チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

顔さらし

実は最近とあるテレビ番組に出演しまして
見てみるとまぁこんなもんかぁと意外に冷静に見ている自分がいた。
偶然にもインタビューを受けましてですね・・・。

関心したのはこの番組、ちゃんと一般人にインタビューしていたんだね。
しかも台本とか用意せずに、自分たちが自由に発言した範囲内でピックアップして編集してる。
どっかの劇団から雇ったエキストラでもヤラセでもなかったわ。

 
Amazonプライムデーが過去最高の売上高を記録、売れた商品は?

プライムデーは今週の日曜と月曜にあったかな?
いつもは微妙なラインナップのプライムデーだけど、今回はちょっと便乗しちゃいまして・・・。
何を買ったかというとルンバですよ!!まぁ一番グレードが下のやつ(642)だけど。
30%ぐらいのオフで3万円切ってたので嫁さんと相談して買っちゃいました。
まだボーナスをそんなに使ってなかったしね。

たぶん明日あたりに届くと思う。
うひょーめっちゃ楽しみだわw

 
新アニメ感想

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 1話

最近流行りの異世界モノだけど、これはこのすば的な要素があって笑えるギャグアニメだわ!
オバロとこのすばを足して2で割ったような感じ?
んでエルフちゃんがめっちゃ可愛い!正直ツボ。
一言でいえばゼロ魔のティファニア。
主人公は俺TUEEEんだけどヘタレでどこか憎めない。
異世界モノと聞いて拒絶反応が出ちゃう人にもオススメだわ。

 
ゆらぎ荘の幽奈さん 1話

ジャンプで読んでるから細かいことは省くけど
やっぱりこれはアニメ向きだなーと思いました。
千沙希ちゃんが出てきてからが本番だな。


リミッター解除!

三女がだんだんと一晩中寝てくれるようになり
そろそろかなーと思ってゲームを解禁。

サマポケやろうかなーと思ったけど、まだモンハンでやることがあるので
1ヶ月半ぶりにモンハンを起動。
まずはリハビリがてら適当にモンスターと戦うかなー。
今の状態じゃ無乙で歴戦古龍を倒せる自信がない・・・。

あと楽しみなのがFF14コラボのベヒーモスかな。
事前情報見て笑っちゃったのが、戦術もFF14のそれなんですよ!
タンクが敵のヘイト集めてるうちにアタッカーが殴るみたいな。
モンハンでそれやらせるかw
というかタンクは必然的にランスかガンランスになっちゃうじゃん!
ソロだと無理ゲーな部類になるのかもしれん。

もういっそのことFF14のバハムート実装してくれんかな。
本家よろしく1層~4層まで用意されててもう笑っちゃうぐらいの高難易度仕様で。
でもバハクラスになると4人じゃ討伐ムリだよ!

 
新アニメ感想

・すのはら荘の管理人さん 1話

すのはら荘の管理人さんがもうなんというかおっきすぎて
しかも行動も逆セクハラとしか思えないほどの過剰なスキンシップ。
「エロがないエロ漫画」を見ているようでした・・・。
こんなの年頃の少年にはキツすぎるだろいろんな意味で。

 
はたらく細胞 1話

体の器官の擬人化アニメでした。
赤血球ちゃんは活発娘。白血球は細菌をやっつけてくれる色白イケメン。
免疫の仕組みを楽しく学べるぞw
生物が苦手な人はこのアニメ見ればいいんじゃないかな。


この手の残念情報は飽きた

アーク・ザ・ラッドの新作が出るんだって!?
うっひょーー!!

