チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

チャンピオン(20号)の感想

・刃牙道
九節鞭が壊れた事に郭海皇が驚いちゃってる。
そんな驚くような事なの?刃牙世界のファイターだったらあれぐらいぶっ壊せそうだが。
武蔵の「烈海王破れたりッ!!」と声を挙げた途端、観客の皆が笑い出した。
あまりにも有名なセリフで「本当に言うんだw」的なノリ。
武蔵も「えっ」とリアクション。あなたは有名人すぎるんですよ。

・弱虫ペダル
肩が触れるぐらいの超ギリギリコーナー攻めで
ハコガクが遂に先頭集団に追いついた!
もうゴールはほとんど目の前なのに!

・囚人リク
原田はどうやら洗脳されてるっぽい?
暗号にちょっと笑ってしまったw
そんなんで気付くのかよwって気付いてる?

・実は私は
メガネの奇妙な冒険。
疫病神っぽく思われても仕方がない。

・イカ娘
侵略者である事を分からせる為に、渚がわざとイカ娘の配下に?
そんなの誰も信じないって・・・。

・マジカロマジカル
何この変態イケメンサボテンは。
これがパートナーでいいのか。

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
緑川さんの扱いが上手ですなw
というかアレ外見からおっかなさそうな怪物だろ!
冷静すぎでしょ。

・辻浦さんとチュパカブラ
積極的に攻めてキターーーー!!
さて、どんな風にかわしちゃうんだろうか。


マガジン(20号)の感想

・ACMA:GAME
連載100回記念って事でスペシャル回。
みんなでワイワイ楽しそうじゃないか。
フィアンセちゃんと紫ちゃんはちょっと空気が淀んでるけど・・・。
こういう風に仲良くゲームやっていればいいのにね。

・生徒会役員共
アリアは他には誰から揉まれた事あるんだ・・・。

・煉獄のカルマ
一人目はあれで解決なんかい!後味よくないけど・・・。
二人目は認知症のお婆ちゃん。
介護に疲れた息子夫婦の手によって集団自殺に参加させられたとか殺人じゃないっすか!
まだ乳飲み子なのにお婆ちゃんは認知症って結構年の差があるんだな。

・リアルアカウント
向井君は結構誰に対しても女の子がキュンと来るようなセリフを言っちゃう。
こういうタイプは後に苦労するぞ。主に人間関係で。

・風夏
大物Pの勧誘も蹴って今のバンドメンバーでやると。
この人は現実だとどのぐらいのポジションの人なのかな。
小室レベルとかだったら勿体ないと思っちゃう。

・UQ HOLDER!
必殺技は刀太だったら年相応のストレートな発想でいいと思うけどな。


サンデー(20号)の感想

・トキワ来たれり
魔術、妖怪、ときたら次はマキナ担当の電脳ですね。
魔術と科学が交差しすぎでんがな。

・なのは洋菓子店のいい仕事
確かにいい匂いのお菓子は美味しい。
口の中で香りが広がるみたいな料理漫画の表現は間違ってはないんだよな。
でもやっぱりそのタバコが気になる。

