チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

チャンピオン(2017-41号)の感想

・刃牙道
刃牙が武蔵に宣戦布告だ!
やる気マンマンの武蔵に対して刃牙は「やらねぇよ」ってやらんのかいッッ!!
花山と闘って本調子じゃない武蔵と闘っても意味ないというヤツか。
武蔵がイイって言ってるんだからそのままバトっちまえばいいのに。

結局、武蔵は徳川さんと一緒に帰っちゃったのでした。
まぁお互い万全の状態になったら思う存分闘ってくださいな。
刃牙はもうちょっとトレーニングをしたらいいさ。

・弱虫ペダル
泉田が筋肉に呼びかけてフル出動!
しかも封印していた両足の筋肉をも呼び覚ました。もちろんちゃんと名前があったw
全身の筋肉すべてに名前をつけてるんじゃないのか。

・ふしぎ研究部
ふしぎ研究とは正反対の化学部の女の子がいました。
ビン底メガネ自体久しぶりに見たぞ!!まだ存在してたのかこういうの。
「ラブひな」の成瀬川なるぐらいしか思い浮かばない。
きっとメガネの下は美人顔なんだな。

・鮫島、最後の十五日
鮫島vs天雷が遂に開始。もう二人ともウッキウキですがな。
鯉太郎のブチかましに怯んだけど、そこで終わるわけがないよな。

・囚人リク
油圧ポンプは破壊したしリクは復活。
爆発からも逃れて後は脱出するのみ!!
というところでめんどくさいのが来ちゃったな・・・。


チャンピオン(2017-40号)の感想

・刃牙道
背中を斬られた花山はその場に座り込んでしまった。
戦闘続行不可能状態だけど、武蔵も完全に斬り伏せることはできなかった。
花山の肉体に天晴ですわ。

仇討ちできなくてすまんと内海さんに謝る花山に対し、
内海さんは感謝の土下座だ!
警察のトップがヤクザに土下座・・・。これが世間のスキャンダルにならなきゃいいけどw
トドメを刺そうとする武蔵を止めたのが刃牙!!
登場しただけでなく行動したあああああ!!
しかも「この世から葬り去ってやる」とある意味殺害宣言ですよ。
刃牙のリベンジマッチがようやく始まる、のか?

・弱虫ペダル
ハコガク、泉田を出撃させる!!
自転車レースは高度な読み合いですね。

・ふしぎ研究部
委員長にバイトがバレないために女装した大祐であった。
女装姿が普通に可愛いんだけどどうしたものか。

・鮫島、最後の十五日
人気力士同士の取組ってことで、客からも力士達からも一目置かれてるね。
四股踏んだ時の違和感がイヤなフラグになってなきゃいいけど。
というかどう考えもイヤなフラグだよな。

・囚人リク
本当に命懸けの作戦だったな・・・。


チャンピオン(2017-39号)の感想

刃牙道はお休みです。
その変わりに来週は刃牙3倍祭りだ!
板垣先生の娘さんが描いてる「ビースターズ」が2倍祭りなので
今週はそちらでガマンするがよいw

何?「ビースターズ」を知らないって?
そうだな、簡単にいえば「大人向けのズートピア」

・弱虫ペダル
京都伏見が虎視眈々と狙う。
言いように使われる水原君。
小鞠が遂に本気を出すときが来たな。

・囚人リク
やり方がムチャクチャですよ・・・。
本当に生き返るんかよw

・鮫島、最後の十五日
虎城部屋はまるで軍隊ですわ。
王虎と猛虎の存在は大きいね。

・ふしぎ研究部
ことね先輩と二人きりなんてドキドキしちゃうでしょうに。
そういえばラブコメ展開が起きるのは基本ことね先輩だな。あと風紀委員長。
千晶と鈴はトラブルしか起こさない・・・。


チャンピオン(2017-38号)の感想

・刃牙道
仕切り直したけど、武蔵はもう花山の全てを見切ってる感じ。
大きく振りかぶってもその隙を突かれて斬られる。
顔面も半分斬られてこれ脳に達してないのか?
ラストは背中を斬られて決着・・・か?

・弱虫ペダル
今年のハコガクは今までにないぐらいに全力だ。
気を緩めると一気に置いてかれる。そんな風格すら漂う。
手嶋の精神がゴリゴリ削れていくわ。

・ふしぎ研究部
ことね先輩の催眠術がもはやチートレベル。
なんかなんでもアリなんじゃない?

