チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のマガジン(34号)の感想

・花形
というわけで一躍ヒーローとなった花形君でありました。
巳土里に謝罪を要求するところが面白かった。彼はやっぱ天然なのですか?
そして大スキャンダル。話題が絶えねぇな!

・エデンの檻
こーちゃんはもう戻れないところまで来てしまったのか。
てかこの殺し合いはどことなくバトルロワイヤルを彷彿とさせる。
ぶっちゃけ15禁ぐらいにした方がいいかもしれん。

・ネギま
魔法世界は実は火星だったってそんなバカなwwwってえー!
超鈴音が言ってた事は冗談ではなかったのか!

・ゼロセン
待ち伏せして襲う所を見たらどっちが悪者なのか分からなくなったw

・ゴッドハンド輝
常に成長してるなんてテル先生は範馬勇次郎みたいなヤツだな。
蓮先生が勝ち誇ったような顔をしてたけどどうせ逃げられるんだろうな。

・はじめの一歩
ヴォルグ・ザンギエフ久々に見たような気がする。
でもなんか一歩の次の対戦相手の噛ませになって…る…?

・生徒会役員共
一時期は出島さんみたいなメイド欲しいと思ってたけど、
やっぱりその考えは改める事にします。

・コードブレイカー
俺も平家がニセモノだと思ってました。裏をかかれたぜ!
変身能力を持つリコードのツインテ女相手に、平家は能力全開!
全身がX-MENのサイクロプスみたいな人だな。

・君のいる町
柚希と距離が縮まってる…。
また優柔不断モード発動ですか。

・金田一
また高遠か。

・エアギア
こんなカッコイイ事言われたらリンゴもメロメロになりますよ。
そしてキリクがなんと小烏丸の助っ人として加わった!なんと心強い!
チームの掛け声を嫌々そうにやるキリクに萌えた。

・ヤンメガ
品川はアレだ。
もうヤンキーというよりはギャルゲの主人公になっちまったな。


げはげは

全身筋肉痛になりながら帰宅。
ダメだ体使う事になると必ず筋肉痛になる。
俺の身体もダメだな。

“The Beast”ウメハラがEvo 2009の『ストリートファイターIV』ファイナルで優勝

やっぱりウメハラやべー!!てかまた相手ジャスティンっすか!
ジャスティンコールが激しすぎてワロタw
今年こそは…!という念が込められすぎている。
でもやっぱりウメハラはウメハラだった。

小学生あつまれ~~~\(^o^)/

不覚にもクスッときた。短レス紹介は当たればすげー面白い!

とりあえずアニメ消化の続きに入ろう。
咲とか見れるだろうか。


今週のジャンプ(34号)の感想

・トリコ
テリーって正直いるキャラなのだろうか…。
なんだかキャラに感情移入がしにくい。

・ワンピース
とんでもねぇ事実が明かされてしまった…。
さすがにこれは鳥肌モノだろ!!

・ナルト
あ、この世界にもサムライっていたんだ。
てかおいろけの術で勝負してんじゃねーよw

わっしょい!わじマニア(新連載)
なんかギャグマンガ日和っぽいギャグ漫画だった。
内容はまぁぶっちゃけつまらry

・あねどきっ
これからこの作品はどの方向に向かっていくのだろうか。
てかクラスメイトのあの金髪娘を登場させてほしい。

・バクマン
ちょちょちょサイコー大丈夫なのかよ!
新妻センセカッコいいんだけど!

・鍵人
最後の真っ二つの演出はカッコよかったけど、
いきなりこんな実力が強くて大丈夫なの?

・ブリーチ
仮面の軍勢やべぇ…。
明らかに今回しか活躍しないフラグがビンビンだわ。

・べるぜバブ
古市サン主役回っすか?
男鹿が乱入して終わりになるんでしょ!
それよりもヒルダさんの水着姿をry

・めだかボックス
あるぇー生徒会執行部ピンチじゃないっすか。
でもめだかちゃんが執行モードに入ったから逆転プレイ期待age

・To LOVEる
ぶっちゃけこれやべぇだろ…美柑かわいすぎだろjk
こんなん俺でも余裕で愛でたくなるわ!!

・ジャガー
ビリー久々に出たと思ったらなんだコレw


ちょっとだけよ

ちょいと今から家を空けるので、明日の更新はお休みします。
再開は火曜日。ジャンプの感想もその時ね!
って三連休だからもう土曜日にジャンプ出てるって事忘れてたわ。
まぁいいか!


進化は止まらない

俺のメガネ拭きが結構汚くなったんで新しいのが欲しい。
って事で何かいい物はないのだろうか。

「パンツ型メガネ拭き」

お、これはいい感じですな…ってねーよ!!
ちょっとメガネ拭きますねーと言ってコレ取り出した瞬間俺捕まるわ!
メガストア面白いな。さすがエロ漫画雑誌。

DVD 咲 -saki- 第一巻初回限定特典の中の人麻雀がおもろい

咲DVDは湯煙あんま薄くなってねーぞゴルァという事しか聞かなかったけど、
それよりもこっちの方が見てみたいんですけど!
他の人が打ってる麻雀を見るのは非常に面白いと思います。
まぁリンシャンヅモは普通は出ないっすよ!!

おまけ。
なんかよく分からないけどいろんな抱き枕カバー紹介しときますね。
モーちゃんかわいいなぁチクショウ!


「うみねこのなく頃に」3話の感想

うみねこのなく頃に 第3話「EpisodeI-III dubious move」

いきなり6人もの犠牲者が出て場は騒然!
譲治なんか紗音と誓いを立てたばっかだったのに…。
得体の知れない恐怖が島の人間を包み込む!

