チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「咲 -Saki-」8話の感想

咲 -Saki- 第8話「前夜」

見詰め合う目と目…触れ合う手と手…絡み合う指と指…。
もうどうすりゃいいんだこの二人は。えぇ、咲とのどっちの事です。

大会の帰りの途中で屋台ラーメン屋に寄る清澄一同。
のどっちがラーメンを食べた事がないらしいのでビックリだ。
どんなお金持ちでもラーメンぐらいは食べた事あるだろう。
中華料理の一品として出された事はないんですか?

線路沿いを歩いて帰るんだけど、傍で最終電車が通過。
え、そんな遅くまでいたんですか?女子高生だけで危ない!京ちゃんは知らん!
田舎だから終電が早いという可能性もあるけどね。
補導されないかどうか心配だ…。

風越では福路のいい人っぷりが逆に部員を心配させてる。
低成績の者が担当する掃除や洗濯も福路が全てやってしまう。
手伝おうとしてもやんわりと拒否する。まるで聖人のような人だ!
そんなに心配なら福路より先回りして雑用やっちまえばいいのに。
ところでどうして麻雀部で洗濯という言葉が出てくるんだ。
シーツを干してるんだけどそのシーツ何に使うんだ。
風越女子って凄い学校ですね!

咲とのどっちの話で過去の回想が描かれた。
中学時代ののどっちは容姿はあまり変わらないけど胸がほとんど出ていない。
しかし中三の全国大会で巨乳美女という評判がついていた。
タコスとの出会い~中三の間に一体のどっちに何が起きたんだ…。
きっとタコスがのどっちの胸を育成しt(削除されました

そしてタコスの中学時代はスカート長っ!どこのスケ番だよ。
やっぱり大会時には今のはいてないレベルまで短くなっていた。
だから一体君達に何が起きたんだ。


ふゎふゎタァ~イムふゎふゎタァ~イム

ふわふわしまくってます。

マウンテンレポをmixiに書いたのでどうぞご覧下さい。
こっちではまた気が向いたら書きます。
というのも、ここ数回行ったレポをこっちで書いてないんだわ。
「あつげしょう」を食った事からスルーしちゃってるわ!
あーどないしよコレ…。HTML書くのめんどい…。

最近はやりたい事というかやらなきゃいけない事が多くて
何から手を付けたらいいのかわかんねー。
仕事よりも遥かにプライベートの方が忙しいわ。
ホント、仕事は今ほどほどにヒマで助かった。

セクロスするとパンパンなるじゃん?

何このクソスレかと思って見たらこの>>1が凄く出来る人で大爆笑!
これは近年稀に見るクオリティ高いスレだわ。
>>79見てリアルで腹筋が悲鳴をあげたwwwww


beatmania IIDX 17 SIRIUS ロケテスト情報

beatmaniaIIDXの最新作の情報がキター!!
第17作(正確には18作)は「beatmaniaIIDX17 SIRIUS」だ!
さっそく尻寺尻寺と略されててワロタw一気にイメージが…。

シリウスはおおいぬ座のα星で
ベテルギウス、プロキオンと共に冬の第三角形で有名かな。
確か一番明るい星だったような気がする。
天体好きの俺からするとこれは結構楽しみ!
ロゴもいい感じだし、スペーストランス等の曲が多そうな感じ。
当然wacの星シリーズの曲「レグルス」「スピカ」は当然ありますよねw
ま、まさか家庭用DJTに収録されてた「Pluto」が来てしまう?
とりあえずロケテのレポ待ちです。


今週のジャンプ(26号)の感想

・べるぜバブ
東邦神姫の女性勢力の筆頭である邦枝が男鹿を狙いに来た!
しかし男鹿が連れているベル坊を見て公園での出来事を思い出してしまった。
やっべーなんか面白くなりそうな予感。