・囚人リク
命を投げ捨てる方法を良しとしないレノマがやっぱり激怒。
じゃあどうすんの・・・ってリクが犠牲になる?
いや、死ぬ寸前に蹴っ飛ばしてくれということか。
なんという博打・・・。

・鮫島、最後の十五日
前回のやつは回想シーンだったのか。
びっくりした、また天雷との取組が欠場になっちゃったかと思ったぜ。


チャンピオン(2017-36号)の感想

・刃牙道
腹を斬られた花山。サラシのおかげで内臓がこぼれずにいるけど重傷だ。
でも花山はまだやる気だ!新しくサラシを巻き直して続行!
両足を銃で撃たれても顔を爆破されても続ける花山のことだから
これぐらいでは倒れないだろうなと。

うわビックリなことに刃牙が登場したぞ!!(主人公です)
しかも花山のサポートをしたぞ!!(主人公です)
とにかくなんか行動するのも久々だわ(主人公です)
刃牙の分析によると武蔵もあと一発ぐらいで倒れると。
今度こそ次の攻防が決着となるのかな。

・弱虫ペダル
今年のハコガクはオーラが凄い!!
新開に真波に泉田になんかどれも最強に思えてくる。
ちょっと油断したらあっという間に離されるな。

・ふしぎ研究部
イカ娘が出てきそうな雰囲気だったわ。
海を舞台にしたからしょうがないw

・鮫島、最後の十五日
せっかく楽しみにしていた天雷との取込みが、またケガで休場になりそう?
でも鯉太郎は出る気だぞ!いやムリだろ正直。

・囚人リク
内海は田中のミッションの困難さに気付いていた。
そりゃーそんな大事なシステムは簡単に破壊できないだろうね。
内海が田中を管制室から追い出しちゃったけど、まさか罪滅ぼしの為に自ら犠牲になるのか?
リク達が全力で止めそうではあるけど。


チャンピオン(2017-34号)の感想

・JINBA
この夏に新連載をお届けしまくるみたいな予告をしてたけど
その新連載第一弾がこれかい!ちょっと前に短期集中連載してた半身半馬の競馬漫画。
俺この漫画から何ともいえない狂気みたいなものを感じるんですけど・・・。

・刃牙道
背中を斬られた花山のリアクションは「ってぇな・・・」
あの花山が「痛い」と言った!どんなに大怪我をしても言葉一つ発しなかった花山が!
武蔵も「痛い」発言をした花山に称賛をおくる。
普通は痛いと言う前に死んじゃうからだ。
花山をベタ褒めしまくりですな。まぁ完全に上から目線なんだけどね。

花山はゆっくり近づいて得意の握力勝負に持ち込む。
握力といったら花山、花山といったら握力。
さすがの武蔵も汗だっくだくで苦戦しているw
まぁ握力勝負で花山が負けたら俺的にはかなりショックを受けちゃうよ。
久々に握撃を見たいけどやってくれないかな。

・弱虫ペダル
銅橋はこのレースをめっちゃ楽しんでる。
楽しいことは力に繋がるから鏑木は苦戦しそうだなぁ。

・ふしぎ研究部
このドジっぷり、最高だわ風紀委員長。
大祐に感謝しなくちゃねw

・鮫島、最後の十五日
純粋な力と力のぶつかり合いナイス取組でした。
天雷がビクトリースターを称えるところがいいね。

・囚人リク
レノマは内海のことをしっかり覚えていた。
でも一発殴るだけでいいんかい。


チャンピオン(2017-33号)の感想

・刃牙道
さすがに花山の打撃はもう当たらないか。
見切ってしまえば完全に武蔵のペースですよ。
やっぱり花山もダメージ大きそうだし、これはまずいんじゃない。
そして武蔵は4回斬った!全て背中で受けた!!
まだ倒れるとは思えないけど。

・弱虫ペダル
初めて小野田君が先輩らしいと思ってしまった。
鏑木はますますやる気出ちゃうな。

・ふしぎ研究部
ふしぎ研究部初めての水着回かな?
ことね先輩を見て大祐がすすーっと海に入っていくところで笑ったw
まぁえらいことになってるでしょうからね。

・鮫島、最後の十五日
天雷のパワーで白鯨力を圧倒できるか?
相手のビクトリーパワーという謎の力がある限りつらいだろうな。

・囚人リク
剣崎が完全にブッ壊れてもうたw


チャンピオン(2017-32号)の感想

・刃牙道
過去の回想で武蔵は化物サイズの牛を一刀両断する程だ!
わざわざそれを強調するってことはもしかして花山も・・・?
しかしなんと武蔵は花山を骨一本斬ることもできなかった。
花山さんSUGEEEEEEEEEEEEEE!!ピクル並の頑丈さだな!

