二さん – 電撃オンライン

P4アニメの監督は俺も大ファンである岸監督だ!
ゲームは…やったことないんだなぁこれが。
俺もペルソナシリーズをやっておくべきだったのかもしれない。
メガテンで止まっちゃっている。

成年(エロ)コミック作家のtosh、少年ジャンプでデビューか

ちょwwwマジでかwww
この人の作品は同人時代から知ってる俺であった。
正直絵が結構好みでうまいんよ。
それがまさかジャンプとはスゴイね。


日常 2話の感想

日常 第2話

ハカセと

うぬ、やはりこういう雰囲気がメインらしい。

一番面白かったのはノートを貸す話かな。

そうはさせんぞ

なんなんだよこの絵www

確かにこれは人に見られたくない。
そりゃー必死にもなるわ。

1000円で!

1000円出してまでも取り戻す!!
自分のノートなのに!!


GOSICK 12話の感想

GOSICK 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK 12話

GOSICK 12話

アブリルから地中海へのお誘い!
これってデート?デートなの?アブリルが仕掛けてきたというの?

断る理由もないので行く予定だった一弥だが
ヴィクトリカのことがよぎってなんと出発寸前に断るのであった。
バカ!なんてもったいないことをしたんだ!
「友達を放っておけない」ってアブリルはどうなるんだw

そしてヴィクトリカと蜜月の日々ですよ。
あんだけ文句を言われまくって世話を焼きまくる一弥はやっぱり真性のドMだよ。
イチャラブってるので眩しくて見えない><
もうお前らその微妙な関係をどうにかしろw


もう俺はスルーする

プレート海峡こわいお・・・。

オタクでもなんでもない人にこのサイトのことを教えるのは凄く抵抗がある。
「俺ホームページなんか持ってねッスwww」と言うのは簡単だけど
ウソをつけないヘタレな性格が災いして、結局カミングアウトしてしまう。
まぁいいか、むしろ「本当のあたしを見て!」という気持ちで臨まんとね。
そもそもオタクじゃない人は何日もこのサイトを見ないだろう。

 
アニメ雑感

変ゼミ 1話

問題児アニメが始まってしまった・・・。

変ゼミ 1話

ってこれ15分だけなのね。
まぁある意味それで正解だったかもしれんw
だってあまりにも内容が濃すぎて…。
並みの変態紳士ではついていけないぞ!

NTRフェチ

俺、実は微かにNTRフェチの気があるんよ…。
ドMでもなんでもないのに!


スーパーヒーロータイム感想 2011/4/10分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第8話「スパイ小作戦」

ザンギャックはゴーカイジャーが何故地球に留まっているのか疑問に思う。
彼らは別に地球のヒーローでもなんでもなく、宇宙をかける海賊なので
一つの惑星に留まっていること自体がおかしいのだ。
そんなわけでゴーカイジャーの目的を探る為にスパイを送り込む。
潜入はお任せあれ!スニークブラザーズの登場だ!!

ってなんだこいつらは…。
弟は怪人だが、兄の方はトゲトゲのついた小さくて変な丸っこいボールである。
ペット用のオモチャで似たようなものを見たことあるぞ。
しかも兄が千葉繁で弟が檜山修之とかこれだけでもワクテカするのに
スニークブラザーズもバカ怪人だった!!
兄の身に何かが起きる度に弟が「アニキィイイイイイイイイ!!」と叫ぶ。
もうダメだwww見てるだけで面白いwww

こんなに憎めない怪人なのに、ゴーカイジャーは容赦なくぶっ倒すのだった。
あれ…一体どっちが悪人なのかオラわからなくなってきたぞ!
そして兄の方は星になったのだ…。

まぁおバカ話だったけど、ゴーカイジャーの目的はバレた。
これからのザンギャックは大いなる力の獲得をジャマする為に本格的に動きそうだ。

仮面ライダーOOO 第29話「姉と博士とアンクの真実」

会長に呼び出されるドクター真木。
要はそろそろカザリと協力するのをやめた方がいいんじゃないかって事だ。
一応カザリも鴻上Fの敵っちゃあ敵だからね。
力を付けていくカザリに危惧を覚え始めたのだろう。
まぁ根本的なコトは会長の欲望のジャマだからなんだけどね!

