チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のジャンプ(31号)の感想

・ワンピース
まさか飛ばされた他の仲間のエピソードは
扉絵シリーズで済ますつもりじゃあるまいな…。
インペルダウンから脱出!
だけどボンちゃんが…ボンちゃんがああ!!

・ナルト
トビがサスケに接触してどーのこーの。
木の葉壊滅の件で五影が集まって会議をやるらしい。
新展開になるとちょっと面白くなるね。
そこから進むのが長いんですがー。

・LOCK ON!(読み切り)
ジャンプお馴染みの新人漫画家による読み切りラッシュの一つ。
その中でもこれはなかなか面白かったよ!
こういうヒロインが好きな人は多いんじゃなかろうか。特にツンデレ好き方面で。
そして大して強く無さそうな主人公が気持ちよく敵を倒す。まさに王道ですな。

・べるぜバブ
なかなか卑怯な手を使いよる。さすがは空気の読めない5人(MK5)。
まぁ男鹿の強さが異常だから仕方ないのかもしれん。

・めだかボックス
めだかちゃんは露出するの好きだよな。
善吉以外の人には見せて欲しくないと思うのは俺だけでしょうか。
あとチョイ役だと思ってた女の子達が出てきてちょっと嬉しい。

・ブリーチ
どうせ後々卍解するんでしょ!

・バクマン
掲載順位が上がってるのはいいけど、そろそろぶっ倒れるぞ。
体に負担がどーのこーのみたいなエピソードが挟まれそうだわ。

・To LOVEる
キリサキキョーコに単行本乳首フラグが立ちました。
新生活ガンガレ!超ガンガレ!

・ジャガー
ジwwwョwwwンwww太www夫www
ダメだ笑い死ぬ。


AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~

AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~ 著:田中ロミオ

AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~ (ガガガ文庫)

高校に入学した佐藤一郎は普通の楽しい高校生活を送ろうと画策していた。
過去の痛い経験を捨て、新しいクラスの雰囲気にも馴染んできた。
ある日忘れ物を取りに夜の学校に忍び込んだ一郎は、そこで一人の奇妙な格好の少女と出会う。
この出会いが一郎の学校生活を大きく狂わす事になった。

まず言っておきたいのはこれは邪気眼とかそういうのが好きな人にオススメする。
とにかくイタイ!セリフなんか中二病のオンパレード!耐性がないと凍え死ぬぞ。
読者はニヤニヤするか悶えるかの2パターンに分かれるでしょうw

特徴的なのはクラスの半分が邪気眼系の中二病持ち。
作品ではこれらを「妄想戦士(ドリームソルジャー)」と呼んでいる。
伝説の勇者だったり武士だったり封印されし厄災だったりオーバーテクノロジー人だったり。
そんな奴らが一箇所に集中してる事にお互いは何も思わないのだろうかw
VIPのドヴァ帝国のスレ思い出したわ。

ヒロインの佐藤良子はこれまた取り分け凄い妄想戦士。
あまりにもなりきりすぎて実は本物なんじゃないかと思わせる。
実際俺も終盤まで彼女は本物の戦士なんじゃないのかと疑ってました。
それぐらいの迫力が彼女にはある。用意周到な彼女に乾杯。
実は中学の頃に自分設定ノートをマジで作った事がある俺としては
イタタターな感じで読んでたんだけどこれが面白いんだな!

途中で一郎が可哀相に思えてきちゃうんだけど、
要所で「マジカッケーッス!」と思った所があって心配も特にいらなかった。
先が気になる流れを上手く作ってたし、終盤の盛り上がりもグッときた。
妄想戦士と一般人の対立なんか読んでてwktkするしかなかったわ。
ありがちで読めちゃう展開なんだけど、それでも面白く感じたのは
筆者の文章力と構成力のお陰なんだろうなー。さすが田中ロミオです。

良子が可愛い。いやー俺のタイプの子ですわ、外見の話ね!
まぁ問題児だけどラストで悶えさせてくれたので文句ナッシン!
かわいいは正義だね!