・ワンピース
ハンニャバルが意外とアツイ漢だった。ヘタレポジションだと思ったのに。
んで黒ひげとルフィが出会ってしまった。まぁ戦わないとは思うけど。

・ナルト
散々ヒドイ事をしといてナルトを信じてみようとかエラそうですね!
長門は反省してないんじゃないのか。

・ブリーチ
砕蜂「大前田。お前が囮になれ」
ソイフォンさんまじぱねーっす。

・トリコ
グルメ細胞とはグルメクラゲから取った進化する細胞の事でした。
サイヤ人もきっとこのグルメ細胞が埋め込まれているに違いない。

・めだかボックス
なんだ、やっぱりめだかちゃんは完璧超人じゃないか。
不知火に嫉妬してるのか?それだったら好感度すげー上がるんだけど。

・バクマン
中井さん凄いんだか凄くないんだか…。
一歩間違えればストーカーだろアレ。

・アイシールド
パンサーも本気モード。
決着が近付いてまいりましたね。
あれ、葉柱の活躍はもう終わり?

・To LOVEる
突然起こったミステリーサスペンス展開。
携帯は愚か、ララの通信機も使えないって事は宇宙人の仕業?
ヤミが見た怪しい人影…そいつの名前は「暗殺者・クロ
ってどう見てもBLACK CATのトレインデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヤミに続きトレインまでパラレル出演ですかw
性格がかなりクールなんでクロノナンバーズ時代のトレイン?

・ジャガー
間池留デター!文句なしに面白すぎる。
あーやっぱりこの人が活躍する話はハズレがねぇwww


違う山に登った気分

さてさて、昨日はマウンテンへ行ったんだけども
この時点ではまだレポート書いてないのでまた後で。
多分mixiの方に先に書くと思いますわー。

けいおんの「ふわふわ時間」がオリコンデイリー2位行ったとか。
もう特に宣伝とかしなくても普通に上位に来るような気がする。
今のCDの売れ行きがお察し状態になってますんで…。
ホント、CDって今はただのグッズの一つだよなー。

そういやちょっと前に東のエデンのノブレス携帯誰か作って!
と書いた気がするんだけど、本当にありました。
あー元々あったものをアニメ側が取り入れたんだ。
さすがに100億円は入ってないっすよね?w

音ゲーネタ。
ケチャ吹いちゃったよwwwシンプルで非常によろしい。


キューフしましょう

定額給付金の申請書に記入するのがだるい。
てか後でやろうと思ってもいつも忘れてしまう。
今月中にはちゃっちゃとやり終えたいもんです。
とりあえず給付金で新しいスーツ欲しいわ。
ポケットに穴が空きっぱのスーツは不便なんです><

Microsoftが「Vista飛ばし」を推奨?

ちょwマイクロソフト自分で作っといて何言ってんのw
まぁ俺も新PC作る時はWindows7を入れる予定でございます。
新PC作るタイミングはアナログ放送終了してからかなぁ。
デジタル放送を録画できる環境にしないとね。

スライム状のキーボードクリーナーが登場

地味にいいなこれ。
キーボードって掃除がめんどいよね。特に隙間が…。
引っくり返してバンバンやるとすげーホコリ出てくるもん。

ついにケロロ軍曹がAVに!!!

ケwwwロwwwロwww


クイズマジックアカデミー6 プレイ日記 11

QMA6初の全国大会が開催されたって事でプレイ。
内容はQMA4、5のようなホウキレースと変わり、
普通にいつも通り全国トーナメントを行う。
組はキマイラ組という全国大会専用の組で行われる。
獲得魔法石数やプレイ中の成績に応じてポイントが貰え、
連続5試合分の合計ポイントを競うというもの。
まぁいたってルールはシンプルです。

いつも通り1~2回やって終わりかなーと思ったけど、
初プレイで3位に終わった時、獲得魔法石数が102個とか目ん玉飛び出した。
え?え?全国大会ってこんなに貰えるの?どうなってんの?
プレイヤーは全ての組から来ている所為か、ドラゴンほどヤバくない。
それでいてこの魔法石数…どうやら2倍の魔法石がもらえるらしい。
フェニ常駐の俺からすればここがパラダイスに思えたw
やべーよ魔法石がおいしすぎるよ!ぶっちゃけ大会成績とかどうでもいいよ!
石だ!石をもっとオラにくれーーーーーーっ!!

