チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

チャンピオン(29号)の感想

・刃牙道
ピクルはあれから4日も飯を食べてない。
心配した徳川さんを刃牙が「飢えこそが野生の絶好調!」と語る。
落ち込んで飯を食えてないんじゃなく、ご馳走は楽しみにとっておきたいって事か。
この武蔵はクローンだから食われてもいいと思ってるw
でもピクルはこの世に一人しかいないんだぞ!

・弱虫ペダル
うおおおここに来て新開弟と葦木場の回想かよおおお!
自分的には早くレースの結果が見たいわけだが。

・実は私は
委員長の兄貴は置いてかれてしまったのかw
この扱いですよ。

・鮫島、最後の十五日
こんなに自分アピールしてんのに泡影は全部スルーしてそうだ。
「最初からお前は眼中にない」とか言われたら発狂しそうだわ。

・囚人リク
何このキモいメカというかクリーチャーというか。
田中さんもそりゃビビるわ。


チャンピオン(28号)の感想

・刃牙道
ガイアは自分が4等分にされるイメージを見てしまった。
しかも断面図までクッキリと描かれている。
いくらイメージとはいえ、グロ画像にあたらないのか?
それほどまでに武蔵は格上の存在。ガイアは余裕の敗北宣言。
ピクル狩りのときは近い。

・弱虫ペダル
総北のバトンは今泉に託された。
あ、そうか、明日もレースはあるんだったな。
でもここで勝ちを取っておかないと正直な話厳しいぞ。

・実は私は
シリアスやったらギャグを挟む。未来の委員長と校長何やってんの…。
でも委員長が去ったのは今度こそ本当なんだよな。

・鮫島、最後の十五日
丈影はやがて大きくなっていく泡影の存在に恐れちゃったんだな。
今では泡影は天下無双の横綱になってる。
その時点で丈影のメンタルがブッ壊れそうだろうに。

・囚人リク
パイプスペースを登り切ってさぁ次!
あぁでも不利だ!不利すぎる!!


チャンピオン(27号)の感想

・刃牙道
ガイアは刃が飛び出すナイフ「スペツナズ・ナイフ」を武蔵に向けて発射!
武蔵にはバレバレだったようで、あっさり刃を掴む。
そりゃー少年時代の刃牙でさえスペツナズ・ナイフを避けたんだぜ!
こんなものはただのオモチャですわ。

「その短刀、見してみ?」と武蔵が近付いてきた次の瞬間
武蔵のイメージ斬撃がガイアを両断した。
実際の刃物だったらキレイに二つに割れるコース。
ガイアはここらでもうやめとけって。

・弱虫ペダル
山岳賞はハコガクが獲得。
が、切札をここで使ってしまったハコガクは不利!
御堂筋の狙い通り!
総北にとってもありがたいなw

・実は私は
今度こそ委員長は行ってしまわれたのか。
物語もクライマックスだのう。

・鮫島、最後の十五日
昔の泡影はイケメンだな!
その頃から相手の力を利用するのに長けていたそうで。天才か!
力士が合気みたいなテクニックを身に付けたら最強じゃないですか。

・囚人リク
原田は別の看守を追い出す為に一芝居うってくれた。
これでパイプ潜入成功!
でも他の看守に見られてますよ…。
あぁ先行きが不安でいっぱい。


チャンピオン(26号)の感想

・刃牙道
ピクルvs武蔵の報せを聞いた本部はそりゃいかんと反応した。
本部の中ではピクルはもう斬殺されるの決定だから守らなきゃと思ってるのかな?
武蔵は自分が闘わなくてはならないと思っているのなら早く行ってあげてくださいよ!

一方、武蔵の背後から現れたのはガイア。
お前何しに来たッ!アンタじゃ無理だ帰れッ!
「数度は殺せるチャンスがあった」とか言ってるヒマあったらさっさとやればよかったんだよ。
そんなに接近してちゃダメだって!
取り出した拳銃もあっさり武蔵に叩き落されてもうピンチ。
ほら見てみぃ。1km先から狙撃してやるべきだったんだよ。

・弱虫ペダル
京伏に並んだ総北とハコガク。御堂筋が焦ってる焦ってる!
そこで御堂筋がとった策は山岳賞という撒き餌。
ハコガクは王者のプライドゆえにカードを切ってまで山岳賞を狙いに行く。
これで条件はイーブンになった?

