チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

男の娘の覚醒

ギルティギア最新作のキャラ追加でブリジットが発表されたらしいんだけど
ネット上で盛り上がりすぎてワロタw
あの子そこまで人気だったんだな・・・。

ブリジットだけどGGXXをやってた頃は
ヨーヨーがトリッキーすぎて使いこなせなかったんだよなぁ。
それを使いこなしている動画とか見てカッケー!と思ったことがあるわ。
と、ここまで書いたけど結局ギルティギアストライブを購入してないんだけどねw

 
今年もRTA in JAPANの時期がやってまいりました。
普段はアーカイブを待つところだけども
余裕があったらTwitchの方でライブ映像見てみようかね。
RTA動画ホント楽しい。


スチームパンク

崎の動物園でラクダが熱中症で死んじゃったんだってね。
どうなってんだよ日本・・・。

ケニア人「ケニアより日本の方が暑い」

この言葉はあながちネタじゃないのかもしれんね。
日本の暑さのネックはやはり湿度だと思うんだ。
湿度が高い暑さはまさに不快な暑さ。

 
アニメの「ダイの大冒険」で、ビーストくん(=ブロキーナ老師)が
素顔ミストバーンを一時的に圧倒していたけど
昔からこれにはちょっと納得がいってなかったw
それぐらいの強さがあるんだったら昔のハドラーなんて屁でもないじゃん!
老師だったら1分もあればハドラーに閃華烈光拳ブチ当てれますよ。
凍れる時の秘法なんていらなかった。


謎のターゲット

ハガレンのソシャゲが出たらしいんだけど
いくら作品が好きだからといってソシャゲをやるかどうかまでは別問題。
「これは売れる!」と思って開発したんだろうか・・・。
正直どの層を狙っているんだろうか。
ちなみに自分はやろうとは全く思わない。

目覚めたら変な場所にいたんだが…

何この懐かしいVIPのノリw
って2013年の記事じゃねーかw

こういうネタスレを楽しんでいたのが昔のインターネッツなんだよな。
今だとすぐに「寒い」「嘘松」「何が楽しいの?」と書かれてしまう。
ネタにマジレスするヤツが多すぎたんだ・・・。

 
東方アルカディアレコード日記

東方アルカディアレコードだけど、プリコネみたいなランクシステムに
原神の聖遺物みたいなシステムも出てきたw
スキルポイント使ってステを上げるどこかで見たシステムも!
ひょっとしてこれは分かりやすいのでは?

溜まった石でガチャったらレミリア、うどんげ、古明地こいしが引けた。
キャラ集まってくると楽しくなってくるね。


アナログもいいもんだよ

ドラゴンボール超19巻を買って読んだんだけど
なんか話が繋がらないなーと思って本棚見たら、18巻を買ってないことに気付く。
まさかの買い忘れ!そりゃー話がワケわからんわw

昔から紙で買ってる本は電子書籍にせずに紙で買い続けてるけど
こういう忘れ物があるとすぐに読めないのがネックだね。
昔だったら近場の本屋にちゃちゃっと買いに行けたけど、今は本屋自体少ない・・・。
紙は紙の良さもあるんだけどね。

 
ソシャゲ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、サービス終了へ 約11年の歴史に幕

デレマス・・・遂に終わってしまうんか・・・。
まだ声もついていないアイドルもいるだろうに。
11年も続いてるからよっぽどのことが無い限りサ終しないと思ってた。
アイマスファンは固定ファン多いからなぁ。

今のところ1万円以上課金したソシャゲが終了するという経験はないけど
いずれ訪れるんじゃないかと思ってビクビクしてる。


ジャンプ(2022-36+37合併号)の感想

・サカモトデイズ
スラーに拉致られた方も気になるけど、
なんか普通に向こうに付きそうだなーと思った・・・。
元々仲間でも何でもないからいっか。

・ワンピース
バギーがどういう道を歩んでここまで登り詰めた方が気になるって。
バギーの実力でのし上がれるとは思えないから、相当な悪運を持ってるんだろうなw

・あかね噺
これは本当に凄いことなんだろうか・・・。
一心師匠はこれをボロクソに叩きそうな気がするわ。

・こち亀(特別読切)
懐かしいノリw 90年代のこち亀って感じだわw
たまーに読みたくなるわ。

・逃げ上手の若君
こりゃまた奇人の集まりで・・・。
どうなってんだよこの時代の人間はw

・夜桜さんちの大作戦
二刃と辛三が操られてしまった・・・。
これができるんだったら色々と最悪のシナリオが想像できるんですけど?

・マッシュル
フィンと力を合わせて撃退してくれ!
弟の言葉でここまで覚醒できるとはレインはやはり重度のブラコン。

・すごいスマホ
あれ、藻浦まだ生きてるんか。
全一郎から速攻消されると思ったんだけどなぁ。
詰めが色々と甘い気がする。


チャンピオン(2022-36+37合併号)の感想

・ふしぎ研究部
千晶のサバイバル能力高すぎワロタw
うん、確かに無人島でも普通にやっていけそうだわ。
まぁ近場の島というオチだったんですけどね!