魔力は変動しないけど魔力とかどうでもいいですw
1000以上あればいいかなーと最近全然こだわらなくなった。
そんなわけで全国大会で魔法石を荒稼ぎします。
ヘタすると今月中に青銅賢者になれるかもしれない…。
あー毎日やればの話だけど。


バカとテストと召喚獣 6

バカとテストと召喚獣 6 著:井上堅二

バカとテストと召喚獣 6 (ファミ通文庫)

せっかくの夏休みを補習に費やさざるを得なくなった明久達。
補習を受けてる中、召喚システムの点数がリセットされた事について疑問を持つ。
試しに召喚してみたらそこに現れたのは異形の姿をした召喚獣だった。
これを利用して雄二がある提案を持ちかける。

さぁ今度は姫路さんのターンだ!!
というわけで6巻は姫路さんエキスが存分に含まれておりますw
最近は腹黒キャラポジションに収まりつつあったので
先行きが不安だったんだけど、やってくれましたね姫路さん!
あー可愛い、やっぱりメインヒロインはオーソドックスタイプに限る!
美波もなかなか見せてくれるんだけど、今回は姫路さんに軍配が上がりますな。
戦闘力というか点数が53万ぐらいあるわ。
照れ隠しやコンプレックスに対するボヤキを小文字で表す表現が好きだったりする。

召喚システムの不具合によって召喚獣が何故かお化けになってしまい、
それを利用したお化け屋敷大会がメインのお話。
明久の召喚獣の扱いにクソワロタw「友達はボール!」
いつも通り破天荒なギャグのオンパレードなんだけど、
終盤の常夏コンビとの対決に臨むところは燃えたわ。
てかまた常夏コンビが出てきた事に驚きを隠しえない。
マサルさんでいえばティッシュとうまい棒のポジションですね!

序盤中盤にギャグを盛り込んで終盤でアツく締める。
これぐらいのバランスがちょうどいいかなーと思った。
4巻はちょっとシリアス分が多めだったからんー?と違和感を覚えた。
バカテスの基本はやっぱりギャグですよね!改めてそう思ったわ。

それよりも最後の明久と姫路さんのアレですよ!!
読んでて「うわああああ~~~~~!」となったわ!!
ちょっちょっちょ、これどうなるの?どうなっちゃうの?
明久の事だからまたスーパー勘違いで片付けてしまうのだろうか。
それにしてもかわいすぎる。やべー美波と選べなくなったわ。

次回は短編集っぽいので楽しみ。なんせ3.5巻が大当たりだったもので…。


新しいハルヒ

新ハルヒの噂は本当だったという事で物凄い勢いで情報が走り回ってる。
ブームは当に過ぎ去ったと思ったのに全然そんな事なかったぜ!
ファンは焦らしプレイされすぎて全身性感帯状態だったんだよきっと!

そんなわけでアニメ感想にハルヒを追加したいと思うんだけど、
既存のやつに追加して書けばいいのか新しくカテゴリ作って書けばいいのか判断に困ってる。
アニメのタイトルが変われば心置きなく新カテゴリ作っちゃうけど
そこら辺のアナウンスが全然ないもんで動けねー!
既存のやつに追加する形だと話数が合わないしなぁ。
ハルヒは俺の世界までおかしくする気かw

チャンピオンのみつどもえ読んでて思ったけど、
吉岡がけいおんの紬に結構そっくりだなーと思った。特にマユゲが。
そういえば性格も似てるし…ハッ!まさか生き別れた双子の姉妹!?

咲「…ロンです。さぁ原村さん、一枚脱いでください」(情報元:ゴルゴ31様)

ワッフルしようと思って開いたら…あれ?おかしいな。
俺の目が悪くなったんだろうか…。

あ、beatmaniaIIDXの次回作のロケテ決定だって。
5/27~6/2にやるらしい。サブタイ等詳しい事判ったらまた書く。