チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

メンバーはまずいですよ

例の報道のせいで名前に「メンバー」とつけると途端にマイナスな印象を持つようになっちゃった。
ライブとかで「ここでメンバー紹介いってみよう!」とかやると
何だか犯罪者の紹介をするんじゃないかという錯覚に捕われるわ・・・。
もはやネタに昇華されちょる。

国会が19日ぶり正常化 衆院本会議でTPP審議入り

野党共の長いゴールデンウィークが終わったようです。
審議拒否とかそんな子供っぽいことしてないで仕事してくださいよホント。
うちの嫁さんも呆れてたよ?

キャプテン翼 5話

岬君でたー!今思うと親父が全国を旅する絵描きって
子供にとってははた迷惑でしかない気がするわ・・・。
既に30回は転校してるて・・・。自分勝手すぎる親父だわ。
翼と岬が二人が最高のコンビとなるのはまだ後のお話。

高杉、井沢、滝、来生修哲カルテットの紹介があった。
あれ?修哲トリオじゃなかったっけ?誰が増えてる?
調べたら高杉が加えられたらしい。ハブられなくてよかったねw
というかこいつら揃いも揃って小学生に見えないわ・・・。

みんなのモチベが上がって上達していくんだけど
それでも学は修哲に敵うとは思えんわ。


ゴールデン感想劇場

GWだからこそアニメ感想を書く!

キャプテン翼 4話

思えばロベルトが大空家にお世話になるってアレだよな。
父親は船乗りで基本不在。翼は学校で昼は不在。
昼ドラだよ昼ドラ!やめて私には夫が!・・・的なやつだよ。

でも実際は、

ロベルト「母国日本で恋人を見つけたんです。その恋人の名は大空翼」

何これセリフだけ切り取るとホモホモしぃんですけど!
これが昭和の漫画です!!

それはともかく対抗戦に向けて練習。
やっぱり翼君無双だわ。へっぽこ軍団全員かかっても翼一人に勝てない。
悔しくないのかお前ら!!

 
ハイスクールD×D HERO 2話

ゼノヴィアはやっぱりいいなぁ~。
割かし残念な扱いをされてる感もあるけど・・・。
ロスヴァイセも俺の中ではアリだな!!
というかハイスクールDDはハズレが少ないのがいいね。

修学旅行早々に襲撃されるイッセー不運すぎ。
狐耳の少女だと?ケモナー喜べ!俺は興味ない!

 
シュタインズ・ゲート ゼロ 3話

まゆしぃの「オカリンには今好きな人がいるのです」が切ない・・・。
オカリンがスマホで会話してる相手に気付いているんじゃないのか。
落ち着けスマホの中の彼女はAIだから!
ラブプラスにハマってるオタクとそう変わらんから!
AIの中のクリスもデレたけどそれはプログラムだから!

オカリン「比屋定さん何を…」
真帆「言ったでしょ。錯覚に陥るって。勘違いしないで。ここにいるのはアマデウス!」

真帆「牧瀬紅莉栖じゃない…」

この言い方、きっとロリ先輩もオカリンみたいにアマデウスに本気になっちゃったんだな。
経験者は語る!オーラが凄いわ。


ニコチューバー?

こないだテレビ見てたら笑点がニコニコ超会議に来たというニュースが流れて
嫁さんから「ニコニコ超会議ってなに?」と質問されて答えに困った。
「なんかの動画サイトのイベントだよ」って答えて終了。

そのニュース見て初めてニコニコ超会議がやってたことを知る。
調べたらなんかバーチャルユーチューバーが人気だったらしいね。
ニコニコなのにユーチューバーが活躍ってそれは新たのジョークですか?

 
アニメ感想

ガンゲイル・オンライン 2話

レンちゃんがピトさんと仲良くなっていく話。
ゲームとはいえ、女の子が「人をブッ殺す」とか平気で言えちゃうのはちょっとな・・・。
ピトさんもリアルではロクな人生を送っていないんだろうか。
まぁネトゲにドハマリする人はリアルで何かしらあるのが大半だろうな。
エムさんもアバターは大柄な人間だけど、正体はネクラなオタクだったりしてw


強くなりたくば喰らえッ!

刃牙のコラボカフェ行ってみたいな。
第1話で刃牙が試合前に食べてたおじや&梅干しから
14kgの砂糖水まであるそうじゃないかw
ほんでティラノサウルスのステーキまで!
やべーすごく良いネタになりそうなんだけどw

場所は・・・新宿かー。
新宿なら5月下旬か6月あたりに出張に行くかもしれないぞ?
それまでやってるかどうか不明だけど。

 
ハイスクールD×D HERO 1話

冒頭から朱乃さんがふおおおおお!
修学旅行ということでリアスや小猫ちゃんとしばしの別れ。
なんだか別れ方が大げさすぎないですか?
ナチュラルに新幹線のホームでチューしてんじゃねーよw