・ノゾキミ(最終回)
恋に敗れたヒロインズは新たな道を歩むのですよ・・・。
メインヒロインと結ばれてめでたしめでたしだけど
この二人って本当に続くのかしら。

・絶対可憐チルドレン
プライドを捨ててパンドラに協力要請を頼む皆本ワロタw
土下座したくてもできない!!
兵部もあんなに煽るからだよw

・ハヤテのごとく
いやいやこれ普通に死人が出ますがな。
ナギのハプニングもそんなに嬉しくない。


ジャンプ(20号)の感想

・暗殺教室
「死神」は実験内容も理解してしまう程、頭もとんでもなく良い。
こんなに落ち着いているのも実験をむしろ利用する為か。

・ワンピース
ギア「4」まで上がったぞー!
全身赤い体毛に覆われたりするんだろうか。

・僕のヒーローアカデミア
氷を迎撃しても緑谷の手はもうボロボロやん。
「本気を出せよ!」という言葉はピンピンの状態で圧倒してから言うもんじゃないのかい。

・斉木楠雄
美少女後輩キャラが新キャラですか。
でも照橋さんの方が美人系としては圧倒的に上のようだw
なんか照橋さんのただの噛ませポジションで終わっちゃうよ。

・火ノ丸相撲
新弟子として扱われて楽しそうだな。
潮に共感する親方でいい所じゃないか。
ここで技を磨いた方がよさそうだわ。

・ニセコイ
小野寺さんとの楽しいデートもここで終わりだな・・・。
どうしてそんなピンポイントで滅多に起きないトラブルが起きるんだよ。

・UBS
いやーやるねぇ。格闘センスありすぎでしょ。
流派は刃牙と同じトータルファイティングを名乗っていいんじゃないの。

・ブリーチ
藍染無双が始まるかと思いきや制限があるのね。


チャンピオン(19号)の感想

・刃牙道
九節鞭を武蔵が使ってみた。こりゃやばいんじゃないの。
んであの竹をバラバラにした全力素振りをやったら一発で壊れた。
わざわざ壊すようにやらんでも・・・。
こんな武器使えねぇアピールなんだろうか。

・弱虫ペダル
御堂筋君はムシになったのだ。
き、気持ち悪い。

・鮫島、最後の十五日
宝玉光んトコの部屋にも挨拶したけど、やはりの扱い。
鮫島がそのうち超えるとか言ってるけど、彼はもうあと十四日しかないのでは・・・。

・実は私は
校長クラスになると虫歯で世界が滅びるかもしれないレベルなんだな。
本当にはた迷惑な人だなw

・イカ娘
水鉄砲ゲーム楽しそう。
イカ娘が目立つからこその罠!たけるやったな。

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
いやー完全にあのフードの男がアヤシイですわ。
でも超常現象を操る輩なのかもしれない。
「エロ骨」になんかワロタ。

・囚人リク
地獄島の人間は社会的に死んだ扱いにされて奴隷として
ケシ畑で働かされているというワケか。
死んで行き着くのが地獄とかよく言ったものだ。
今のところリクと田中だけがやる気を復活させている。
田中の頭脳はこの先本当に必要だ。
看守の原田が何故かこんな所にいたし!

・マジカロマジカル
巨大サボテンを召喚とか味方にも危険が及びそうな魔法だなw

・辻浦さんとチュパカブラ
優だけが未だに付いていけてないw
もう諦めてバカンス楽しんじゃえよ。
みどりがあんなにくっついてくるんだし。


マガジン(19号)の感想

・神さまの言うとおり弐
第一部のキャラと繋がったとのことだけど
一部知らないのでよくわからないや。

・はじめの一歩
鷹vsバイソン
変な試合になるのはやめてくれよ。

・煉獄のカルマ
コイツ彼女もいたのに自殺したのか。
とんでもなくヒドイ奴だな。

・風夏
どうせデキレースなんだから、フェスに棄権宣言しておいて全力で演奏する。
いやはや考えたね優。こりゃインパクトでかいわな。

・UQ HOLDER!
ガンガンポイント稼ぎますよー!あっという間にAランクだ!
Aランクからはさすがに手こずるようになったな。

・リアルアカウント
こりゃまた気持ち悪い人だなぁ。

・ACMA:GAME
裏切られ上等の照朝君!
やっぱり最後は「てるりんの器でけぇっす!まじぱねぇっす!」となったかw

・生徒会役員共
特にくすりとするようなネタが無かった。


サンデー(19号)の感想

・なのは洋菓子店のいい仕事(新連載)
神知るの作者の新連載。
腕は確かだけどいろいろと残念なケーキ屋の話だった。
どんなに腕がよくても咥えタバコしながらケーキ作るのはマジありえない。
せめてケーキ作ってる時だけは捨てろよきたねぇ。

・ハヤテのごとく
ここまで見れば楽しそうな修学旅行だけど
この後は本気でサバイバルになりそうだわ。
むしろ雪山下山?