その後花山は左拳に刺さったままの刀をわざわざ武蔵に返そうとした。
相手が誰であろうと仁義を貫き通す漢・花山!
真っ直ぐすぎてまた眩しくて見えなくなるんじゃないのw
確かに大きな隙ができてるのは認めるけどさぁ。

・弱虫ペダル
成長した鏑木をとくと見よ!!
スプリントの速さじゃなくてチームワークを上手く使うところをだよ!
すっかり爽やかボーイになっちゃって。

・鮫島、最後の十五日
白鯨力もツライ過去を通ってきたんだな。
まぁこのように何かしらおかしな行動をとる人は大体過去になんかあったよねw

・囚人リク
鬼道院によるクーデターが間もなく始まろうとしている。
早く止めないと日本が大変なことになるぞー!
剣崎は一体コイツ何を言い出してるのw
忠誠心が高すぎてアホになっている。

・ふしぎ研究部
鈴は友達がいないもんな。
最初から部室で食えばいいじゃない。


チャンピオン(2017-31号)の感想

・刃牙道
花山にまたブン殴られて武蔵は「ちょっと待ってよまず名を名乗れよ」とカッコ悪い。
任侠を重んずる花山はご丁寧に自己紹介。
武蔵は「バカ正気にどうもw その間に回復しちゃったw」とか言ってたけど
言い訳にしか聞こえないよ。

んで花山は刀が刺さったまま拳を繰り出した!
武蔵に止められてそのままの勢いで花山の腕割けちゃうんじゃないと思ったけど
花山の拳が硬くてこれ以上進まなかった。うおーーすげーー!!
だけど刀を取り戻した武蔵は花山を袈裟斬り。
斬られちゃったぞ。花山は生きていられるか?

・弱虫ペダル
銅橋と鏑木のスプリント勝負です。
おっとここで銅橋が挑発。ここで飛び出せば単独プレイになっちゃうぞ。
無鉄砲な鏑木だけど、今回はオーダをちゃんと守った。
おバカだけどちゃんと考えていたか。

・ふしぎ研究部
ことね先輩の催眠術の精度がすごくありませんか?
当たり前のように催眠術を受け入れてるけどw

・囚人リク
残されたのがリクでよかった。
彼は主人公だから死亡フラグは通じない!妙な安心感があるw
案の定、江田島が助けに来てくれて全員生還。
うおおおよかったああああ!

・鮫島、最後の十五日
これは・・・完全に二重人格ですな。
そのうち七人になって「俺達七人で墓を掘る」とか言い出さないか。


チャンピオン(2017-30号)の感想

・刃牙道
一発殴ったあと武蔵を持ち上げ「まだやれるかい」
おぉスペック戦を思い出して懐かしいw
武蔵は花山の拳に刀を突き刺した!
思いっきり貫通してるけど、そんなことはお構いなしにまた全力でブン殴る!
さすがは花山ですよ!徳川さんも内海警視総監も大興奮ですよw
花山が優勢だけど、本番は愛刀を抜いたときだな。
自慢の拳がスパッと斬られてもおかしくないわ。

・弱虫ペダル
青八木、無念のリタイヤ。よく頑張った!よくここまで引っ張ってくれたよ!
必ず全員揃って走るタイプの総北がここまでしたんだよ?
だからこうしてハコガクに追いついたワケでして。

・ふしぎ研究部
熊騒動の一件で、新聞部から目を付けられるようになったふしぎ研究部。
全く問題にならなさそうなんですがw

・鮫島、最後の十五日
天雷って幕下時代も鮫島と戦ったことなかったの?
鮫島の次の相手は天雷ってことなのかな。
その前に今日の天雷の相手でなんか変なヤツが出てきたけどw

・囚人リク
順調に上ったはいいが、リクと田中を残して見つかった!
非情にイヤな予感がする・・・。田中さんはここで失ってはいけない人だよ!