サイラオーグつええええ!筋肉全振りのステータスは伊達じゃねーわ。
彼の筋肉の前ではどんな術も弾かれそうだわ。


ぱにょったってやつ

あちゃーやらかしちゃったね。
さすがにTOKIO山口の強制わいせつの件は大きなニュースになったね。
ニュースでは無期限謹慎を言い渡されちゃったらしいけど
ジャニーズのふしぎなちからで普通に復帰しちゃうかもしれん。
あの事務所ならやりかねん。

逮捕された某歌い手の名言(迷言)である「やばいと思ったが性欲を抑えきれなかった」
真理を突いてるなーと改めて思いましたとさ。

 
アイドルマスターシャイニーカラーズとかいうのがリリースされたんだって。
またアイマス?一体どんだけ増やすんだよ!
某48じゃないんだから。

ゲーム内容はアイドルを育成しつつ、全国のPと対戦ができるらしい。
ゲームオーバーもあるということで、初期のアイマスと
パワプロのサクセスモードを合体したようなシステムかな?
あら、聞いてる感じだkとなんだかちゃんとゲームしてるじゃん。想像と違ったわ。
まぁやる予定はないんだけどね!

 
アニメ感想

食戟のソーマ 餐ノ皿 13~14話

3期の2クール目は進級試験編。
どこまでやるんだろう。原作でもまだ終わってないんだけど。
アキラ戦まではさすがに早すぎるが、連隊食戟は長すぎてむしろ終わらん。

えりな様が創真達を助ける側に回るシーンはいつ見てもいいわ。
これ見てえりな様の評価が180度変わったもん。


アラフォーーーーーー!

今日はお誕生日なのです。36歳になったのです。
30代後半ッッ!!アラフォーの世界へようこそッッ!!

数字だけ見ると36ってなんかもうすごいオッサンに感じる。
ホームページ作ったときはピッチピチの20歳だったので
そんなに年を重ねたことの自覚が本当に無いわ。
まぁ今の時代、36のオッサンがゲームとかアニメ見ても別に珍しくないよね!(きっと)

 
デレステで今総選挙がやってて、中間の結果を見た。
とりあえずログインするともらえる投票券は及川雫三村かな子に入れたんだけど
二人ともランキング圏外でしたわ。
ちなみに他の推しキャラも全員圏外だった。まぁ別に気にしてないんだけどね。
この総選挙に本気出してるP達もいるんだろうなぁ。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 2話

人間の記憶をデータ化するシステム「アマデウス」
んで紅莉栖のデータが入ったアマデウスとオカリンが出会ったのでした。
こんな形で再会するとは・・・。オカリン今にも泣きそう。
紅莉栖のデータを元に喋らせたAIとはいえ、よくできてるな・・・。
本当に彼女がそこにいるみたいじゃないか!

んでオカリンはアマデウスのテスターとして選ばれ
スマホにインストールされたアマデウスを通して紅莉栖とキャッキャウフフするんですね。
思ったんだけどこれラブプラスとそう大して変わりないんじゃないのか。
スマホ見てニヤニヤしてるオカリンを見てまゆしぃはどう思うんだろう。


季節の変わり目の失敗談

あぁぁぁ日曜のうちに衣替えすべきだった!!
のんきに昼寝してる場合じゃなかったよ!!
今週の金曜に娘の幼稚園の遠足があるんだけど、このままだと着る服がない。
今ある服はセーターとかばかりなので熱くて死んじゃいます!

ゴールデンウィークはいろいろ予定を盛り込んでおります。
家族サービスはもちろん、5/3は友人達と遊ぶ予定。
今年のGWは休みが多めなので楽しみだわ。
まぁレジャー施設はどこも混んでそうだけど・・・。

 
モンハンの方に意識がいっちゃってすっかり艦これの事を忘れちゃっているわ。
最近はよみうりランドで行われてる瑞雲祭りが盛り上がってて楽しそうだなと。
榛名に向かってバンジーとか誰が企画したんだよこれw
サラトガだったら全力で行ってやるのに!

そんなこんなで艦これも5周年。
自分が始めたのは2014年8月ぐらい。未だに続いています。
まぁ数ヶ月の休止期間とか挟んでるけどw
艦娘コンプリートは果たして達成できるんだろうか!

 
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1話

時雨沢恵一が書いたSAOの外伝。
読んだことないんだけど主人公はキリトじゃないんだ。
主人公の小比類巻香蓮は高い身長がコンプレックスとなっており、
それがきっかけで現実逃避できるVRネトゲの世界に飛び込む。
GGOでできたアバターが憧れのちっこくて可愛い女の子だったので、水を得た魚状態!
こういう人がネトゲでの廃プレイヤーになるんだよなぁ。

自分もFPSをやってたからGGOは実際楽しそうに感じるわ。
現実でVRMMOをやるんだったらSAOよりもGGOの方が実装しやすい気がする。


つぶやきテロ

コナンの映画についてのtwitterの投稿に対して
犯人の名前が書かれたアカウントがRTしたりいいねしたりする事件が起きていて
悪質極まりねぇなと思いましたw

そういや音ゲーのクロスビーツがサービス終了しちゃうんだって。
iPhone手に入れたらやりたいと思ってたゲームがなんてこったい。
サービス終了しちゃったらアプリ自体遊べなくなるの?
Cytusみたいに買い切りにすることはできないんだろうか。
もったいないと思うんだ。

 
アニメ感想

キャプテン翼 3話

若林君頭のケガはいいのかい。
そういえば若林ってケガが多いイメージだけど、この頃からもうケガしてたのかw
キャプ翼の初期の頃はあまり覚えてないわ。

南葛小vs西ヶ丘小の練習試合。
南葛は修哲に30対0で負けたことがあるってマジかよw
翼から「いやなんでもそこまではねーわ」と言いたそうな表情をしてるのは気のせいかな?