真木はカザリに早くパワーアップしろと言うが
カザリは真木からヤミーを生み出してしまう。
真木の欲望に、普段とは異なるものが見えたからだ。
それは死んだ姉に関係している。真木も複雑な事情があるんだよなぁ。
んであのカワイイようでキモイあの姿も関係してるんですか?w

後藤が鴻上Fに復帰だ!
様々な経験を経て、彼は人間的にも大きく成長した!
なんか斜め45度に成長したような気もするけど…。

一方、気配を追っていたアンクと映司はついに鳥のグリードと遭遇した。
右手以外は完全に赤い鳥の姿である。
こいつはもう一人の「アンク」だった。
ダブルオーの某クロスロードみたいな気弱そうな感じの声だけど、恐ろしいほど強い!
オーズはどんどんおいてけぼりにされるな。
また新しいコンボを発掘しないといけない気がする。

右手アンクは元に戻ることを望んでいるのだろうか。
でも映司に「潰せ!」と言ってたんだよね。
右手アンクの意識はどこから生まれたものかも気になる。

スイートプリキュア♪ 第9話「ハニャニャ?奏に足りないものって何ニャ?」

勉強もできて、料理もできて、お菓子作りも完璧という
一般中学生のスペックを遥かに超えている奏だけど
響にはあって自分には無いものに悩んでいた。
ミラクルベルティエの存在である。

そういうわけで、響みたいに強くなればベルティエも出てくるだろうと
奏は響と同じ特訓を始めるのだった。
いやーこれこそ真の友情ですね。奏はマジメですね。
そうやって響に近付こうとすれば近付くほど、大きいお友達は大喜びだ!!
これ以上薄い本のネタを提供するのはヤメテ><

トリオ・ザ・マイナーが花見中にセイレーンの悪口を言い合う。
ハモることしかしない無個性ヤロウの集まりだと思ったけど
セイレーンのワガママには不満を持っていたようだ。
宴会の席で上司の悪口を言うとか、プリキュア5に続くサラリーマン泣かせの描写だ!
んでトリオの髭男爵、バスドラは特に強い反感を示す。
ネガトーンに勝手に命令を出したり、注意されてもそっぽを向いたりする。
このぐらいやってくれないと敵幹部として面白くないw

キュアメロディのピンチに、キュアリズムの熱い心が反応して覚醒。
リズム用のベルティエ、ファンタスティックベルティエをゲットだ。
んで必殺技はメロディと同じように激しい爆発が伴う。お前はダイナマンか。
だからそれで「ホワワワ~ン」みたいな浄化はおきねーだろw


今週のジャンプ(18号)の感想

・ワンピース
今明かされる魚人海賊団の過去。
というわけで回想のはじまりはじまり。

・ナルト
チョウジが最高に輝いている瞬間を見た。
なにせ、本当に蝶になったからな。
蝶☆サイコー!

・ブリーチ
ダーティー・ブーツって予めからメチャクチャに汚しまくれば
開幕俺TUEEEEできるんじゃね?

・トリコ
サラマンダースフィンクス登場。ピラミッドの主か?
捕獲レベル92て一体どんだけだよw

・バクマン
大敗を喫した七峰がぶっ壊れた。
そんな彼を更生しようと小杉が奮闘する。
意外と熱血人だったんだね。

・べるぜバブ
お隣さんwww

・magico
ロリで怪力か…。
ふむ…俺の萌え属性には入らない。

・メルヘン王子
今回はちょっと微妙だった。
白雪を出してくれればいいんだよ!

・エニグマ
タケマルの過去を見ると、少しだけエデンの檻の矢頼と被る。

・めだかボックス
一京の数のスキルを持つ安心院なじみが登場だ!
球磨川以上にナンデモアリな人だった。
もうメタ的な意味を含めたチート行為すらできそうだ。
漫画の枠外に逃げ込むとかね。


俺は信じていた!

今日は愛知県議員の選挙があったので行ってきた。
というか最近こっちで選挙多いな。
このままの勢いで占拠するんじゃなかろうか。選挙だけに。
ん?俺なんか言った?

『まどか☆マギカ』10~12話の放送日時決定! MBS・TBSは4月21日木曜深夜より12話まで連続放送きたあああああああ

魔法少女まどかマギカ放送復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スレタイには4/21と書いてあるけど、CBCは4/24にやるぞ!!
もうこのままやってくれなかったら僕は毎晩枕を涙で濡らす日々を送るとこだったぜ。
2011年ハジマッタな。

今朝のスイートプリキュアの終わりの提供↓

誰得www

トリオ・ザ・マイナーの待受けとか誰得だよwww
欲しがる女児がいたら相当なマニアックだな!

トリオザマイナー

本当にこいつらの待受け欲しいの?
ちょっと考え直せ!