チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 チャンピオン 」一覧

今週のチャンピオン(8号)の感想

・範馬刃牙
ピラミッド内部に描かれていた背中に鬼を宿す人。
まさか範馬一族なのか…太古の昔から存在していたのか。
実は人間ではないと言い出してもおかしくない。

そして刃牙は勇次郎の全力を二度喰らって完全にダウン。
失禁もしちゃって心もほとんど折れかけている。
生きているだけまだマシだ。刃牙はよくやったよ!
でもここからなんだろうなきっと。そろそろ覚醒イベントくるぞ。

・弱虫ペダル
最初は鳴子のターン!
スプリンターだけど坂道も登っちゃうぜ!

・バチバチ
境遇は似た者同士の阿吽の二人。
だからこそ親友同士なのだ。
親友同士だったら気を遣う必要はない。うん、わかるよ。

・囚人リク
どっちも頭がいいんだなぁ。
暴力的な頭脳派の戦いはどういう展開を見せるんだろうか。

・てんむす
次の課題は五目あんかけだ。行くのは部長だ。
相手が既に勝ち誇ったような感じでいるけど、負けフラグにしか見えない。

・聖闘士星矢LC外伝
アルバフィカの技が効かない?
それでも格上でした。自分の美しさを気にするだけでは三流だな。

・ハンザスカイ
野田の顔がひでぇwもう死にそうじゃないか。
今の野田を動かしているのは完全に気合だな。


今週のチャンピオン(7号)の感想

・範馬刃牙
オーガの全力の攻撃がきたあああああああああああ!!
咄嗟にガードを構えるが、おかまないなしでブッ飛ばした!
車に激突して、車体は大きく破壊される。

と、そこにもう一発きたああああああああああああああ!!
これ余裕で貫通するレベルだろ。貫通どころか並の人間だったら破裂してる。
刃牙は完全に白目を向いてる。このままダウンか?というか生きてるのか?

所変わってエジプトのピラミッド内。
調査隊があるものを発見した。
そこには背中に鬼の顔がある戦士の壁画!!
まさかオーガの先祖か?というか彼は宇宙人でもいいよねもう。

・てんむす
二人とも本気を出した。これぞ試合、って感じだね。
結果は天子の逆転負け。まぁでもよく頑張ったよ。

・イカ娘
シンディに友達はムリだ。
3バカは楽しそうだぞw

・囚人リク
レノマは看守を懐柔することに出たか!やはり頭いいな。
それより恐ろしいヤツが出てきたんだけど。

・弱虫ペダル
金城は望みを1年に託した。
この想いは重いぞ!

・バチバチ
二人は間違いなく手加減なしでぶつかるだろう。
そうなると吽形のヒザは間違いなく…。

・聖闘士星矢ND
あんなオネエ系ななりでも強いのがムカツクなw

・聖闘士星矢LC外伝
マニゴルドの回なんだからマニゴルドが活躍してナンボでしょう。
魚座は最近活躍したばかりだろw

・ハンザスカイ
スロースターターの野田が最初から全開だ!
半座効果ですな。
確かにいつまで持つかという不安がある。


今週のチャンピオン(6号)の感想

・範馬刃牙
冒頭は範馬勇次郎の誕生から始まる。
何故そこに戻ったぁ~ッ!!
…と、続いて範馬勇次郎という人物の強さが改めて紹介される。
地球上で一番強い生物。ライオンはもちろん倒せるし、海においても最強であろう。

そんな最強の生物が、優しい風貌(かお)をして本気になる!!

「オマエの裡に眠る遺伝子を……叩き起こす覚悟をした」

出たぞ本気の構え!そしてこの動作!!勇次郎の最大最強の技だッ!!
ただ思いっきりブン殴るだけだが、パワー、スピード、破壊力どれを取っても最強。
かつて独歩を一撃で絶命させたあの技が刃牙に襲い掛かるッ!!

刃牙は最大トーナメント中に烈海王との対戦で範馬の血に覚醒したが
あれはまだ完全ではなかったらしい。
範馬の血にはやはり範馬の血が必要なんだろう。
でもこのままじゃ刃牙はマジで死ぬぞ!
勇次郎が「佳き夜をアリガトウ」と言ったのは、勇次郎にとってもイチかバチかの賭けなんだろうな。

さて、これで本当に範馬の血が完全に覚醒したら…
刃牙は二人目のオーガになるだろう。

・囚人リク
あまりの監視体制の厳しさに脱出は不可能だろう。
でも、ラッキーなことに騒動が起きた。
滅多にない好機のハズ!

