チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2023-40号)の感想

・カッコウの許嫁
いいじゃないラーメンデート。学生っぽくて。
幸ちゃんあの画像からお兄と一緒にいるってことを見抜いていてワロタ。

・よわよわ先生
人ん家で一体何やってんだコイツ等はw

・はじめの一歩
まるで一歩が試合をするかのような練習量。
間柴の相手が務まるのは一歩しかいない!!

・彼女、お借りします
和也への態度がだいぶ和らいでるね。
あとはきっかけだけです。

・BRAVE BELL
ブレイブベルが本当に彼女の言ってるような組織だったら、
これはもう入るしかないんじゃないのか。

・女神のカフェテラス
デレが多めの桜花さんでした。
ようやくツンの期間が終わるのか。

・甘神さんちの縁結び
八重の好きアピールが凄くて残り二人も負けてられないんじゃないか。

・カナン様はあくまでチョロい
ジャンヌはいろんな意味で危険です。
薄い本向けのキャラすぎる!


ジャンプ(2023-40号)の感想

・ワンピース
ルフィと黄猿が遂に激突するぞ!
そろそろ大将の一人ぐらいは倒せてもいいんじゃないか。

・サカモトデイズ
ORDERもめんどくさい連中ばかりだな!
まぁそれは分かり切っていたことなんだけど。
いざ、美術館へ。

・あかね噺
ぐりこは相当悔しいだろうなぁ。
あかねの才能を目の前にしたからこそ認めざるを得ない。

・キルアオ
超人スポーツマンが超人の殺し屋相手に立ち向かえるのか?

・アスミカケル
神出鬼没だなこのクソ兄貴。
やっぱり二兎のことが気になっているんじゃないのかw

・逃げ上手の若君
なんとまぁ卑劣なやり方。
ケフカかよ。

・鵺の陰陽師
まさにジャンプの主人公らしい覚醒からの勝利。

・夜桜さんちの大作戦
七悪クエストクリアです。
ひふみあるふぁコンビはもはやチートの域。


チャンピオン(2023-40号)の感想

・刃牙らへん
ジャックは少年の頃から異常なトレーニングをしていた。
この頃から妥当勇次郎を目標にしていたのだろうか。
今はこのようなトレーニングはしていないのかねw

ジャックの次の相手は斬撃空手の鎬昂昇!
切れ味対決としてはいい相手なんじゃないかw
まぁ鎬が「ムリムリムリ」と狼狽する姿が思い浮かんじゃうけど。

・弱虫ペダル
勝敗はまさかの同着。
もう全力出し切ってるはずだけど、まだやる気のようだ。
いやーちょっと身体ブッ壊れるぞ。

・ふしぎ研究部
和香ちゃんは化学一筋の子なので大祐争奪戦には入らなさそうな感じはしたけど
少しばかりフラグが立った?

・異世界ルパン
せっかく五右衛門のいいライバルが見つかりそうな感じだったのに。

・クズハナちゃん
円佳は残念な幼なじみ感が丸出しでござる。
どこをどうしたら勝ちヒロインになるんだろうか。

・幼馴染のお姫様
いつの間にそこまで好きになってしまった・・・。
ひなき終了のお知らせ。


マガジン(2023-39号)の感想

・甘神さんちの縁結び
一条寺家とのゴタゴタも解決し、八重は甘神神社へ戻ることができたのでした。
髪切った八重もアリだな!

・BRAVE BELL
捕まえた連中はLLじゃなくて「ブレイブベル」所属のメンバーだった。タイトル回収。
ここでブレイブベルに入るという流れになるんですね。

・彼女、お借りします
子供の面倒がお上手という特技を見て千鶴から見た和也の株が爆上がりだな。
もう外堀は埋まっているんじゃないかと。

・女神のカフェテラス
桜花が前に出てきたな。
ここ最近は完全にモブ扱いだったもんなぁ。
フランス行きは失敗だったよw

・カナン様はあくまでチョロい
この幼馴染も変態度では大概だな・・・。

・よわよわ先生
先生の中では母性を「ヘンな気持ち」と表すんですか?


ジャンプ(2023-39号)の感想

・キルアオ
いやいやいやこれが中坊の戦いだというの?
死人が出るぞマジで。
早く誰か警察呼んでほしい。

・鵺の陰陽師
口だけじゃないってことを学郎が証明してほしい。
これ勝ったら間違いなくハーレムやで!

・夜桜さんちの大作戦
七悪こんな性格でしたっけw

・サカモトデイズ
スラーが暴走してるってのは分かった。
後は赤尾二重人格の謎だな。あれもスラーが勝手に生み出した人格なんだろうな。

・アスミカケル
対グラップルの勉強にはなったかな?
結論が「必殺技を持つ」って考えが子供過ぎワロタw

・あかね噺
あかねは商売向いていると思うんだけどねーw

・逃げ上手の若君
北畠さん身体能力も優秀じゃないか!
ビジュアル系、カリスマ性あり、武将としても強いとか完璧超人だな。


ジャンプ(2023-38号)の感想

・ワンピース
次回、黄猿vs戦桃丸!
戦桃丸が勝てるとは思えないけど、決して弱くはないのでどこまで喰らいつけるのか。

・サカモトデイズ
シカさん遊ばれててワロタw
スラー一筋な彼が坂本さんの娘のおかげでようやく心開いた。
こんな状態とはいえ、普通に危なかった気が・・・。

・アスミカケル
この作品に登場する女性はみんなガタイが良い人物になるんだろうかw

・キルアオ
コナン君以上に不安定な体質だなw
どういうきっかけで戻ったりするんだよ。

・あかね噺
なんか出店バトルが始まっちゃった。
これはまぁ息抜きってことで。

・逃げ上手の若君
出たよ回避ジャンキーがw
前よりも増して逃げる事に対して興奮を覚えていないかい?