さぁ、これを見て左腕が何故か疼いてしまった人、
凶暴な性格を持つもう一人の人格が表に出てきそうな人、
魔王を倒した勇者の血を引くとされる人、放課後のジョーカーな人。
是非読んでみるがいい!


天才でした

帰りが遅くなってしまったので、
今日はマイケル関連の動画を紹介して終わり。
まずは俺が好きなFLASHムービー10本の指に入るこれを紹介。
多分結構前の日記でも紹介したんじゃないだろうか。

マイケルクエスト
マイケルファンタジー
マイケルフォーエバー

SEGA Fantasyとかで有名なRSFさんのFLASHです。
リアルでマイケルフォーエバーだわ。永遠に忘れる事はないでしょう。

マイコーといえばムーンウォーク。
子供の頃、これがやりたくてよくマネしたなぁ。
結局正確にできる事はなかったけど。
マイコーの歌は検索すれば一発で出てくるので聴いてやってください。
スリラー、ビートイット、ビリージーン、スムースクリミナルとかとか。


時に焦ってない

感想も書いてるアスラクラインは分割2クール確定。
分割2クールってどんなメリットがあるんだろう。
制作側にはいろんなメリットあるかもしれないけど、
視聴者側のメリットが思いつかねー!

山岡「次の対決はコンビニ食品で行こう」(From:ニュー速クオリティ様)

最後に読んだ美味しんぼが70巻ぐらいであまり覚えてないけど、
これにはワロタw脳内再生率ぱねぇ。
一番近くにあるコンビニがローソンなんでよく利用するんだけど
ドキーンとさせられる場面だらけで笑うしかねーわ。
バリューラインの100円惣菜食ってる俺涙目w
さすがの俺もあれはマズイと思ってる。でも安いから食ってるみたいな。
あと雄山なにやってんのwww


マイケル・ジャクソン 死去

M・ジャクソンさんが急死

ってこれマジ?伝説級のスーパースターが亡くなるだなんて…。
今年どころかここ5年ぐらいで一番のビックリニュースだよ!
氏の曲が凄く好きな自分としては本当に信じられん…ショックすぎる…。
小さい頃からマイケルジャクソンの曲たくさん聴いて育ったのに!
本当に残念です。ここに哀悼の意を表します。


「けいおん!」11話の感想

けいおん! 第11話「ピンチ!」

とりあえず1年も弦を替えてないとか信じられん。
誰か唯に演奏以外の事も教えてやれwww

何がピンチなのかって?
律と澪がケンカしちゃうって事ですよ!
ケンカというと語弊があるから正確には冷戦状態かな。
律のふざけすぎが原因で澪がカチンと来ちゃったようだ。
まぁ澪が梓に構いすぎなのも原因の一つかもしれない。
要はヤキモチを妬いちゃったんですね!

軽音部の空気が微妙に重い…。
なんとかしようと梓が自らネコミミを付けたッ!
唯以上に空気を読めてない行動かと思ったら効果てき面だったw
こ、これはカワイイ…。

律は風邪をひいてしまっていた。
ドラム演奏に力が無かったのは病気が一番大きいのかもしれない。
お見舞いに行く澪。足音だけで分かった律すげぇ!
まぁ仲直りできてよかったですわ。軽音部にギスギスした空気はいらない。
そして唯はお見舞いに来といてお前が寝るんじゃねぇ!
あーちくしょーかわいいなぁ。


今週のチャンピオン(30号)の感想

・弱虫ペダル
金城だけに根性ありますな…ってやかましいわ!
だけど最後で脱落しちゃうんだろうな。

・範馬刃牙
皮膚への痛みは万人等しく与えられるッ!
って事で苦痛にもがくピクル。打撃の跡がくっきりと残っている。
鞭打について解説するのはやっぱり烈。花山さんはただ驚くしかないw
どんどん俺のイメージしている花山像から離れていく…。

脱力の極みから繰り出される鞭打は強力だ!
脱力しすぎて刃牙がイッちゃっている。それはやりすぎだろw
そのうちまたとんちんかんな事しちゃうぞ!30mダイブとか…。

ピクルがいよいよ四つん這いの構えを取った!
本気だ!ピクルの本気がくるぞーーーーー!
刃牙は「親父の……本気の構えだ……」の時みたいに嬉しがっているのだろうか。
いかんせん表情がアホの子すぎて読み取れん。

