金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件がスタート。
KOCHAの情報によると「スミレ17歳」が23号からスタートらしい。
「 漫画・ラノベ 」一覧
今週のジャンプ(19号)の感想
ボーボボ5周年。まぁそれぐらいしか書く事ない。
今週のサンデー(18号)の感想
D-LIVEがとうとう最終回。
ガッシュ。バリーは漢だ…。
ケンイチ。誰もじじいには勝てんって!!じじいが負けるイメージが湧かない。
男塾の江田島平八、バキの範馬勇次郎、ARMSの高槻巌、そしてこのじじい。
俺の中ではコイツ等が、負けるイメージの沸かない最強人物。
ブリアク。この数週間で何回「このコンビネーションは世界初だ!」を連呼したんだろう。
ハヤテ。咲夜萌えキャラ化強化期間ですか?
ジャぱん。パンで洗脳って…。同じ洗脳ネタって事でチャンピオンの番長連合と被る。
あいこら。ちょwwwwww弓雁たんwwwwwww告っちゃったあああああ!!!
D-LIVE。物語的には先週が最終回で今回は後日談って感じだね。皆川先生乙でした!
今週のチャンピオン(19号)の感想
範馬刃牙1、2巻が4/7に同時発売だ!エフッ、エフッ、エフッ!
雑誌は違うが完結編である武装錬金10巻も発売中だ!!
範馬刃牙。今週は2話掲載。刃牙タイーホ→裁判→判決→アリゾナ州立刑務所行き。
いやなんつーか日本人の少年が米大統領誘拐ってだけで世界的に大騒ぎになるから(笑)
スムーズに事が運ぶワケが無いと思うが、まぁそこは漫画のお約束って事で。
んで刃牙の思惑通り、オリバに会う事が出来た。つーかオリバよ、ドイルの手当てはどうした。
とても刑務所とは思えないオリバの部屋。見るのは園田警視正が来て以来だ。
刃牙の顔面パンチを鼻血1つ出さずに平然としているオリバ。オリバヤバイマジヤバイ。
そんなワケでムショ暮らしをする事になった刃牙。まぁ頑張ってくれ。
舞-乙HiME。なんとアリカはマシロの姉だった?マシロがカッコよくなってるぜ。
ドールガン。ドールガンが消えちゃった…あっけなく…。次号で最終回だ!
今週のマガジン(18号)の感想
「Magnum ROSE HIP」が特別連載。ローズヒップファンは多かったんだね。
今週のジャンプ(18号)の感想
ジャンプ巻末の読者コーナーがしょこたんによってVIP色に染まりつつある…。
今週のサンデー(17号)の感想
あいこら3巻は4/18頃になった。
ガッシュ。噛ませ犬の王道パターンですな。最後のコマでバリーがどうなるか分からんが…。
ケンイチ。天狗のお面と来ると、どうしても龍虎の拳のMr.カラテを思い出す。
ハヤテ。ナギもまだまだ子供だなーと判断。ハヤテはどんな気持ちでいるのかね。
ジャぱん。河内が洗脳されても別に大した問題じゃなく感じるのは気のせいですか?
ブリアク。恐ろしい…ただただ恐ろしい…超インフレ。
あいこら。ハチベエは空気を読めないバカw
D-LIVE。とうとう次回で最終回か。ここまでやってもグダグダにならなかったこの漫画すげぇ。
今週のチャンピオン(18号)の感想
範馬刃牙。直接アリゾナ刑務所に行けば、わざわざ捕まるような事しなくていいんでないの?
あとオリバは自由人なんだから呼び出せば普通に来るような気もする。
そういえば勇次郎も過去に総理大臣を襲ったな。やはり親子だ…範馬一族ってのはとことん派手好きだな。
舞-乙HiME。久々に登場のカグヅチ。漫画版舞-HiMEでも舞衣がラスボスだったような…。
ドールガン。カルダの戦士達だせぇ…。ネタ人の集まりにしか見えない。
今週のマガジン(17号)の感想
エアギアのアニメが楽しみだ。
今週のジャンプ(17号)の感想
ギアセカンド=2速