・実は私は
どんな未来でも諦めるなと残して未来の渚は帰っていった。
失敗する未来が分かってるなら何故失敗したのかアドバイスしてあげてもよかったんじゃ。

・囚人リク
序盤からいきなり障害が…。
脱獄計画がここで頓挫したらもう次はないのに。

・鮫島、最後の十五日
丈影の過去回想かな?


チャンピオン(25号)の感想

・刃牙道
徳川のじっちゃんが用意した人形でさっそく試し斬り。
盾持った人形も防弾チョッキ来た人形も真っ二つ!
嬉しそうに斬るなぁこの人は。じっちゃんも喜んでるんじゃねぇ!
やべぇめっちゃピクル斬る気マンマンだよ!
こんな凄いの見せられたらピクルに勝ち目ないじゃん!!
本部は何をしてるー!

・弱虫ペダル
小野田君が遂に追いついたー!!
もう何度もこういう追い上げ劇を見たけど、やっぱり奇跡だなー。

・囚人リク
地獄島脱出計画遂にスタート!!
今度こそ、今度こそ成功させてほしい!!
極楽島脱獄失敗のような悲惨な出来事はもうたくさんです。
とりあえずは第一段階(看守服を奪う)クリア!

・実は私は
未来の渚が現代の渚に攻撃を仕掛ける。
未来はどうやら残念な結果になってしまっているようだ。
攻撃の動機が完全に八つ当たりだよな。

・鮫島、最後の十五日
白水は次の取組相手が横綱ということでかなり緊張していた。
やっぱり彼はギャグキャラのままでどこかホッとした。
横綱を倒すのは誰か?やっぱり王虎か?


チャンピオン(24号)の感想

・鮫島、最後の十五日
横綱の凄みを見せつけられたところで今場所も後半戦。
さぁここからが本番だ・・・幕内土俵入りだ!
白水、松明が出てきた。ギャグキャラ白水もいつの間にかこんな貫禄ある姿になっちゃって・・・。
川さんの姿がないけど彼は今何やってるの?

三役の関取も続々登場。
天才の天雷に猛虎、そして第一部からの最大最強の相手、王虎も登場したー!!
現在の王虎は大関。この気迫ですよ、鮫島より遥か高みに行ってますよ。
ブラックな性格は治ったのかな?再発してなければいいけど・・・。

鮫島の次の取組相手は前頭四枚目「丈影」
ここからは一筋縄じゃいかない相手ばかり。
やっぱり十五日前に身体がブッ壊れそうだよ・・・。

・刃牙道
久々の登場の主人公。独歩と武蔵vsピクルについて対談してらっしゃる。
どうやらこれは純粋vs純粋の戦いのようだ。
ピクルは野生故の純粋。武蔵は純粋な出世欲。
普通に考えたらピクルの方が強そうなんだけど・・・。

徳川のじっちゃんは武蔵の要望通り、武蔵の愛刀「無銘 金重」を熊本から入手。
これぞ本当に鬼に金棒だ!ここからが武蔵の本気である。
それにしても武器持ってくるから勝負はちょっと待ってってのはズルイ気がするぜ。

・弱虫ペダル
登る登る小野田坂道が登る!
ハコガクにすらあっさり並んじゃいましたよ。
歌ってなくてこれだからな!ヒメ歌い出したら誰にも止められない。

・実は私は
今生の別れのような雰囲気。
委員長にとっての究極の二択だからね。

・囚人リク
看守に変装して潜入してるおじさんの娘との協力を得た!
なんか未来が明るいぞ!


チャンピオン(21号)の感想

・刃牙道
手四つの状態となった武蔵とピクル。
握力勝負は…互角?ピクルはあの勇次郎と拳の押し合いで勝利する程の力を持つのに?
ピクルがいた時代は組み合う相手がいなかったので、握力は意外とないのかも。
頭突きをくらって倒れるピクル。武蔵がマウントポジションを取る!
さぁピクルこれはピンチだ。良い所を見せずに敗北してしまうのか?

・弱虫ペダル
鳴子はみんなが来ると信じてるんだぜ!!
御堂筋は思いっきりバカにしているけど、本当に来たらお前どうすんだよ。
キモキモってやっぱり叫ぶのかな?っていつも通りじゃないか。

・囚人リク
レノマが沢田にかけたペナルティは心も体もキレイになれって事かな?
ばいきんまんに石鹸で体を洗えと命令したようなものか。
レノマの揺さぶり作戦は完全に頓挫したわけではないって事で再び計画を練るよ。

・実は私は
10年後の渚は完全に痴女になってるということで理解した。

・放課後ウィザード倶楽部
奥の手と切札でどうにか勝利。
酸素を奪うとか柳龍光もできるぜ!