・みつどもえ
本日もしょうがない隊の皆さんは元気にストーキングしていました。
っておがちんは本当にパンツを全部捨てたんかよ!てっきりネタだと思ったのに。
すると今までおがちんは「リアルはいてない」状態だったのか。
ファンタジーすぎる。

・釣り屋ナガレ
釣り屋が海で溺れるってなんか納得がいかない。
よって同情もあまりできない。

・ツギハギ生徒会
初期のようなネタがでてきたけな~んか違うんだよなぁ。

・ギャンブルフィッシュ
1セット目はジャスミンが敗れた!エクスタシー・フィッシュ、投入ッッ!!
たった1匹なのにジャスミンが喘ぐ!よがる!!なんという威力だ!
なんだこの漫画wwwww相変わらずクレイジーすぎるwwwww

・ムラマサ
後付け設定、カコワルイw


限界ってなんだろう

メンデス黒穴をハードクリアて…>挨拶

給料入ったー!
うっひょーーー少ねぇえええええ!!
まぁ理由がありましてうちの総務が先月と先々月の給料の控除額を
ミスるという事をやらかしまして、その分多く取られるんですわ。
手取額より控除額の方が数字多いとかアホか!って感じだわ。
まぁでも入った事は入ったからどっかウマイもんでも食いに行こうかな。
……回転寿司の予感!

【速報】「劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ~」 11月21日公開

マクロスFの劇場版の事を忘れていたわ!
ここんトコ劇場アニメの予定が多くてこんがらがった。
ガンダム00の劇場版はまだ情報出てないよね。
歌で銀河が救えるわけないってそう言ったるなってw
このイツワリノウタヒメとやらが言ってるのか?
そこツッコんだらマクロスの意味なくなっちゃう><



「アスラクライン」12話の感想

アスラクライン 第12話「世界が枯れるまで」

黒崎先輩達は修学旅行でハワイへ。
だからどうやってセンサーをくぐり抜けたのかと小一時間…。
黒崎先輩の体に埋められている武器を見たら空港スタッフは失禁するレベル。
哀音と佐伯が一緒に写真を撮るところが地味によかった。
いいなこの哀音の笑顔が!普通の射影体は表情を変えられないのかと思ったよ。

一方学園では智春が前回の優勝賞品で貰ったあの変なオブジェをぶっ壊してしまう。
しかしオブジェの股間に当る部分から何かがでてきた!
そしてその太くてカタいモノが奏の胸の谷間に埋もれて奏が喘いでいる!
なにこの擬似パイ○リwwwこれはヒドイwww

んで、それはアスラマキーナのプラグインらしい。
てかなんでそこから出てきたんだ…。
物騒なモノくさいので黒崎先輩に連絡したら第三生徒会に預けちゃえと。
つい先ほど第三生徒会長の橘高冬琉に呼び出しをくらったばっかりなので面識はある。
ここの学園の生徒会は幾つあるんだ…。ひょっとして部活感覚で生徒会作っていいんじゃね?

最近出番の少なかった奏が智春に「もう二度と戦わないと約束してください!」と懇願する。
諦めてたわけじゃないんだねwそういう割には智春はバンバンロボ召喚してるけど!
今回の忠告だって絶対聞かないに10000ペリカ。

届けに行く途中で加賀篝登場。またお前か。
たまたまそこにいた六夏の助けを得てもヤバイっぽいので結局クロガネ召喚。
ホラやっぱり約束破った!さすがに1話以内で破るとは思わなかった。すげぇぞ智春!
結局冬琉が助けにきておっぱらってくれました。
でも奏まで逃げてしまいました。なーかしたーなーかしたー!
智春はハーレムエンドを絶対目指さないほうがいい。

奏のその後は操緒のフォローのおかげでなんとかなったけど
今度はニュースで修学旅行の飛行機が行方不明になったという報道が。
立て続けに事件起きますね。ちなみに加賀篝の仕業でした。
ちょ、こっちに向かって飛んでるとはいえ、ハワイまで何キロ離れていると思ってんの!