>スマホ向け

あっ、はい。

 
7/13に発売されたスクエニの新作RPG「オクトパストラベラー」を買ったんですよ。
これの何が気になったのかというとね、まずキャラがドット絵なんですよ!
でもドット絵と美麗な3DCGが融合して独特な雰囲気が出てる。古参ゲーマーとしてはこれに惚れちゃったね。
そして何となくサ・ガシリーズを彷彿とさせるような作り。
やってみるしかないじゃん!ってことで購入。

あとハードがニンテンドースイッチってところがまたいい。
通勤中にできるじゃん!
家だとどうしてお据置きゲームがやりたくなっちゃうからうってつけだわ。
というわけでのんびりやっていきますわ。

 
新アニメ感想

ISLAND 1話

原作はフロントウィングの恋愛ADV。
フロントウィングの作品は好きだから視聴することに。
記憶喪失の青年が訪れた島でヒロインと出会ってどうのこうのと
ギャルゲのテンプレの領域を出ない立ち上がり。
テンプレなんだけどなんか懐かしい気もするなw
ギャルゲ原作アニメはめっきり減っちゃったもんなぁ。


動画開拓

NETFLIXを契約してみた。
最近はAmazonプライムビデオのラインナップが微妙じゃありませんか?
NETFLIXは1ヶ月無料で体験できるので、利用させてもらおうと。
最近はネット配信番組もだいぶ充実してきたねぇ。
とまぁ特に見たいものがあるかといえばこれから調べるんだけどー。

 
ドラゴンボールの新作映画はブロリーが出るんだって!?
いいじゃん!いいじゃん!
やっぱりDBの映画といったらブロリーだよねw
同じ敵が3回も出るほどで、ゲームなどでも引っ張りだこの人気キャラだしな!
まぁバイオブロリーはちょっとガッカリだったけど・・・。

昔とは違い超サイヤ人ブルーになれるほどにパワーアップしてる悟空とベジータだけど
ブロリーだったらそれ以上強くなってるんだろうなとイメージできちゃうわw
生まれて初めてトレーニングしたとかいうフリーザ様よりも説得力ある。

 
新アニメ感想

バキ 1話

死刑囚編始まったッッ!!
シンクロニシティが起こって5人の死刑囚が東京に集結するぞ!
死刑囚初登場時の「ヤベェ奴らが出てきた」感は凄い。
最大トーナメントのようなクリーンなファイトから一変してこのダークっぷりよ。
しかも豪華声優陣でそっちでもワクワクする。


中途半端なまったり感

三連休の過ごし方に戸惑うcingです。
今は三女がまだ小さいので遠出とかできないからなぁ。
こういうとき休日の過ごし方に迷ってしまうわ。

 
前期アニメの感想を最終回まで一挙公開!
しょうがない。もう面倒なので途中まで書いてられないw

ガンゲイル・オンライン

ピトさんは脳のネジが2ケタ単位でブッ飛んでやがるな。
そいつを倒しちゃうレンちゃんも大概だと思います。
いくらゲームとはいえ「殺す殺す」を連呼されるとブルッと来ちゃうものがあります。
ドン引きする方の意味だからね!

んで、ピトさんの正体はまさかの神崎エルザとか!
そんな売れっ子アーティストがいつこんなゲームやってんだよ。

 
ハイスクールD×D HERO

イッセーとサイラオーグの一騎打ちは漢らしい純粋な殴り合いだったね。
ただでさえ強いサイラオーグが黄金聖闘士になった途端、絶望感が凄かったけど
イッセーのパワーアップまそれ以上か!
これでやっと中級悪魔に推薦される程なの?
どうなってんだよ上級悪魔の連中ってのは。

スタッフが変わっていろいろ言われたけど、俺はもう慣れた。
しかしリアス部長がただのしおらしい女の子になっていってるのはアレだな。
初期の頃の気高い感じのオーラがすっかり抜けちゃってるわ。
アーシアや小猫ちゃんの方がイッセースキスキアピール全開ですよ。
正直部長影薄くなってるよ!


低速運用

もう7月なのでアニメの感想のスピードを上げたいけど
なかなか追いつけないのが現実である。
というかいつものことである。
あぁ無常。

インデックス3期のPVがきたぞ!