・弱虫ペダル
新人の六代君はバスケマネ時代の筋トレのおかげで基礎はしっかりできているらしい。
これは大きな強みになりそうだわ。
あとは1年生レースに向けてロードのコツを少しはマスターしないと。

・ルパン三世
ルパンらが異世界転生された理由が明らかに。
今日のルパンはカッコよかったなw

・クズハナちゃん
そんな露出の多い水着でよく怒られないな・・・。
女子しかいない(男性1人)学校だからアリなのか。

・メイカさん
ご主人様とメイドはよくあるけど、お嬢様と男性メイドはなかなかない関係だなw

・バキ道
蹴速の流派はやっぱり古代相撲なのか?
独歩は何だかんだで最初は舐めプしそうw


サンデー(2022-36+37合併号)の感想

・トニカクカワイイ
まぁかぐや姫だからそうだよね。
いつか月に帰らなきゃいけない設定なんだから。

・君は008
敵のボスがそのまま乗り込んでくること自体が異常事態だけど
そのまま倒せるハズがないんだよなぁ。
ウサ先生キレたらやばすぎ案件に発展したw

・守崎あまね
ドヤってるライバル漫画家はいずれフラグ立つか噛ませとなるか。
まぁこの流れだったらおそらくフラグでしょうな。

・ゴールデンスパイラル
運試しのようでそうでない試験。
結構考えてあるじゃないか。


原神 プレイ日記 2022/8/6

今日はプレイ日記というかガチャ報告だね!
宵宮復刻につき、遂に貯めに貯めた石を解放するときがやってきた。
現在の原石は約34000個!
目指すは宵宮2凸!!

6凸宵宮がぶっ壊れ性能なので、火力を突き詰めるならばそこまでいきたいけど
何人の諭吉先生が飛ぶかわからんので持っている石だけにしておきます・・・。
あくまでも微課金です。

 
というわけで全力祈願してやりました。
さて、何連で当てれるでしょうか!!

OK、まず宵宮

よーしよしまず30連で宵宮ゲット。
とても幸先が良いスタートで満足です!
1回すり抜けても大丈夫な程に余裕ができました。

この後は刻晴が出てすり抜けたけども
その後しっかりと回して宵宮確定までこぎつけることができた。

よいみー2凸

そんなわけで宵宮2凸完了!!

意外にまだ石が余ったから武器ガチャいっちゃう?
飛雷の鳴弦いっちゃいますか??
正直武器ガチャは闇だけども、ここまでいったら挑戦してみたい!!
えーいままよ!

勝利のポーズ

HAHAHA!諸君、私は賭けに勝ったのだ!
闇を潜り抜けて光が見えてしまいましたよw
すぐにLv90まで鍛えて宵宮に装備させました。

宵宮ステ

今の自分の宵宮のステはこんな感じ。
正直まだまだ厳選の余地はあるけど、ここからがなかなか伸びないんだ・・・。
目標は会心率70%、会心ダメ230%ぐらいまで伸ばしたい。

弓蔵完凸と火力を比べるために試し斬りしたけど、何となくこっちの方が火力が出る気がする?
総合ダメージを計算する気になれないのでアレだけども
瞬間火力だったら数字としては飛雷の鳴弦の方が若干高いと思った。

そんなこんなでパワーアップを果たしたうちの宵宮ちゃん。
うちのメインアタッカーの地位はまだまだ安泰ですわ。


マガジン(2022-36+37合併号)の感想

・カッコウの許嫁
両想いのはずなのになんか違う・・・。
まぁそれを確かめたければそんなまどろっこしい事をせずに
実際に付き合ってみればいいんだよw

・彼女、お借りします
和也のこの浮かれっぷり!
うーん相変わらずぶん殴りたくなるw

・女神のカフェテラス
鳳凰寺のばあさんはなかなか一筋縄ではいかないなw
あの人の孫だからと言って心許すことはなかったようだw

・カノジョも彼女
ミリカがどんなテを使って直也を誘惑するかが楽しみだわw
まぁギャグ展開になるんだろうけど。

・甘神さんちの縁結び
これは夕奈のツンデレを突破できたらクリアになるのかな?

・カナン様
ブラを付け忘れる程に緊張してるんじゃん!

・はじめの一歩
一歩とのスパーでヴォルグは既にダメージを受けてしまっていた!
おいおいこれ責任重大じゃん。
一歩はなんてことしてくれたんだw


サマバケ2022

帰宅しました。
自分の夏休みはこれで終了。
さぁまたお仕事がんばるぞい。

肌が日焼けするようなところに行ったんだけど
人が少なくて平和そのものでした。
あれ?意外にここって穴場?
それはどこかって?教えてあげないよ♪ジャン♪

 
「東方アルカディアレコード」というソシャゲをインスコしました。
横スクロール弾幕アクションというジャンルでした。
キャラは常に横方向に走っており、上移動(ジャンプ)か下移動(ローリング)のみ。
弾も常にオートで撃ち続けている。
ゲージが溜まるとスペルカードを撃てるというシステム。

霊夢

リリース記念ガチャということで引いたらピックアップの霊夢が来た。
まぁやっぱり主役はゲットしておきたいですよね。
最高レアは☆3っぽい。でもプリコネみたいにキャラのピース集めて☆上げができる。
よくよく見たら装備によるランクアップもプリコネっぽいぞ?
おいおいシステムパクリかよと言いたいところだけど
新たに覚えることが減るので個人的には助かるわw

基本オート進行とはいえ、弾幕を避けるという操作を要求されるので
そこに一応の楽しさを見出せている感じかな。
まぁソシャゲの例に漏れず、強いキャラ引いて物理で殴れ的な感じにはなりそうだけども。
もうちょっと続けて様子を見てみるよ。