・鵺の陰陽師
式神を出されたら負け確らしい。
あーこれは出されるフラグですね。

・夜桜さんちの大作戦
スライムかキングスライムしか相手にしてない気が。


ジャンプ(2023-36+37合併号)の感想

・ワンピース
また地図から消えてしまった・・・。
もう正直天竜人と五老星はこの世から消えた方がいいと思う。

・サカモトデイズ
結局なんなんだ・・・スラーが赤尾の人格を自分の中に作りだしちゃったのか。
謎が深まりすぎる・・・。

・アスミカケル
奈緒さん強いからプロでも通用すると思うよ。

・キルアオ
ダブルデートと聞くと聞こえはいいけど、本人の気持ちは保護者なんだよなぁw
中身オッサンですし。

・あかね噺
あかね負けちゃったのかー。勝者はひかるでした。
配信映えするのは確かにひかるの方だったね。
会場の人達はあかねを選んだけど、総得点で負けた。
これは悔しいね。

・逃げ上手の若君
久しぶりの戦場だ!
さぁ強化された鎌倉軍は如何様に戦うのか。

・鵺の陰陽師
せっかく代葉さんと仲良くなったのに・・・。
まぁしょうがないんですけども。

・夜桜さんちの大作戦
nanaoミッションが完全にゲーム感覚です。
凶一郎は絶対なんやかんやで手を出すだろw


チャンピオン(2023-36+37合併号)の感想

・弱虫ペダル
合宿もいよいよ大詰め。
まぁ大きな番狂わせはないと思うけどねぇ。
今年の最大のライバルはやはり雉君だろうな。

・異世界ルパン
ルパンの車といえばフィアット500だけど、まんま再現しすぎワロタw
ドワーフの技術凄すぎるだろ。

・ふしぎ研究部
大輔のかーちゃんは何気に不健全なのでは?
その声だけで妄想するのは早計ですよw

・クズハナちゃん
もうちょっと華子ちゃんの扇情的なポーズが見られるかと思ったらそうでもなかった。

・幼馴染のお姫様
ひなきはこの二人が付き合ったらどうするんだろうか。


マガジン(2023-35号)の感想

・BRAVE BELL
髪かき上げたら強くなったってどういうことだよ。
単純に今まで舐めプしてたんだろw
中二病も入ってそうだわ。

・女神のカフェテラス
零ちゃん明確にフラれました。言葉を濁されるワケでもなくハッキリとフラれました。
こんな可愛い子をフるなんて全く!!
だが一度フラれたからって諦めないで欲しいですわw

・カッコウの許嫁
凪の幸ちゃんへの意識が少しは変わったかな?
異性として認識されているんだったら考えも改まりそう。

・よわよわ先生
どう見てもそういうプレイにしか見えない。

・彼女、お借りします
和也のけん玉の腕前は意外なことにかなり上のレベル。
「うぐいす」決める時点で段位レベル。
なんかムカつく。

・甘神さんちの縁結び
甘神神社の経験があったからこそ、逃げずに実家と立ち向かえると。
ちゃんと考えがあったんだね。

・カナン様はあくまでチョロい
ちょっとこれは不幸過ぎて同情するレベルw
どうするダメ天使!

・きらぼしお嬢様
もっとチューがしたいってことですね。

・はじめの一歩
大切な妹の為を思うんだったらその行動はないでしょう。


ジャンプ(2023-35号)の感想

・サカモトデイズ
え、スラーの別人格が赤尾リオンなの?
でも過去回想では明らかに宇月と赤尾は別人だったじゃん。
どういうことなんだよ!

・アスミカケル
二兎君、完敗!
一狼は結局強くなって有名になって見返したいだけか。
まぁでも本気で強くなる決心が出来たのはいいんじゃない。

・キルアオ
相手の思わぬケガで勝っちゃったけど、何だかんだで元の平穏に戻りそう。
やっぱり目立つ方の情報を信じるってことだ。

・あかね噺
人情溢れるあかねの落語が終わり。
さて、勝つのは誰だ!

・逃げ上手の若君
北畠のような人をカリスマと言うんだろうなぁ。

・アイスヘッドギル
斧なら負けないというセリフはどこまで通用するんだろうか。

・鵺の陰陽師
美人先輩とキャッキャウフフして強くなる漫画なんじゃないのかとw
ガク君やるねぇ。

・夜桜さんちの大作戦
七悪ダンジョンをクリアすることが目的となりました。
いやーでもこれヘタしたら死ぬよね。
凶一郎おじちゃんがいざとなったら助けてくれるさw