フィアンマも出てるってことはロシア編までは確定かな?
でもそこまでやるにはだいぶペース上げないといけないと思うんだが・・・。
ヘタしたらイギリス編全カットというのもありえますよ。

久々にアニメで動く美琴と吹寄さんが見たいわ。
楽しみなアニメである。

 
アニメ感想

ハイスクールD×D HERO 9話

こんなにイッセーのことを好いてくれる女の子がいるのに
どうしてそこまで恋愛に自信がなさすぎるんだイッセーッッ!!
全裸で抱き着いてくれる女の子が多数いるんだぞッ!!
イッセーのトラウマはそこまで根が深いのか。レイナーレの功績はでかいな。

そして始まりましたサイラオーグチームとのレーティングゲーム。
2つのサイコロの出目の合計によって出せるクラスが決まってるとか面白そうなルールじゃん。
最初は木場が行くんだけど、対戦相手は馬に乗った鎧騎士ってお前も騎馬じゃん!


梅雨の弊害

雨が降るとジョギングができなくなるなぁ。
その場合の運動時間はどう稼げばいいだろうか。
有酸素運動しないと脂肪が燃えないしねぇ。

 
アニメ感想

ハイスクールD×D HERO 8話

レーティングゲームって記者会見をする程に盛り上がるのか。
冥界ではオリンピック並に注目されるのかもしれん。

サウナでイッセーがリアスに押し倒されるエロゲ的展開ktkr!
このまま初体験か?と思いきや、イッセーがこの期に及んでも「部長」と呼ぶもんだから
リアスが怒って出て行っちゃった。
まったくもってこれはヒドイ。スケベなクセに乙女心を分かってない。
部長と呼ばれた瞬間のリアスの反応見てみろよ。一目瞭然でしょうが。
部長部長ばっかり言いやがってこのう!両津かよ!

そんなわけで関係がギクシャクしたまま決戦を迎えるのでした。
このままじゃスイッチしてくれないな。


てのひらクルクルマン

今日は飲み会でしたー。

某団体に対して絶賛したりこき下ろしたり、風見鶏のごとく手のひらがクルクル回転しますね!
そんな生き方で正直疲れないんだろうか。
まぁ人が団結するには共通の敵がいるといいみたいな事をどっかで見たわ。

断言する。日本代表があの場で攻めに行った結果グループ落ちしたら
今以上にもっと叩かれてただろうな!

 
矢島晶子さん最後の出演のクレしん放送!
長い間お疲れ様でした。
しんちゃんの声は完全にあの声でイメージが固定されているので
後任の人はプレッシャーだろうな。

んで後任は小林由美子さんが務めるとのこと。
おぉーしゅびっちじゃないか!やや久々に名前を聞いたぞ!
小林由美子と聞いて真っ先に思い浮かぶのがエクセルガールズの俺はちょっと古いオタクですね。
あとはデュエマのアニメでずっと主人公役やってるよ!
彼女も少年声なのできっと頑張ってくれることでしょう。

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 9話

β世界線に戻ってきたオカリンでした。
生きてるクリスに会えたんだからよかったね、と言いたいところ。
まゆりをしっかり守るんだぞ!

鈴羽がだいぶ焦っているようで。
β世界線の未来で起きる第三次世界大戦ってそんなすぐに迫ってるの?
未来から鈴羽も、何度もタイムリープを繰り返したオカリンもどっちも大変だなぁ。
メンタルぶっ壊れてもおかしくない二人ですわ。
その中のダルの存在が癒しすぎるw しかもカッコイイこと言いやがってこのう!
ダルはリア充だよ間違いない。