・弱虫ペダル
心が折れかけた三年を支えたのは小野田君ら一年!
ただの一年坊主ではないんだよね。

・バチバチ
白水が才能に開花したようだ。あの鯉太郎をねじ伏せた!
ギャグキャラから一転、頼れる兄弟子だ!
超アツイ試合だったけど、本番はこれからなんだよ…。
阿形と吽形という最後の試合が…。

・てんむす
天子が頑張っている。
自分が食べたいからではなく、仲間の為に頑張っている。
こういうことでも力を発揮するタイプかな?

・聖闘士星矢ND
水鏡先生を信じていたよ!

・聖闘士星矢LC外伝
暗黒聖闘士の首領であるアヴィドはハクレイの元弟子であることが分かった。
ずっと放置していたのか。

・ハンザスカイ
そっか、これってまだ先鋒戦だったんだな…。
まるでクライマックスのような展開だったよ。
半座は初めての敗北だったけど、これからだよ!


今週のチャンピオン(4+5合併号)の感想

・範馬刃牙
勇次郎の謎のOKサイン。
ひょっとしてアレはデコピンじゃないか、という指摘もあったけど、
まぁ結局のところはまだ謎だ。

勇次郎はアスファルトを殴り、そのまま地面ごとエグって刃牙を殴った!
まさにありえない脱出方法。アスファルトって抉れるの?
俺ができるのは砂山だけだぞ?
さすがは勇次郎だ!というかヤツ以外にできん。

あまりの凄さに刃牙は失禁。
まぁ刃牙も結構コンクリの壁とか貫通していろいろやってますがね。
展開にちょっと変化があったので今度はどうなるんだ…。
胴回し蹴りクロスカウンターがまた見られたのは感動だた。

・弱虫ペダル
田所が追いついた!追いついたぞ!物凄い引っ張りっぷりだ!
よし、このままハコガクに…っておっさーーーん!

・バチバチ
最後の最後まで力を振り絞った漢同士の勝負。
これはもはや相撲じゃないな。

・囚人リク
無秩序な世界だなぁ。
なーにが極楽島だ。

・聖闘士星矢
NDの方を先に掲載してよかったな。
本当に蟹座がひどくてひどくてw

・てんむす
天子は諦めてなかった!
初めてこんな勝負の顔になったね。

・ハンザスカイ
ど、どうなんだ!同時か、同時なのか!


今週のチャンピオン(2+3合併号)の感想

・範馬刃牙
古武術秘技・虎王が決まり、勇次郎を地に付けた!
なんという快挙。観衆も独歩もオリバもビックリだ!
オリバも来ていたのね。

しかし本当に勇次郎はどうしたのか。
マジメに技を食らったのか、かなり油断していただけなのか。
刃牙も戸惑いを隠しきれず、このまま終わるワケねぇだろお!と絶叫する。
親父に勝ちたいのに簡単に負けないでほしい。複雑な心境だ。

刃牙が見たものは勇次郎の手。人差し指と親指で輪を作っていた。
こ、これは「OK」のサインか?一体何がOKなんだ?
また勇次郎がワケのわからないことをしそうだ。
「素晴らしい攻撃だった刃牙よ」みたいな感じで褒めまくるんだろうか。

・囚人リク
レノマはリクの覚悟を試す。
それが本物であると確認し、義兄弟の契りを交わす。
血を飲み合うという発想がすげぇ。

・弱虫ペダル
ラストの直線!
田所が死亡フラグを撒き散らしながら引っ張る引っ張る!
見てるだけで痛々しい。

・バチバチ
まだか!まだ踏ん張るのか!