まずは犯人探し。
ここら辺は推理モノのテンプレ通りに事が進んでいる。
死亡推定時刻を割り出し、その時間のアリバイを聞き出したりとかね。
真里亞は急にクククと笑い出したり、一番危ない娘でもある。
お前ベアトリーチェなんじゃないのかw

犯人はこの中にいるという前提で話を進めているけど、
使用人達は魔女がいると信じているようだ。
信じているというか、もう既に存在を実感しているという態度。
使用人達も危ないなコレ。戦人は頑なに信じない方向で。

金蔵が見当たらないって事で話は金蔵の行方について。
最後に会った夏妃に疑いの目が向けられた。
最も絵羽が異様に噛み付いているだけなんだけどな!
そしてその絵羽も右代宮の兄弟姉妹4人の中で唯一生き残っているからアヤシイと反論。
またこの二人の醜いやり取りが始まるのか…しかも子供達の前でよぅ…。

そんなこんなでその夜、また犠牲者が出てしまいました。
絵羽秀吉だ!ちょ、さっきまでいい雰囲気だったのに!
ひょっとしてあれが死亡フラグだったのか…。
「お前らと一緒にいられるか!」と「大丈夫、安心しろ」はやっぱダメだわ。

今んとこ普通のミステリーを辿ってるけど、
ここからどんなありえんファンタジートリックが飛び出すのか逆に楽しみではあるw
マジメに推理したら負けだと思っている。


ピコーンピコーン

昨日のアクセスカウンタが239を記録しててビックリした。
あれ、ひょっとして最高記録?一体何事?
てなわけで久々にアクセス解析なんぞを見てみる。

オーケイわかった。
ドラクエ9 プレイ日記」で検索する人が多すぎるんだ。
ちなみに上記のワードでググると結構上位の方にくるんだよね。
攻略情報を期待している人には申し訳ないけど、
本当にただのプレイ日記しか書く気はないんですハイ。

あとは相変わらずアニメ感想系でググる及びヤフる人多し。
ちなみに一番多く検索されるアニメは「化物語」だった。
みんな戦場ヶ原さん好きっすね!!

アニメ最萌トーナメント2009の結果を黙々と更新していて気付いたんだけど、
前回や前々回トナメにおいての化物アニメ「らきすた」や「ひぐらし」もエントリーしてたとは…。
なんつーかOVAもアリだったって事を忘れてたぜ。
いや、正確にはOVAもエントリー対象だって事は認知してたけど、
らきすたOVAやひぐらしOVAの存在をすっかり忘れていたという…。
今年の最萌は恐ろしい事になりそうだぜ。



「狼と香辛料II」2話の感想

狼と香辛料II 第2話「狼と嵐の前の静寂」

クメルスンの町でお祭りが始まった。
ロレンスと一緒に祭りに行くのを楽しみにしていたホロだが、
知り合いの所に行かなければならないって事で断られてしまう。
ホロの残念そうな顔がやべぇ。ロレンスは腹を切って死ぬべき。
ホロはすぐにいつもの余裕を見せるけど、ありゃ拗ねてるな。
ロレンスがその事に気付くわけがない。
まるでギャルゲの主人公みたいな人だからな!

ロレンスの用事とは、ヨイツの手掛かりを得る為に年代記作家の元を尋ねる事。
ギ・バトスという商人の案内で怪しげな道を通り、年代記作家ディアナの元へ。
んでヨイツの事を尋ねていろいろと手掛かりをゲット。
ヨイツは既に「月を狩る熊」に滅ぼされているが、レノスの町の近くにあるらしい。
これで次の目的地は決まりですね。

一方ホロの方はアマーティーと一緒に祭りを回っていた。
ロレンスが許可を出したので問題はないんだけど、ロレンスは事態を甘くみている!
アマーティーがホロにゾッコンなのは気付いているのだろうか、いや、ないね!
あまり事情を知らないマルクの方がよくわかってらっしゃる。
アマーティーはいいとこの坊ちゃんであの若さで行商の腕を身につけた程だ。
ロレンスとアマーティーのホロを巡る対決はもはや避けられない。


今週のチャンピオン(33号)の感想

・範馬刃牙
トリケラトプス、プテラノドン、ティラノサウルスを合わせたオリジナル拳法だ!
アバレンジャーっぽくアバレンオー拳とでも名付けた方がいいのだろうか。
刃牙はダイノガッツも操るというのかッ!!

だが所詮はイメージに過ぎない。
実際の体重は恐竜の数百分の一だからぶつかり合いは無理と烈がツッコむ。
刃牙その体重差を技を以って埋めた。
ピクルもこのままやられっぱなしでは終わらない。
驚きっぱなしのピクルだったけど、今度こそ本気モードでくるのか?

・みつどもえ
みっちゃんそうまでしてそうめん食いたいのか…。
チクビはえらい恐怖を味わっただろうな。ありゃホラーだわ。

・弱虫ペダル
というわけでインターハイが行われます。
真波はアレだな。テニプリの金太郎みたいなポジションだね。

・釣り屋ナガレ
普通にお嬢に負けてんじゃねーかwww
釣り屋のプライドはどうした!

・ギャンブルフィッシュ
なんでヨガリウオが美華の所にいるんだよwww
そしてあの変な姉妹は超サイヤ人になりだすし。
ギャンブルするのにも命がけだな。

・ムラマサ
感動的なシーン…になるのか?