というわけでキックオフ。南葛小のスタメン紹介での表情がみんな暗すぎんだろ!
さすがに自信なさすぎでしょ。なんなの?お通夜なの?
でもボールを奪った翼がわざわざ自陣に下がってそこからシュートを決めるという
ある意味で究極のナメプをしてファーストゴール!みんなビビってるw

ポンコツの南葛小メンバーを翼が上手く引っ張ってポテンシャルを引き出し
見事なチームプレイに発展させて勝利!
いやーすげーわ翼君。ロベルトは何をしたっけ。岩見君の名前聞いただけじゃん。
もう監督もコーチも翼君でいいんじゃないかな。
そしてこれは深夜アニメにしておくのは本当にもったいない。今見ても面白いのに。


割れは無くてもいい

高畑勲監督が最近亡くなられてたんだね、知らなかった・・・。
小学生の頃に見た火垂るの墓は忘れられないアニメだよ。
後世に語り継がれるべきアニメだなーと思う。

最近お騒がせの漫画村も亡くなられたんだってね。
うん、こっちに関してはどうでもいい。むしろざまぁwと思う。
形態を変えて復活しそうではあるけど・・・。
あーいう系統の連中はゾンビみたいにしつこそうだし。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 1話

シュタゲの続編。クリスを助けられなかったβ世界線でのその後のお話。
原作はプレイ済みだけどゼロは未プレイ。新鮮な気持ちで見させていただきます。

オカリンがリア充の一歩を踏み出そうとしている!
まぁあんな出来事があったからラボにトラウマが出来てるようだ。
まゆしぃを助けられたんだから彼女を大切にしてほしいもんです。
やっぱりまゆしぃは可愛いですなぁ。
クリスと同じ大学の比屋定真帆の登場によって物語が大きく進むという感じでスタート。

いやーやっぱりシュタゲはワクワクするわ。
原作もう一回やりたくなってくるじゃないか!

 
ハイスクールD×D HERO 0話

このアニメも4期目だけど、制作スタッフが変わってる!
みんなこんな顔だったっけ?と一瞬思っちゃったわ。
でもキャラデザを担当したのはうのまこと氏。
クェイサーとかRAIL WARSを担当した人。あとはわかるな!?

アニメ3期の後半がオリジナル展開になったので、原作との辻褄合わせの為の0話。
シャルバによりアーシアを失ったイッセーが暴走し、おっぱいドラゴンの歌で正気に戻すという話。
イッセーを元に戻すのはいつだってリアスのおっぱいなんですね!
シリアスな雰囲気が一気にギャグにw
アーシアも実は無事でよかったよかった。ヴァーリこんないいヤツだったっけw


プリキュアは不滅

初代プリキュアがAmazonプライムで見放題になったと聞いたので久々に見たい。
娘と一緒に見たいと思います!!
初代プリキュアは14年前なんだよなぁ。懐かしすぎるわ。
ネットでもそこそこ盛り上がってたねぇ。
俺も当時は「キュアブラックたん萌え~」とか言ってたよ。
いや、実際に口に出しては言ってないからな!!

プリキュアで思い出したけど、この間娘達を連れて
プリキュアスーパースターズの映画を見たんですよ!
映画館でプリキュアを見るのは初めてだね。
プリキュア応援用のペンライトも配ってた。親はもらえなかった。

さすがにプリキュアシリーズも長いと全員出場はムリなんだね。
オールスターズとは違い、ハグプリ、アラモード、まほプリの3作品のみの出場でした。
んで今回の敵はちょっと幼い女の子達にはだいぶ怖いビジュアルだと思う・・・。
うちの娘も「こわい・・・」と途中怯えていたし。
早くやっつけてくれー!と心から願ったもんです。

プリキュアシリーズもいつまで続くんだろうね。
このまま続いたら初代プリキュアがゴレンジャーと同列の扱いになるんじゃないの。

 
キャプテン翼 1~2話

覚えている限り一番最初に読んだ漫画はキャプテン翼だわ。
4歳ぐらいの頃だから記憶があやふやだけど。
まさか深夜アニメとしてリメイクされるとは思わなかった。

んで見てみたんだけどツッコミどころが多くて面白いねw
当時は全然疑問を抱かなかったんだけど、ピュアだったからね!
でも全然悪い気持ちにはならない。ツッコミどころも含めて楽しいのがキャプ翼!
セリフ聞いて「なにィ!」という文字が目に見えそうなレベルw