スマートブレスレットなどを

せっかくジョギングするならそこから得られる情報を活用したいということで
スマートブレスレットを買っちゃいました。

最初は歩数計や距離を測る機能があればいい程度に考えてたけど
見ているうちにいろいろ機能が盛り込まれているのがデフォだということが判明。
歩数計、距離測定はもちろん、心拍、血圧、消費カロリー計算、
スマホとの連動や着信のお知らせ、専用アプリでの活動記録など
使える機能見てたらテンション上がってきたw
今の時代は腕時計型のデバイスでこんなに多機能なのか!
そりゃースマートだわ。

んで自分が買ったのはamazonのこの系統の製品でベストセラーのSemiro製スマートブレスレット
やっぱり初めて手を出すんだったら一番売れてる物を買うのが無難だよねー。
あと、元値が15000円ぐらいなのがプライムだと4100円とかなのでこれに決めた。
そんなに安くして逆に大丈夫なの・・・。

明日届くので使用感とか後々にレビューしたいと思います。

 
アニメ感想

キャプテン翼 11話

南喝SCの相手は島田小。
若林はケガで出れないので森崎君がキーパー!
で、出た~~~!もう一人のSGGK、森崎君!!

島田小は何の特徴のないザコチームかと思いきや、ディフェンスが固い固い。
しかもやけくそシュートに意表を突かれて先制点を許してしまう。も、森崎ィ~~~!
その後も南喝はグダグダな試合を見せ、苦戦を強いられる。
やっぱりキャプテン若林の存在は大きいな。指示してくれる人がいないと動きもバラバラだわ。

しかし終盤、調子の上がった翼がみんなを導き、そのノリで点を取りまくるのでした。
チームをまとめるってことが如何に大事か思い知らされるね。
お互いいい試合をしたねってことで気分よく試合終了。島田小いい人たちばかりだ!
そして翼君はここまで全試合ハットトリックとかバケモノすぎるw


お腹すく話

【遂に完成】「47都道府県のローカルチェーン店まとめ」が出来たので見て欲しい【疲労困憊】

これいいね!お疲れ様グッジョブって感じだわ。
B級グルメスキーとしてはこういうのめっちゃ惹かれる。

んで、我が愛知県で選ばれたローカルチェーンは「パスタ・デ・ココ」「味仙」「長命うどん」かぁ。
味仙は分かる。これは納得。
パスタ・デ・ココは・・・正直行ったことないっす。
「チャオ」なら何度も行ったなー。会社の近くの「チャオ」が潰れたのは解せぬ。

長命うどんは知ってるけど行ったことないw
そんなに店舗数あったっけあれ?
うどんだったら「山本屋」の方がいい気がする。って県外にもあるんかい!

「スガキヤ」入ってないのは納得いかんけど、まぁ今や県外のあちこちにもあるしなぁ。
でもやっぱりローカルでの支持は圧倒的なんで。
「キャッツカフェ」はどうよ?と思ったけど、岐阜にもあるのか。
「矢場とん」も意外に県外にあるらしい。まじかよ!

あー腹が減ったー(トゥントゥントゥントゥン

 
アニメ感想

シュタインズ・ゲート ゼロ 8話

α世界線に来ちゃったオカリン。
クリスが生きてるぅぅぅ!!久々に見ると可愛いな。
でもオカリンこれ大丈夫なのか。
せっかく会えたからもう帰ってこないんじゃないのw
だがまゆりは死んでいる。もう究極の二択をまたやらされるのか!

やっぱりまゆりも大事だし、本来いてはいけない立場なので
α世界線のクリスに背中を押されてβ世界線に戻ることを決意したのでした。
それにしても世界線を移動したと見抜いたクリスはすげーや。
嫁だね嫁。それだけに別れはツラかっただろうな・・・。

 
ガンゲイル・オンライン 7話

フカ次郎という新しい相棒を引き連れてGGOに殴り込み。
フカさんのメイン武器はアサルトでもSMGでもなくグレネードランチャーかよ!
普通だったらありえん選択肢だわ。
どのゲームにもそういうマニアックな奴はいて、それで強いというね。
グレネードを極めし者って感じ。