・ノゾキミ
この時ばかりの「ありがとう」って痛いだろうなぁ大ダメージだろうな。
きっぱりフラれたわけですから!
こんないい子よりも人の秘密を握って変態行為をする痴女を選んだのか。
もったいないもったいない。

・トキワ来たれり
りいんがこの物語のキーパーソンって事だな。
そんな格好してるのはトキワの趣味なんだろうか。


ジャンプ(19号)の感想

・僕のヒーローアカデミア
緑谷と轟の戦いがもう始まるのか。
一回戦のように誤魔化しが効かない相手だというのは分かってるハズ。

・ワンピース
ローがトレボールに攻撃したときのルフィのリアクション顔が
「え?同じ値段でステーキを!?」のあの画像にしか見えない。

・暗殺教室
殺せんせー過去編スタート。
「彼」は人間やめてる程の凄腕の殺し屋だったようだ。
弟子の罠にかかって捕まり、とある研究施設に監禁された。
きっとこれが「触手」の開発施設なんだろうな。

・ニセコイ
小野寺さんとデートですよ。もうこれ以上ないチャンスですよ!
でもラストでダメになるんだろうな間違いない。

・トリコ
下山は猿王のウンコに乗るとかしまぶーホントこういうの好きなんだからw
小学生にはウケそうだけどさ!!
まぁこれでペア編も無事に終わりそうだ。

・火ノ丸相撲
強い人から学ぶのが成長への一番だな。

・UBS
プロレスラーは鍛えている!
何故なら技を受けなければならないから!
バキで学んだ。

・斉木楠雄
鳥束のクセにまともなオチとは・・・。
そのまま女子トイレに聞き耳立てる変態のままでいいのにw


チャンピオン(18号)の感想

・刃牙道
先端は音速を超えるであろうこの鞭のようなヌンチャク武器に武蔵はどう対抗する?
手元は必要最小限の動きしかしてないのを見て
烈の手元見て軌道を予測するという手段に出たか!
そしてあっさりキャッチしちゃう。武器まで奪った!!
うおーこれ烈やばいんじゃね!武蔵はこの武器も使いこなせそうだし。

・弱虫ペダル
残り500m切った!
トップは御堂筋と鳴子なのは変わらない。
御堂筋が奥の手を出しそう。「トブ」ってなんかアブない雰囲気がする。

・イカ娘
寝ながらでも仕事できるんなら、
そのまま侵略しちゃいえばいいんじゃない?

・実は私は
忍者娘はやはり新ヒロインとして参戦するのか。
委員長のアホっぷりがまた見れたわけだけだが。

・鮫島、最後の十五日
さて空流部屋はどうなるの?
仁王がマゲを切って親方になるとか言っちゃった。
マジで!まだまだ仁王は現役じゃん!むしろこれからじゃん!
部屋存続の為には仕方ないのかもしれないけど、やっぱり勿体ないなぁ。

・囚人リク
地獄島は巨大なケシ製造プラントの強制労働施設だった!
という事は鬼道院の野望にとても近い場所にいるって事か。
このほんの少しの光明がリクにとって希望となった。
生きるしかない!すぐそこに殴りたい対象がいるんだから!

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
死神なのにスマホに興味持ってんじゃねーよw
そいつじゃなくても他の命を代わりにもらえればいいって結構アバウトなんだな。

・辻浦さんとチュパカブラ
一筆入魂の辻浦さんの水着姿!!
素晴らしいと思った。可愛い、可愛いね!
作者が気合入れて描いたのが伝わってくるw

・マジカロマジカル
これ、どことなくまどマギに似ているような・・・。
雰囲気がね。


マガジン(18号)の感想

・ACMA:GAME
初が悪魔の鍵を発動し、リベンジマッチを挑むのか?
と思いきや誰にも聞かれない為の話し合いだった。
初はてるりんに「全知」の存在を明かす。あといろいろしゃべってくれた。
そして最後は仲間になってくれた!初も反グングニル派だったのか。
頼もしい仲間を得たな。

・リアルアカウント
スタンプによってゲームに影響を与える能力があるようだ。
この既読スルーゲームの本当の勝負はこれからだな。

・はじめの一歩
いよいよメインイベント、鷹村戦だ!!
爆発とかなんだよこの演出。プロレスかよw

・風夏
不正する気を無くさせる程の凄いライブすればいいんだろう?
みたいなノリです。優君ってこんなキャラだったっけ。

・生徒会役員共
目を合わせるだけでドキッとしちゃうのかよ。
それは既にフラグが立っているからさ!

・煉獄のカルマ
課題は一緒に自殺した人を成仏させることだった。
よーし、お経でも唱えてやれ。