・聖闘士星矢ND
蟹座のデストールはオネエ言葉で話すヤツだった。
どうして蟹座はこんなヒドイ扱いなのか。

・聖闘士星矢LC外伝
さて、こっちは蟹座のマニゴルド編。
同じ蟹座でもNDとはエライ違いだわwww

・てんむす
口内ヤケドを負ってしまい、食べるのもキツくなった天子。
うわぁこれは痛そうだ…。

・ハンザスカイ
もはや勝負はどちらに転ぶのか分からない状態。
普段どおりの吹越だったら勝てたかもしれない。


今週のチャンピオン(2012年1号)の感想

あれ、刃牙はお休みだったんだ。
編集の手違いで先週告知するのを忘れていたらしい。

・弱虫ペダル
6人全員で行くのが総北スタイルだ!
だがそれで本当にハコガクを抜けるのか?
ハコガクが本気出すのはこれからだぞ。

・バチバチ
最後のコマでゴリラ張り手モロに喰らっちゃったね。
いくら鯉でもこれはきついぞ。

・聖闘士星矢LC外伝
クレスト先生からデジェルへ。
師から弟子へ…の展開はまぁありがちだけど、後腐れないから好きな締め方である。

・囚人リク
脱獄にはレノマの協力が必要。
ただ、レノマは重犯罪者だ。彼を脱獄させていいのだろうか。
リクが出す結論はまぁ決まっているだろうと思うけどねw

・てんむす
熱いマーボー豆腐を食べ続けることによって、舌が軽いヤケドを起こし
さらに唐辛子成分が加わることによって食べるのすら困難になってしまった!
食べるモチベが下がったら天子は一般人以下になっちゃうと思う。

・ハンザスカイ
完全に吹越視点だなw


今週のチャンピオン(52号)の感想

先週から始まった「琉神マブヤー」の絵柄がどっかで見たことあるなぁ
と思ったらチャンピオンが誇る変態漫画家「哲弘」先生だった。
名前が微妙に変わってらっしゃる。

・範馬刃牙
5秒カウントダウンの対決方式に強引に変えた勇次郎。
刃牙のツッコミを他所にカウントダウンを始める。
ゼロと同時に素早く抜拳した!どうなる!

勇次郎「ヤアアアアア~~~~www」

とすげーわざとらしいヘナチョコパンチで刃牙に襲い掛かる。
困惑してる刃牙の頬に勇次郎の拳が当てられた。あ、これはマズイッッ!!

「息子刃牙が今宵俺にくれた最高の贈り物」

次の瞬間、刃牙は勇次郎の攻撃を喰らったと思われたが
両足で上顎と下顎を同時に攻めた!古流武術・秘技「虎王」だ!

バ、バキがあの勇次郎に一杯くわせたああああああああ!!!
あの勇次郎がダメージの表情を浮かべている!
まさかの反撃に俺もビビったわ。これは初めてのことなんじゃ?
意外な展開を迎えてwktkしてもいいのかしら。

・バチバチ
さぁ決勝。鯉太郎と兄弟子の白水だ!
既に火傷しそうな程にアツイ。白水なんか完全にバカキャラじゃなくなってる。
鯉のブチカマシに耐え、白水のゴリラ張り手を受け止める鯉。
ほぼ互角か?勝負は分からないね。

・弱虫ペダル
オーダー通りに3年の背中を見守る1年。
小野田君に気付いてなきゃ、今泉と鳴子は個人プレーに走ってたな。

・聖闘士星矢LC外伝
デジェルさんすげええ!絶対零度も超えてジャジャジャーンだよ。

・囚人リク
この環境下でよく用意できたなぁ。
こんなんでもウマく感じられるんだろうな。

・てんむす
天子は相変わらずだった。
負けないとは思うけど、なんかありそうだなぁ。

・ハンザスカイ
吹越は味方の所為で負けそうなんですがw
美談にはなるかもしれないけど…。


今週のチャンピオン(50号)の感想

・範馬刃牙
意識の引き金(トリガー)対決だッ!!
先読みの先読みの先読みでもはやワケがワカらないッ!!
刃牙ができることは常識的に考えて勇次郎もできるんだよなぁ。

刃牙はハンドポケット体勢になった。
こ、これは龍書文の居合いか?
そして勇次郎も同じ体勢に。同じ技で敗れるとショックはでかい。
やはり勇次郎はとことんドSだ。

・てんむす
食い道部の歴史長すぎだろ。
なんだこの学校は。

・弱虫ペダル
金城のオーダーに3人は絶対納得いかないだろうな。
何がなんでも6人でゴールしたいと言うだろう、特に小野田君がね。

・バチバチ
空流部屋の怒涛の勢い。殺気が強すぎて誰もインタビューできないだろw
人によっちゃ悪評と捉えられそうだわ。

・囚人リク
絶対懲罰房行きになると思ったのによかったなぁ。
ちょっといい話になりそうだけど、リスクがでけぇな。

・聖闘士星矢LC外伝
女ってやっぱこえー!