・鮫島、最後の十五日
これが横綱の貫禄って奴である。
前頭程度の番付では遠く及ばないってか。


チャンピオン(20号)の感想

・刃牙道
ピクルが四足歩行の構え!いきなりその恐竜タックルか。
武蔵に恐れは全く見られない。富と名声の幻を見てるもんだからもうやる気マンマン。
そのタックルを武蔵は止めれる自信があるのか?
そしてタックルを止めたぁーッ!!両手をガッシリ組んでお互い捕まえた状態。
武蔵なら捕まえられるかもしれないけど、あのタックルを受けて吹っ飛ばないのはありえんわ。
100メートルはぶっ飛びそうなのに。

・弱虫ペダル
京伏の作戦を読んで一人食らい付いていた鳴子。
首の皮一枚繋がった!!
御堂筋はチームメイトを切り捨ててまで対応しようとする。
小野田達と合流するまでのガマンだな。

・実は私は
10年後の未来から来た渚はちょっと痴女入ってませんか?
獅穂に何か吹き込まれたとしか思えないw
そんで渚に本部に戻るか地球に残るかの二択を強いられる。
まぁ渚の母星はきっとアホ民族だからすっぽかしても大丈夫な気がするw

・鮫島、最後の十五日
虎城親方が鮫島の身体に警告する。
誰が見てもボロボロだって分かるよな。
ぶっちゃけこれからあと8日はキツイって。

・囚人リク
試合には勝ったものの、約束を取り付けた看守が裏切る。
まぁこのようなところにいるぐらいだから、看守だって腐ってる人間ですよ。

・放課後ウィザード倶楽部
モヒカン共の数の暴力w
まるで中国の軍隊みたいだな。


チャンピオン(19号)の感想

・刃牙道
おいおい武蔵が余裕そうじゃないか!
あのピクルが完全に噛ませで終わってしまうのかい?
早めに決着を付けるみたいだし。

・弱虫ペダル
この熊大のピエロっぷりが哀れ・・・。
御堂筋が全力すぎてやべぇ。
クライマーをも使い捨てにするつもりやで。

・実は私は
箱女の正体は未来からきた渚?
おいおい何しに来たんだよ。まさか朝陽と既成事実を作りにきt(ry

・鮫島、最後の十五日
鮫島がヘロヘロすぎる・・・。
まだ七日目だぞ!あと半分もあるんだぞ!!
彼の身体がマジでもたない。

・囚人リク
沢田はガキの頃から殺しの英才教育を受けていらした。
こんな歪んだ家で育ったら性格もクズになるわ。
でもレノマは口に仕込んでた凶器さえも見抜いておりましたー。
もう文句はないでしょう。

・放課後ウィザード倶楽部
こんな死ぬような痛みを経験したら
もう二度と戻りたいとは思わなくなっちゃうんじゃないかな。


チャンピオン(18号)の感想

・刃牙道
本格的なバトルの前に、武蔵とピクルをジュラルミンの壁に覆われた部屋へ連れて行く。
ここで十分に闘え!ということだ。
だけどペイン博士が「歴史的価値の高い2人を闘わせるな!」と科学者の観点から試合に反対。
価値の高い遺跡や遺物を全力で遊ぶようなものだからねぇ。
でもやっぱり徳川さんはワガママを押し通す。最強決定戦の前では歴史的価値など紙屑同然なんだろう。
それにしては烈がやられた時はめっちゃ後悔してたクセに!!
銃を使ってまでも止めようとしたペイン博士を武蔵が制した。
この試合はもはや誰にも止められない。ペイン博士は自分の胃を今から心配しよう。

・弱虫ペダル
オーダーは今泉と小野田で先頭集団へ!
モチベがダダ下がりの小野田だけど、今泉がフォローしてくれたぞ!
しかも彼らしくないセリフまで喋っちゃってw
デレ期ですな。

・実は私は
鳴の落ち込み方にも原因があると思うんだ。
あんなに深刻そうな顔したら勘違いしちゃうって!

・放課後ウィザード倶楽部
世紀末ヒャッハー軍団に囲まれてピンチだったけど
そんなオチですか!ギャグですか!
それよりも後に登場したヤツの方がやばい。

・鮫島、最後の十五日
鮫島が最後に繰り出したのは脱力?カウンター投げ?
消力でも使ってそうな感じの柔らかさだった。

・囚人リク
沢田のワイヤーは既に対策済みだぜ!
いやーこれはまだ何か隠してる予感ですよ。