・ハンザスカイ
半座のことを認めつつあるようだけど、上から目線だよね。
そろそろ吹越には恐怖というものを味わってもらいたいわ。


今週のチャンピオン(48号)の感想

・範馬刃牙
冒頭は坊さんへのインタビューから始まった。
この人は…範馬勇次郎の母親だッ!本編初登場ッ!!
簡単に言えばわが息子が最強に決まっているということ。
そして彼を倒すにはとびっきり濃い範馬の血を持ったものでないといけないこと。
つまりは刃牙しかいないってことですね!

でも刃牙は立ち上がりたくてもダメージが深くて立ち上がれない。
勇次郎もここまでよく頑張ったと言わんばかりだ。
そしてトドメを刺そうとしたところにピクル登場!
勇次郎の視線はピクルに向けられる。彼もまた、勇次郎が非常に興味を持った人物だ。

立ち上がることもできなかった刃牙が急にピクルをブン殴る!
勇次郎との闘いを邪魔するんじゃねぇ!という強い意志が刃牙を突き動かした。
歯まで折るぐらいの力を込めなくてもいいのに…。
勇次郎は「この妬きモチ焼きが」と嬉しそうに言う。まだまだやりたいってことだね。
いきなり出てきていきなり殴られたピクルは複雑な気持ちだろうな。

・イカ娘
いやいやどうみてもビーム出てないだろ。
迫真の演技すぎてリアルシャドーみたいに見えちゃったんだろうか。

・弱虫ペダル
鳴子と今泉が引っ張る引っ張る!
結構離されてるけど、普通に追いつく気がするのは彼らの気迫が説得力を生んでいるんだろうなぁ。

・囚人リク
レノマがカッコよすぎてリクが目立たねぇw
ここのみんなはただのチンピラじゃないんだよね。

・バチバチ
二度と相撲ができなくなるかもしれないってのに
吽形の真剣な姿を見たらそりゃ考え直しちゃうよね。
白水も一皮向けれるか。

・てんむす
自分達にも相手にとってもいい刺激だったのは間違いないなぁ。
天子の存在は大きいね。ダッちゃんと仲良くはなれてないけど!

・聖闘士星矢LC外伝
デジェルさんマジクール。

・ハンザスカイ
吹越は力の流れが見えるというとんでもない感性を持っていた。
どこから攻撃がくるのか、どこが脆くなるのかも全てお見通しだ。
一体どういう目をしていやがる。


今週のチャンピオン(47号)の感想

・範馬刃牙
キサマが拒否しようとなんだろうと、俺がやりたいからやる。
そしてそれをやり通す力が「強さ」ということだッ!!
超暴力を通じて勇次郎は刃牙に教育するのだった。
2chっぽくいえば「こまけぇこたぁいいんだよ!」って事ですね。

・イカ娘
海の家24時間営業はやる前から意味ないと分かってるハズだが、結局やるんかい!
イカ娘の発言力が増している?

・弱虫ペダル
荒北…脱落。それでもハコガクは行く!
切り捨てるんじゃない、そいつの分まで背負って進むってことですよ。
それを理解した小野田と総北メンバーのガッツは震える。

・バチバチ
吽形は遂に関取となった!まずはおめでとう!
…これ以上退場フラグを増やさないで!

・囚人リク
レノマの登場シーンがかっこよすぎるだろw
これで気合入らない方がおかしいですね。

・てんむす
あの顧問も言わばポンコツだったんだね。
だからこそ彼女達の気持ちも分かるのか。ただのイヤミ野郎ではなかったんだなぁ。

・聖闘士星矢LC外外伝
デジェルさんマジイケメン。
カリツオーーーーー!!

・ハンザスカイ
半座VS吹越が始まった!
実力的にもキャリア的にも半座が不利だろうな。
半座がどれだけギャフンと言わせるかが勝利のカギだろう。